2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【子育て】小2の子供が学校で悪目立ちして困っています…どうすればいいの? [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:06:09.63 ID:3VN2RcgX0.net ?2BP(4050)

■本人の言い分を丁寧に聞きましょう
狩野様、早速ですが、幸雄くんが授業中、騒いだり友だちに乱暴をするのは、どのような経由でお知りになるの
ですか??先生からの連絡ですか??保護者からの訴えですか?

以下は、私が小学校高学年のときの思い出です。
私の声は高くて良く通る声なのです。遠足のときなどの集合の合図は、先生の拡声器の声よりよく通るのか、い
つも私が先生から呼ばれて「集合―っ!」と叫ぶ役で、先生から頼りにされました。

その効果に味を占めたのか、授業中に騒がしくなり先生がいくら制止しても効果がないときは、先生から頼まれ
もしていないのに「静かにーっ!」と一声を発し、授業の再開に協力をしていたつもりでした。
そのことに対して先生から褒められもしかられもしませんでした。
ところが通信簿でわざわざ「授業中、ときどき奇声や大声を出すのはやめましょう」と記録されていたのです。

幸雄くんが授業中騒いだり、お友だちに乱暴する場合、まずそれはどのようなときにどの程度に騒ぎ、お友達へ
の乱暴も何が原因でどの程度なのか、正確にママが把握して注意する必要がありますね。

小学2年生ですから「騒ぐ」に関しては大した程度ではないと思うのですが、お友達が暴力を振るわれたと認識
しているのであれば、幸雄くんにそのつもりがなくともそれは改めねばならないと、理解させなければなりません。

「授業中に騒ぐ」は大したことではないと申しましたが、これも誤解を招く言葉かもしれませんね。
一部の本当に手が付けられないほど暴れている子供を除き、たいていは親が悩むほど深刻な問題ではない場
合が多いという意味です。

普通、どのクラスにもこのような生徒が何人かいますが、社会人になってフタを開けてみますと、そんな人ほど
バイタリティに溢れて仕事に頑張り、良い家庭人になっている場合が多いからです。
そして決まって先生方も(本音かどうか知りませんが)、やんちゃだった子の方が記憶にも新しく、懐かしさもひ
としおだと目を細められます。

東洋経済ONLINE[2014年08月12日]ミセス・パンプキン :グローバルマザー http://toyokeizai.net/articles/-/45173

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:06:20.23 ID:CqvuaxcE0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:07:07.35 ID:3VN2RcgX0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

幸い、ママの前では聞き分けがあるようですので、じっくり幸雄くんの言い分を聞いてから、なぜそれがダメなの
かを、根気よく諭す必要がありますね。
「迷惑をかけるから」だけではいけません。即効性を期待してママが悩むのも、賢明ではありません。

■周囲に協力を求めましょう
そして私なら担任の先生と、保護者会で保護者の皆さんに、次のようにお願いします。

実は他人に迷惑をかけないように人一倍気を配った自分の育児法が、逆に子供を萎縮させてしまい、精神的に
不安になっていると思われること。
しばらくは、この面では、子供を追い詰めないように少し親の気配りを緩める努力をすること。
ご迷惑をおかけすると思いますが、もし行き届かない点がありましたら子供に注意し、親の方にもご連絡ください、
などなど。

なお、子供が学校で悪目立ちしたがるのは、往々にして愛情を受けたい気持ちの裏返しです。
ほかの子供に乱暴に接するのも、精神的に満たされないことからの欲求不満が原因のこともあります。

単にその子がわがままだけで(ときに子供は幼少期に極端な攻撃性と残酷さを見せることもありまずが、そんな
子が成人してとても優しく立派な青年になるケースもたくさんあります)、親にはそう落ち度はないこともあるので、
一概に誰が悪い、と言える問題でもありません。
ですが、往々にして“自分は愛されている”という自信を与え、同時に周囲に信頼されることの大切さをしっかりと
教え諭すことが、子供の中で自尊心と協調性のバランスを生み出すように思います。

■マインドコントロールで「私は生まれつきのお邪魔虫」
私の母・ミセス九条も、私をそのようにして育てました。

「あの人には絶対、迷惑をかけてはいけないよ」、
「この人のお荷物になるようなことをしてはいけないよ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:07:20.15 ID:4iaw1Vdc0.net
駄目な奴は何をやっても駄目

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:07:40.74 ID:3kZ616UP0.net
小学生の頃は目立ってて面白い奴って位置づけだったんだけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:07:53.71 ID:SjbgjzNh0.net
授業参観の日に母親が悪目立ちしまくればいい
悪目立ちすることがイカに恥ずかしい行為か見に染みるだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:08:20.55 ID:3VN2RcgX0.net ?2BP(4050)

>>1>>3つづき

などなど。
それで私は随分長い間、「私は生まれたときからお邪魔虫」と信じ込み、コンプレックスの塊でした。
周囲の人の顔色を窺って生きるのが日常でした。

人間関係が広まるにつれ、私は驚きの連続でした。
「世の中にはなんて、自信たっぷりに生きている人が多いのだろう」。
今から考えると普通なのですが、当時の私は

「この人の強気は、どこからくるのかしら?」、
「いい人と思われなくともいいから、次に生まれてくるときはあんなに“ジコチュウ”に生きたい」

と心底思ったのです。
逆に友からは
「よくそんなに他人に気を使って生きてきたねぇ〜、疲れない?」
といわれたこともあります。

そして「横にいるだけで疲れる」とも。幸か不幸か私は、母が誰よりも大切でしたので、その母の期待に応えたい
とコンプレックスの塊をしっかり抱いて暮らしていました。

コンプレックスの塊の殻を破る過程は大変でした。
友人・知人には未熟ゆえのみっともないことも随分さらけだしただろうと恥じています。
何がどうだったと具体的に申し上げる事件があったわけではありません。
今も自信満々というわけではなく、いくつもそれは抱えていますが、その塊は小さくなったと思います。

その原因の一つが、他人の目を気にしないと決めたことです。
たとえば自分が意識しているほどには、他人は自分のことをいつもみているわけではありません。
自分が他人をウォッチしていないように、ということに気づきました。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:08:58.10 ID:L2te0ybn0.net
嫌儲はADHD多そうだし子供に共感できるやつおおいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:09:17.06 ID:3VN2RcgX0.net ?2BP(4050)

>>1>>3>>7つづき
それに自信のない人やあるがまま以上に自分をよく見せようとする人は、言い訳や自分についての説明が長く、
聞いていて白けることが多いですが、「あるがままの自分をどうぞ」と心をオープンにしている人には、それがあ
りません。
「足が地についている」人の生き方がとても格好よかったので、まねようと思いました。

まだまだお手本とした人たちには追いつけませんが、自分の心をオープンにすると相手も自然とオープンにでき
る人だけが残り、形式的なお付き合いがなくなったり、他者の目がどうでもよくなったりするものです。
わかる人にだけわかってもらえればいい、という開き直りみたいなものです。

■堂々と生きていきましょう
狩野様、法と道徳を犯さない範囲でも、人生はお互いに失敗続きで、注意深く生きても傷つけたりつけられたりは
避けられません。
「至らない母子です。何でも教えたり注意してください」という姿勢は示し、注意や指摘は謙虚にお礼を言って受け
止め、あとはもっと貴女が堂々と生きて、育児をしましょう。

私など母の教育のせいで成人してもしばらくは、周囲の友すべてに対し「生きているだけで負けてます〜」と、頭
が上がらなかったのですよ。ホントですよ。
そのうえで、仮に幸雄くんが度を越して乱暴にふるまっているのであれば、他の子供に迷惑が掛かっているのみ
ならず、将来の人格や、他人とうまくやっていけない性格になりかねないので、真剣に対応しなければなりません。
ときに子供が成長過程で一時期示す、過度なわがまま暴力性が見受けられるのであれば、そこに関してはわが
子の将来ためにも、厳しく教え諭さなければなりません。
と同時に、自分が愛されている、という実感を同時に与えることを忘れることなく。

なお、私の4人の子供を振り返っても、小学生のときは非常にわがままでときに乱暴だったのに、ずっと愛情をか
けて育てればそんな子に限って一番優しく育ちました。
厳しくしつけても、それ以上に愛情を感じさせていれば、厳しさから萎縮するのではなく、愛されている自尊心と協
調性の双方が育つ、というのが実感です。
そう過度に心配されることなく、自信をもって、ときには厳しく、子供に愛情を注ぎ続けてください!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:09:27.68 ID:F3qzkToI0.net
どうすればいいかなんて、親が心配する事でもないと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:13:28.90 ID:JAFv/NJE0.net
愛が欲しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:19:50.24 ID:Tzj7zb7R0.net
まず名前に問題があります
幸雄は20画ですから最大凶です
幼少期は最悪の運勢になります
どう育てても裏目に出るでしょう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:21:00.55 ID:MzGP4da30.net
長杉、三行で

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:21:06.91 ID:YxeL+Rf4O.net
以下はまで読んだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:25:48.32 ID:C2E7A+0c0.net
何が言いたいのか全くわからん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:26:48.91 ID:vgZYDMHC0.net
障害ならどんなに話きいてやっても無駄だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:31:54.71 ID:MXkQNKu00.net
○○君が騒ぐの迷惑だと思う人手を上げて
○○君にやめて欲しいこと皆で話し合いましょう

こうやってクラスで孤立させる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:39:35.64 ID:dAZoz2v+0.net
本人と親は良くても被害を受ける周りはたまったもんじゃないけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:41:54.93 ID:/8UgjYBr0.net
ソース半分くらい自分語りじゃねーか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:59:10.16 ID:Cl5Vuvgz0.net
そのうち誰も相手にしなくなるから、全身完全防備で登校すればおk

あと、証拠が残るように校内のあらゆる箇所に監視カメラで録画な。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:04:37.16 ID:9OuTqLFv0.net
同調圧力に負けるな
思ってるほど根拠無しに他人は動いてるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:12:32.41 ID:TIQw+HLQ0.net
>>15
全文よんだけどまとまりがなさ過ぎるよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:12:44.32 ID:lORJYs690.net
発達障害じゃん
直らねえよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:12:00.30 ID:ce/DGxpi0.net
子は親を見て育つというからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:45:13.54 ID:zm2VWQ/M0.net
途中なんでそんな話になるの
文章に出来るだけうちの親よりはマシだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:58:14.79 ID:3m+rwDEE0.net
adhd
はい終了

総レス数 26
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★