2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボラ惨禍】 リベリアが壊滅の危機的状況!! 血を流しながらやってくる患者を放置するしか無い状態 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/09/19(金) 20:42:17.49 ID:6BFzAsQw0.net ?PLT(13000) ポイント特典

リベリアは壊滅してしまう…エボラで国連に訴え 2014年09月19日 19時21分 【ニューヨーク=水野哲也】


 エボラ出血熱に関する18日の国連安全保障理事会の緊急会合では、リベリアで医療活動にあたる
「国境なき医師団」のジャクソン・ニアマー氏がビデオ中継で演説し、現地の状況について「国際社会が
立ち上がらなければ、(リベリアは)壊滅してしまう」と支援を訴えた。

 ニアマー氏は首都モンロビアにある同医師団の治療センターでリーダーとして活動している。
 看護師のめいといとこが7月に亡くなり、友人や同僚もここ数か月で大勢亡くなったという。

 現地には医療設備やベッドが全く足りず、「来た人々に引き返してもらうしかない。彼らは目の前で死んでいく」と語った。

 今週も、父親をエボラ出血熱で亡くした少年が、口から血を流しながらセンターを訪れたが、設備に余裕がなく、
家に帰ってもらったという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20140919-OYT1T50097.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:42:33.66 ID:SoSrCgZ90.net
ウンチブリブリー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:43:36.19 ID:qraq7RJf0.net
アフリカなら滅んでも構わん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:44:03.88 ID:3wuvS4XC0.net
>>1
医者「このままではリベリアは壊滅してしまう…私の友人もみんな死んだ…国際社会よ、助けてくれ!」  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411123448/

5 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/19(金) 20:44:16.20 ID:pkbiTcO20.net
(´・ω・`)ヒント:ラクーンシティ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:45:21.45 ID:dMPuKKygi.net
じつは化学兵器の予行演習なんだろ
はやく名乗り出なさい先生怒らないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:45:47.50 ID:9p0rVhDy0.net
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:46:12.94 ID:rRb2MoJ10.net
エボラに勝てるように進化してる最中だろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:46:31.81 ID:1X9IOtrc0.net
他所にかまってる余裕ないんだよね
自分等で何とかして

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:47:49.64 ID:7SmAnvuX0.net
おれは嫌な思いしてないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:48:21.45 ID:SoSrCgZ90.net
>>8
エボラが人間と共存するように進化するのとどちらが早いか気になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:49:22.97 ID:IpXfzqQN0.net
隔離施設が襲われるんだろ?

意味ないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:50:07.05 ID:fcUeYx3j0.net
父親が死んで息子もて、もうどうにもならんやん
国ごと見捨てにかかってるとしか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:50:19.57 ID:52oNhB/X0.net
https://twitter.com/asahian222/status/512875003189014528
この元在特会関西支部長の増木重夫のHPには、 #安倍晋三 との写真も載ってる。
平成21年8月、大阪に遊説に来た安倍晋三を出迎えた時の写真のようだ。
mid.parfe.jp/gyouji/H21/8-1…
「マスキクンのこと覚えてくれてました」←!!
https://pbs.twimg.com/media/Bx4ZGQYCcAAOwow.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:50:21.87 ID:dIus8o/F0.net
なんてこったイベリコ豚もう食えないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:51:17.56 ID:Yqt5FonR0.net
アメリカの生物兵器だろ

オバマが大統領の時にばら撒いたのは

黒人は馬鹿で無能、黒人は自分勝手で黒人のことなんか考えてねーんだぞって

黒人を洗脳するため

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:51:44.04 ID:f5Sn1rk00.net
さっさと核うちこんだれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:52:08.82 ID:WJOCCbm40.net
そういや武装勢力が病院襲って備品やエボラ患者連れ去ったニュースあったけどどうなったんや?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:52:33.29 ID:TNy0P1EO0.net
アフリカ土人を助けたら今以上に日本の懐具合や地球環境がヤバくなるじゃん

拡散しないように協力はするから大人しく死んでいってくれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:53:25.00 ID:gDB/eAgE0.net
>>18
今頃は培養されてるか、そのまま戦場に散布されるんじゃねえかな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:53:28.85 ID:rhxrlB3x0.net
四季が無い国なんて滅んじまえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:55:05.73 ID:RO/0e6Pu0.net
ウォーキングデッド

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:55:16.64 ID:zWEqxHS90.net
国境なき医師団の医者=エボラを外国から持ち込んだ悪魔
祈祷師=神の使い手 すべて彼らの指示に従う

もうほぼ全ての住人がそう思っちゃっているんだから手の打ちようがない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:55:25.72 ID:3bCW+uQC0.net
アフリカっていつも助け求めてんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:56:45.07 ID:66y9FanX0.net
さすがにあまりにもネタ臭いの以外は対岸の火事扱いする奴いなくなったな
当事国在住の人には悪いけど某モヒカン部隊がそろそろ統治してほしいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:01:52.70 ID:upFIxPp00.net
ウイルスによる
無作為の粛清………!
誰の良心も
痛めることが無い
良い作戦だ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:03:44.06 ID:VgDViPEl0.net
破壊しろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:04:00.43 ID:pjjcsm0n0.net
呪いとか言って医療施設を襲撃する土人を射殺OKくらいしなきゃ無理でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:06:42.69 ID:6hEG5xqv0.net
予防対策チームを殺したりしてるし土人はそのまま死んどけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:12:06.79 ID:GWkOdt/H0.net
アメリカが増えすぎた黒人をアフリカへ返すために作った国なのにやけにリベリアに冷たいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:15:52.90 ID:JERrMlJ80.net
>>11
50年後にはエボラの致死率も半減さ
ペストみたいに







多分…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:17:06.38 ID:BBZ939YI0.net
>>1
ここは涙を呑もう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:24:49.30 ID:6mDimKJ30.net
血がダラダラだけど家に帰ってもらったwwww

クッソワロタ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:24:52.34 ID:6eeKj59f0.net
リベリアは無政府状態だ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:26:21.59 ID:YYCKQa+X0.net
リベリアはニコラスケイジのロードオブウォーのイメージしかない
ぶっちゃけ一度滅んで消毒しなおしたほうがいいんじゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:31:27.17 ID:Nq/3//8Ri.net
治療や警告に向かった人間を襲う土人しかいないからね仕方ないね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:32:26.99 ID:equdojq20.net
2000人しか死んでないのに、何騒いでるんだよ。インフルなんか、数万人があっという間だぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:36:05.70 ID:2/voz3uT0.net
ギニアでは助けに来た医療関係者をマチェットかなんかで狩って汚物槽に投げ入れたらしいからな
西洋医学を理解してもらうにはどうすればいいかってレベルから考えなければいけない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:37:19.95 ID:CSJmL3Tg0.net
アジアの純真に出てきた国は災いに見舞われる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:39:52.19 ID:xIUKLEIU0.net
>>37
4000超えたろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:41:00.88 ID:HnAq2HrT0.net
日本に特効薬があるんじゃなかった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:41:33.45 ID:tT77m1d90.net
本当は何人かかってて何人死んだんだ? わからん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:42:07.32 ID:KOB2d9fk0.net
日本の公共工事の人手が足りないから来て貰おうよ
エボラに負けない体作って精神力で乗り切れば何とかなるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:42:17.10 ID:RrOcIcGy0.net
はいはい人口調節人口直接

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:43:24.02 ID:pP9GkjDq0.net
順調にエボラが広がってるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:44:37.28 ID:bQjJ3iof0.net
そのうちエボラに負けない個体だけが生き残るよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:50:51.75 ID:ErjnmlgW0.net
これじゃ水道水が飲めないなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:52:42.55 ID:Oe896uIV0.net
リベリアには四季がないから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:58:41.38 ID:crCYH9o3i.net
北京ベルリンダブリンリベリアでしか知らない国か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 22:54:14.29 ID:6CcGRN3F0.net
まあ人類史上疫病で全滅した唯一の国として、
後世に燦然と輝き語り継がれる伝説の国家というのもアリじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 22:55:54.79 ID:yY5QNDm50.net
助けに行った奴らが惨殺されるっつーのに
何をどうしろと言うのか?

【土人】啓発活動中の7人殺害=エボラ熱感染地の村−ギニア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411107512/

IQ低いから教えても分からず
恩を仇で返す土人どもなんて死滅したらいいよ
他国を巻き込まず自分達だけで死ね!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 22:57:43.56 ID:yY5QNDm50.net
>>50
こいつらが滅亡するのは一向に構わんが
ゴミクズ人道団体が閉鎖させないから
他国に持ち込まれる可能性が高いのが本当くそ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 22:58:55.29 ID:UMIkHL/U0.net
リベリアには四季がないのかよ
でもエボラには四季があるらしいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:02:18.60 ID:bjCzoNKb0.net
劇団四季が説得しに行けよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:04:42.29 ID:qYG2c4R4i.net
本当に怖いのは大勢死ぬことじゃなく耐性を持った無敵キャリアが誕生することだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:06:13.35 ID:P9o0OoIH0.net
猿の惑星か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:06:31.01 ID:e+UHu+wg0.net
リベリアの怪人共は大変だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:07:45.21 ID:8gWbryali.net
四季の無い国は大変だね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:08:50.01 ID:6z5gvpMoO.net
everyday死期

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:11:24.61 ID:BvWyz1QQ0.net
この医師も死ぬの覚悟で現地にいるんだよなぁ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:11:52.46 ID:KpH6FeiVO.net
そろそろ核で消滅した国があってもいいんじゃない?
いまだに日本くらいなんだろ核被爆国って

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:16:18.14 ID:s7/JEMcb0.net
俺たちにも死期はあるから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:19:07.61 ID:MlIk+v8u0.net
相当やばそうなのにあまりニュースじゃやらんし大したことないんでしょう
大丈夫へーきへーき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:21:08.65 ID:LZJkAqj10.net
来年辺りに世界が終わりそうだなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:33:54.74 ID:oyLIU28j0.net
>>3
どーせならジャップが滅べ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:36:06.60 ID:bjCzoNKb0.net
>>65
まだ、ユダメリカの為に奴隷としてやる事があるみたいなので
もう少し生き延びるよw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 00:42:27.84 ID:oR8IwwEOi.net
帰ってもらうって…エボラと分かってて隔離すらしてないってこと???

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:12:13.72 ID:R40/6Np70.net
冗談抜きに、この悲劇が東京で起こる可能性は0じゃないんだぜ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:16:40.96 ID:AhpGtdqV0.net
>>67
そう書いてあるだろ???

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:21:16.38 ID:qQtTZN+d0.net
>>7
なんか言えよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:21:47.12 ID:G4gcDaYZ0.net
アフリカ全体のまだ0.02%位なんだろ?感染してんのまだまだ対したこと無いね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:22:28.60 ID:QCFj+PDV0.net
>>50-51
【暗黒大陸】エボラ出血熱の防疫活動中の保健関係者ら7人を虐殺=エボラ熱感染地の村−ギニア★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411130048/


もうね、これは、1999年に著された、
元日経新聞主幹の、水木楊の、
「2055年までの人類史」の展開だな

2020年ごろ、

グローバリズム、気候変動の激化から、
アフリカや中国南部などから、
マラリア、強毒性インフルエンザ
などの奇病魔病>>1が、
複合パンデミックを日米欧で起こす。

イスラムやらのテロ、
狂乱キチガイ団だらけ、武力侵攻での無限連鎖紛争、
先進国へのきりがない難民の巨大津波

こういうのに、ほとほと嫌気がさした
日米欧の先進国が、
シナ、チョン、中南米、アフリカへの
各種支援をやめた結果、
10年たたず、
シナ、チョン、中南米、アフリカは、
文明なき暗黒野蛮地帯に成り果てた。

総レス数 137
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200