2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】 結局のところ「一番コスパがいい車」って中古の軽だよね、それ以外を買う奴はアホ [326476184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:47:09.14 ID:s8kzfIyZ0.net ?2BP(1000)

11月発売予定のダイハツの新型軽自動車の名前がWAKE(ウエイク)と判明!
http://autocq.co.uk/wp/wp-content/uploads/2014/10/PHOTO02-640x563.jpg
http://autocq.co.uk/news/6690

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:47:55.81 ID:8/hkXoN/0.net
売っても高く売れるしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:48:47.36 ID:0tQjwK5+0.net
高い車に乗れ
それだけの価値はあるよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:49:46.83 ID:FtcAtlQc0.net
まじでかー

新車だとハスラー欲しいんだけど
中古の軽って何がいいのかね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:49:54.31 ID:s8kzfIyZ0.net
ekワゴンとかそれなりに乗っても売れる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:49:56.26 ID:hsCXn+V30.net
>>3
と、チャリンコ乗りがほざいております(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:50:28.21 ID:+AbF6ibe0.net
>>1
わざとスレタイに反論の余地を残してアホ共をキレさせないとのびないぞ
うん、そうだね。で終わるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:51:09.98 ID:tpPUbLoo0.net
軽って乗り心地いいの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:52:39.01 ID:E39GFiSv0.net
>>1
もっともコスパがいいのはダブルシックスだよ。
世界最高の高級車が、この値段で手に入る。
ダブルシックスでホテルへ乗り付けてみろ、ボーイの対応がまったく違うよ。

デイムラー ダブルシックス
59万円
http://picture1.goo-net.com/7000500017/20120430/J/70005000172012043000100.jpg
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050001720120430001.html

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:53:35.59 ID:oITjkwIw0.net
ワゴンRかムーブの中古買っとけば無問題

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:53:49.34 ID:AuGyBod40.net
30万ぐらいのワゴンRって気になるんだよな
胡散臭いショップに並んでるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:55:03.55 ID:SvfwARIf0.net
システムによる低燃費システムっていうのは信用出来ないから
結局は軽さで決めるべきだと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:55:22.60 ID:9atQhq/j0.net
マジレスすると今のプリウス
次から高くなる可能性が高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:56:31.41 ID:XhUWnOD70.net
乗車定員ってコストじゃないの?w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:56:47.26 ID:O6PQP7sU0.net
ほんとケンモウって貧乏臭いよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:58:08.70 ID:JhNJYGH00.net
ベンツSクラスが中古で100万とかで沢山売ってるけどああいうのってどうなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:58:56.11 ID:XkcVrB/l0.net
コンパクトカーの方が車体安くていいじゃん
軽はドアを閉める時の安っぽい鉄板音が嫌
ペラペラなんだなあって思うわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 08:59:55.16 ID:efR+hUuE0.net
>>9
カッコいいけどポンコツなんだろ(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:00:34.03 ID:bveO+Oq+0.net
動きゃいいなら軽のワゴン最強

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:00:43.13 ID:LW4i4X980.net
僕の愛車はワゴンRスティングレイ。
字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
おまけに軽専用のスペースもない。
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のスティングレイだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:00:44.87 ID:efR+hUuE0.net
>>16
エド「多少の故障は自分で修理しましょう!」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:01:50.72 ID:E6p5aVMF0.net
デートやレジャーの時に軽で乗り付けて女に「うわぁ」って引かれたら「コスパ!コスパ!情弱!情弱!」って口角につば溜めながら絶叫するんでしょ
完全にキチガイですわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:02:35.23 ID:CJdTKrS80.net
これ以上税金納めたくないから軽にした。普通車乗りの方々は頑張って納税してくださいww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:03:13.90 ID:X4UwxAQ10.net
ネトプア

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:03:49.62 ID:t0LVi+JI0.net
>>9
「これじゃないと嫌だ」って人が極少数いる車だからな。。。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:03:58.20 ID:IDWRaNfai.net
貧民

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:04:16.60 ID:BaMHehiR0.net
>>22
今時そんな若い女いねーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:05:13.34 ID:qGNksE5H0.net
>>20
クソワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:05:25.22 ID:hoPEklCX0.net
ボンバン以外はコスパ最低レベル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:05:54.73 ID:j8Rrc/8HO.net
>>23
普通車乗りとベンツ乗りはリアル基地外だからなw

せいぜい国に尽くせばいいよ^^

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:06:26.99 ID:yQ5u+4bh0.net
中古のコンパクトカー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:06:44.31 ID:ATCLkyXL0.net
近所に平成18年式のダイハツビーゴCXマニュアル走行距離38000キロが85万で出てるけど、どうかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 09:06:45.08 ID:t0LVi+JI0.net
コスパって意味で考えるなら、水冷インターメカニカとかモーガン3ホイラーなんかの手作りグルマだろ。
1〜2万乗っても買値より高く売れる。

総レス数 430
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200