2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカのスポーツジム会員費、月10ドル  一方、日本のスポーツジム会員費は月10000円… [743595311]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 19:56:55.13 ID:+CBg3w130.net ?2BP(2000)

■日本のジムは高すぎる?10ドルのフィットネスクラブが米国で話題


日本のフィットネスクラブ人口は3%ほどと言われています。しかし日本よりフィットネスへの関心が強い米国では、その割合は10%を超えています。

日本のフィットネスクラブは、ほぼ料金やサービス形式が似通っています。しかし米国では料金体系やサービス形式の選択肢が多く、
ステータスとして高級フィットネスに通いたい人、本格的にスポーツをしたいアスリート、交流場所にしたい人、シンプルにマシンで体を動かしたい人など、
自分の目的に合うジムを選ぶことができます。この間口の広さがフィットネスクラブ人口を増加させている理由なのかもしれません。

その中のひとつ『Planet Fitness』は、米国の他のメジャーなフィットネスクラブより低価格でサービスを提供できないかと考え、1992年に事業を開始。
「月10ドルで通える」ということで話題になり、現在米国で800店舗・600万人の会員を誇るまでに成長した、いま注目のフィットネスクラブです。

■わかりやすい2つの料金体制

『Planet Fitness』の料金体制はシンプル。2つのコースしかありません。ひとつは月$10のスタンダード会員。
これは登録したブランチ(ジム)のみ使用できるものです。

もうひとつが月$19.99のPF Black card会員です。これは『Planet Fitness』どのブランチでも使用可能なコース。
例えば普段西海岸のブランチに通っている人がNYに出張しても、そのままNYにある『Planet Fitness』を利用できます。
また飲み物の割引、マッサージチェア・水圧マッサージ・日焼けマシンの使用が無料。会員でないゲストを連れて行けるなど、さまざまな特権があります。

入会金はそのブランチによって異なり、私はオープン時のキャンペーンで入会したため入会金$1、年会費が$29でした。
これらの料金は変動するため、WEBサイトで確認して行くのがよいでしょう。日本では曜日や時間帯などで料金の差別化がありますが、
米国では利用時間を問わないシンプルな料金設定が多いです。

http://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201410150007-spnavido

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 19:57:45.80 ID:dwpFMmgo0.net
同じじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:00:10.03 ID:DtbPE3bY0.net
女と出会いたい
ババアしかいないんじゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:00:10.49 ID:s30TwjHP0.net
俺がいってるところは6000〜8000円だよ
プールないけど
どうせジジババしかいないからちょうどいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:00:19.18 ID:2wfb9kqK0.net
安くて客層悪くなるより今の値段でいいわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:00:29.01 ID:jpPhQxjp0.net
うちの近所の市営の運動公園の施設は月1200円
トレーナーとか一切なしで広さは学校の教室くらいしかないので糞狭く、臭い
女お断りみたいな空気漂ってて、おっさんじいさんと昨日来て明日いなくなるクソガキのみで構成される

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:00:48.17 ID:eJvvKHzu0.net
貧民が集まりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:01:00.16 ID:ajHFerMh0.net
10ドルは安いな
日本だと安いところでも4000円くらいでフルコースのところあるけど
コナミとかルネサスとか有名どころは1万超えるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:01:31.21 ID:W5vLGI+H0.net
銭湯にいくより安いからスポーツクラブに入会してる
銭湯よりまともな風呂施設だから満足感高い
ただ時間帯によっては混むけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:01:38.57 ID:gTO8y4QF0.net
日本のジムは年寄りに占領されてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:02:38.19 ID:IrQn7JOX0.net
ただ客層を選んでるんだろ。
それなりの区別が必要な場所と比べられても。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:03:06.68 ID:ygMAjcNX0.net
日本でもプール無いジム安いじゃん。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:03:12.40 ID:MPCEhR9d0.net
アメリカみたいにフィットネス通う奴が増えない限りは
安くならんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:03:16.24 ID:ajHFerMh0.net
トレーニング、スタジオ、プール、ジャグジー&サウナあり 週7日いつでもOK

月の値段にもよるけど、風呂系だけで元取れたりするよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:03:20.11 ID:w9j0LmrP0.net
>800店舗

アメ公半端ねえな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:03:32.01 ID:XCjCMPqmi.net
自前の道場を構えるフルコン空手と同じか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:05:10.80 ID:5P5pOojs0.net
ガラス張りのショーケース状態になってるのって誰得なの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:05:31.53 ID:NNUlmfuL0.net
プールだけ特定時間だけ利用可能ってコースだと4000円台でこれが全コース最安
それ以外のコースは全部7000円以上だしマジでクソだわ
貧乏人はそこいらを駆けずり回っとけってことか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:05:44.85 ID:EUhm5gcp0.net
>>2
何が同じなんだ馬鹿?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:07:03.14 ID:2nD3djp20.net
需要と供給のバランスの結果だろ。
アメリカ人って常に体動かしているイメージだわ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:08:52.36 ID:2mcwh69Ai.net
需要から地価と何もかも違うだろ
スポーツセンターでも行けばいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:09:10.83 ID:/m/MxgAB0.net
ティップネスに通いはじめて数日後に、
シャワー室の出口の段差に全裸のホモっぽいのが座ってて、しかも水虫の薬さしてやがった
あれ見てから即辞めたよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:10:02.64 ID:EUhm5gcp0.net
中国でそこそこのジム通ってたが年会費800元とかだったわ
当時で12000円くらいか
月1000円だな
日本は何をするにもやたら金がかかる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:10:51.67 ID:rQ0RPcCa0.net
犬飼ってスポーツジム通えば女友達いくらでも出来るが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:11:18.06 ID:5S/OWy6g0.net
安いとDQNが集まるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:11:29.54 ID:iKeANTvP0.net
うちの大学は無料で使い放題だな
プールもあるし、最高だわ
でもホモホモしいのが難点
そのおかげで近寄りがたい雰囲気が出て、そこそこガラガラってのがいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:14:15.04 ID:vnRg/HoI0.net
どこの国も同じだと思うが高いところはただの金持ち交流場になってる
年寄りはホノルルマラソン仲間集めで若いやつは出会い目的

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:14:30.40 ID:X+0UukBri.net
日本だと時間帯が片寄るとかありそうだな
混みすぎて使えないとか問題はないのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:15:41.80 ID:Yoi26Yje0.net
DQNが悪いんじゃなくて迷惑行為するDQNが悪いんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:16:16.67 ID:gnpgpVyu0.net
ジムはホモがいそうで怖い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:16:19.27 ID:W5vLGI+H0.net
>>26
ガキはvip行けよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:19:10.80 ID:ZtX9pgxm0.net
日中のみなら6500円だぞ
税別だったが…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:19:22.69 ID:yBrC4wfl0.net
http://www.doyoueven.com/wp-content/uploads/2014/01/Planet-Fitness_coming-to-Burnsville.jpg
http://media.merchantcircle.com/25806946/GymPics2%20071_full.jpeg
http://ww2.hdnux.com/photos/25/33/20/5616657/3/628x471.jpg

いかにも月10ドルって感じだがこういうのもありだな
気軽に通えそうだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:20:43.65 ID:rQ0RPcCa0.net
>>33
十分じゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:23:31.26 ID:GT1Mnhoa0.net
ウチんとこの市営のトレーニング施設はハッテン場になってんだよ
ベンチプレスしてたら変なオッサンが近寄ってきて大胸筋触られたり
太もも撫で回されたりマジ無理

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:28:50.44 ID:5Hfijv9+0.net
ランニングも腕立て腹筋もジム行かなくても出来るよね?
何でジム行くの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:29:13.21 ID:gUcSjY0o0.net
>>30
お前はホモが魅力を感じるような男なのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:29:59.86 ID:DlQ0Qc490.net
まあ日本も市営のプール行ったり、自分でロードバイクでも買ったりしたら、
月にかかるフィットネスのお金なんて微々たるもんやけどねー。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:31:52.92 ID:MP0mJ/nB0.net
アベノミクスで富裕層になってホテルのジムしかいかないわwwwww
ホテルのジムにもいけない底辺チョンモメン「アベノミクスガーーーっ!!」
おまえが無能だから底辺なんだよwwwwwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:32:15.89 ID:05cSFSam0.net
ビジネスチャンス

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 20:32:35.39 ID:JX7KkXsa0.net
>>1
「国民の皆様は『バカ』ですから、自分の首に繋がれた鎖が誰の手で握られているか、気にもしていません。」
映画 ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok
映画 Confessions of a Dog ポチの告白 ※3時間13分
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU
原案協力 寺澤有さん「記者クラブメディアは堂々と 大本営発表を垂れ流し続けろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7dS0AiFUAW8
ジャーナリズムがどうとか、報道の自由がどうとか、そういう余計な事はもう言わなくていい。

■ ネットメディアも制圧済み
警察がインターネットを制圧する日 (オルタブックス)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MDe6Rm-NL.jpg

■「新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に」
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると月額約4,000円、年間で5万円近い出費となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
浮いたお金と時間を、より有効的に活用することで、人生が変わるかもしれません。

■テレビを消そう
黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm

総レス数 189
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200