2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】 月の内部に150kmもの水の層が存在か 地球の重力が原因で [475164351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:00:10.97 ID:RcEgmoCF0.net ?2BP(1000)

Earth's pull melts layer around Moon's core

Stuart Gary Monday, 28 July 2014 ABC

The power of Earth's gravity heats up a layer around the Moon's core keeping it liquid, suggests a new model of the lunar interior.
The findings, reported in the journal Nature Geoscience, have implications for our understanding of how the Moon evolved over time.

"This research lets us see a little bit deeper inside the Moon and gives us a better idea of what's going on there," says
one of the study's authors, Dr Sander Goossens from NASA's Goddard Space Flight Centre, and the University of Maryland.
Goossens and colleagues developed their new model of the Moon's interior,
to explain anomalies in the moon's orbit and its gravitational readings.

"Something solid rotates slightly differently to something with liquids inside it,
and those observations were giving us clues about the interior of the Moon," says Goossens.

Previous seismic data had hinted at a liquid region around the Moon's core, but the data hasn't always been clear,
and other studies using the same information, had produced models without the inclusion of a liquid lower mantle layer.

"This has always been an issue of discussion," says Goossens.
"But our model's inclusion of a liquid layer in the lower mantle provides a far better fit for all the observations," he says.

>>2 tuduku

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:00:43.17 ID:KhCHC4fdO.net
夢が広がる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:01:06.05 ID:eDFGompi0.net
tuduku

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:00.34 ID:aJNrj+HJ0.net
madatudukanai

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:11.43 ID:eTotM9oh0.net
jimもスレ立てるんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:26.39 ID:nkp/dVER0.net
マジかよ月の土地買おう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:36.52 ID:BMIpN5pp0.net
ノアの大洪水待ったなし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:38.94 ID:2iPtGoUJ0.net
Enceladus

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:42.71 ID:RcEgmoCF0.net ?2BP(1000)

Computer model
The authors developed a numerical computer model of the lunar interior which included a low viscosity,
molten layer at the mantle-core boundary.

The researchers ran their model through a series of simulations which included lunar rotational cycles matching
the Moon's orbit around the Earth, and the Earth-Moon system's yearly orbit around the Sun.

Just as the Moon pulls on the Earth to generate high and low tides twice a day,
the Earth and Sun also pull on the Moon, and this can generate enough friction
to melt rocks deep inside the lunar mantle, say the researchers.

"Our modelling indicates a liquid layer between a radius of about 350 and 500 kilometres
from the centre of the Moon at the base of the mantle," says Goossens.

"We found the viscosity was remarkably low, so it's more liquid than you would normally think.

If the modelling is the correct, the presence of a liquid layer around the lunar core has implications
for the history and evolution of the Moon.

"The Moon is relatively small and so, was thought to have cooled and solidified all the way though relatively quickly to become solid rock," says Goossens.

"We need to look further into how you can maintain such a soft layer over such a long history
[4.5 billion years since the giant impact which created the Earth-Moon system].

"We think ongoing tidal heating from the Earth is playing a part in keeping this layer liquid.
There's a balance you get between tidal heating from the Earth and convection from dissipating heat."

so-su
http://www.abc.net.au/science/articles/2014/07/28/4053888.htm

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:02:44.56 ID:Dld7KT4O0.net
地球にはじつはもっとたくさん海水があったけど、月の引力でいくらかもってかれたとか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:03:25.19 ID:WrW+cg6N0.net
最近のNASAってこういうどうでもいいことの「〜〜が存在する可能性」ばかり連呼する仕事だよね
日本がはやぶさ1個でそれまでのNASAの功績全てをぶっちぎる成果出しちゃって、もう必死

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:04:24.40 ID:9kikOTFF0.net
>>10
なんかわろた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:05:30.18 ID:9Jv9uFKI0.net
やけに読みやすい英語だと思ったらabcか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:05:34.85 ID:JYvmx7GU0.net
謎の巨大魚がおるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:06:00.04 ID:UwXbpPut0.net
でかいプール?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:06:52.40 ID:1IIrCI3U0.net
ところでなぜ月は地球に同じ面しか向けていないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:07:37.60 ID:RcEgmoCF0.net
>>1
>>9
直接研究に関係ないけど一応画像も

Gravitational tidal heating from the Earth acts on the lower mantle of the moon (NASA/Apollo 8)
http://www.abc.net.au/reslib/201407/r1307726_17960870.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:07:38.43 ID:hv56Yo5a0.net
いいですとも!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:08:09.44 ID:ypk9/WH20.net
月に水はない、多くの「お利口」な学者や、理系の学位記をもったやつが
論理は正義だといわんばかりに水はないと連呼していた。

これが「お利口」の頭が出す結果である。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:08:17.14 ID:NnE32Opa0.net
液体って書いてるだけで水とは言ってないような気がするんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:08:50.56 ID:EtmChvwZ0.net
ボーリング持って行って地質調査しよう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:10:13.37 ID:MyCXWcfN0.net
アメリカは火星なんかじゃなく月を徹底解明しろよ
火星に何があったとしても現実味が無い(火星移住の募集あったがあれも非現実的)
月なら本気出せば住むこともできるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:10:43.62 ID:2Ec+uOBii.net
水がないと帰っていったかぐや姫が干からびてしまうだろ
かぐや姫の生存には水が必須
故に月に水はある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:11:39.90 ID:BR+WDv/F0.net
月の軌道を説明するためには
中が液体じゃないとつじつまが合わないってことでいいのかな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:11:40.49 ID:nNympssT0.net
グラナダ建設しよう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:11:59.67 ID:BzSr0FvB0.net
良く考えるわけもなく、そもそも潮汐力は十分なエネルギー源だったな
こういうニュースだけでもやっぱり宇宙は面白い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:12:33.15 ID:vBWXpumOO.net
月なんてすぐ近くにあるんだから早く行って調査すればいい。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:12:50.59 ID:U1dur9zBi.net
月に移住しよう
今ならケンモメン国家をつくれる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:13:30.07 ID:CZ7dW0TE0.net
うどん作ろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:13:58.41 ID:HDY3tt380.net
>>16
たまたま

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:14:10.23 ID:WrW+cg6N0.net
>>22
マジレスすると大したものは何もないことが予想ついてるから本気で調べない
だからNASAはこうやって「〜〜があるかも」と言って予算を獲得するだけの利権団体になってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:14:29.70 ID:rzY97MAE0.net
水なんてどこにも書いてねーじゃねーか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:14:39.99 ID:P2CemNo70.net
地底湖なのか!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:15:14.65 ID:KhCHC4fdO.net
>>23
あいつ不死じゃんか平気だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:15:35.33 ID:MyCXWcfN0.net
>>31
マジレスするとヘリウム3

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:16:02.54 ID:W+X9BJFM0.net
>>25
その前にフォンブラウンだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:16:50.28 ID:H+ktxFov0.net
重水素の割合で地球とおんなじ水かわかる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:16:55.88 ID:KhCHC4fdO.net
>>24
地殻変動が無いからマントルみたいに動いてる訳でも無いから
何か解らないけどオーガニック的な何かって事?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:17:06.03 ID:ypk9/WH20.net
>>27
行く必要なし、ロボット送り込んでラジコン操作すればいい。
敏速な動作が要求されるわけじゃないので月までのディレイとか誤差にすぎない。
基地ができたら行く価値があるけど、地球から建設資材を送るのはコスト的に無理がある。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:18:12.14 ID:BR+WDv/F0.net
まず月にキャッチャーだけ作って
そこめがけて必要物資だけをどんどん投げればいいんだよ

最後に人を渡航させて形にする
ムーンベース完成

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:18:15.47 ID:nQaW0SQki.net
ノアの方舟は史実
というよりも旧約聖書自体が史実を神秘的に誇張したもの
月から降り注いだ水が原因で大洪水が起きた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:18:53.27 ID:86GQcuVK0.net
>>10


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:19:26.16 ID:4eMwIzD5i.net
日本語で言えボケ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:19:57.13 ID:GWl2Qqh60.net
ちゅき

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:20:20.63 ID:JYvmx7GU0.net
はやく月と地球を軌道エレベーターで繋げて欲しい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:20:41.99 ID:C8KHVXGj0.net
>>11
あいつら基本くずだよな
金がほしいだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:21:09.74 ID:ON24DX700.net
>>10
だから月には水がないんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:23:12.43 ID:80BCDBjX0.net
>>16
重心が偏ってるからだろ。
重い方が常に地球を向く。
人工衛星の重力傾度安定をナチュラルに行ってる状態。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:23:17.48 ID:8czo3CCj0.net
早くモノリスを探せ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:24:17.39 ID:RcEgmoCF0.net
>>20
>>32
ごめんなさい。液体でした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:24:28.78 ID:TNW1uze/i.net
有人着陸したし中国がもう占有権を主張してるんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:26:10.47 ID:mcB6gQUC0.net
アメリカは早く月面開発始めろよマジで
昔夢見た2014年は今よりずっと未来だったんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:26:22.69 ID:cCGP2Ssw0.net
http://www.google.co.jp/search?q=潮汐力 月 遠心力&lr=lang_ja&num=100&gws_rd=ssl
重力波を研究してる空間学分野の人は月と重力と地球の関係に興味津々
何故釣り合う事無く離れていくかはまだ断定出来る証拠は無かったりする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:26:31.55 ID:ypk9/WH20.net
月面でのH2Oの沸点は0℃付近だ、それは火星表面でも同じだから気化して吹き飛ぶ
この考え方で液体のH2Oがないという説明に達する。
あと火星にH2Oがあって月面にH2Oがないというのは論理矛盾している。
水となるものは地表ではなく地下で圧力をもつ空間にあるってことだ。
その証拠に月面では日常的に水蒸気の噴射が確認されている、地下に水がなくて
水蒸気がでてくるわけねぇだろ。あたまどうにかしている。
NASAは太陽にもっとも近い水星にH2Oがあると予想している。
あたまの悪いボクちゃんだと教科書の合理的表面的解釈しかしないので、
水星にH2Oは絶対にないと言い出す。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:26:47.13 ID:BzSr0FvB0.net
でも水以外の液体ってのもあまり考えられないな
水が一番ありふれてるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:28:44.47 ID:MpLvvoeD0.net
古いアルバムの中にー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:29:01.32 ID:0FFRn0Hc0.net
月の永久影にいっぱい水あることもう分かったじゃん
まだ欲しいの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:30:06.05 ID:zrp6PbGS0.net
>>55
液状の水はありふれてない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:30:11.96 ID:XABwPj380.net
水蒸気が噴き出してるのが撮影されてたな
結局オカルトネタ扱いで終わったが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:33:35.01 ID:ypk9/WH20.net
>月近くでの水蒸気の存在を示す直接の証拠は、アポロ14号のアポロ月面
>実験パッケージのSuprathermal Ion Detector Experimentによるもので、
>1971年3月7日に得られた。アポロ14号の着陸地点の近くの月表面に設置
>された質量分析装置で、一連の水蒸気イオンが観測された[11]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B0%B4

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:36:08.51 ID:2bjuA8bQ0.net
え!? うさぎ居ないの!?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:37:45.91 ID:a+cTVf0e0.net
未だに月の構造すら解明できないとか無能にもほどがあるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:37:46.55 ID:VOsV6LjE0.net
ID:ypk9/WH20

こいつはいったい誰と戦っているんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:40:17.70 ID:nIob/0Hj0.net
>>50
水じゃない液体がそんなに大量にあるってのも怖いな
なんなんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:41:25.18 ID:DN41KTZQ0.net
>>43
昔は月に水があった。
でも地球の重力に殆どもってかれちゃった。
月の内部には閉じ込められた水が残ってる。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:42:06.28 ID:WcxTnwSdi.net
飛鳥昭雄が月の内部には大量の水が存在してて、過去にそれが噴出して地球に降り注いだ事によりノアの大洪水が起こったとか言ってたけど
あのオカルト説は正しかったのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:42:46.82 ID:2bjuA8bQ0.net
昔は月にうさぎが居た
でも地球の重力に殆どもってかれちゃった。
月の内部には閉じ込められたうさぎが生き残ってる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:42:59.71 ID:+GK6P5qf0.net
>>1
>>2 tuduku

tuzuku、だろ日本人なら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:42:59.77 ID:AEITywUG0.net
月ではスケートリンクがあってアイススケートはメジャーなスポーツだし
ソースはセーラームーン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:43:14.87 ID:nqndRJtyi.net
月の天然水

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:43:40.40 ID:NqALzEkY0.net
流刑地にされて氷掘らされて、頭来たからシャーロックのお兄さんと地球にパチンコ撃つて革命成功するんだよな
あの話大好き

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:43:45.25 ID:ypk9/WH20.net
>>63
おまえのようなチンカスクズとだ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:43:51.35 ID:kWCnCYwV0.net
なんか近年この手のニュース多いな。
やっぱりこの宇宙には宇宙人はゴロゴロいんのか!?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:44:11.06 ID:3XvbuSqf0.net
>>11
はやぶさってそんなに凄かったん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:44:24.79 ID:cCGP2Ssw0.net
沸点とか言うのを関係なく水分子は液体化する事も出来るので温度は必ずしも関係ないのだな
-50度の中氷同士を十分にこすり付けあうと溶ける
地下に有るというのは何もおかしい話じゃないと思うよ
難しい事は四つの大きな力の話になるので省くけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:45:00.30 ID:kWCnCYwV0.net
そろそろ宇宙人隠すのも限界だから、バラすタイミングを伺ってるように思えるな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:45:11.57 ID:xjh6fL6x0.net
じゃあ月に地球みたいな環境作ろうとしても水を維持できないのか
ロマンがないなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:46:38.46 ID:+QIR47Dt0.net
水どは書いてないな
中心核の周りは熱で融けてんじゃねーの、みたいなことは書いてあるが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:47:23.85 ID:rvUFlYTeO.net
宇宙人はいるけど会えるとは思わない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:47:49.15 ID:C3XAYG650.net
>>11
冷戦終了した時点でオワコン組織だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:47:49.52 ID:piB82z2B0.net
日本語で おk

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:47:55.71 ID:kWCnCYwV0.net
>>77
テラフォーミングは無理だから、地下都市で我慢してくれ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:48:33.03 ID:BzSr0FvB0.net
>>64
氷じゃね
外惑星のアイスジャイアント然り
カイパーベルト以遠、オールトの雲までには
彗星(氷小惑星の巣)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:48:42.52 ID:/9YfAY6K0.net
>>22
月だと重力弱すぎて大気留められないし、骨が弱くなるから、惑星改造してもドーム暮らしと筋トレが欠かせない。
火星なら重力あるから、酸素さえ呼吸可能な量を確保できれば自由に出歩ける。
片道切符で移住するなら火星の方がマシ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:49:11.04 ID:+GK6P5qf0.net
水があるなら水素も酸素もあるんだから人間の生活環境だけでなくエネルギーも問題無いな、太陽光もあるし。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:49:34.05 ID:BzSr0FvB0.net
あ、ごめん
アンカー先のレスの意図を完全に間違えたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:49:47.57 ID:2bjuA8bQ0.net
>>84
じょうじ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:50:22.69 ID:kWCnCYwV0.net
ちゅーか、例の火星移住計画まだ進行しているよな。本気なのか。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:50:45.72 ID:MSQl/Vfs0.net
>>64
岩が熱で溶けてるんじゃないかとソースに書いてあるが。
地球の溶岩だって液体

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:50:58.33 ID:HY0auteg0.net
砂場を深く掘ったら水が出てくるようなもんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:53:17.28 ID:B2/sSxE1i.net
ユピテル社の副社長も
あるって言ってたよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:53:36.20 ID:Fjb6BIgV0.net
>>82
地下都市の方が妄想が捗る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:54:13.19 ID:ypk9/WH20.net
>>90
完璧に乾燥しているサハラ砂漠を掘ったら、どこを掘っても水が得られるようなもの
そりゃ海抜0mより下に掘れば水は外から流れ込んでくる。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:54:46.76 ID:E0I02ski0.net
>>47
スイングバイで宇宙の彼方へ放り投げたのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:54:48.29 ID:2eY6LYNs0.net
地球に月をぶつければ少しは分かるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:55:17.21 ID:Z3Gwg/6I0.net
NASA「月にマグマは無いといったがあれは嘘だ」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:55:18.75 ID:KFMvuMVJ0.net
月夜の晩の丑三つ時にヤモリとバラとろうそくを
焼いて潰して粉にしてスプーン一杯なめるのさ〜

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:58:49.10 ID:1mBG2HdN0.net
>>19
論理は普通に重要だけどな
正しい事から論理的に言える事もまた正しい場合は多い
月がどうかっていうのは未知の部分が多すぎってだけで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:58:52.71 ID:PejUP4kq0.net
>>41
やっぱそうなん?
マチュピチュ周辺の山ってまるでナイフで削り取ったみたいに鋭利らしくて
これは大昔月が地球に異常接近した時に月の水が地球に引力で引っ張られて地球に降り注いで
その時削り取られとか浅川嘉富の本で見てトンデモ理論かと思ってたけどそんな事って実際起きるんか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:00:22.28 ID:bahP01880.net
水曜日が週2日になるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:00:23.37 ID:2Ec+uOBii.net
>>56
思い出がーいーっぱい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:00:31.52 ID:uAfkpW2GO.net
お前ら運河人以下だよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:02:00.62 ID:fztd0rzB0.net
>>97
ほろれちゅちゅぱれろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:02:33.09 ID:Rrl8UcYo0.net
>>1
てかliquidは液体って事であって水って事じゃ無いんじゃないか?
マグマも液体だがその事では?

105 :わふー ◆wahuu.1qww :2014/07/28(月) 13:03:09.61 ID:Hi7ilto+0.net
月の土地ってまだ買えるのかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:03:37.46 ID:YYT4/Rr/0.net
ミニ・エウロパか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:05:10.35 ID:WrtIuYHc0.net
>>19
月の地表に水はない と言っていたなら正しいけどな
地下の水も地表に出せば重力がないから宇宙に飛んでいってしまうしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:07:56.00 ID:GNMtZQan0.net
>>99
大洪水伝説については地球全体規模に同時期頃に残っていることを考えると
氷河期終了後の大洪水時代と一致してるから9割方それが原因かと
トバ火山で人類の人口が2000人まで減ってそこでDNAの多様性が失われた結果障害等が増えたって説もあるね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:09:34.20 ID:JZmbkdax0.net
韮澤潤一郎はなんて言っているんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:12:50.53 ID:Xe0AfU150.net
地球の潮汐力で月の内部が溶けて液状になってるって言ってるだけじゃん
これがもっと強くなると木星とイオみたいに噴火したりするわけだろ?
液体の水があるとかどこにも書いてないような気がするんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:13:05.09 ID:febVPWWD0.net
あるよ 難しく考えんでも地球の破片が集まったんだから
ただし 見つけて穴開けると太陽光が当たれば気化する
つうか爆発する

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:15:25.08 ID:VOsV6LjE0.net
ケンモメン英語を読めない説がまた強化されたことを示すスレ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:15:56.92 ID:wPSXgI+T0.net
まーたスレタイ速報か
水なんてどこに書いてあるんだよ
液体状のマントルが存在してるかもしれないって内容だろこれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:16:18.21 ID:MSQl/Vfs0.net
>>112
スレ立て人からしてそれだから笑えない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:16:48.31 ID:ypk9/WH20.net
>>98
それは正しい論理であって、先走りのトンデモ論理ではない。後者を信じるなよ。
なんの検証も反証もない理屈だけの論理を正しいとしてしまうから
矛盾が発生してしまう。つまり論理の過信である。
思い込みと無理解が呼び込むのがその過信であり、ただ読んだとか
聞いたことがある、エセ仮説でしか説明されていないものすら他の多くに
否定されている前提もしらずに正しいと思い込む、それが普通に教科書に
載っていたりする。
天動説もその時期の学派では常識であり、だれもが正しい論理としていたわけだ。
過去を反省できないやつは未来の新事実を迫害する傾向がある。
論理といいながら論理破綻し感情で俺正義を通す論理など宗教科学にすぎない。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:18:18.36 ID:febVPWWD0.net
ブッシュー ゴゴゴゴ ドーン
起動が変われば死活問題

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:19:23.37 ID:5rBedqEp0.net
まじかー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:20:06.71 ID:fTVpUDXU0.net
>>31
レアメタルがいっぱい埋まってるんじゃなかったっけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:21:04.30 ID:KKgzNo7SO.net
>>1
全角とか舐めてんのかてめぇ

【宇宙ヤバイ】で立て直せカス

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:21:24.54 ID:dLky6u9g0.net
>>1
おい、liquidを水って思ったわけ? 液体だろカス。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:24:12.15 ID:CxzzHH6x0.net
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/382

地球の外殻は部分的に融けてるけど
月は外殻全体が融けているようだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:26:20.30 ID:4PkOjeu90.net
>>115
何でそんなにファビョってるの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:27:24.46 ID:4bn12k780.net
はろれちゅちゅぱれろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:28:01.40 ID:hVIstUJn0.net
あれ?バーボンじゃないの?
外人マスターか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:29:23.76 ID:KKgzNo7SO.net
>>16
月の自転と月の公転の周期が上手い具合に同期してるから

月が公転で地球の周りを1周する間に月自身も自転で1周する
だから地球に対して同じ面しか向いて無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:31:03.62 ID:GxU3ZKAl0.net
何かの液体と言ってるだけか
マグマ残ってたりな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:33:20.44 ID:ceOCu1vW0.net
>>74
NASAが発表した宇宙開発で歴史に残る功績の中でしれっとハヤブサが入ってたり
採取された物質は少ないけど、行って帰ってきたのはなかなか評価されてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:33:35.18 ID:Hypb/1tfi.net
>>11
NASAにいけない落ちこぼれの集まりなんだよなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:34:27.26 ID:cCGP2Ssw0.net
必ず運動→熱の順序
そんなのを考慮せずに書いてる記事でもないとは思うが
ソースの前の説と合わせると水と考えるんじゃないかな
逆に何時から月に興味持った?さっき?と聞きたい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:35:40.83 ID:ZxWW3P940.net
水かどうかわからないけど何かしら液状のものがあるってこと?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:37:24.59 ID:YdYCwTDo0.net
>>125
>>16の質問は、なぜ同期してるのかって内容でしょ。

じゃあ、そういえよって事だけど、2chなんだからそこをくみ取って回答しないと。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:38:45.11 ID:KKgzNo7SO.net
>>120

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:38:54.37 ID:boDvclSL0.net
なんで未だに月に人間が住み着いてないんだよ
アポロから何年経ったと思ってるんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:39:38.80 ID:iZu+08TR0.net
はいはい地球のせい地球のせい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:40:04.39 ID:rlWeuMp00.net
>>11
はやぶさだけで今までのNASAの功績をぶっちぎった!?
冗談言うのは嫌儲だけなら許す

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:40:59.47 ID:WGIbFXev0.net
水よりマグマのほうが凄いと思うんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:44:48.75 ID:S1ugS8M20.net
どうせ地球のマントルと同じで水を含んだ鉱物として存在していて飲水としては取り出せないってオチだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:47:26.22 ID:KKgzNo7SO.net
>>120
リキッドっつったら普通はスネークだろアホカスウンコ野郎

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:49:08.17 ID:BzSr0FvB0.net
何でか俺も月が冷え切ってると勘違いしてたな
アレぐらいの大きさなら
自重+地球の潮汐力でマントルがまだ熱くても問題ないんか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:51:11.84 ID:Xe0AfU150.net
ガニメデだったかエウロパ辺りじゃ氷の下が木星の重力で暖められてて
液体の水が存在しててもしかしたら海底の熱水鉱床のチムニー付近に
生命が発生してるかもしれないみたいな話にはロマンを感じるよね
いつになったらボーリング調査や氷の下の海底探査が出来るようになるんだろう?
自分の生きてるうちじゃ残念ながら無理かな?

141 :名無しさん@0新周年:2014/07/28(月) 13:54:10.52 ID:NGQBkS1K0.net
この話題15年前にムーで載ってたけどwwww
古代の大洪水伝説は、当時月から大量の水が降って来た事により生じた大洪水であった!とか特集してたぞ。
それにNASAの月面人工地震実験で月の内部の大半が空洞であるデータ出てるし
水は無いんじゃ無いの?ww
月の内部は空洞だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:56:22.48 ID:8V2woWLj0.net
>>65
有能

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 13:58:56.61 ID:JpkF+ARA0.net
月に大気があったら
また違った生き物が生まれてるんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:00:37.57 ID:0FX/pGhfi.net
米中の月を巡る第二次冷戦に期待

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:04:03.02 ID:hVIstUJn0.net
神の杖とかいう米軍の鉄の塊打ち込んでみればいいじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:08:19.72 ID:JtEUiZr10.net
月にストロー指してチュウチュウするのなんて
何年先の話やら

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:09:32.38 ID:Hf8VJEZk0.net
ブライアンJが来てやったぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:18:07.30 ID:sW0D0v3y0.net
人類が月面に降り立った時、21世紀の今頃は月へ移住が始まっている

とか思ってたんだろうな、昔の人
残念でした
宇宙開発は何でこんなに停滞してるんだろうね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:18:15.81 ID:4T3WNMQQ0.net
お前らアメリカ語わかるん?すごいな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:18:50.79 ID:vdAGNuPE0.net
マジかよ地球は賠償せな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:19:58.03 ID:e4etqtIY0.net
オラァ、地球!謝罪!はよ謝罪!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:29:13.51 ID:cCGP2Ssw0.net
>>140
水があった痕跡も出てる、と言う事は水が動いたという事でも有るがね
外に地震爆発重力異常など辻褄が合わないから、ああなるほどマントル
地球では地表近くにある金やウランも謎が多い
水の話も今のところ不思議は無いと思うんだがな

しかし名無しさん@0新周年は此処で何してるんだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:31:57.31 ID:lTf0WKLk0.net
ムーンレイスなんですよおお!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:34:05.45 ID:GGKRaiui0.net
水あるなら何でもできそうだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:36:33.47 ID:jGBHomeA0.net
>>148
月の移住は難易度高いから、月すっ飛ばして火星が目標になっている。

http://gigazine.net/news/20140103-mars-one-settlement/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:36:57.26 ID:WHMm+uXx0.net
まじかよ地球最低だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:38:06.20 ID:7hW6VX7V0.net
ここまで飛鳥昭雄なs…ありだと?!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 14:58:18.29 ID:hnPbpc+d0.net
>>141
月が空洞ってもう古い説なんだが
そんな知識でムー否定してゃうとかなんなの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:13:03.52 ID:qSmgYjWw0.net
>>48
月は丸いのに重心が偏ってるのか

こういう衛星って他にもあるのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:14:00.31 ID:j39ikqtF0.net
地球重力の潮汐力による加熱により、月内部は液状に保たれているかも。

という話か。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:16:49.44 ID:j39ikqtF0.net
>>16
> ところでなぜ月は地球に同じ面しか向けていないの?

地球重力による潮汐力が地球に対する相対運動を低減させる方向に働いたため。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:18:06.33 ID:0ngzxWDF0.net
月の核が液体の状態を保っているとしか書いてないぞ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:18:36.21 ID:CY5fG72q0.net
>>1
環境が全てをそのようにさせた
その環境がなければ別の道を歩んでいた
つまり環境が悪いということである

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 15:50:47.28 ID:cCGP2Ssw0.net
>>162
月=水といっても良い程人気のある話だから別にそっちに流れても変とも思わんけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 16:05:42.36 ID:j39ikqtF0.net
>>164
> 月=水といっても良い程人気のある話

ねーよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 16:14:51.09 ID:wKnINqr80.net
じゃあなんで地球は月に同じ面を向けないのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 16:15:51.92 ID:kRcJYJFp0.net
>>115
欧米はそういう常識を覆す事ができる文化だけど
東アジアは儒教によって思考を挟まず過去の因習を敬うから
新たな発見や特に基礎研究では阻害されると分析していたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 16:57:12.95 ID:+GK6P5qf0.net
火星移住計画は目くらまし。

本命は月移住・開拓だろうな。アメリカが考えてることは・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 17:04:24.49 ID:w3BQUJH90.net
は?
なんだよこのソースは
日本では日本の言葉で話せ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 17:18:16.92 ID:CmWuqrqi0.net
月の年齢を考えると羊水腐ってるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 17:23:21.44 ID:j39ikqtF0.net
>>166
重いから。
大きいから。
まだまだ時間がかかる。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 17:35:27.07 ID:cZysJadtO.net
んで地球から囚人を送り込んで地下トンネルを掘らして地下都市をつくって植民地にするんだろ知ってるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 17:39:34.93 ID:eLHBqHhR0.net
>>68
tuduku=つづく
tuzuku=つずく

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 19:29:41.56 ID:m1Mesg/60.net
>>173
正解はtsudzukuじゃなかったっけ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:03:17.39 ID:eLHBqHhR0.net
>>174
何の正解だよお前頭悪そうだな

総レス数 175
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★