2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】天才高校生の考える世の中改革案が低レベル [転載禁止]©2ch.net [375826727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/12(水) 23:59:00.31 ID:GgpYis8X0.net ?2BP(2244)

http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/sirabee1111chonanmon3.jpg

http://sirabee.com/2014/11/10/7316/
【異次元の才能】「日本一の天才高校生」がオトナの難問を一刀両断!

1.少子化解決
・産休・育休後の嫌がらせをチェックするような体制や公的機関をつくる。
・地域住民の力を借りて、小規模な育児コミュニティを運営
・労働時間を短くして家族の時間を増やすことも、間接的に有効。
 そのためには、外国人労働者の受け入れ拡大など、グローバルなワークシェアリングを進めるべき

2.「東京一極集中と地方の地盤沈下」の解決
・過度に集中が進めば都市部の地価や生活費が上昇するので、市場メカニズムによって地方に回帰するのではないか
・インターネットの発達によって、今以上に地方にいても仕事ができる時代がくるはず


依頼82
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415773828/82

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:25:53.27 ID:WUf611PD0.net
>>79
そして革命が成功した暁には処刑&弾圧だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:26:25.29 ID:I6D70sc90.net
Q.異性の交際相手がいない人も増えています。そんな人は、どうしたらモテると思いますか?
まず、「本当にモテる必要があるのか」という疑問に向き合うべき。たくさんの異性からチヤホヤされるよりも、
人生で1人だけ添い遂げられるパートナーと出会うことのほうが、ずっと重要です。
若いうちは、男性ならスポーツができたり背が高かったり、いわゆるイケメンがモテるでしょうし、女性でも同じです。
でも、大人になって家庭を考え始めると、どれだけしっかりしているか、つまり「精神的なイケメン・美人」が求められるはず。
これは、外見と違って、努力で磨いていけるもの。
だから、今モテていなかったとしても、悩む必要は全然ないと思います。
これは決して、僕らが男子校で彼女がいないから、負け惜しみを言っているわけではありません。

なんだ悩まなくていいのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:26:28.49 ID:ZeOCYyqK0.net
そもそも日本の文系のトップが東浩紀だからな
こんなのまともに考える時点で二流

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:26:39.88 ID:is9U+Zhp0.net
マジレスすると、児童労働

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:27:00.93 ID:rg8AftMD0.net
真ん中モテそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:27:14.03 ID:WUf611PD0.net
>>83
さすがに働いてから無職コースはあってもずっとニートは少数派だろ多分

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:28:46.47 ID:c53vd4eZ0.net
グローバルとワークシェアリング言いたいだけちゃうんかと

もっとこう奇抜な案かと少し期待したんだけどなー。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:29:00.94 ID:H28xEmdc0.net
なんだこりゃ
Fラン大学じゃあるまいし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:29:03.74 ID:C5XVrF89O.net
市場機構に任せても解決しないのが一極集中だろ
インフラが集まった都会に流入するのはどうやっても防げないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:30:49.68 ID:LQI/PS670.net
まーた低脳ケンモメンが嫉妬してるよ……
みっともないからやめような

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:32:11.82 ID:7sCSOuXG0.net
移民は失敗だってヨーロッパ様が身を挺して教えてくれただろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:32:13.53 ID:NF7P4hpu0.net
お前らも妙案ないんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:32:43.00 ID:J5qmTn9C0.net
官僚みたいな答えでワロタw
将来官僚めざせよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:32:46.37 ID:ukBe1nQd0.net
×産休・育休後の嫌がらせをチェックするような体制や公的機関をつくる。

○無駄だから、嫌がらせしない人たちだけで新しい国を作ればいい。


×地域住民の力を借りて、小規模な育児コミュニティを運営
○無駄だから、やる気のある人同士で育児コミュニティを作ればいい

×労働時間を短くして家族の時間を増やすことも、間接的に有効。
 そのためには、外国人労働者の受け入れ拡大など、グローバルなワークシェアリングを進めるべき
○資本家から生産手段を奪い取り、労働者に株式を購入させ資本に参加させる。
○家族の時間を増やしても安定はしない。安定させるのは経済力。やる気のない人にまで与える必要はない。
○やる気のある人だけ集めた共同体が自然に誕生する。

×.「東京一極集中と地方の地盤沈下」の解決
×過度に集中が進めば都市部の地価や生活費が上昇するので、市場メカニズムによって地方に回帰するのではないか
×インターネットの発達によって、今以上に地方にいても仕事ができる時代がくるはず
○放っておいても関東大震災で破壊される。破壊されたときに、バックアップできるように4つの州に分ける。
○人は壊れるまで何もしない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:33:27.02 ID:1G9aBmKh0.net
普通っていうかもうやってることばっかだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:33:38.38 ID:x9y82Ts30.net
インターネットの発達で地方にいても仕事ができるとか、幻想だよな
ひとり勝ち企業が増えて一極化進むだけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:33:59.66 ID:WUf611PD0.net
>>94
低賃金移民だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:34:14.41 ID:QbZ5leDI0.net
>>53
社会に出る前の若者に数百万の借金を背負わせる国って本当に異常だよな
http://memo.satoshis.com/wp-content/uploads/2013/07/fee.png
http://memo.satoshis.com/?p=51
しかもこれ見ればわかるが、奨学金借りてでも大学出なさいと言う当の親世代は、今の若者の半分の学費で大学に通えてるから、
奨学金をそんなに借りずに済んでるんだよな
まして、その上の団塊世代なんかは国立大学で年間3万円、バイト代で十分通えるレベルだった
つまり親世代が楽できたぶん、若者が理不尽なしわ寄せを強いられてるんだよな
まずはこれをどうにかしないと社会に出る若者が本当に不幸になる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:34:18.97 ID:LYz3pnVQ0.net
所詮は、子供だなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:34:46.41 ID:Boq6TPod0.net
>>93
この調子で東大入って官僚になりそうだから、みんな危惧しているんだよ。
現実を見ていないで政策決定しそうな雰囲気。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:34:47.84 ID:4m9nmhnV0.net
1. 少子化対策
・生まれた子供は0歳〜15歳まで国営の教育機関に入る(寮生活)
・遺伝子検査以外の理由での中絶の禁止

2.東京一極集中と地方の地盤沈下」の解決
・1.の教育場所を地方で行うこと

解決したったw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:27.54 ID:jUUtzLgU0.net
そういや東京って地下水汲みすぎで地盤沈下するって規制したら逆に水溢れてきて大変なことになってるらしいね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:36.72 ID:dqn+Nn3b0.net
2の完全放置っぷりは流石にネタだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:41.22 ID:VCoo6qM40.net
>>77
真上の写真が写真だけに
まんこじゃなくても童貞煽り不可避っすわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:42.03 ID:C5XVrF89O.net
>>99
クリエイティブな人間が地方の退屈な生活に我慢出来るわけがないからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:44.22 ID:Ri6gIMC80.net
いくらなんでも平凡過ぎるだろ
皮肉るために天才とか言ってるようにしか見えんわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:35:45.74 ID:YvLqJXVh0.net
1
⑴ 無理、コストがかかる
⑵ うん、これは有り
⑶ 外人に対する心理的障壁があって敷居が高い

つーかこの問題に関してはフランスに倣うべき

2
⑴ 容積率が上がるっていう話が出てるから人口が増えれば地価が上がっても、家賃が上がることはない
⑵ 将来的にはなるだろうけど、まだ過渡期、時期尚早

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:36:49.85 ID:mI3yyKII0.net
>>21
ジャップのコメンテーターが昔
日本のIT企業は東京にばかり集まって本場のアメリカでは笑われてますよ
なんでインターネットで距離と時間が関係なくなった時代に東京に集まるんだってね
アメリカでは地方からものすごいIT企業が一杯でてきてる日本もそれを見習わなくてはいけませんね
とか完全な嘘っぱち言ってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:36:50.85 ID:YvLqJXVh0.net
一極集中が進めば、物流コストは下がるから得

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:37:14.12 ID:xNrXa+bJ0.net
×インターネットの発達によって、今以上に地方にいても仕事ができる時代がくるはず
インターネットの発達によってニートの暇つぶしができてしまうがためにニートがいつまでたっても働かないしニートの増加の原因にもなるはず

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:37:43.17 ID:J5qmTn9C0.net
高校生だとこんなもんだろ
全部頭の中で考えてしまっていて何一つ参考になりませんわ
妄想ってやつだね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:38:25.47 ID:XWhwIcGp0.net
>>111
シリコンバレーに一極集中してしまうことも、その理由もわかってないんだろうな、アホだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:39:17.13 ID:5EuubHgq0.net
何の解決にもなってなくてワロタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:39:50.04 ID:Qy5PwlQx0.net
優秀な共産党員になれると思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:40:14.07 ID:zR0TxdfL0.net
こんなのより底辺労働者に考えさせた方がいいよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:41:19.51 ID:xNrXa+bJ0.net
ネット規制と犯罪に対する罰を重くする事
働かない奴は強制的に働かせて税金を納税させる
一定以上の裕福層には特別な税金をかける

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:41:30.04 ID:gzSVtQu00.net
俺の高校時代より遥かに賢いけど
どれも結局は社会を知らない子供の机上の空論だよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:41:36.82 ID:IJ++4QwG0.net
世間知らず

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:41:54.27 ID:GO6qekkY0.net
この板の底辺同様、頭の程度だの
人間性だのと無関係に

童貞に世界を変える力はない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:42:35.17 ID:sXFtsWbe0.net
まあ所詮高校生だし根本が分かってないわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:42:58.52 ID:kxwRApJm0.net
>>32
仕事は余ってる
デスクワークがないだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:43:25.06 ID:xLzZf4jJ0.net
これはオルグされるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:43:35.45 ID:VCoo6qM40.net
多分高校生の段階から2ちゃんに入り浸って
友達も恋人もいないし成績も運動も悪いまさに負け組って感じの根暗のほうが
こと社会問題については現実的でまともな答えを出せそうな気はするw

ケンモ然り底辺ほど社会問題を考えたがるからなwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:43:37.69 ID:fyOOfx1c0.net
正論でわろた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:43:39.95 ID:7VOwkOz50.net
少子化問題は移民で解決
東京一極集中も移民を地方送りで解決はい論破糞ガキ糞してねろやハゲ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:43:43.55 ID:nEKJZDBI0.net
MARCHレベルの教養科目のリアクションペーパーと大差ないって考えると
お受験エリートも案外大したことないのかもな
この子らもあと2、3年で大学生だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:44:03.40 ID:fs6lSAD20.net
>>108
クリエイティブw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:45:06.10 ID:WkxETt1O0.net
中学生でも、ヘタしたら小学生でも似たような答えになるだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:45:11.17 ID:V3s2KKes0.net
>>126
そんな聞きかじりで導きだした方法論なんて糞の役にもたたないよ
ってことは嫌儲の社会人は認識できてるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:45:31.79 ID:0VF3gKUg0.net
>>122
非童貞にもそんなもんねえよバカ
しいてありそうなのはホモだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:46:09.48 ID:RHjbySjq0.net
全案、実行されてどう運用されるか全くイメージしてないなw
本気で考えたわけではなくお題出されて考えました的な小論文模範解答か
将来就活とか苦労しそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:47:44.43 ID:VCoo6qM40.net
>>133
お釈迦様みたいに美人な奥さんと一度結婚してズコバコも当然したけど
平気でその奥さん捨てられるような人じゃね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:47:58.62 ID:8R5876OU0.net
面白味がない
無難な答え

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:49:13.56 ID:eVk1bTlu0.net
>>1
> 1.少子化解決
カネ
> 2.「東京一極集中と地方の地盤沈下」の解決
カネ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:49:20.20 ID:XJeVc/su0.net
高校生ってこんなにも子どもなんだな
頭が硬いというか
「一夫多妻制をやめる」とか「24時間完全保育所」とか突飛なことを言えば良いのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:50:26.39 ID:xNrXa+bJ0.net
そもそも教育方法が間違ってるからそこから改善しないと
基礎的な学力の習得は中学生までで十分で中学生以降は自分が進むべき道のための教育を専門的にやっていったほうがいいだろう
使いもしない勉強なんてするだけ時間の無駄だしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:51:13.14 ID:SaYItuVo0.net
お前らが政治経済スレでいつも言ってる実現可能性を無視した「ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく」と変わらなくね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:51:40.67 ID:XJeVc/su0.net
あかんわ一夫一妻制な

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:51:42.66 ID:Rsxpnpk20.net
凄いじゃん
ネトウヨなんか在日と生活保護と公務員が死ねば日本は再生するって思ってるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:52:06.22 ID:yt5Oz7Kk0.net
>>137
地盤沈下? 元々沈下してたのよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:52:24.24 ID:Rsxpnpk20.net
>>140
ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく よりもまともじゃんw

いやマジで、冗談抜きで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:52:25.77 ID:xNrXa+bJ0.net
資本主義は絶対破滅するようになってるからなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:52:53.03 ID:x7KJbVa/0.net
マタニティーハラスメントをチェックする公的機関がサボっていないかどうか監視する第三者機関が必要だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:01.96 ID:52JQfypu0.net
>>132
政治家が各政策の分野について専門知識あることの方が少ない
政治ってのは考えようによっては聞きかじり程度が原動力ですすめられてるんだけどね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:03.37 ID:6t9ZVJdQ0.net
高校生の考えることにいちいち目くじら立てるなよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:19.59 ID:yt5Oz7Kk0.net
国家公務員とか射幸心煽られまくりだよな・・・
ほとんどが損をするのに天下りを見せつけられて自分もやるぞみたいな・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:21.28 ID:VmrJX0bx0.net
ジャップって時点で思考は制限されてるからね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:30.97 ID:SxZz42sl0.net
ワロタ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:36.00 ID:i349m91H0.net
1.少子化解決

多老化って方向で考えていったほうがいいんじゃないの?

2.「東京一極集中と地方の地盤沈下」の解決

そもそも、奈良平安の昔から日本はずっと一極集中なんじゃないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:53:40.28 ID:1xcr9QZy0.net
まともなリーダーが数人紛れ込んでも根本は変えられないような構造になってるんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:54:56.00 ID:Boq6TPod0.net
>>108
大企業の寡占化が進んで、そのおこぼれに預かるために一極集中が加速した。

理系の研究所は地方が多いが、彼らはクリエイティブ()ではないのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:55:52.78 ID:uPUUI5qa0.net
今の世の中

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:57:02.26 ID:RHjbySjq0.net
kakeru ?@hazukikakeru 1時間1時間前
本当に頭いいんだな?素晴らしい!笑

堀場 英雄 ?@Hideo_Horiba 2時間2時間前
あえていやらしい言い方をすると、 高校生でもトップレベルなら、すばらしい「アイデア」は出てくるのだ しかもとてもすごいレベルで!

Yoshiki Sato ?@xight 3時間3時間前
こんなことが言えるオトナになりたい。

有本博英@Molarist ?@nextortho 4時間4時間前
今の官僚たちだって,学生の時は相当優秀な人たちだったはずだ. この子たちがこの純粋さのままで日本を動かしていく人たちになってほしいね

みずき@書士受験生 ?@mizuki_ury 10時間10時間前
高校生の時点で市場原理を理解できてるところに関心した。僕と違って将来有望ですわぁ・・・

柴山ヒデアキ ?@alphheim 13時間13時間前
日本のリーダーがこういう考えに辿り着かないことは老害というしかない。

きむらさとる ?@kimurasatoru 11月11日
天才高校生たちが数学だけでなく社会課題を解く。キレてるなぁ。 インターネットそこらから拾って得た知識とは思えなほどにキレてるなぁ。任せたい。

朱雀太郎 ?@KenenYaroVoToMs 11月10日
俺を差し置いて天才高校生とかいい度胸してんなって思ったらとっても建設的で良かったです



ツイッター民大絶賛
嫌儲また敗北かよ…
http://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fsirabee.com%2F2014%2F11%2F10%2F7316%2F

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:59:08.35 ID:P2yWy8530.net
創造力皆無な答えがジャップらしくてよろしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:59:34.79 ID:xpKJmxl50.net
頭はいいみたいだが育ちが良すぎる

複雑な問題は、金で解決できるなら金で解決するのが基本

通貨の効率性を利用せずに複雑な事象が解決できると思っちゃうのは、
金に心底困ったことがないから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 00:59:50.50 ID:C5XVrF89O.net
>>154
理系の研究所で働いてる人はクリエイティブな人じゃないよ
俺が想定してるクリエイティブな人ってのはソシャゲのプログラマーとかそういうIT系
ソシャゲの会社が六本木や渋谷にオフィス構えてるのはそういう人材が都会にしか集まらないから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:00:07.31 ID:LOK/18x00.net
だから天才とか頭いいとか言っても
それって何かの領域に特化してるだけであってなぜ万能戦士と思いこんじゃうのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:00:56.10 ID:2SST+bt00.net
高校生のうちからこういう事に関心を持って考えることに意義があるんだよ
思考と知識の蓄積が将来実際に考えるときに役立つ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:01:19.79 ID:5ZkmfL9a0.net
赤ちゃんポストを国営にした赤ちゃんゴミ箱を作ればいいんだよ
はらんだらとりあえず産んで捨てればいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:01:37.68 ID:nEKJZDBI0.net
議論のレベル以前にカビ臭い既存の意見を拾ってきてるだけってのが終わってる
稚拙でもいいからオリジナルな意見を考えろよ
若くて柔軟な高校生の時分からこんなに創造性が皆無なんじゃ先が思いやられるぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:02:06.33 ID:gprhQZKL0.net
仮にこの手の奴らが施政者になったら
本人たちは真剣に合理的改革を実施するも当然ながらうまくいかず
うまくいかない理由である庶民の持つ人間臭さ、感情の部分を憎悪し
人間を滅ぼしにかかるRPG悪の中二ボスになること間違いなしだわw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:02:59.41 ID:evrESo6R0.net
意外と語られていない少子化対策気づいた
一人の女が二人以上子供産まないと、人口は増えないような気がするけど
出産年齢を下げればとりあえず人口は増える
今平均が30歳くらいだから、思い切って15歳にすれば、
30歳ぐらいで孫ができて、50までにはひ孫、80で死ぬ頃には玄孫がいる計算

ということでJCと子作りSEX促進法案お願いします

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:11.56 ID:hBWXlCri0.net
・地域住民の力借りる
ただでやるほどお人好しは居ないぞ
自治会役員ですら皆やりたがらないからな
児童虐待や事故が起きた時は誰が責任取る?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:27.69 ID:NTLwTgOm0.net
・小笠原のあたりにメガフロートで巨大人工島日本2.0を建設する
・金を払えば世界の誰でも住んでいい場所にする
・無料インターネットおよびベーシックインカムを中心としたフラットで透明性の高い行政システムをフルスクラッチでつくる

こういう感じで、
子供なんだからもっと面白いこと言えよ。
凡庸は悪。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:30.44 ID:rl6wf13b0.net
やっぱどんだけ頭よくても働かないと社会性って身につかないんやろうね。
正論を文字通り正しい論理と思うみたいな。
まぁ高校生やけど。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:33.28 ID:0VF3gKUg0.net
>>159
そういうスノビッシュな人ならSFCにも集まるよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:33.72 ID:IHUihuc30.net
>>156
ツイッターみんのレベル低すぎない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:03:37.19 ID:ta6tBACn0.net
>>156
これ全部皮肉に読めるんだけど違うんかなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:04:24.35 ID:jYuKTLTD0.net
こんなの公務員試験の面接でいったら
呆れられるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:05:52.16 ID:gQYM573G0.net
高校生に対して大人げなすぎワロタ
さすがチョンモメン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:07:01.61 ID:bUrFJBhO0.net
ただこの子たちは優等生を演じろって言われて演じただけって思うので
発想が緩いってところまでは求め過ぎというか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:07:09.43 ID:bLLT8Bqm0.net
アメリカでマリファナが合法になったけど、日本人レベルだと無理なんだよなぁ
日本だとまず現行法に照らし合わせて規制を作る方向もしくは新しく天下り先を作る事でしか物事が動かない

てか少子化も一極集中も国策でやってるんだから、解決っていうのがよく分からないんだが
無駄に分散するよりも効率的な都市圏にしたほうがいいし、国土に対して増えすぎた人口を抑制している

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:07:41.21 ID:9AofnbEn0.net
>>7
財源を無視して福祉面ばかり強調するのは中学まででしょ
新たな雇用を創出する為にどうのこうのとか
斜め上のぶっとんでいると見えるが本質を捉えている意見ならさすがと思うが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:07:45.30 ID:Boq6TPod0.net
>>159
理系の研究者がクリエイティブじゃない??
サイバーダインの山海さんでも見てこいや!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:07:53.04 ID:evrESo6R0.net
>>167
小笠原じゃ遠いんで、霞ヶ浦の真ん中でどうでしょうか
ついでにカジノも作ってください

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:08:00.09 ID:5gHe7zei0.net
まず、地域組織に期待するのはやめろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:08:03.52 ID:KuMZNNiq0.net
おまえらと変わらん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:09:47.20 ID:Boq6TPod0.net
>>176
地域住民がボランティアやってくれるから、財源はなくていいらいしいぞ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:09:49.67 ID:1x+OceMl0.net
自然にほっとくとか古典派経済学かよ
こいつら倫理やら政経教えない受験特化型進学校だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/13(木) 01:09:51.91 ID:NTLwTgOm0.net
仕事の種類に合わせた向精神薬を配ることで効率的な社会を目指す改革案

総レス数 412
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200