2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民ならヘーゲルの思想くらい理解してるよな? [126678906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:17:25.69 ID:rsl9b59J0.net ?BRZ(11073) ポイント特典

ヘーゲル:デビュー作初版本に本人書き込みも…神田で発見

毎日新聞 2014年10月21日 21時01分

近代哲学の完成者として知られるドイツのヘーゲル(1770?1831)の直筆の書き込みがある
デビュー作の初版本が東京・神田の古書店で発見された。明治学院大の寄川条路(よりかわ・じょうじ)
教授(哲学)がヘーゲルの直筆と確認した。
書き込みは当時の書評の一部で、寄川教授は「自分とは違う考え方に気づいて書き留め、手元に
置いていた本と思われる。若き日のヘーゲルの思想が深化していく過程が明らかになった」と話している。

発見されたのは1801年に出版された「フィヒテとシェリングの哲学体系の差異」。初版本で発行部数は
300冊前後という。表紙の裏に「今泉博士寄贈」と書かれ、次ページ以降に、ドイツ語の短い書き込みと、
「エアランゲン文芸新聞」に02年に掲載された書評の一部が書き写されていた。

寄川教授によると、ヘーゲルの筆跡と酷似しており、ドイツの研究機関「ヘーゲル文庫」にも資料を送り、
「ヘーゲルの直筆に間違いない」との回答を受けたという。

今泉博士は明治期にドイツに留学した今泉六郎獣医学博士。寄川教授は「ヘーゲルの死後にベルリンの
古書店に流れた本を留学中の今泉博士が購入し、日本に持ち帰ったのでは」と分析。今泉博士が晩年、
居住した神奈川県小田原市の小田原中学(現小田原高校)に寄贈。その後、東京の古書店に流れたと
みられる。【木村光則】

http://mainichi.jp/select/news/20141022k0000m040094000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:19:21.77 ID:XES3f28Fi.net
人間は歴史に学ばないぐらいしかわからん
弁証法を歴史に当てはめた人だっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:22:39.39 ID:tU4ssDxO0.net
ヘーデルの思想なら理解してる
あれはノイズだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:24:03.48 ID:0/ro6ZJM0.net
>>2-3
なんなんだおまえら
笑っちまったじゃねーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:24:46.47 ID:6+FtonqI0.net
名前はさすがに知ってるけど、内容は全く分からん。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:25:43.32 ID:ZgtnvDKCi.net
アウフヘーペン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:27:33.79 ID:2x87zR500.net
ヘーゲルといえば弁証法で公務員試験的にはOK

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:27:37.12 ID:fqohnmo90.net
あとからでてくる奴ほど強いってことだろ
ペレよりメッシのほうが上ってことだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:29:20.50 ID:rsl9b59J0.net ?BRZ(11073)

伸びねえなあ、しょうがねえなあ

カントが、人間は神にはなれないって言ったのが耐えられなくて、ヘーゲルは、
弁証法的発展によって人間はやがて神になれる、と唱えたんだよ

そのヘーゲルの観念論を換骨奪胎して唯物弁証法を作ったのがマルクスな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:31:24.52 ID:bGLL3weQO.net
僕はフォイエルバッハちゃん!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:32:03.58 ID:5xD19hRh0.net
>>5
人間はたとえ無人島に放り出されたとしても
精神的な意味では一人ぼっちにはなれない
みたいな事を延々と言ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:32:19.41 ID:yim3wTfC0.net
ヘーゲルをきちんと理解できてるのは私を入れないで5人しかいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:36:18.95 ID:SnwEq7hY0.net
魔女に付いていく時、パンをちぎっていくんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:41:02.04 ID:XaWNrK/b0.net
弁証法的発展するとなんで神になんの
神になんなくてもいいよね
ドイツ的にはなんないと困るんだろうが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:43:39.84 ID:z1ph6CU20.net
ヘーデルトミーデル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:44:18.19 ID:rsl9b59J0.net ?BRZ(11073)

>>14
わかりやすく言うと、人間は無知から全知全能の存在へと精神的に進化する
その進化の仕方は弁証法的だ、というわけだ

ドイツ的にというか、西欧的には、西欧人が神にならなくては困る
だから、ヘーゲルは、歴史は東に始まり、西に終わる、というようなことを言った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:44:21.93 ID:XES3f28Fi.net
掛け算し続ければ根源にたどり着けるということか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:46:01.25 ID:zf3wSjUd0.net
アウフヘーベンのAAあっただろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:48:47.58 ID:rsl9b59J0.net
>>17
そういうことだ

カントは、人間は意識の外部には出られないから物自体(=神)の認識が出来ないと言った
しかし、ヘーゲルは、それは人間がまだ成長の途上にあるからであって、進化の究極に到れば、
神を認識出来る(=神になれる)と言った

と思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:48:51.39 ID:bGLL3weQO.net
>>16
その歴史観をけちょんけちょんに貶したのがニーチェだっけか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:48:52.97 ID:n7MokujX0.net
エンゲルスに逆立ち野郎ってディスられてたのはヘーゲルだっけフォイエルバッハだっけ

思想を打ち立てるのは良いけど根拠も書かれてるん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:49:11.79 ID:28GKoGlW0.net
テエゼ − 悟空
アンチテエゼ − 敵
アウフヘーベン − 次から次へとやってくる強い敵とバトル
ジンテエゼ − すんげえ強くなったけどもっと強くなりてえ、オラわくわくすんぞお
絶対精神 − スーパーサイヤ人のすごい強いバージョン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:49:56.60 ID:+SwVAcQZ0.net
ハーゲル
ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
   彡⌒ ミ  ,:∧∧: ∵,’.´
  (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪ ああぁぁぁぁぁぁぁ
 ̄ ̄ ̄

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:58:57.38 ID:3LeTV4IJ0.net
バウムクーヘンが好きな人だっけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:01:17.93 ID:XES3f28Fi.net
ケンモミンは悟性が極端に発達したミュータント

総レス数 72
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200