2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世】日本で紙おむつをたくさん買った中国人を逮捕 [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:32:22.59 ID:rVCHjThV0.net ?2BP(1000)

資格外でおむつ買い付け容疑=3人逮捕、中国で販売目的か−兵庫県警

 紙おむつを大量に買い付ける資格外活動をしたとして、兵庫県警外事課などは15日、
入管法違反容疑でチィ雪峰容疑者(31)=同県明石市大久保町大窪=ら中国籍の男
3人を逮捕した。いずれも否認しているという。

 3人は調理師の在留資格で入国していた。中国では日本製の紙おむつが高値で
売買されており、同課は中国で販売する目的だったとみている。

 逮捕容疑は、神戸市や明石市のスーパーなどで、乳幼児用紙おむつを大量に買い付ける
資格外活動をした疑い。外事課によると、3人は買い取り役の中国籍男性におむつを
渡していた。1人150パック以上を1日で購入したこともあったという。

時事通信 2014/10/15-20:13
http://www.jiji.com/...&k=2014101500911

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 00:59:18.86 ID:kT2Dy6RS0.net
<世界初 !> フッ化カルシウム(蛍石)合成技術を確立
レンズ用原料として天然資源に依存しない安定供給を実現
http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1183

高品質レンズの製作に必須な物質を安定供給
世界中のカメラレンズが安くなる? 岩谷産業、世界初の蛍石人工合成技術を確立
http://ascii.jp/elem/000/000/943/943505/

だれかこれでスレたてて

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 00:59:39.16 ID:ysUqE/0n0.net
>>15
オムツの転売許可得ればいいんだろ?もちろん無料だよな?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:00:48.20 ID:FzZQKS2Z0.net
中国の正規販売て
ジャスコやローカル事象百貨店のテナントで入ってるヤンキー服専門店みたいな信用なの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:01:27.67 ID:ZvQOm4jK0.net ?PLT(16666)

>>262
スレタイとある程度本文を書いて
★☆★ スレ立て依頼所[141013] ★☆★ [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413160590/
に貼ってや
立てるよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:02:07.75 ID:pw4CCSW40.net
家電量販店で朝から並んでる乞食みたいな身なりの中国人の集団も全員逮捕しろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:04:14.40 ID:CcD0CLpN0.net
>>266
そしたら中国人から金貰った日本人が並ぶまでよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:04:35.83 ID:LTMLrAEh0.net
>>264
なるほどしっくりきた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:05:59.48 ID:EYN7Vrr90.net
粉ミルクとか紙オムツの企業も中国の反日暴動か賃金高騰で撤退しちゃったの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:07:58.68 ID:hPJeV26n0.net
日本のって中国産じゃないのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:14:15.97 ID:xz1qsboS0.net
>>194
資格外ってのはそういう事だよな
在留資格を超えて経済活動すると逮捕される事もある
入管法違反ってのはそういうことだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:18:47.24 ID:90AfNZU30.net
別にいいだろこれくらい
中国から金もらってんのかよ警察

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:19:29.42 ID:g1I72Eav0.net
知り合いの主婦が小遣い稼ぎでやってるがかなり儲かってるようだな
平均月に10万は利益が出るらしい
誰でも出来るってわけじゃなく信頼出来る中国人と組まないと大変らしい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:22:24.93 ID:2cyq24ST0.net
中国なら日本語パッケージの偽物作る所までやりそうだけどそこまではしないのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:24:03.78 ID:hJNKvehk0.net
中国も家計は女のほうが強いし化粧品とか生理用品とか高くても売れるだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:30:15.95 ID:HvRqxKbK0.net
>>272
少し上を読めよ馬鹿
お前こそ中共宣伝部からカネ貰ってるのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:32:38.01 ID:WkUmrTmf0.net
紙おむつとか中国で大量生産してるんじゃないの

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:37:45.36 ID:Rfi8Ewt30.net
それじゃ福袋やiPhoneなんかも逮捕な
けど、これからもっと乞食さん達の仕事増えるから助かるんかな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:39:38.83 ID:fAAIhmgt0.net
チィ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:40:31.54 ID:AGFysRJii.net
ちいさんは死んだだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:41:12.93 ID:78Dqxj9F0.net
>>261
そういやさ、ガワだけあれば中国産詰めてワンモアできるな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:41:15.70 ID:f+t9jamN0.net
長野五輪とかiPhone6の騒動もこれ発動すれば鎮圧できたんじゃないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:51:12.08 ID:GKy/6+cv0.net
一個売って300円位利益あるらしいぞ
ちまちま働いて時給1000円もらうより
大量に買って、株主優待カードやポイントカードを駆使すればそれも全部自分の儲けになる
カードを使ってポイントも貯められる

転売一家の財布が100均のZIPバッグからヴィトンに変わってたわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 01:57:51.48 ID:gco4g6yG0.net
うちのバイト先にもこういう中国人がいてうざったいんだけど訴えれば排除できる?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:00:05.66 ID:NUfgN+l50.net
オムツ買って逮捕かよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:04:26.16 ID:5udcrOZbi.net
これ日本人もワンチャンあるな
例えば100円ショップなんかの支那人に需要あるもんを適当に包装して支那畜に売りつけたりすれば まっもう誰かやってるか
そもそもオムツ買い付けとかもヤクザとかとグルっぽいしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:19:22.41 ID:JB/1xvQL0.net
メリーズ転売はもうとっくに日本人もやってるよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:36:02.59 ID:1dX9zKhO0.net
>>15
法律で決まってるなら仕方ないか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:48:15.73 ID:WZ9xa7gJ0.net
大学1年の時、バイトで両手に紙オムツを二つずつ持って電車で通ってた。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:49:20.28 ID:vXxUA5sS0.net
メリーズほんまあれへんねん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 02:54:00.09 ID:lS+1QTH60.net
外国人観光客が記念に日本の宝くじ買って高額当選したらどうなんの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:02:12.99 ID:XyRlQqf90.net
勉強になるスレだな詳しく学びたいわ
いつでも品薄状態なのはこういった面からも来てるのかね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:07:28.41 ID:gkp8wqKC0.net
>>292
日本で紙おむつが品薄なのはコレが理由、まさしくその通り

この手のニュースは、民放夕方のニュースで特集したりするんよ
なぜなら紙おむつを買うことの一番多い主婦がニュース見てることが多いから
その辺のニュース特集をひとつ見てあるか否かで知識がまるで違うと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:13:22.53 ID:ZvQOm4jK0.net ?PLT(16666)

>>291
もらえるはず

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:14:51.63 ID:PvF9/JuJ0.net
ってことは組織的にやりまくってたのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:14:54.14 ID:XyRlQqf90.net
>>293
やっぱりそうなのか
もうひとつ気になることは
異常にメリーズを転売したがる理由が知りたいわ
大体点数制限つけてるのはあの商材

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:16:22.26 ID:7QGiIY/Z0.net
駄目なの?これ
よく分かんない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:16:55.98 ID:gkp8wqKC0.net
>>296
このスレでも誰か書いてたが中国人の好みが偏ってるんだよ
今はメリーズが中国でバカ売れしてるってことだと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:20:22.42 ID:nliM5mxx0.net
>>297
日本人が買えない程買い占めてんだろ、ダメだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:26:52.30 ID:lS+1QTH60.net
>>294
マジか
そのまま本国に持って帰れるのかね
国によって事情は変わりそうだけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:26:57.10 ID:3LAYQ6y60.net
うーん、紙オムツなら・・

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:28:16.72 ID:XyRlQqf90.net
>>298
なるほど
主流通ってだけか
生理用品とかは転売されないんだな
あくまで、問題なのはベビー用品だけか
それにしても、ここまでの超過需要なんだから
国内生産だけでも、工場増やせばいいのにな
大きく展開したところで、何かあったとしても生活必需品なんだから
需要曲線は大きく変化しないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 03:57:47.71 ID:6QV59d4Ci.net
>>297
転売自体が問題じゃ無くて例えば学生の資格で来て転売ヤー本業で資格剥奪的な話だろ。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 04:05:35.45 ID:ZvQOm4jK0.net ?PLT(16666)

>>300
高額当選だと税金やらの話が出てくるんでね。

海外の宝くじだと国内にすんでる人じゃないと
当選金が貰えないとかもある。
宝くじの主催する国によってバラバラみてーだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 04:07:14.14 ID:YgTtTIwy0.net
一時期、本当に店から全くなくなってたからなw
まぁ、実際に子供が居て必要な人達にとったら迷惑な話だよw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 04:25:34.77 ID:sDu/l1/+0.net
ドロップシッピングだっけ?
ebayやセカイモンで個人輸入してヤフオクで売るのも本当はダメなんだっけ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 04:36:17.86 ID:gkp8wqKC0.net
>>306
ここ、二種類の問題が誤解で混乱招いてるんだが、

まず一つ目の問題として中国人が転売やってたって言う問題
これは、中国人が訪日した目的に合ってないから入管法の違反になる

もう一つの問題として、じゃあ日本人だったらいいのかって問題
当然入管法になんか引っかからないが、定期的に収益を得ていると
今度は納税義務が発生して脱税の違反になる

ドロップシッピングは脱税してなきゃおk

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 04:44:06.80 ID:Fa+JP6Lg0.net
>>302
生理用品ももちろん転売されてる
郵便の窓口で中身聞かれて焦ってる中国人ババァとか深夜に行くといる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:13:40.00 ID:FZcNr5iG0.net
>>10
確かに
今思えば歌詞が作詞者の性癖を表してるんじゃねーか
こんなの子供にうたわせるなよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:16:26.79 ID:zcUD1aN70.net
中華が買い占めていくからムーニーマンだかの特定のだけここ数年まともに買えないんだよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:24:25.60 ID:qt5YBt9l0.net
>>297
就労ビザの無い外国人が実質的に商売やってるんだから
そりゃ規制されるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:29:46.16 ID:GLqpjAG70.net
まあ違反は違反なんだろうけどどう見ても
もっと悪い事やってる中国人が野放しだろwwwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:31:18.22 ID:a4l58r0f0.net
>>297
香港でも同じことやってて
香港市民がおむつ買えなくてしかも値段も上がってブチ切れてる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:33:36.02 ID:e5etDd4s0.net
学生や研修で来て、反日デモやってるやつも、逮捕しろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 05:46:19.50 ID:mwht43Uz0.net
人海戦術ほどやっかいなもんはないな
あいつら無駄に人だけはいるし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:09:03.84 ID:9mRNvpBg0.net
オムツなんてそんな変わるんかい
日本製と中国製で

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:10:26.11 ID:wvtDD6sd0.net
爆発するかしないか程度の差

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:15:25.84 ID:JmJWxS9Z0.net
>>180
現在フルラインで製造して間に合ってないんだろ
これ以上の増産は大規模な設備投資と人員の拡充が必要になる
それは企業からすると相当なリスクだからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:16:34.98 ID:WbMh4BZH0.net
紙おむつの消費量半端ない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:32:26.38 ID:GLqpjAG70.net
>>318
もぐりのバイヤーが多数来ているっていう程度の情報では対中輸出向けに
設備投資しようってほど企業も銀行も動けないんだろうなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 06:51:08.97 ID:YdF5YXFh0.net
こいつらのせいでAmazonのメリーズ糞高くなったんだよな
大量に使うからAmazon便利だったのに

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 07:06:39.95 ID:tEKDK8ZD0.net
>>2
朝一から悲しくなった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 07:55:29.33 ID:7pXrLZN60.net
商業ビザじゃないのに商業活動に加担したからでしょ
線引きがどこにあるのかわからんけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 07:56:19.73 ID:OiKzsAVd0.net
転売ヤー逮捕のスレタイの方が良かった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 08:11:56.56 ID:zhatJbXy0.net
>>296
なんか向こうのブログだかウェイボだかで
メリーズのテープタイプを大絶賛した奴が
いて、そこから火がついたらしいよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 08:46:34.27 ID:V0dal7SPi.net
>>77
花王しか売れない
日本で1300円くらいのものが
中国では3000円で売れる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 08:49:15.29 ID:N5ubevUTi.net
いい事聞いた
おむつ大量に買って中国行きゃ稼げるじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 08:51:29.09 ID:IgOf2Pl/0.net
日本の場合、海外から化粧品や医薬品を同一商品20個以上持ち込むと
入管(日本に入る時)でビジネス目的認定されて課税されるな
でも日本から同一商品大量に持ち出したことないからわからんわ。

自分の知ってる例だと、日本からイタリアに行く時に、
CDを大量に持っていてイタリアの入管で捕まった人を知ってる
転売目的認定されたんだわな。
彼は職業がDJなもんだから普段から沢山のCDを持ち歩く生活してた(ipodなんかが出るはるか昔の話ね)
今回はどういう例だろう?
紙おむつ、相当かさばるけど輸送方法は?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:00:31.28 ID:IgOf2Pl/0.net
>>108
中国人曰くメリーズはコスパがいいんだって。
薄くて、1パケあたりの枚数が多くて、かつ吸収がいいので何時間も付けっ放しにするのに向いてる…で、パンパースより安い。
けっして質のいい最高級品が欲しいからメリーズに固執してるわけではないらしい
それで日本で1パケ1200円するかしないかのメリーズを3000円以上で買うという、本末転倒状態だそうな。
中途半端にドケチ精神が抜けきらない成金が飛びついたわけ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:02:34.54 ID:IgOf2Pl/0.net
>>233
ルルとサロンパスかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:03:49.98 ID:sR/LMaW20.net
スーパーで買ってくれたんだから 日本に貢献してるんだぜ?
問屋から直じゃないからいいじゃないか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:04:52.71 ID:/LaRtW+/i.net
>>222
完全にイナゴだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:08:42.80 ID:IgOf2Pl/0.net
>>331
日本の赤ちゃんがオムツに困るくらい買い占められてるんだよ
しかも連中はサイズに偏る。比較的大きめのサイズを買い占める。
こないだ私も紫パンパースMサイズを一つ買うのにマツキヨ三軒はしごしたわ。マジでないんだもん。
旦那に買い物頼んだ時なんてオッサン1人だったから怪しまれて断られてしまったw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:10:00.23 ID:ivTZrA5I0.net
>>12
個人の売買として認められない場合は、古物商の資格が必要かもしれんね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:10:15.61 ID:Rt2A51iQ0.net
小売で買うなよふつう卸問屋からだろ
チャンコロはバカだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:11:07.60 ID:Z+X8kfvI0.net
カジノやってる場合じゃねーよ下痢糞
紙オムツ売れやアホが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:13:13.54 ID:TF7H3Fkx0.net
そこらへんのドラッグストアすぐ買い占められてめちゃ日本の女房連中困ってるよなこれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:13:20.22 ID:9zpIBVTv0.net


339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:13:48.74 ID:jafv4CtN0.net
>>335
問屋が相手するわけ無いだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:14:28.00 ID:2RfUZ0d40.net
安部ちゃんの分が無くなっちゃうからね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:15:53.52 ID:sR/LMaW20.net
おむつ普通に売ってるが・・・どこの日本なんだ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:17:29.34 ID:wm3SgtYL0.net
おむつを大量に買う資格なんてあるの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:27:49.15 ID:IgOf2Pl/0.net
>>341
よーくみるとサイズに偏りがないかい?
新生児用なんて生まれて1,2ヶ月しか使わないもんは余ってて、
MやLの何ヶ月も長く使うサイズが買い占め対象になってる。
ブランドにこだわらなけりゃまだなんとかなるけどね。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:34:08.26 ID:NwXjEKnY0.net
別に中世じゃねえよ
擁護してる奴は全員支那畜

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:52:32.60 ID:i+9Xk6qQ0.net
ジャップのかーちゃんはパンパースが無ければ
ムーニーでも買えばいいじゃん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 09:57:40.38 ID:vntHd/Ko0.net
>>103
おっさんの中古を買わされるおっさんかわいそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:00:21.14 ID:JdFkDN6m0.net
どうしてバレたのコレ?
密告か? どちらにしてもグッジョブ!
日本で暗躍するシナチョンはどんどん潰していけ!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:09:09.18 ID:IgOf2Pl/0.net
>>347
巨大な荷物でも持ってたんじゃ?

成田でいつも不思議ななはさ、
航空会社って預け入れ荷物や持ち込み荷物の個数やサイズにうるさいじゃん?
実際、日本人旅行者は預け入れスーツケース一つに機内持ち込みカバン一個、ってなスタイルがほとんど。
でも中国人やフィリピン人はカバンではなく、段ボール箱何個もゴロゴロ持ってるんだよ。
家電類が多いから炊飯器の箱なんかが目立つけど。
彼らはいつも超過料金払って飛行機に乗ってるの?
それとも黙認スルー?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:21:35.00 ID:y7aYB+m50.net
ニュースでやってたけど、倉庫の窓から山積みの紙おむつがのぞいてたな
親戚に配るぐらいなら良いと思うけど、これは業者レベルでは

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:33:40.45 ID:ywB+OSfA0.net
メリーズ買いすぎなんだよ
パンパースとかも買えよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:40:20.21 ID:4vYBE1lY0.net
資格外っていうが、アルバイト目的の中国人留学生が学生の大半っていう
私大もあるんじゃないの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:46:17.58 ID:QFRlHlgJ0.net
中国人留学生の内何割りがこういった事に手を染めてんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:51:21.66 ID:QYmjtBF+0.net
>>176
これ特定メーカーってのは花王なんだけど、花王は中国市場向けの品ってのは現地企業の提携工場にライセンス生産させてるわけ

で、ブランド価値と高値を維持したくて生産量を絞ってるのかもしれないしあるいは単純に工場増設が追い付いてないだけなのかもしれないけど、とにかく現地工場のライセンス生産量が絶対的に足りない

日本から正規に輸出すりゃいいだろと思うだろうが、日本市場向けの品を日本の卸や小売店が中国向けに輸出することは花王が厳しく禁止してる

花王の立場からすれば中国の提携先工場を守りたいからな

その結果中国人が日本の小売店から買い集めて個人で中国に並行輸入して稼いでるというのが現状

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:53:26.32 ID:YB7i5g8Z0.net
※メリーズはお一人様二つまで!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 10:54:29.18 ID:5U3oQNU70.net
日本は変な国だな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:04:13.34 ID:HZ5yDR2z0.net
日本から海外に出るバイヤーとかはそういうビザで入国してんの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:05:41.34 ID:Juw7QYwY0.net
鹿児島の地方紙でも問題になって記事になっていたからなw
勝手に倉庫に侵入して在庫を持ってきて売れと大騒ぎ
そこらへんに歩いている日本人に「オムツ買ってきてくれ」と頼む
買ったのをどうするかと言うと福岡にいるテンバイヤー中国人が買い取ってくれる云々

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:06:29.89 ID:T9Fppuge0.net
コーナンで売ってる中国製のオムツはすぐ漏れて使いものにならん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:08:31.58 ID:huZpy08u0.net
中国での方が高く売れるなんて珍しいんじゃないの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:09:57.93 ID:Juw7QYwY0.net
>>359
金持ち連中に売っているからw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:14:51.98 ID:e5ZpVztx0.net
この人たちだけじゃなく大量に買いすぎて、日本人が買えない品薄状態になってたね
オムツで砂漠を緑化する計画はどうなったんだろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 11:16:47.74 ID:cX6/UkhV0.net
>>350
パンパースも上級品の紫は品薄だよ。個数制限かかってる。

総レス数 412
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200