2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活】就活時期が4年生の8月に「繰り下げ」で、企業と学生はどうなる? [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/23(木) 20:20:20.21 ID:4bh0BqUF0.net ?2BP(4050)

2016年度の新卒採用から就活時期が繰り下げになる。
2015年度までは、大学3年生の12月1日に採用広報活動(就職ナビなどによる企業情報の発信、会社説明会の実施
などを指す)が開始され、大学4年生の4月1日に採用選考活動(面接)などが行われ、10月1日に内定式というスケ
ジュールだった。
これが2016年度採用から、つまり現在の大学3年生より、採用広報活動のスタートが大学3年生の3月1日、選考活動
スタートが大学4年生の8月1日となる。

「繰り下げ」に関しては、以前から大学教職員より待望論が出ていたし、2010年代に入ったころから総合商社などの
業界内団体である日本貿易会が提案していた。
2013年の3月に政府の若者・女性フォーラムで議論され、4月に安倍晋三首相が経済団体首脳に要請。
彼らが容認する姿勢を見せ、実現に至った。
これに伴い、経団連の「採用選考に関する企業の倫理憲章」は「採用選考に関する指針」というものに変更となった

(なお、「就活時期の後ろ倒し」という表現がメディアで使われることがあるが、これは好ましくない日本語表現とされて
 いる。「繰り下げ」が正しい表現である)。

もともと、日本の就活は、時期とルールをめぐる論争、試行錯誤を繰り返してきた。
1920年代から、学業を阻害しない時期の議論が行われ、ルールや申し合わせを決めていたのだが、ルールを破る企
業が現れ、青田買いが問題となってきた。
ここ数年では、2013年度採用から、採用広報活動の開始時期が大学3年生の10月から12月に繰り下げになったが、
今回の変更はこの十数年の変更の中では最も大きなものだと言える。

ただ、実効性については疑問も残る。経団連の「倫理憲章」も、今後の「指針」にも、罰則規定がない。
経団連に加盟していない企業は、就職ナビサイトのオープン時期や合同説明会の実施時期などがこの申し合わせに
準ずるとはいえ、選考や内定を出す時期などを自由に設定することができる。
特に、ベンチャー企業や外資系企業の一部は、以前から早期のインターンシップ参加者に内定を出してきた。

THE PAGE[2014.10.22 11:43]常見陽平(評論家)
http://thepage.jp/detail/20141022-00000012-wordleaf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/23(木) 20:21:11.20 ID:4bh0BqUF0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

これらの企業と、経団連会員企業の採用ターゲットはイコールではないが、ルールの徹底という点で、いつも問題と
される部分である。

懸念点もある。企業側としては、就活が学業を阻害するという批判をかわすことができるし、学生が留学など多様な経
験を積むことができるというメリットがあるが、入社式、新人研修など企業の年間行事との兼ね合い、本当にルールを
遵守するのかという不安など、デメリットも大きい。
人気企業以外の企業に学生が目を向けるタイミングが遅くなるのではないかという懸念もある。

学生にとっては、特に理系学生の研究を阻害するのではないか、卒業論文のタイミングと重なるなどの問題も指摘さ
れる。
また、学生が就活をスタートした時期に、すでに活動を終えた先輩が卒業しているので、わからないことを質問するこ
とができない。
大学関係者にとっては、就職関連のイベントと大学の年間行事との兼ね合いをどうするかという問題がある。
大学4年生で、卒業前に内定がない学生のサポートをどうするかも課題だ。

「繰り下げ」についての受け止め方、そして対応はどうだろうか。

文化放送キャリアパートナーズの調査によると、「繰り下げ」を定めた「採用選考の指針」により、採用・就職環境はよ
くなると評価している企業は4.4%で、どちらともいえない48.6%、よくならない47.0%となっている。
このような調査は、時期、対象により結果が大きく変わるのだが、否定的な意見が多数派だと言っていいだろう。

3月の採用広報活動の解禁については、73.6%の企業が、8月の選考解禁は63.7%が「遵守する」とそれぞれ答えている。
一方、「遵守しない」がそれぞれ2.8%、6.5%、「他社の動きを見て判断する」が22.7%、27.4%となっている。
「遵守する」としても、現状では大学4年生の4月1日が選考開始ではなく、この日に内々定を出すという行為が行われ
ているように、8月1日は内々定を出す日となり、それ以前に水面下での選考や、事実上の内々定を出すことを行うの
ではないかという懸念がある。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/23(木) 20:22:01.18 ID:4bh0BqUF0.net ?2BP(4050)

>>1>>2つづき

「繰り下げ」に合わせて、盛り上がりを見せるのがインターンシップだが、そこには、企業側の早期接触、囲い込みの
意図が感じられる。

肝心の学生はどうか。
有名大学の学生を中心に、一定の層がインターンシップなどに参加している。
意欲的な学生は、夏休みに数社ものインターンシップをハシゴしているが、これはほんの一部。
大部分の普通の学生は、夏休みにはまだ活動さえしていない状態である。
大学教職員にヒアリングしても、就職ガイダンスなどへの参加率は大学によって差があり、同じ偏差値レベルの大学
でも様子は異なる。

筆者は、就活時期の繰り下げを、大きな社会的な文脈で捉えることも必要だと考える。
大手企業と有名大学という国内トップ同士の出会いにとっては、「繰り下げ」は利点も多い。
就活は自由競争を装った集団間競争であり、学生の階層化、分断化がますます進むとも言える。
また、「繰り下げ」により、大学の存在意義、価値が厳しく問われるだろう。

教育は充実したのか。卒業生の進路を確保できるのか、と。

また、採用活動という企業活動、就活という将来を選ぶ活動をルールで縛るのが良いのかという議論も盛り上がりそ
うだ。
すでに経済団体では次のルールの検討が始まっていると噂する大学教職員もいる。
このように、「繰り下げ」は単に就活だけの問題ではない。
企業活動、大学と学生生活のあり方についての問題提起でもある。2016年度の採用活動の丁寧な検証が必要だ。

いずれにせよ、「繰り下げ」就職活動は、学生と企業が今まで以上に、表(オモテ)のルールと実態の乖離を見据え
ながら臨むものになるだろう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 20:22:50.93 ID:hsTAndMR0.net
卒業後に解禁でいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 20:24:07.98 ID:f5P1HY470.net
卒論詰むだろ…
今年就活したけど今月の頭にやっと内定一社もらってなんとかラボのスケジュールに追いつけたけど俺みたいな理系の真面目系クズ共は確実に卒業できなくなるなこれ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 20:27:05.14 ID:SahaAiFc0.net
>>5
はい卒業できませんでした
今では立派な精神科通いのニートです!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 20:35:53.47 ID:m2B5OnCA0.net
四年の3月から解禁にすればいいのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 21:10:13.86 ID:1G3ZZcA90.net
卒論は早々にやり始めなきゃダメだな
それかさっさと内定決めるか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/23(木) 21:23:40.28 ID:1J6cLQyL0.net
文系は卒論ないからいいよなー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/23(木) 22:20:08.34 ID:Iv4/Enh/0.net
©2ch.net

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 22:20:32.32 ID:rvi2BFtZ0.net
卒業してからでいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 22:43:30.96 ID:kgGDvUda0.net
おかしな制度だ
大学に入ったら大学に籍を置いて学校にも行かずに
アルバイトと遊び
3年生になったら1年かけて就職活動をする
知り合いの文系なんか100社受けたと言っていた
それだけ説明会に出ていたら学校にも行けない
文系に限っては大学制度をなくしたらどうだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 23:02:29.74 ID:miEtEVZD0.net
>>12
たった一人の知り合いを例に大学制度全体を語る
これが理系か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 23:20:44.01 ID:aZPvibmA0.net
>>5
大半の学生はオボってるから問題ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 23:21:35.59 ID:WhxWqwCeO.net
社会の変化に合わせて、制度を変える←せいかい

制度に合わせて、社会を変える←バカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 23:46:51.22 ID:5J+W33i10.net
5月に内定決まったのに全然研究進んでないやばい
単位もちょっと足りないから授業も出ないといけない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 07:06:10.30 ID:5VA/TAqJ0.net
卒業してからでなんか問題あんの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 07:57:45.77 ID:PXjvJ4bT0.net
卒業後にしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 07:59:41.98 ID:YVXaPVWS0.net
内定ないまま卒業する人がふえるね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 08:18:14.27 ID:tx09kirI0.net
夏は学会多いし厳しくね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 08:28:32.25 ID:CKBnQL7q0.net
就活失敗して自殺する学生が増えそうだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 08:30:38.44 ID:qLxDKNZF0.net
理系の場合、就活してたら卒業研究できないから、院に逃げる人続出だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 08:33:03.67 ID:kmKieOQU0.net
>>22
今どき理系ならほとんど修士までは行くんじゃない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 09:53:04.61 ID:/B1J4JX+0.net
俺の知り合いだったやつは全員院にいった
俺成績悪くて行けないと思って働くかなぁって思ってた
今は自由な市場だから自分の専攻にとらわれず仕事を選ぶべきだっていわれて
なんかアホらしくなってニートしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 09:55:30.42 ID:Li7DdG6y0.net
>>23
国立や上位私立ならそうかもしれないが
殆どは学部で卒業するだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 09:56:36.54 ID:n1xyK5Bb0.net
職場でうまくやっていくための五箇条

・上司、先輩に常に着いて行く
・上司、先輩よりも必ず先に出社しろ
・3年目までは100%間違っていることでも意見を言わない、否定しない
・残業を断る、遅刻する、早退する、有給申請する、退職する  全てやってはいけない
・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいること
・飲み会は必ず参加しろ。どうしても参加したくないならお前が部長以上になってからにしろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 09:56:56.40 ID:cwvKJzfB0.net
勝手にまた繰り上がって
広告屋が儲かる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 09:58:01.79 ID:BVmdBCs30.net
文系の大学とか3年で十分だろ
4年とか時間の無駄

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 10:07:09.28 ID:/B1J4JX+0.net
小学生からお塾行って大学までいっても就活で必要なのっていわれたら
コミュ力ですなんだから大学なんて行くの無駄
ブルーカラー馬鹿にするわけじゃないけど
中卒高卒でブルーカラーの職についた方が人生豊かになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 10:20:30.44 ID:TOhbV8Fx0.net
リクルート、爆発?

やったね!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 10:37:48.05 ID:UqHdZvxZ0.net
就活の時期どうするかって1920年代から議論されてる話題なのか
よくよく考えれば当然なんだけど違和感がちょっとあるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 12:04:39.87 ID:6BMl+ZGr0.net
夏ぐらい内定持って安心して遊びたいわ
ほんと社畜養成制度だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 12:55:28.77 ID:T+IA4syl0.net
今の大学3年生は今年が最後の夏休みだったんだな
さっさと内定出ても周りが出てなかったりしたら楽しくねーだろ

総レス数 33
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200