2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富野由悠季「この1000年間の技術進歩は異常だった」 [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 01:23:33.78 ID:Gb+z4ODq0.net ?2BP(1000)

http://s.akiba-souken.com/article/21122/?page=3
大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 01:28:53.98 ID:2xMKeTmf0.net
ここ150年の間違いだろう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 01:29:20.31 ID:Gb+z4ODq0.net ?2BP(1000)

また、停滞するのかなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 01:30:32.45 ID:UXW1SKV+0.net
日本は中世のままだけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 01:30:35.39 ID:L6uyWAoD0.net
加速してるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 02:18:41.90 ID:XApYiQ1/0.net
>>4
かっけー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 05:33:32.12 ID:GC6GuSmoi.net
キリスト教がローマ帝国の文化ぶっ壊して千年間停滞してたからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 05:40:36.61 ID:kh3zF7ub0.net
>>7
よく言われるがふつーに建築などの一部の技術を除けば技術は進歩していた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 05:51:22.06 ID:dAPfLLeQ0.net
コンピュータ、特にソフトウェアの貢献はすさまじい
1990年半ばから飛躍的に進歩した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 06:09:44.15 ID:glDnRk/10.net
結局ハゲは初代ガンダムだけじゃねーかw
進歩しろよ
ガンダム作ってガンダムで終わりやがって

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 10:37:22.76 ID:Y0U/8vgl0.net
まさかIDEで簡単に配置していける時代になるとは思わなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 10:40:59.08 ID:cbuKGi3R0.net
技術革新でいけば銃火気が発展した500年前からが分岐点になると思うんだけど
1000年前の技術革新ってなん?

御大はてきとーだからなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 10:42:42.23 ID:unefpL9M0.net
>>7
キリスト教がなくてもローマ文明は飽和していたと思う
むしろローマ文明が限界に達してたからこそ300年間地下に潜っていたキリスト教が帝国を支配できるようになったんだと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 10:56:35.53 ID:cbuKGi3R0.net
ああそうか、ローマ帝国か。

しかし世界人口の推移から考えると
ローマの生んだ文明はそんな革新的なもんじゃないしね。
500年前の銃火器の登場も戦争の形を変えただけで
文明の技術的発展としては物足りない。

やっぱ目覚ましい技術の進歩とするべきは
石炭によって蒸気機関や工場による大量生産が可能になった時代、
医療技術が発展した時代、
電気が一般に浸透していく時代のことなんで、
1000年から0をひとつ抜いたくらいで丁度いいんじゃないのかと。

この100年間はそれまでの時代とは明らかに人口の増加率が違うからね。
爆発的だし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 11:13:04.70 ID:unefpL9M0.net
>>14
石炭を用いた大規模な製鉄、火薬の使用、活版印刷
これらを1000年前の北宋が始めてるからそのことかもよ
それまでだいたい1億5000万が限界だった中国の人口が北宋の時に一旦3億に達している
ちなみに中国の人口が3億の限界を突破したのは明代にとうもろこしの栽培が広まったからで
そのとうもろこしはヨーロッパ人がアメリカから持ち帰った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:01:32.27 ID:cbuKGi3R0.net
>>15
チンギスハンの元の一つ前の時代だっけ?

中国大陸でそんな昔に急激な人口増加があったとかしらんかった
ありがとう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:09:33.74 ID:cbuKGi3R0.net
しっかしそうなると中国ってマジですごいな。
西暦1000年頃ってまだ世界の総人口が4億とか5億とかその程度だろ?
日本列島なんてまだ人口数百万人レベル。
そんな頃に3億ってwwww

人口分布ではどんだけ遡っても常にアジアがぶっちぎりの1位になることを
考えても、もしかしたら中国って人類の完成形なんじゃないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:17:20.13 ID:cbuKGi3R0.net
>>1
と、もうひとつの本来の話題にも突っ込んでおく
> 大人が「G-レコ」を見る必要はない!

じゃ、みないけど、
これ深夜アニメだから子供はみないんじゃないの?
子供にはちょっと表現的な問題が多い深夜アニメを
録画させてまで子供に見せる親なんて碌なもんじゃないし。

大人も子供もみたらダメとなると、
残るターゲットはペットのワンコかニャンコなのかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:21:07.44 ID:Y2pNN8YP0.net
空間圧縮技術はやくしろ

ベクタートラップを自分に打つんだ!やれ!!俺の娘なら!1!
ウワァアアアアアアア

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:28:24.26 ID:810tlLyi0.net
>>1
19世紀にイギリスで起こった産業革命と
20世紀にアメリカで起こった情報革命が、どちらも

ほぼ同時に、21世紀半ばで最後のフロンティアのアフリカ奥地まで普及しそう
地球に何が起こるのか、そのときまで生きのびて見物したい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 13:59:24.73 ID:810tlLyi0.net
>>3
富野の描く未来はフラット化してる
今の地球のような先進国と途上国の格差はない

産業革命と情報革命がアフリカ奥地まで普及していって、地球のフラット化は止まらないだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 14:05:57.69 ID:unefpL9M0.net
>>18
精神的子どもが見ればいいんじゃない?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 14:21:24.39 ID:0aHR4ry10.net
確かに異常に遅いな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 14:56:22.29 ID:bbc4NS6s0.net
頭の中身が中世で止まってる老害富野

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 16:07:18.74 ID:ph5bddFe0.net
>>21
作者が誤りを認めた帝国以後でも読んだのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 16:21:12.71 ID:IRx3tc580.net
北極圏で3年生活したことがある
数万年単位で生き続ける氷河に魅せられて
人類の歴史がどれだけ短いか思い知らされた
ヨーロッパの数百年前の建物を見て、古さに感動するのではなくて
余りの最近さに感動するようになってしまった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 16:22:53.60 ID:4pvcRG6x0.net
知ったようなことを言うッ
気に入らんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 17:24:54.62 ID:VFNld4hy0.net
>>26
そこらの石ころでも数万年以上なのに何を言ってるんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 18:04:00.78 ID:KRO51+JmO.net
>>1
大人しか観ないのは決まってんだがな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 18:07:29.94 ID:KRO51+JmO.net
>>7
ローマは建築以外の文化は大抵ギリシャの焼直しだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 19:51:57.62 ID:zDXDxtZl0.net
ガンダム展でGコレの宣伝とかしてたのに
あそこの客大きなお友達しかいなかったぞ

ターゲットは誰なんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 19:54:09.39 ID:nIgK5c/10.net
ここ最近は停滞してる気がするな
飛躍的な進化がないような

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 19:56:33.52 ID:MM7in9S50.net
>エンターテインメントを成立させるためのキャラクターです
シーブックみたいな感じかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 22:11:46.70 ID:cEoSnGXr0.net
>社会インフラになったアプリケーションは、それ以後に出てくるハードウェアすべてに対応しなくてはならない――
>そういう「インフラ規制法案」を作りたいとまで思ってるんです。
寒気がする、技術革新や競争の否定とか何この電波
PC-98がそうであるように技術停滞なんてその時は一部の老害に心地良くても質量ともに優れた外敵が来れば一瞬で滅亡に追い込まれるのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 22:16:25.86 ID:gtOLw7hn0.net
人工知能が出来たらさらに飛躍するだろうな
発明も全部やってくれるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:22:24.76 ID:kTMI6poE0.net
常に異常なんだよ、加速してるから

10万年オーダーで考えたら、この1万年間の技術進歩は異常ってことになる

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★