2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ、デミオをセダンに なんということでしょう [転載禁止]©2ch.net [779738886]

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:25:33.78 ID:iUIz8bwf0.net
ミニパトがプラッツからこれに置き換えられる日がくるな・・・入札できちんと勝てるなら

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:29:24.58 ID:Ob3rjpBC0.net
意外とおかしくなかったけどアクセラスポーツとかぶらせてどうするつもりだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:31:37.28 ID:3lmdRv600.net
なんかリアタイヤがめっさ小さく見えるマジカル

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:34:32.50 ID:I3uvCa6b0.net
アクセラと並べた画像が欲しい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:38:44.15 ID:iUIz8bwf0.net
セダンならアテンザだろ・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:38:59.91 ID:aFT1FW/D0.net
>>254
勝ち負け以前に入札に参加しないんじゃないか
数台程度、宣伝で寄贈するならともかく
パトカーって制約が多く入札価格は安いから(クラウンパトカーでも200万ちょっと)、下位メーカーだとうま味が少ない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:42:15.56 ID:iUIz8bwf0.net
>>259
ミニパトは軽自動車との闘いになる、クラウンゼロとかあの区分のパトカーとは違うジャンル

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:21:48.03 ID:oGlfUaVM0.net
http://img.response.jp/imgs/zoom/792499.jpg%0A

これ見て気付いたんだけど最近のマツダ顏ってカープの鯉イメージしてんのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:41.22 ID:+KF4scdI0.net
マツダとカープの関連は日本でも勘違いしてる人が多いし、海外では全く知られてないから違うと思う
最近だとこっちの方が鯉っぽいし
http://toyota.jp/~/media/Images/Carlineup/priusalpha/001_p_005/exterior/gallery/image/gallery_img_car01.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:40:46.09 ID:oGlfUaVM0.net
>>262
髭までついてるじゃねーか

でもアテンザアクセラに比べて体全体に丸みが増した分魚っぽさが更に出て来たと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:43:26.35 ID:64NRvGz10.net
デミオバン作ってくれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:45:04.79 ID:u1zzrdEq0.net
>>8
吹いたwwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:56:00.38 ID:bhTtALuH0.net
>>262
これ海外仕様?
日本のより顔がビミョーに違う希ガス

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:57:09.39 ID:3ajsYh8d0.net
シャレードソシアル
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/DA/S019/DA_S019_F001_M001_1_L.jpg
カルタスエスティーム
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/SZ/S031/SZ_S031_F001_M003_1_L.jpg
プラッツ
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/TO/S121/TO_S121_F001_M001_1_L.jpg
フィットアリア
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/HO/S029/HO_S029_F001_M001_1_L.jpg
ティーダラティオ
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/NI/S009/NI_S009_F001_M002_1_L.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:59:50.26 ID:3ajsYh8d0.net
エリオセダン
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/SZ/S008/SZ_S008_F001_M003_2_L.jpg
SX4セダン
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/SZ/S044/SZ_S044_F001_M001_1_L.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:06:29.28 ID:BBzeG9On0.net
>>266日本も下位グレードは同じライトだよ。
それにしてもアジアカーにしておくには勿体無い出来だ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:08:09.87 ID:4bQ4S9yF0.net
SX4セダンはスズキの役員車要因だからな
特に修会長は「俺の目が黒いうちはキザシには乗らん」と発言して今でもSX4セダンで移動しているとか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:08:40.08 ID:bhTtALuH0.net
>>267
で、これらで売れた車あんの?
これならケツ伸ばしたついでワゴンにして5ナンバーワゴンにしたほうが需要ありそうだけどね
カローラとフィットワゴンしかないジャンルだしどっちもそこそこ売れてるだろ
5ナンバーテンロクターボのコンパクトステーションワゴンとか結構需要ありそうだけどね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:14:40.92 ID:y+PV8K4l0.net
オプティ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Daihatsu_Opti_003.JPG

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:15:36.62 ID:vpbdy8X60.net
>>271
そもそもそれらの車はみんな日本向けではなくアジア向けだろう
向こうは車といえばセダンのイメージが今でも根強くてハッチバックはあまり受けない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:17:14.14 ID:ZC+K3pQ/0.net
前から売ってたでしょ日本以外で

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:19:26.09 ID:jWOqXXTr0.net
これはマトモだなw。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:24:08.32 ID:x9zoXpxY0.net
>>13
右上のサイズ表を見たら分かるよ
http://www.hetgallery.com/2014duck-stamp.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 13:42:05.30 ID:y+PV8K4l0.net
治安の悪いとこでセダンはトランクに荷物を入れておけば盗難されにくし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 15:54:29.98 ID:P7TrBY5i0.net
公道最遅セダン プラッツ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 17:21:41.86 ID:psGfFazp0.net
>>111
リアウインドウが比較的汚れにくいとか
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty241881.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 17:24:00.59 ID:L2OqP4B90.net
ヴィッツをセダンにしたやつはひどいデザインだったよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 17:24:30.86 ID:yWhzbzxN0.net
>>1
そのbeアイコンは長嶋?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 17:25:55.64 ID:L2OqP4B90.net
これは好きだったな
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/835870/p1.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 17:45:41.00 ID:HvBgKOCl0.net
ハッチバックでもいいのよ
シルエットはヨーロッパによくある感じで悪くない
顔だけ何とかして
理想的には中身がこれで、外身は前のやつ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 19:27:22.43 ID:YPt+/Ezt0.net
>>280
カローラ・アクシオ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 19:33:33.97 ID:IsK7IA3q0.net
>>284
プラッツというセダンがあってな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:24:27.17 ID:YPt+/Ezt0.net
>>285
プラッツ→ベルタ→カローラ・アクシオ

という系譜

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:28:17.65 ID:Y/pLuYyA0.net
悪くない
というか普通にかっこいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:29:20.39 ID:wHfgEqWW0.net
後部座席の奴は降りた頃には身長2cmくらい縮んでるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:31:19.64 ID:1RSFE+v10.net
いいな
昔のカローラみたいな小型セダンついに復活か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:34:47.48 ID:MGQTfnAO0.net
マツダなんぞ全く興味ないがこの赤だけは心底カッコイイ!本当に羨ましい!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:34:49.81 ID:RyAYEvRR0.net
デミオ増えすぎで薄給土方の俺イライラ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:44:15.30 ID:YPt+/Ezt0.net
>>289
昔のカローラは全高がもっと低かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:51:34.44 ID:Dxp1o+tf0.net
なぜかマツダって言うだけでダサく思えてしまう。
かっこいいなぁ、と思って画像閉じたらマツダはダサいからなぁ
もか思ってる。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:51:43.75 ID:pD/9ffkZ0.net
アテンザ これは良いですね
アクセラ・CX-5 なかなか良いですね
デミオ まぁ、良いんじゃないの
CX-3  うーん
デミオセダン 無えよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:54:41.40 ID:yjzy7Clb0.net
>>224
まだプレマシーとビアンテも控えてますけど何か
変わるとしたらCX-5のFMC以降な

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:57:11.90 ID:3eaLpeRT0.net
>>289
カローラGT Limitedとか好きだったわー

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:57:38.28 ID:l++oRwql0.net
>>295
ビアンテは無くなりそうだけどな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 00:14:53.26 ID:qZMJwvMf0.net
>>1
赤は綺麗だね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 03:11:19.56 ID:jcYuiXnr0.net
これが国内で出ると思ってるタイ人多すぎだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 03:33:28.55 ID:gxyiHd3M0.net
>>193
ナビなんかいらんだろ
Bluetoothでスマホで充分

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 03:37:09.83 ID:IAg0bKIS0.net
2ドアクーペにしたらBMWの2シリーズクーペみたいになれたのにな
A3セダンのマネしたのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 04:52:14.46 ID:BzTKUwBf0.net
ユーノスプレッソみたいなのがほしい
中古でなかなか出てこないんだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 06:21:24.89 ID:fy/z0QFR0.net
デミオセダンは ランティス思い出したわ
まあそこそこじゃないの?と

スイフトのセダンでも
プラッツ に比べればまだマシ よっぽど見れるじゃんw

でも プラッツってベース車ビッツより
車重は軽いんだよ?知ってた?w

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 06:59:54.14 ID:5f+orpYJ0.net
日産ラティオより良いな
売れそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 07:04:51.79 ID:8HgwPLtw0.net
セダンは日本で売らないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 07:10:35.66 ID:03goECbgO.net
欧州版MAZDA 121?は3ドア出るのかな
5ドアは無理やり感あるんでそろそろ3ドア回帰ないかなあ
ミニ A1 500しかもうない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 07:16:30.87 ID:rkAsss/90.net
車内が狭いアクセラになってるな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:58:07.62 ID:Vys+Q5Hx0.net
意外といい感じなんだけど結構高いんだよね?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:03.22 ID:eTqH3bDA0.net
マツダいいけど
これが普通だよね
なんでゴミみたいな拘りでデザインを変にしたり
ヤンキーに媚びるゴミみたいな車しか作れないメーカーばっかりなんだろ
この国は

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:09:53.39 ID:fSwwHM9H0.net
何でも同じ顔つければいいと思ってるだろこのカスメーカー
他所は共通の顔でも個性があるんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:43.81 ID:ap7sZKTd0.net
ホンダは韓国製じゃなく日本製のフィットを発売して欲しいな

やっぱ マツダになっちゃう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:24:47.49 ID:GjLBmJPI0.net
マジかよ
フィットって韓国製かよ
一気に嫌いになった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:03:57.08 ID:MszzYgrP0.net
タイは3ドアやセダンあるんだよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:25:27.29 ID:GjLBmJPI0.net
>>313
それヴィッツじゃないの?
フィットの3ドアなんて聞いたことないが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:59:24.57 ID:MszzYgrP0.net
>>314
デミオの話だよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 13:19:00.21 ID:7ZQu+vHw0.net
ゴミ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 14:50:03.64 ID:o2/KTOWL0.net
>>303
最近の小学校じゃ句読点の代わりに全角スペースを使えと教えてるのか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:26:47.90 ID:mpt3pL+j0.net
セダンの存在意義が分からない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:32:44.55 ID:QyzTPZzN0.net
アクセラ買おうと思ってたけどこんなの出るのかよ
安い15Sはセダンじゃなくてハッチバックしかないからそこだけ不満だったけど
20のセダンより安いならこっちのデミオセダンの方が良さそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:37:45.35 ID:o2/KTOWL0.net
だから日本じゃ売らねぇっつってんだろ
お前タイ人かよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:41:09.27 ID:IAg0bKIS0.net
>>318
荷室と乗室をキッチリ分けたいんじゃね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:44:21.27 ID:Y5EzqVC80.net
漬け物買ったときとかトランクがあればなあと思うよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:45:24.42 ID:IAg0bKIS0.net
>>322
タイだとニオイがきつそうな食品が多いだろうからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:46:41.40 ID:k7+S0ofy0.net
>>319
マレーシアみたいなこれから有望そうな新興国むけではないかと・・・なんでアクセラのディーゼルにはAWDないんやろか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:57:27.71 ID:qPN+HfvG0.net
ディーラーで働いてるとき、魚釣り趣味だけど嫁さんが臭い嫌いだからセダンにしないといかんっていってたおっちゃんいたなぁ…

総レス数 325
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200