2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカのスポーツジム会員費、月10ドル  一方、日本のスポーツジム会員費は月10000円… [743595311]

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:16:44.29 ID:D3L4E1DH0.net
っていうか、日本の民間のジムって月会費もたかいけど、ビジター料金がめちゃくちゃ高すぎないか?

どこのジムも1回2,000円以上するぞ
いくらなんでも高すぎだろ
まぁ、「入会したほうが得ですよ!」ってことなんだろうけど、
それにしても高すぎだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:17:12.81 ID:qpIbs6pt0.net
人ごみ嫌いだから家トレにしたわ
パワーラックとバーベルダンベル5万もあれば買える
素人レベルならこのぐらいで十分鍛えられる。
使わない時は服つるせるし超便利

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:17:29.93 ID:NgPnuKtI0.net
10ドルでカラーなしでデッドリフト、ダンベルぶん投げてOK
1万で有酸素マシーンずらーっフリーウエイトスッカスカ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:18:06.47 ID:o97SUbGK0.net
俺が通ってるジムは健保の福利厚生で半額利用できる
月額制じゃなくて都度払いだから最低限度の金しか掛からん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:18:51.20 ID:2p/0pbm30.net
平日午前中〜昼間の
まったりした少数のジジババしかいない時間帯が好きだ

が、腰痛すぎて止めた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:19:09.56 ID:lb01gr320.net
日本は何しろ土地が高いからな
スポーツジムって面積必要だろ
それに通うのに便利な立地も重要

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:19:10.44 ID:LCdtnQc50.net
儲かるんけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:19:18.55 ID:z1zGEY4C0.net
公園とかに手作りの器具が置いてあって、悪そうな奴らが鍛えてるイメージ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:19:52.65 ID:dlKm0U8n0.net
市営だと安いけどかなり混むし土方とか来て客層が悪いんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:20:24.88 ID:/4440CZV0.net
プール目的で入ったんだけど、ジジババ多すぎてやめた
口の中に水が入った時の絶望感半端なかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:20:26.97 ID:xHIJQHg40.net
>>93
ビジター高いよな
俺の行ってるとこ確か4、5000円ぐらいしたと思うけど払ってやる奴いるのかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:20:41.70 ID:qtr/IujC0.net
>>87
デイ会員ならいけるんじゃね
フルタイムでも設備と営業時間の差を考えると2000円程度の差額は
払えるかな

市営ジム200円とか聞くとうらやましいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:20:56.65 ID:oJ6VgW6d0.net
近所にでっかいジムが出来たと思ったらあっという間に潰れてた
未だに廃墟だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:21:11.86 ID:dY1Y+75m0.net
>>33
これ日本の月7000ジムなんかよりも広くていいんだけど
狭くて高い日本まじオワコン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:25:01.78 ID:VmI+s1U80.net
下記の理由で、ジム通いするのがバカらしくなってジム退会した
いまは、ダンベル+ベンチ台を買って自宅で筋トレしてる


・会費が高すぎる(普通会員で10000円オーバー、「平日の18:00から閉店まで」みたいな制限付きで7,000円、とか)
・通うの時間や手間がかかりすぎる
・使いたいマシンやベンチや、使いたい重さのダンベルが使われてることが多くて、空くまで順番待ちすることが多い
・ロッカーが狭すぎる
・シャワー少いや風呂が狭いので、順番待ちすることが多い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:28:30.78 ID:ZA/y/EJa0.net
ジム行こうと思ったけど通帳と印鑑持って行かないとダメなところばかりで萎える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:29:05.92 ID:vvibCn1F0.net
平日昼間コースで通ったけどキャバ嬢VS主婦の状態で怖くてやめた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:30:44.60 ID:usd0/RCk0.net
ハイブリ料金のネトゲみたいだぬ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:31:39.80 ID:ujyBUZy50.net
>>109
なんでキャバ嬢が体鍛えてんのかね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:33:28.14 ID:qMPsA2oO0.net
>>111
マン圧アゲアゲ枕営業で必須だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:35:30.25 ID:MC9yxTLD0.net
>>107
ロッカーは狭いな、スポーツバックとか無理矢理押し込まないとまともに入らないし。
しかも銭湯や健康ランドみたいな真四角のロッカーしかないところもある。
サラリーマンとかの帰り際に寄るような想定は一切されてない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:35:31.71 ID:Qa0D3NLf0.net
自宅で軽めの筋トレ+ジョギングかウォーキングでいいじゃん
近所に区営や市営のプールでもあればそこで泳ぐのもいいよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:35:40.84 ID:FTKhtHmJ0.net
>>74
まんこって会費高いとやせた気分になるの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:40:11.04 ID:fKStjcOU0.net
>>115
まんこじゃないよ
高いと変なのが来にくくなる&混まない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:41:36.40 ID:e5Xj5y720.net
教育面がクソ高い自称先進国(笑)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:42:00.45 ID:fKStjcOU0.net
>>115
ごめん。>>73へのレスだと勘違いしちまった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:43:14.65 ID:kTJ2PXWr0.net
俺の通ってる所は曜日時間帯制限無しの営業時間21:45までで月9200円+税金だったかな 最安のコースで7000円+税金でビジター利用は一切無し
プールも風呂も揃っているから行ってるけど安くはないな
その分変な客が居ないから快適といえば快適

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:44:37.95 ID:mFl4gFbs0.net
公営の体育館のジム行きゃいいだろ
一回200円とかそんなんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:44:45.27 ID:KzhMBJC10.net
年寄多くてマジで萎える
醜い体見せんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:45:39.35 ID:6emM2ZNV0.net
24時間のジムが流行ってるけどどうなのかね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:47:23.07 ID:7dnaSQHm0.net
カリフォルニアのエクササイズジムは糞でかくてびびったな
庭みたいなのがあって30mダッシュやタイヤ転がしてる奴がいた
会費は60$つーてたよ。ワキガが当たり前だから室内が臭いんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:47:44.39 ID:U6w1MlMd0.net
うちの近くに24時間の奴できたからそっちいきたいんだがなぁ
いまいってるところはサウナ風呂プールスタジオレッスンがあるから離れられない・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:48:25.88 ID:eN0W6gM40.net
>>113
ロッカー自体も狭いけど、ロッカー室が狭い
隣の人に邪魔にならないように気を使いながら着替えるのが億劫だわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:50:16.72 ID:MC9yxTLD0.net
>>121
スタジオでのレッスンの予定表とか見て、ダンス系とかある時間帯に行ってみな。
若い子が結構いる。
俺の行ってたジムにはベリーダンスのレッスンがあって、
ハレムの衣装みたいなのを着た若い女がたくさんいて腰を振ってたから、マシンで走りながらずっと見てたわw
男でも参加可だったが流石に参加する勇気はなかったw

そういう子はそのレッスンを終えると他には何もやらずに帰っちゃうけどね。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:53:27.49 ID:vRGL8MSb0.net
誰の身体が1番カッコイイと思う?
中村獅童
http://i.imgur.com/u5IpZa8.jpg
アンディ・サワー
http://i.imgur.com/VUwrhgW.jpg
GACKT
http://i.imgur.com/6azMk76.jpg
武田真治
http://i.imgur.com/ZI7Q91C.jpg
イ・ビョンホン
http://i.imgur.com/rpt52QK.jpg
高谷裕之
http://i.imgur.com/MDZhdPY.jpg
村田諒太
http://i.imgur.com/U5L2SwT.jpg
魔裟斗
http://i.imgur.com/V2WAlHZ.jpg
山本KID徳郁
http://i.imgur.com/MDaqYud.png
エイドリアン・ピーターソン
http://i.imgur.com/yOfTqZA.jpg
佐々木健介
http://i.imgur.com/EmXCNyp.jpg
棚橋弘至
http://i.imgur.com/EN6kf7w.jpg
ロニー・コールマン
http://i.imgur.com/zlK82t2.jpg
ゾッド(ベルセルク)
http://i.imgur.com/FUNIkjX.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:53:28.77 ID:+na6i7gN0.net
>>3
ババアとセックスしたらええやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:53:36.37 ID:K3LWwe/00.net
ライザップは30万

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:55:18.69 ID:pbLNocYN0.net
>>127
村田

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 21:57:27.08 ID:xivuzMkt0.net
ジムにもチップって必要なの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:00:58.30 ID:bHT5sYXQ0.net
とりあえず体重落としたいから行ってみたいんだけどずっと自転車みたいの漕いでればいいの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:02:18.38 ID:HMYf3cl10.net
>>129
あれ悪徳やろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:04:32.14 ID:D3L4E1DH0.net
目指してる体にもよるけど、↓くらいの体なら、自宅でダンベルとベンチを使ったトレーニングでも充分に到達できる
http://i.imgur.com/rpt52QK.jpg

目指している体が上記くらいの体でジム通いしている人がいたら、
すぐに辞めて、ダンベルとベンチ買って家でトレーニングした方がいいと思う
プールとかスタジオレッスンとかが目的ならジムに行く価値はあるけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:07:24.29 ID:s30TwjHP0.net
>>132
デブとか運動不足がいきなり頑張りだすと膝とか壊しやすいから気をつけろよ
最初は15分とか30分くらいで慣らしていけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:09:30.75 ID:DQ6KTD4d0.net
>>129
ライザップに行くくらいなら、ゴールドジムで有名ボディビルダーにパーソナルトレーニングしてもらったほうが安上がりだし、
実績も指導能力もはるかに上だから効果も高いよ

有名ビルダーのパーソナル料金はおそらく1時間1万円かからないし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:09:56.51 ID:vMsD9tbg0.net
すげえな
市営より安いのに設備も充実とは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:11:00.27 ID:fgdWq9t00.net
>>127
これダントツで村田がヤバイわ
気配がまるで違う(俺クラスになると写真越しでも分かる)
他の奴らはただのハッタリで使えない

村田自体は強い奴からコソコソ逃げまわってるが、それはトップアスリートの中での話でこの中で異次元の強さ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:15:53.03 ID:n3+mB7eX0.net
村田の写真の本持ってる腕ずいぶんぽっちゃりやな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:18:07.16 ID:DtFYioCy0.net
市営年間1万5000円でコナミの最低ランクと同じレベルのジムにかよってるけど人も多くなくて快適
家から10分の距離

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:19:01.76 ID:GMpFXTZt0.net
月15000円のジムでバイトしてたけど来るのはやっぱり裕福な人ばっかりだったよ
有料プログラムで毎月10万くらい落としていく会員もいたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:19:22.92 ID:VmI+s1U80.net
>>138
> 気配がまるで違う(俺クラスになると写真越しでも分かる)
ウゼェw

つーか、むかし魔裟斗にスパーリングで負けたらしいよ
格闘技雑誌で魔裟斗との対談で村田自身が語ってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:20:50.43 ID:TX8mGcLO0.net
クッソしょぼいとこ、ガレージに器具置いただけ、シャワーも空調もないところでも
八千円してワロタ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:31:12.13 ID:vMsD9tbg0.net
なんでこんな安いんだろ
デブばっかだから国から補助金でも出てるのかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:31:42.75 ID:NeL+wI3B0.net
ケーブルチェストマシン置いてるジムが少なすぎる
あれアホほど効くのにな
ジムの醍醐味はケーブル系だろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:39:23.08 ID:nFOEz1sX0.net
>>75
高いな。どこの市? 設備が物凄そう

オレは今住んでるとこは \300。愛知に居た頃は \130 だったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:39:49.07 ID:gRkUU0Cr0.net
新横浜のインスパはマシン多いし岩盤浴もあるから素敵だけどプールが無いから残念

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:45:16.17 ID:F9atT/iK0.net
区のジムが一回百円やったわ
設備ショボイけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:48:22.75 ID:kGZaH/rX0.net
>>9
こんなやつが多いから安くするとマクド化する

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 22:57:11.88 ID:DtFYioCy0.net
東京に住んでるなら1万異常だしてもいいようなジムあるけど、地方だと市営で十分だわ
東京のジムはトレーナーもいいやつ揃ってるんだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:04:45.14 ID:JAkS/ulY0.net
●流出のときの講談社の部長みたいなクズしかいない、それが日本のスポーツジム

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:16:27.17 ID:mgm5LNoO0.net
>>144
土地代が安い…とかじゃね?
アメリカって広いから土地代が安そうじゃん
知らんけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:20:11.21 ID:0nay2Wgd0.net
大学時代はタダでジム使えた
行かなかったけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:23:07.05 ID:FhVJ1kMf0.net
プール無くていいから筋トレとエアロバイクとランニングマシーンとシャワーが使えて
休憩室にリクライニングチェアとwifiがあってゆっくり出来るジムが月980円くらいならいいのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:24:57.96 ID:TX8mGcLO0.net
半公のとこは建物の老朽化で無くなった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:39:25.69 ID:bwHNFWgU0.net
ジムに月1万も取られてた。
元を取ろうとガッシンガッシンウェイト動かしてたらパッキン?が飛んで怒られた
シャワールーム使ったらタオルの置き場が悪いと怒られ
サイクリングマシンをやけになって漕いだらペダルが取れて怒られ

一月でやめた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:40:21.28 ID:ckv4tHv10.net
>>66
俺が行ってる地元のコナミはプール会員があって
プールと風呂(サウナ付)のオールタイム利用で
月6,800円くらいかな
しかも25mプールが2面(6コース+4コース)あって結構ガラガラ
時間帯によっては誰も泳いでないコースが複数ある
水深は120cmあるし水も綺麗(水中で25m先が見える)
水泳しかしない自分にとっては最高だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:48:23.67 ID:X4H2o9cy0.net
http://www.sportsoasis.co.jp/sh70/pr/det93.html
これで月12000円
安いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 23:57:35.03 ID:FhVJ1kMf0.net
>>158
人前でちんちん見せるのはどうしても慣れない
水着着用の温泉とか銭湯って少ないよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 00:39:46.47 ID:pw+SC5Al0.net
>>159
鍛えぬいた体を見せ付ける場だろ
ムラムラするぜ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 00:42:02.97 ID:pZGHMsTU0.net
>>160
そんなの見たら勃起しちゃう><
ますます裸は恥ずかしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 00:45:18.54 ID:VJEQa0cC0.net
市営や区営のジム行けば1回300円くらいですむやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 00:59:09.94 ID:oPXC6QBZ0.net
>>159
別にみたかねえよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 01:15:15.52 ID:9G+PLfQ10.net
金を払うことによってケチ本能が刺激されるのか
パチンコやめれない奴には結構いいかも。
ジム収入の3割は幽霊会員らしいからな
旨いよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 01:19:41.07 ID:gr4nmu6w0.net
ピザとスポーツジムの価格にはカツを入れるべきだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 01:30:44.83 ID:qFCcseTVi.net
区営のは一回420円
一月定期で4200円だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:00:14.16 ID:luzAkT+70.net
ゴールドジム

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:11:32.20 ID:2XFK4lB80.net
>>79
係り員の判断で鳴らすこともできる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:12:00.77 ID:fwRD5GE50.net
>>53
高級な部類の所でも年300ドル前後だったよ
勿論機材は最新鋭

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:14:58.03 ID:fwRD5GE50.net
>>150
市区町村や自治体がコナミとかの民間に運営ごと委託してる所はコナミ並のサービスが受けられる筈

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:18:26.33 ID:kwp2FDlH0.net
レディース割引があるだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:31:26.93 ID:hT/WDyzi0.net
>>42
何が言いたいんだよ
お前の夢だろ
モテるヤツはフリーでオンナから着くんだよ
見た目だよまずは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:33:12.70 ID:/66hkFUd0.net
そりゃ市場がでかいからだろ
薄利多売やっても十分に稼げるから
市場が小さけりゃ高く設定するしかないんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:46:17.50 ID:jvf0fbs00.net
コナミとジョイフィットに計半年くらい通ったけど
エアロバイクを漕いでるだけだからこれ3万くらいの買って家でやったらいいんじゃ・・・と気づいた
今は懸垂とエアロバイクの器具置いて自宅でやってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 02:48:13.51 ID:0jSlLyo30.net
ジムつーのは暇人であればあるほど有効であり費用面でもお得になる
本当なら底辺ほどジム行けと思うんだけどね

176 :.:2014/10/18(土) 02:52:55.88 ID:5eID0LPw0.net
Golds Gymでも年契約で$300程度か
https://enroll.goldsgym.com/plan/272

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 03:08:30.52 ID:2pTYCJXL0.net
地元の公営ジムは一時間100円
広いし混んでない
徒歩3分で着くのに全然行かなくなってしまった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 03:26:36.54 ID:/SWhjafv0.net
フィットネス行ってる奴エボラに感染するぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 03:30:33.30 ID:xoATnwEC0.net
ジムにいる奴って
ジムに通ってる自分に酔いたいだけだろ
近所ダッシュと家筋トレで余裕でマッチョ。金ドブ乙。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 05:43:45.44 ID:SbD9cQBS0.net
>>179
筋トレって何するの?
家でできることなんてたかが知れてるだろ
いろいろ重い道具を買わないとマッチョにはなれないんじゃないの?
効率悪そうだし
ジムだといろいろ道具が揃ってるし
インストラクターが個人プログラムを作ってくれたり指導もしてくれる

俺はプールで勝手に泳いでるだけだけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 06:08:12.53 ID:rXWEikRz0.net
自重トレじゃ筋力付かないんだよ
ただグリコーゲンを蓄え易くなり持久力が付くだけ
20kgのダンベルを何百回振っても100kgバーベルをベンチプレス出来るようにはならない
筋力を付けたければ、自己ベストの80%以上のウェイトトレーニングで筋破壊と超回復を繰り返さなければダメなんだよ

ウェイトトレーニングによる筋破壊→超回復のルーチンは、40分以上有酸素トレーニングをするよりも脂肪燃焼を促す
ダイエット効果から見てもウェイトトレーニングは優秀

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 08:15:48.44 ID:1NlTY/Ga0.net
>>145
詳しく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 10:33:21.67 ID:Cly8g7Ik0.net
>>180
細マッチョ(笑)引き締まった身体(笑)筋肉つけすぎたくない(笑)こんなやつらは家で腕立て腹筋で十分
マシーンなんて競技スポーツやってる人やコンテストビルダー以外有効に使えてるやついないよ、自体重以下の負荷
使ってるやつがほとんどだもん、おおかた頑張って運動している自分、努力している自分を他人に見せ付けたい奴が
ジムいってるだけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 11:49:59.76 ID:eRsnFJ930.net
>>179
体のみを使った筋トレだと負荷(重さ)が不足する
筋肉を増やすには10RMの負荷をかけるのがいい
↓こういうこと

RM(Repetition Maximum)とは、最大反復回数のことをい い、
1RMとは「どう頑張っても1回しかできない」重量のこと を言います。
5RMとは「ギリギリ5回」、6回目はどうやって も上げることができない重量。
筋肥大を目指す場合は、1RMの75%の負荷が最適だと考えら れており、
RMに換算すると10RM(限界回数10回)となりま す。
つまり、10RMの負荷でトレーニングをすることが筋肥大には 効率的だと言えます。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 11:55:33.32 ID:bI4VKK510.net
俺の親父が開業医でその地下に年会費3000円のジムつくってるけど
そんなに乞食みたいなのこないけどな
大阪だが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 11:57:34.16 ID:bI4VKK510.net
むしろ安いが故なのか3000円払って皆こなくなるらしい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 13:36:28.37 ID:OUV2aRh40.net
>>184
最近は5-8RMじゃないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 13:47:43.83 ID:HZ3x/DC80.net
アメリカは日本で言う「銭」の単位がまだあるってお前ら知ってたか?
「ドル」の下、「セント」がそれだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 13:57:10.71 ID:ZznBpDJc0.net
96kg 体脂肪率30.6%だったけど今二ヶ月目 週に3〜5回 二時間行ってたら83kg 体脂肪率26.4まで落ちたわ
マッチョだらけでデブが行くところじゃないと思ってたけど勿論マッチョも多いけどご年配が大半だし太ってるやつ体験だけでも行ってみるべきやで

総レス数 189
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200