2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんということでしょうwww】 大失敗!劇的ビフォーアフター [転載禁止]©2ch.net [715246705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:07:04.50 ID:lepJULv60.net ?2BP(1500)

「大改造劇的ビフォーアフター」や「ドリームハウス」などでこれはひどいと言われてる物件。。。

テレビでは裏側は放送しておりませんがこれは絶対失敗だろ・・・
というものもこれまでには、いくつもあるのです。

▼5坪の中に無理やり詰め込んだ家 1377万円

ベッドと風呂が隣接している異常な構造
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpg
トイレとバスルームが仕切りなしで設置されている臭いとかそのうち問題になりそうですね・・・
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/b1807da9-s.jpg

お風呂の湿気も半端じゃなさそうです
カビだらけにならないか心配です

▼廊下しかない家6000万円

建築予定地は、敷地面積97坪、建ぺい率50%×容積率80%と十分な大きさの家が建てられそうな環境。
そこに、プライバシー守りながらも、窓を開け放てる開放的な家作りを目指した。

ドリームハウスにて、競艇選手・平石和男氏の依頼で建てられた家
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
廊下だけという奇抜過ぎる設計が酷いと評判
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/ddd.png

平石選手はその後、あるSGの優勝戦で
「去年、家族に申し訳ない買い物をしてしまったので、優勝して改築してやりたいです。気合い入れて走りますんで、応援ヨロシク!」
と漏らしている。
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/7950029c.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:07:37.66 ID:me8Ll9cZ0.net
クソスレdel
書き込むノータリンはくたばれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:08:44.74 ID:mu/ies6V0.net
オマエモナー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:09:23.08 ID:CtE4QLGn0.net
日本人の性欲は異常

機能性度外視かよ

日本人の性欲は異常

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:09:43.07 ID:lXX+jlAe0.net
ホテルとかで一泊する、っていうならこういった作りも面白いと思うけど
毎日を過ごす自宅として使いたいとはとても思わん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:10:13.75 ID:ADlo9Gpm0.net
坪単価270万とか普通の倍じゃねえかひでえな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:11:02.59 ID:ADlo9Gpm0.net
いやちがった10倍だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:11:45.19 ID:mu/ies6V0.net
俺の住んでるとこだと坪単価80万だと高級住宅建てられるで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:12:05.69 ID:EBOlK6df0.net
公衆便所がないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:12:41.87 ID:RV3HPAj90.net
ドリームハウスは設計段階で本人に了解取ってるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:13:21.03 ID:EN0Q1fUe0.net
ビフォーアフターの画像がおっさんしか無いけど?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:15:47.55 ID:cCRV8WUo0.net
ビフォーアフターはそんなにひどいの無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:16:42.60 ID:nVFtECkm0.net
ドリームハウスとビフォーアフターが混ざってねえか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:16:44.88 ID:C0haRwlx0.net
こういうのってネタでやってて、実際はモデルルームとかにして人は住んでないと思ってた。
でもガチだったんだな。好感度上がったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:17:22.91 ID:CdulBvvH0.net
↓CAFEBOW

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:18:03.60 ID:r9rOcxMT0.net
拒否しなかったお前が悪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:18:58.85 ID:Ou56dh1r0.net
アフィ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:26:09.19 ID:zPaKL1uZ0.net
↓こやぶ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:30:31.90 ID:VYkZ9kvs0.net
この最後の画像、全く関係ない回のものだし、誉める意味で発言してる
アフイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:35:51.55 ID:EGCGwyCG0.net
ドリハウは金がかかってて良いよな
金持ち指差して笑えるいい番組

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:36:13.09 ID:+peMlBZW0.net
ゴミ山の画像↓

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:38:34.75 ID:wB5NamCa0.net
カフェ風に憧れて→

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:39:47.31 ID:7hnM2Ozv0.net
↑いやそうでもないっす

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:41:14.26 ID:/eMNZqe40.net
公民館と公衆便所は

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:41:39.37 ID:PKgIxv1v0.net
あの家まだ会ったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:43:11.03 ID:YMAh38zG0.net
ビフォーアフターでひどいと言えば>>15くらいしか思いつかない

ドリームハウスは痛々しくて見てられない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:44:18.14 ID:ak8JOHAF0.net
廊下のはテント張って暮らしたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:45:48.48 ID:WJrcJOLm0.net
無菌室じゃねーか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:45:48.86 ID:bWhom+Y00.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpg
この家は駐車スペースぐらいしかなくて
ネズミの花火が見られるから無理してたてたけど売りに出したんだろ?
Mac使いは金を持ってるな

あと埼玉か千葉の農地から水が噴き出すガラス張りの家や
東京で暖炉の家を建てたあれもどうなったんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:45:58.15 ID:2+scd2aE0.net
                  , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    _:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
                 '、      ` ‐_ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ
         ケンチクカキドリ  

   一応自分では巣を作るが巣の出来は酷い物が多い
   他の種の鳥の劣化コピーや使い勝手が悪い巣ばかり作る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:46:38.90 ID:ctldtIdD0.net
過去最低なのは公民館だろう、あれは家主可哀想だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:47:09.60 ID:xvjVhOJ50.net
何考えて立てたんだ家主は(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:48:31.63 ID:y/+w+R2H0.net
狭小二階建てを吹き抜け一階建てにしてカイホウカンガーとか言い出した時はアホかと思った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:48:51.55 ID:pMq1EuTN0.net
家主は出演料でいくら貰えるのだろうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:50:02.80 ID:mEoyeNrO0.net
>>31
奥さんが怒ってたよな
他人が使った浴槽を掘りごたつに再利用とか頭おかしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:50:09.60 ID:wuu9Ikej0.net
ビフォーアフターは良物件多いし見てて面白いぞ
京都の醤油屋さんの改築とか感動したわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:52:49.38 ID:KSf3PDPP0.net
>>35
画像くれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:53:21.25 ID:jDq+zT1E0.net
時々裏返すと○○になるとか、隠し○○とか作る匠がいるけど、
間違いなくそんなギミック使わなくなるw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:55:35.76 ID:nGoedG1K0.net
ピピピピ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:58:16.77 ID:My8cE8Wt0.net
普通の家作ってもテレビ的に面白く無いから変な方向に行くの分かるだろ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:00:31.75 ID:XCkxYgvJ0.net
競艇選手のほうは訴えてもおかしくないレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:02:08.56 ID:9Cg/cCUp0.net
廊下いいな
でも家族がいても嫌だから自分用の部屋で離れとして使いたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:02:10.56 ID:PoaksfRM0.net
ビフォアフとドリームハウスを一緒にするなよ
もう全然違うだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:04:01.97 ID:kMsLbnUt0.net
これって家主は設計の段階で口出せないのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:04:23.01 ID:pS0GQhAn0.net
DQNネームみたいなもんだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:05:00.83 ID:vmXE6zqJ0.net
妄想じゃねーか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:07:54.49 ID:pu0Rvm4j0.net
ガラス張りの家どうなったんだろうなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:10:02.88 ID:C+Kj7GTo0.net
テレビで見る分には面白いんだけど実際住む連中は…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:10:47.15 ID:QIERgkKQ0.net
回廊の家は地震来たら潰れそう・・・
柱抜きすぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:12:18.94 ID:ahPF6ttF0.net
ドリームハウスのは施主了解の上だから、むしろ施主がそうしてくれと言ってるんで問題ない
ビフォーアフターは全く知らされずに忍者屋敷みたいのにされる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:12:36.76 ID:jDq+zT1E0.net
>>44
実際はどういう感じにするのかの説明はするんじゃね?
でもなきゃ大金がかかるのに、それなりに番組から資金の補助でも出てないとやるメリットがない。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:13:19.71 ID:a77yRtI00.net
>>47
カーテンハウスになった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:15:15.75 ID:Mvrv270o0.net
テレビに依頼するやつが普通の家に住みたいわけないだろ
目立ちたがりなんだからこれでいいんだよ
大きなお世話

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:20:54.59 ID:7hnM2Ozv0.net
>>53
普通のリフォームならテレビでやる意味もないからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:21:11.97 ID:R8pcmEer0.net
>>44
ドリームハウスは設計段階から参加する
その段階で夫婦で意見がぶつかったりとかすることもある

ビフォーアフターは要望だけいってあとは丸投げ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:22:35.47 ID:7hnM2Ozv0.net
どうだろうね
テレビの演出として家主を驚かせたほうが面白いからああいう風に見せてるのであって
実際は家主の許諾を得てから工事してる可能性もあるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:23:42.63 ID:2a3ByWqf0.net
一般人の家なんて適当にリフォームすればいいんだよ
テレ朝と繋がりのある新日の寮はガチのリフォームだった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:31:36.09 ID:dfzu6N4p0.net
コヤブDREAM

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:32:26.56 ID:G6JyAu9x0.net
規格品使わないとメンテナンスに金がかかりそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:33:53.66 ID:nWw+C5eG0.net
ドリームハウスは公開オナニーだから
ネタに見えても満足してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:34:55.08 ID:H2M9Eg2G0.net
これテレビに晒すメリットなんかあんの?
全額もってくれるならともかく

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:43:02.58 ID:YgwPUy5F0.net
いわゆるバチェラーズパッド
独身男のお城を設計しちゃったんだよね
確かに面白いけど
しみったれた子持ちや
しみったれた嫁がいるとこういう家は無理

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:46:10.20 ID:adC2IciF0.net
>>61
設計料が番組持ちだったと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:48:51.68 ID:yqf3ZI000.net
ビフォーアフターで前に1度婆さんが事前に設計図渡されてたのを漏らしてたで
やっぱりある程度の状況は把握してるだろ

晒すメリットは建築時の状況を記録されるから手抜きの恐れがないとか?
まあ多少は金も出るだろうけど、さすがに全額払ってほしいならアメリカの番組に出て命懸けのチャレンジにでも勝ち抜かないと無理じゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:49:35.10 ID:7hnM2Ozv0.net
>>64
あーなるほど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:50:24.55 ID:pHkdIHjL0.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
この家はなかなか好き、内側をガラス張りにすれば

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:51:02.21 ID:0YbgecBS0.net
ユーザビリティや、ユニーバサルデザイン、生活を全く考えないオナニー建築ばかりで
やっぱジャップって糞だわって思った
人様の金と生活がかかってコレかよ、っていうね
そもそも、驚いたリアクション取りたいからって、出来上がるまで見せないって番組作りもダメでしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:52:33.84 ID:dfzu6N4p0.net
>>66
これって廊下の部分が居住区なの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:53:06.15 ID:/Yq2mVZO0.net
>>66
もうちょっと居住スペースを確保して普通の部屋もあればなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:55:36.94 ID:FY07xmFe0.net
>>66
普通の窓でもカーテンの上に箱つけて冷気遮断とかいってるのにこれクソ寒いだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:58:04.78 ID:4vcD5K2o0.net
>>66
どこぞの画廊とか商談用スペースにしか使い物にならないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:58:59.74 ID:ctldtIdD0.net
>>66
天井がガラス張りなら良かったね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 16:59:35.33 ID:7DPWHaFJ0.net
劇的ビフォーアフターの失敗を見るのは楽しいよなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:00:29.93 ID:2pJITMyI0.net
http://i.imgur.com/m2LI2.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:01:31.18 ID:fgbrHR680.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
台風の時どうするんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:01:54.36 ID:8VZ588Pn0.net
トイレの真上にエアコンの家も相当酷かったw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:01:59.01 ID:smA5jQbT0.net
>>74
瓦礫埋めちゃったの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:04:53.59 ID:otx2fW1O0.net
何でもかんでも再利用に、無駄なギミックとかバカかと
しかもギミックが子供限定とか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:05:24.36 ID:Kw39/cfn0.net
アホな家建てるのってたいていマカーな気がするな
農地の真ん中につくったガラス張りの家もマカーだったよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:06:00.21 ID:aGbew6LC0.net
建物番組系で一番ぶっ飛んだのは家族に隠し事は不要とか言ってトイレにも扉が無い家だったな
娘二人だったか娘と息子だったか絶対ぐれるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:07:20.18 ID:gzS6wEPI0.net
廊下だけの家はまぁ、明るくていいかもしれない。
風呂とベッドが一緒の部屋は、無いw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:09:20.75 ID:qZOTM2CT0.net
>>70
low-eの二重にすればなんとか20年前の家くらいにはなるんじゃね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:09:58.39 ID:dfzu6N4p0.net
>>75
弓道場って感じ
でも芸能人とかだったらプライバシー守られていいかもな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:09:59.17 ID:bJs4A2Kw0.net
>>1
この競艇物件は、中庭にガラス屋根とかはあるの?
あるなら冷暖房ができるから、ただ奇抜なだけでそんなにメチャクチャではないと思う。
ただ屋根無しの吹きさらしだったら問題外。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:10:27.73 ID:gzS6wEPI0.net
こういうのを見ると、↓のコピペを思い出してしまうw


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:11:37.10 ID:gX64l0xB0.net
>>66
中央部に屋根と床を増築して部屋の仕切りを付ければよくなりそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:12:51.37 ID:PJa5dxQ70.net
多分屋根つけたら建蔽率オーバーで違法建築になる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:13:02.56 ID:OCosy/U80.net
>>66
FONVの娼館が似た造りだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:13:32.47 ID:Ma5fWJ+u0.net
あれ出演料とか貰えんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:13:58.52 ID:+2dVptM50.net
>>66
これ積雪とか公害系はどうすんだ?
横殴りの雨とかでもびっちゃびちゃだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:14:17.90 ID:aXX1V16g0.net
>>84
いやいや、暖房も冷房も金がかかりすぎるだろ
屋根がないなら論外だが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:15:47.47 ID:SdqIjYJC0.net
テレ朝のお宅訪問も奇抜なのが多い
トイレも風呂も部屋もドアが一切ない家とか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:15:54.11 ID:FIsoYZ0G0.net
>>77
小山作るための盛り土を調達するのは金かかるから
わざわざ金出して処分しなくちゃいけない解体の廃材でカサ増ししたって感じじゃね
この前、この匠の別件の庭改造やってたけどそんな発想だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:16:27.24 ID:7WSJNjWF0.net
最初の奴は一人暮らしなら悪くも無いんじゃない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:17:18.93 ID:y3yqv3bl0.net
>>74
この人最近また庭改造してた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:20:03.07 ID:bJs4A2Kw0.net
あの番組の設計の一番の問題点は、今現在の商売や家族構成に
特化しすぎてるってことだろうな。
(もちろん施主側が望んだんだろうが)

だからいざ商売を辞めたり、(子供の独立とかいう予定されていたもの
以外の理由で)家族構成が変わったりすると、その作り込んだギミックが
逆に足かせになる。
しかも汎用設計じゃないから、他人にとっては使いづらいことこの上ないから、
売ろうにも買い手がつかない。

以前、70歳くらいの婆さんが一人でやってる貸本屋のリフォームしたときに、
貸本屋向けにガチガチに店舗&家屋を作り込んでたけど、70歳の婆さんが
あと何年やれるんだよ…と他人事ながら心配になった。 (´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:20:06.33 ID:aTcYT9QX0.net
>>83
確かに弓道場こんな感じだわワロタ

ドリームハウスはひでえのできるけど最近のビフォー・アフターは悪くねえんだよな
昔はもっと酷かった記憶がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:20:16.70 ID:/rHk2tqZ0.net
建てもの探訪もたまに面白い家があって良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:20:41.74 ID:vUgRFDiG0.net
競艇選手の家弓道場かとオモタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:23:58.67 ID:jS/Xan5E0.net
ぶっちゃけ金持ちを不幸にさせたほうが番組盛りあがる

総レス数 400
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200