2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑学】 台風19号 「連続する台風は弱くなる」の定説通用しない理由 [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:40:04.52 ID:1FliAS6v0.net ?2BP(1000)

超大型台風18号に追い打ちをかけるように、台風19号が3連休の列島を標的にした。
例年、台風の日本上陸は8月が最多だが、近年は10月の上陸が増え、しかも勢力が強い。

昨年10月の台風26号が伊豆大島中心に死者40人という大きな被害をもたらしたことも記憶に新しいが、
「ヴォンフォン」(スズメバチ)と名づけられた19号もまた「数十年に一度」の大災害が予想される場合に発表される
「特別警報」クラスの超大型台風である。

これまでは台風通過直後に発生した台風は勢力が弱くなるといわれてきた。なぜ今年は「強力な秋台風」が続くのか。
気象庁天気相談所の矢野良明氏の解説。

「台風は水温26度以上の暖かい海面から発する水蒸気をエネルギー源とします。海水温が高いほどエネルギーが
維持され台風は大きくなる。今年は海水温が日本列島に近いところまで高いために大きく発達する傾向にあります」

一つの台風が通過すると海水が攪拌されて海面温度が下がり、その後に発生した台風が同じルートを通過すると
勢力が弱くなるはずだが、今年はセオリー無視。

「今年は海水の温度が海面だけでなく深いところまで高いために攪拌の影響をあまり受けず、台風通過後も
海面の温度が下がっていない。そのため、前の台風と変わらぬ勢力になっている。その上、沖縄付近の水温が
例年より高いため、日本列島付近でも水蒸気が次々と供給されて本土上陸直前まで大きく発達し続けるのです」(矢野氏)

10月は偏西風が日本列島近くまで南下し、台風は日本列島に沿って進むため同じルートを通る可能性が高い。
勢力が弱まらない台風が同じ道を行く、つまり同じ場所に被害をもたらすから危険はさらに高まる。

18号の警報では300万超の世帯に避難勧告が発令されたにもかかわらず、実際に避難する人は1%にも満たなかった。
秋台風の当たり年。備えあれば憂いなし。十分すぎるくらいの警戒が必要だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141011-00000018-pseven-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:45:25.39 ID:oixSRU8Y0.net
上陸に備えて色々片付けたのに
今風が完全に止んでるんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:14:49.10 ID:btjHwzo+0.net
だって19号が成長した時は18号と同じルート通ってないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:17:35.28 ID:GGrOEM1a0.net
コースが違うよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 20:22:03.27 ID:tfrKpIle0.net
狼少年だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 20:50:04.77 ID:uaAXvhTl0.net
奴は台風の中でも最弱

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200