2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世】郵便局員がゆうパックの宛先を見て警察に通報 新聞「機転を利かせたお手柄」 [441942539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:48:19.60 ID:2DceCa8F0.net ?2BP(1000)

送付先があの住所…郵便局員が詐欺被害防ぐ

 和歌山県警岩出署は12日、架空の老人ホームの会員権購入を持ちかけられた紀の川市の無職女性(87)
が現金300万円をだまし取られそうになるのを、郵便局が機転を利かせて未然に防いだと発表した。

 発表では、女性宅に9月上旬、会社員を名乗る男から電話があり「橋本市で建設中の老人ホームの会員権
を購入しないか」ともちかけられた。女性は今月10日、男らの指示通り、300万円を菓子と一緒に箱に入れて
ゆうパックで送ったが、配達先を管轄する東京都内の郵便局員が「送付先が別の詐欺事件の住所と同じ」と
気付き、県警に通報した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141013-OYT1T50037.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:36:58.52 ID:JtXTAi/o0.net
郵便物の中身見たんじゃなくて住所だけでの判断なら問題ないのかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:37:19.72 ID:NAwJSwkS0.net
その住所のとこを摘発しないのかね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:37:38.69 ID:mBE1d6BZ0.net
>>158
>現実に市に同姓同名がいない限り市名と名前だけで郵便は届く
こともあるって書かないと誤解されるよ
番地抜きでも届くことは多々あると思うけど、市名だけってのは多くはないかと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:38:25.30 ID:3wuP2HJn0.net
>>162
法律の名前だけが広まってる感じだもの
個人情報保護法を調べれば
多くの人が自分が有していた法の印象と違うと思うはず

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:39:06.61 ID:nknNh+0Z0.net
別件で立件されてるのに同じ所在地で別口の詐欺続けてたってこと?警察が無能すぎるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:40:25.88 ID:SPA9YHwW0.net
>>1
友達の犯罪がバレて怒ってんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:40:25.75 ID:mBE1d6BZ0.net
>>167
クリーニングオブと一緒で法を知らないって人は多いしな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:41:02.59 ID:rNHf+DLC0.net
犯罪に使われるゆうパックさん
その点ヤマト運輸の宅急便なら安全安心

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:41:27.95 ID:HAiyiczk0.net
>>158
んな郵便物は事故処理扱いで返送ですよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:42:45.75 ID:b4uTkYjf0.net
クズ犯人の個人情報なんてどうでもいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:43:17.30 ID:lrs7glg40.net
三大厨二病ジョブの「運び屋」開業待ったなし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:44:33.36 ID:TXyGesLf0.net
>>43
なんでバレるの??

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:44:49.75 ID:jqjyJyh70.net
>>33
絢爛wwwwwwwwwwwwwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:45:11.36 ID:9jptqTyb0.net
>>166
政令指定都市だけど普通に届いたんだな
俺がエゴサーチしても自分の情報しか出てこないくらいの姓名というのもあるが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:45:51.55 ID:tChGpabUO.net
>>1
住所覚えてたなんてさすがプロだな
それはそれとして同じ住所を使った詐欺事件なら警察は捕まえてなかったってことか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:46:00.03 ID:7XMv2yyt0.net
>>115
この手の送りつけの詐欺でよくあるのが
他人の所有する空き屋にて時間指定で送って短時間だけ家の外で待ってて受け取るパターンも結構ある

家の所有者=犯罪者とは限らないのよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:46:35.54 ID:rNHf+DLC0.net
>>174
そうよね
どっかの運ちゃんに頼んでどこかの路上で落ち合って受け取ればいいわけだし
ゆうパックさんを使う意味が分からないぽよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:47:17.91 ID:4NHxXBW7i.net
まだ中世とか言ってんのか。
とっくにオワコンだから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:48:51.18 ID:QbNfWoS80.net
>>1
これはいいだろ
これを批判してるやつはあれだろな
川でガキが溺れてても素通りするやつだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:49:43.01 ID:rNHf+DLC0.net
>>179
あー、それで家の外で待ってたら「一応、身分証明書を…」とか言われたのか
なるほど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:50:38.79 ID:5b8LvL5p0.net
業務行為の一環
責める奴はアホ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:51:34.22 ID:HVgYDI0J0.net
こんなん仕分けのシステムが弾けよ('A`)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:51:34.69 ID:QbNfWoS80.net
>>92
警察が本気出してこいつら一網打尽にできないはずないだろ
捕まえないのには理由がある
グルなんだよ、上の方は

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:57:47.49 ID:De/TdJ7v0.net
そもそも現金をゆうパックで送ったらダメだろうが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:59:24.61 ID:lVt7Fu1j0.net
>>61
死ねよガイジ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:02:24.37 ID:qI5ewYq10.net
X線で見てるのに金入ってる時点で警察行きだわ

無駄なことしてるだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:05:28.49 ID:f0SBMlUJ0.net
>>162
>>167
定義教えろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:06:59.79 ID:Lhn0M/yW0.net
>>33
絢爛?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:07:19.02 ID:ines1TDZ0.net
>>152
それ守秘義務じゃなくて依頼人保護の原則だろ

守秘義務は「正当な理由」と見なされる場合は適応されない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:07:59.99 ID:iVK4ieQ+i.net
こんなスレタイだから嫌儲民はバカだっていわれちゃうんだからね(プンプン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:08:53.27 ID:y0M8HQrw0.net
むしろ有能だわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:09:01.24 ID:X7Zk00FkO.net
>>185
自動で仕分けてられるのは郵便番号までだからな、あんま無茶苦茶言うなよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:09:13.72 ID:wsNEJBdb0.net
よく気づいたな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:09:18.69 ID:li2iESKf0.net
警察と郵便局はもっと連携すべき
犯罪幇助するようなら黒猫とか排除してもいいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:09:53.49 ID:2Ixb/GRZ0.net
この局員には金一封で300万円与えるべき

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:09:58.74 ID:h+t5bU0y0.net
>>1は馬鹿

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:14.47 ID:9EUMTUki0.net
これ叩いてる馬鹿がいるのがすげえな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:33.74 ID:qsG1KYaZ0.net
普通に有能じゃないか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:39.59 ID:7Ledl1WO0.net
俺ならパクるわ。さすがに荷物がとどかねーなんて言わないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:41.80 ID:h4ZeAsus0.net
>>2
>>42
郵便法も郵便約款も知らないバカなの?
池沼なの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:51.71 ID:ZT0Kirz20.net
詐欺グループ摘発に繋がってないけどどういうことなの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:11:19.89 ID:q00gQbWW0.net
実害より個人情報笑が重要という謎の風潮

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:11:24.88 ID:h0KDC+xS0.net
なんで記事にしたの?馬鹿なの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:12:39.69 ID:9jptqTyb0.net
>>206
注意を勧告するためだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:14:27.74 ID:8gXUzKMf0.net
>>1
うちにも時々来るわ
葬儀会館の会員の勧誘なんだけど詐欺って思っとけばいいんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:14:31.30 ID:CQ5RK0yC0.net
>>197
幇助というか
平気で荷車付き自転車で歩道を爆走してますし、
平気で駐停車禁止違反のところで停車させていますから。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:15:53.97 ID:LsNt8KfN0.net
管理社会議論はトマス・モアがユートピアを発行して500年、ずっと語り合ってきたことだ
今まで管理されることが幸せになる論を出した奴がいないんだから、それを掲げるなら論理的に説得してくれよ
安全がーって500年の議論が一言で終わりかよ。もうこのレベルと議論はきついんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:17:42.42 ID:sWaqV+VR0.net
>>206
記事にして教えなきゃ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:17:43.91 ID:lvffvEop0.net
いつまでも騙される馬鹿を保護する事ばかり考えてるのな

普段は自己責任で逃げる癖に

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:18:09.01 ID:Oe6XKOaA0.net
朝から町内放送やたらかかってたのはこれか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:18:22.16 ID:QO68Bslu0.net
チョンモメンも>>1みたいなチンカス低能が仲間にいちゃ頭痛いだろうなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:19:48.43 ID:SWWvjre80.net
ゆうパックとか電話番号まで書くけど郵便局員なら普通に覚えられるよな
ってのがわかった事件

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:21:30.92 ID:vnM7NiEQ0.net
パソコン部品・・・あっ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:21:46.81 ID:sCIt6WBO0.net
この案件に個人情報保護とか言ってる馬鹿は死んだほうがいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:22:40.64 ID:Sl1D+/Tn0.net
GJ案件だろ
もちろん、確認してから通報してるだろうし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:23:17.36 ID:Oe6XKOaA0.net
てか過去に別件で詐欺あるなら何で未だに捕まってないのん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:23:27.26 ID:8vPv71eOO.net
こういうのって送り先が空き家とかなんだよ
事件があった物件なら記憶になおさら残ってるだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:24:51.56 ID:3B4KKJ1D0.net
住所バレしてる詐欺団体がなんでのばなしになってんだよ
さっさと捕まえろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:27:35.74 ID:mwWt5p2y0.net
そもそも個人情報保護法なんていままで一度も機能したか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:27:41.69 ID:JmcpEMUc0.net
>>25
SCに面白い人は現れましたか?(小声)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:32:05.41 ID:cF2InMAh0.net
↓恥ずかしいほどの馬鹿w

ID:Gn/lKJjH0
ID:eIfj89nu0
ID:DgWduh0S0

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:32:13.80 ID:FQuNbkgL0.net
>>1←バカチョンモメンの典型みたいな奴だな
どうせレスしまくって自演で伸ばしてるんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:33:24.83 ID:Qt+1PwUT0.net
犯人捕まえろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:33:43.28 ID:0TtJP6+y0.net
>>132
ただよ じゃなくて ただの だが?
アスペか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:35:17.63 ID:gnKSSb2Q0.net
住所までわかってるのに警察が放置してるのを見てると、
警察ー暴力団ー半グレまでつながってて
警察が裏金を作るために舎弟の暴力団に指示を出してんじゃねーのかと思えてくる。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:35:18.25 ID:HZ9dQDZG0.net
>>6
反政府組織への郵便物を警察に届けたらどーよ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:35:33.94 ID:/ZqHFRJO0.net
>配達先を管轄する東京都内の郵便局員が
>「送付先が別の詐欺事件の住所と同じ」と気付き、県警に通報した。

気付くものなんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:35:53.77 ID:BAtBb15X0.net
郵便物の送付先住所っていうのは、顧客から日本郵便が取得した個人情報で、その利用は日本郵便のプライバシーポリシーに従わないといけないし、個人情報には該当するぞ。

ただ、目的外利用が出来る例外(第23条)ってのもあるから、今回は一応その例外に該当しそうではある。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:36:08.34 ID:s+mVUmyV0.net
有料老人ホームの会員権だと安い方じゃないかな。
だから、このおばあさんは引っかかったんだろ。
まわりに迷惑かけたくないとか。
だけど、金を菓子箱に入れるんか、と小一時間説教してやりたい。

郵便じゃないけど、配達をしてたことあるけど、
1000〜2000軒くらいどんなうちだか覚えてるよ。
にしても、末端のモラルが高いんだよなあ。
犯罪防止をそれに頼り切りはまずいとは思うけど。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:36:20.38 ID:3QhPN4Lf0.net
許せない・・・詐欺師にだって生活があるかもしれんのに・・・・

詐欺師は裁判で訴えろ!!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:37:06.88 ID:Stwwmu5D0.net
ちなみに登記申請する際も怪しかったら調べて警察に通報することがある。
もちろん、事前に口頭で説明している。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:38:31.00 ID:Hm7ulaxR0.net
糞老害→詐欺師の若者→経済に還元

糞老害→タンス→腐って終了

糞老害→子(50代以上)→タンス→腐って終了

やっぱ詐欺師は正義

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:39:25.92 ID:xaOV4A3t0.net
むしろ同じ住所に居座ってる詐欺組織を根絶できない警察が無能

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:40:29.65 ID:neGsC/HN0.net
>>236
たしかにw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:42:30.69 ID:s+mVUmyV0.net
>>236
トラップに決まってんだろ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:44:56.97 ID:Z54DbTYb0.net
>>11
でも詐欺師はコロコロ住所も電話も変えるからイタチごっこになるし
後に入居した住人に迷惑かかるよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:46:20.96 ID:tLluYYVS0.net
俺ならその荷物をネコババしたな
罪はその詐欺集団になすり付けられるし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:48:37.76 ID:zA8cTGBo0.net
ID:Gn/lKJjH0
ID:eIfj89nu0
ID:DgWduh0S0
ID:Hm7ulaxR0
法治国家すら理解できず感情論丸出しってとこが痴漢冤罪で騒ぐまんこみたいだわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:52:50.54 ID:mmR+NE/60.net
ええな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:54:08.93 ID:3QhPN4Lf0.net
>>240
カメラ有るの知らないのか? それか同僚にチクられるし無理でしょ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:56:33.32 ID:9jptqTyb0.net
>>240
金だったらいいけど拳銃だったらどうするの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:01:50.16 ID:JnjSJJbY0.net
っていうか、住所判っている詐欺士を逮捕しろよ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:03:45.23 ID:ypb9ebA70.net
人としては立派だが、私情を介入するのは郵便局員としては失格だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:11:45.34 ID:NAf2YiKj0.net
郵便局員「謝礼」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:21:09.11 ID:nB78idF00.net
>>26
民営化して以来そんなシステム整備する金はなかったからな
この前やっと増資できたので次期新システムからは対応するかもしれんけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:21:32.57 ID:C+fgoU+k0.net
勝手に人のもん見てんじゃねーよ氏ね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:26:59.68 ID:0eZGPg680.net
いい部分だけ抽出して世間に綺麗なアピールするのが狙いの話題だな

普段一般人の郵便物を警察が捜査の名目で弄ってるから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:27:00.20 ID:7Ledl1WO0.net
>>249
通報しただけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:29:24.25 ID:A4Hydusw0.net
勝手に見るなよ
住所通りに配達しろや

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:33:32.05 ID:9/qFzN7c0.net
これはGJ
詐欺事件の住所とかのブラックリスト作っとけば捗りそうだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:37:31.50 ID:S5QRr0tu0.net
はいNG

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:39:16.60 ID:EZll27mo0.net
>>20
今は年末のみの配達アルバイトはほとんど雇ってないんじゃないか?
5年くらい前まではあったけど自転車配達だから時間かかるし、間違い多いし、教えるのに手間かかるし、
すぐ期間終わって効率悪いから雇わなくなってる。
その代わりに内務作業アルバイトを倍増した。

年末内務作業アルバイトはずっと立ちっぱなしだが休憩も多いし、間違っても責任ないし、はっきりいって楽。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:41:06.23 ID:QAYbDFq30.net
もし誘拐の身代金を送ろうとしてて、それを勝手に阻止された事で
人質が殺されたら、この局員はどうなんの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:42:27.94 ID:U3se6Vgf0.net
>>2
ようヤクザ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:49:39.00 ID:2cXZS1t20.net
金持ちジジババの金はどんどん使うべきだがもっとまともな行き先がええな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:51:25.27 ID:waII/LBP0.net
元道警の本部長が講演会で警察がこのスレみたいな事をやりだしたり
メディアがPRしだしたらやばいサインだから気をつけとけ

だってよ

「秘密保護法・権力拡大を続ける警察」原田宏二 民衆の警察化
http://www.youtube.com/watch?v=hcsTgOXyUfo

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:52:48.80 ID:pSDYlafi0.net
>>20
年賀区分まじおすすめ
エプロン姿の制服JKがたくさんおるで

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:55:56.92 ID:/n79JaGp0.net
現金だけじゃなく菓子も要求する鬼畜

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 18:04:30.36 ID:ClPrdIDx0.net
【赤旗】 北海道電力の全顧客情報流出、北海道警察の元警官が不正取得し販売wwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358729582/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 09:53:02.81 ID:DNTml9mi0 ?2BP(6001)

北海道電力/顧客情報流出か/道警OBが取得・販売の疑い/探偵業界で告発文「周知の事実」
しんぶん赤旗 2013年01月20日09時27分

■探偵業界で告発文「周知の事実」
北海道電力の顧客情報が北海道警OBの探偵業者に流出し、その業者を通じて道内の同業者に販売されている疑いがある―。
道内の探偵業者の団体である「北海道調査業協会」幹部を務める警察OBの重大な不正を告発する文書が出され、同協会が
解散する事態になっています。厳重に保持すべき個人情報の漏えいは、北電の責任も厳しく問われる問題です。

電気料金など公共料金支払いリストにある住所は、確実に個人が住んでいる場所を表しています。電力会社の顧客情報漏えいを
めぐっては、探偵業者らが個人の所在調査などに悪用し、刑事事件に発展した事例が発生しています。

■同業者から追及
北海道調査業協会の幹部だった警察OBは、複数の不正について同業者から追及を受けました。それを契機に、同協会は昨年
4月に解散に至りました。本紙は、同協会の会員有志が立ち上げた「内部告発委員会」が、会員業者に配布した「役員辞任及び
退会要求書の主旨」と題する告発文書を入手しました。

内部告発委員会の文書は警察OBの幹部について、「警察OBという権力を利用し、北電などの公共機関の個人情報不正取得
販売(データ屋)を反復継続的に共謀共同正犯実行犯として行っている事実関係は、概ねの会員探偵業社の周知の事実である」
と指摘。北電顧客情報を不正に取得し販売していると追及しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-20/2013012001_02_1.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 18:04:39.93 ID:HDtJFsu70.net
>>230
要注意住所は一覧表で全員に注意喚起してるからな
一人の担当区で何軒もあるもんじゃないし、気付いても驚くことじゃない

総レス数 346
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200