2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民ならヘーゲルの思想くらい理解してるよな? [126678906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:17:25.69 ID:rsl9b59J0.net ?BRZ(11073) ポイント特典

ヘーゲル:デビュー作初版本に本人書き込みも…神田で発見

毎日新聞 2014年10月21日 21時01分

近代哲学の完成者として知られるドイツのヘーゲル(1770?1831)の直筆の書き込みがある
デビュー作の初版本が東京・神田の古書店で発見された。明治学院大の寄川条路(よりかわ・じょうじ)
教授(哲学)がヘーゲルの直筆と確認した。
書き込みは当時の書評の一部で、寄川教授は「自分とは違う考え方に気づいて書き留め、手元に
置いていた本と思われる。若き日のヘーゲルの思想が深化していく過程が明らかになった」と話している。

発見されたのは1801年に出版された「フィヒテとシェリングの哲学体系の差異」。初版本で発行部数は
300冊前後という。表紙の裏に「今泉博士寄贈」と書かれ、次ページ以降に、ドイツ語の短い書き込みと、
「エアランゲン文芸新聞」に02年に掲載された書評の一部が書き写されていた。

寄川教授によると、ヘーゲルの筆跡と酷似しており、ドイツの研究機関「ヘーゲル文庫」にも資料を送り、
「ヘーゲルの直筆に間違いない」との回答を受けたという。

今泉博士は明治期にドイツに留学した今泉六郎獣医学博士。寄川教授は「ヘーゲルの死後にベルリンの
古書店に流れた本を留学中の今泉博士が購入し、日本に持ち帰ったのでは」と分析。今泉博士が晩年、
居住した神奈川県小田原市の小田原中学(現小田原高校)に寄贈。その後、東京の古書店に流れたと
みられる。【木村光則】

http://mainichi.jp/select/news/20141022k0000m040094000c.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 12:31:59.47 ID:KQ0p5KvP0.net
お菓子の家だろ

総レス数 72
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200