2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんということでしょうwww】 大失敗!劇的ビフォーアフター [転載禁止]©2ch.net [715246705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:07:04.50 ID:lepJULv60.net ?2BP(1500)

「大改造劇的ビフォーアフター」や「ドリームハウス」などでこれはひどいと言われてる物件。。。

テレビでは裏側は放送しておりませんがこれは絶対失敗だろ・・・
というものもこれまでには、いくつもあるのです。

▼5坪の中に無理やり詰め込んだ家 1377万円

ベッドと風呂が隣接している異常な構造
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpg
トイレとバスルームが仕切りなしで設置されている臭いとかそのうち問題になりそうですね・・・
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/b1807da9-s.jpg

お風呂の湿気も半端じゃなさそうです
カビだらけにならないか心配です

▼廊下しかない家6000万円

建築予定地は、敷地面積97坪、建ぺい率50%×容積率80%と十分な大きさの家が建てられそうな環境。
そこに、プライバシー守りながらも、窓を開け放てる開放的な家作りを目指した。

ドリームハウスにて、競艇選手・平石和男氏の依頼で建てられた家
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
廊下だけという奇抜過ぎる設計が酷いと評判
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/ddd.png

平石選手はその後、あるSGの優勝戦で
「去年、家族に申し訳ない買い物をしてしまったので、優勝して改築してやりたいです。気合い入れて走りますんで、応援ヨロシク!」
と漏らしている。
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/7950029c.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:40:38.10 ID:cKIzqIkY0.net
いっつも失敗してんな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:44:20.54 ID:YUd2//vh0.net
店舗の設計なら宣伝にもなって一石二鳥なんだろうが大金かけて一生住む家がコレというカタルシスは得られないだろうなあ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:41.76 ID:WQb1lA970.net
>>196
謝謝

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:31:42.22 ID:679XkPjOO.net
>>198
娘自身はまんざらでもなさそうだったが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:34:23.54 ID:pWJ/4w+O0.net
壁はかびるんるん
板はお湯と水で腐る未来が見える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:54:48.67 ID:WcTwFQVO0.net
見てるだけで鬱病になりそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:55:56.27 ID:dUaKI6pa0.net
人間住むこと想定して作ってねーからな
テレビ的によく映ればいいってだけだし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:40.83 ID:VWGPvKV10.net
廊下の家もトイレが天井まで仕切られてなき公式便所で臭そうたったな
案の定すぐに売ったみたいだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:58:49.91 ID:S+kN9ksU0.net
>>1
どっちもドリームハウスじゃねぇか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:31.63 ID:d+tK8Ibu0.net
家って3軒建ててみないと自分にある家が何か理解できないっていうじゃん
予行練習で建てられるバーチャル家みたいのないのかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:00:33.75 ID:YUd2//vh0.net
いや建築系デザイナーは機能美というのを理解できない無能ばかり
ここ何十年もずっとそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:02:05.41 ID:W+8q2viF0.net
2年経過した後にアフタアフターもやれよ
視聴率取れるだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:05:58.02 ID:KvTPvXUM0.net
子供3人いるのに変な家建てちゃったなーって父親のブログ見てみたらマルチみたいなのにハマった後、貴方は天使の存在を信じますか?みたいな基地ブログでびっくりすた回あったま

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:08:22.64 ID:bSSh2COe0.net
家建てる前にりびんぐゲーム読むべきだな
処女厨の俺にはちょっときつかったけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:16:17.72 ID:i/A7ARaA0.net
初期のビフォーアフターは狭いアパートの一室とかもやってたよな
箱だらけにしてた記憶しかないけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:17:13.80 ID:QN15jLqh0.net
あの弓道場窓も屋根もねーのかよ
悪天候時どうすんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:28:52.33 ID:y9mzsTLR0.net
>>190
伊藤潤二の漫画で見た

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:34:02.15 ID:6Xx3XrEd0.net
>>128
ソープランドはこうだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:49:34.90 ID:ws3xPaKZ0.net
競艇の平石かよ。こいつ金持ってるからこんなふざけた家建てても
余裕なんだろうなぁ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:06:02.02 ID:Tb7xKrUU0.net
廊下の家は雨風が吹き込みそうなんだけど。ここじゃ寝れないだろ?
あと防犯もかなり悪いんじゃね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:48:13.55 ID:bTPTr8pG0.net
割と最近見た海辺の旅館の改造はかなり当たりな匠という感じがした
まぁたまにしか見ないけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:12:18.65 ID:eRhxwMr40.net
海辺の奴か、あれはロケーションも最高だったな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:17:36.33 ID:12D4/Nj20.net
>>195
客家の集合住宅だと思う
敵から身を守るために、ぐるり囲まれてる円形住宅
庭が真ん中にある
その昔、人工衛星からの撮影でロケットの発射基地
だと思われたとかなんとか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:20:15.84 ID:12D4/Nj20.net
>>209
それだと基本、箱になっちゃう
建築家ツマンナイ(´・ω・`)
そうだ!ちょっと工夫しよう!
以下ry

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:22:47.26 ID:cQVi1lO80.net
撮影スタッフも大変だと思うけど、依頼者の家のヒントになるから
周辺の建物は極力モザイクをかけたほうがいいのでは?
ビフォーアフターで一瞬映ったガソリンスタンドとコメリの位置で
グーグルマップですぐ依頼者宅が分かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:24:54.71 ID:74bMB9nn0.net
逆にこれは成功しただろ、て案件ないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:25:24.44 ID:otUXNC4p0.net
ドリームハウスって施主の要望通りに作るんだろ?
なんで施主がキレてんだよ
施主が馬鹿なんじゃねえか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:27:16.91 ID:cQVi1lO80.net
あと、依頼者名と放送内で紹介していた趣味でググったらブログが見つかって
メンタルクリニックに通院しているのが判明したりとか…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:29:42.22 ID:VhL1xh8T0.net
こういうのは家何軒も持ってる超金持ちが建てるもんだからな
アホとしか言いようがない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:30:04.81 ID:otUXNC4p0.net
廊下の家とか最高じゃんあれ
走り回れるしラジコンで遊べるしどこ仕切って部屋にしたっていいわけだし
結局は住む人間の質で家の良し悪しも決まるんだろうな
発想力のない人間がああいう家建てちゃいかんわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:34:23.50 ID:eRhxwMr40.net
>>224
こないだの海のやつ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:34:59.94 ID:5wYt2GIA0.net
ドリームハウスは無茶な仕様で困ったりぼやいたりしてる職人や業者を小馬鹿にするようなナレーションがいちいちイラつく

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:36:20.22 ID:zUJgZ+yX0.net
ドリームハウスじゃねーか氏ねよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:37:36.02 ID:ubeE2FbJ0.net
ビフォーアフターは、将来心配だけど、今はそこそこ住める家、
ドリームハウスは、1分で絶望になる家のイメージ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:38:03.14 ID:450mtEyt0.net
>>231
死ねとか言わない方がいいですよ^_^

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:39:20.07 ID:otUXNC4p0.net
施主が目一杯自己満オナニーしてるのに赤の他人がそれを見て批判するとか異常だと思うの
施主自身がアチャーっていってるところをザマァwwwするのはわかるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:42:16.52 ID:giqUyk+C0.net
いつも思うけど、どこも内装代ケチりすぎやろ
コンパネむき出しとか裸電球とか酷すぎる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:42:16.52 ID:q66ko1t30.net
>>233
お前が死ぬんやで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:45:49.57 ID:+bCNYEh1O.net
両親の為に立てたマジキチ物件がドリームハウスであっただろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:48:07.71 ID:r9UnkhC00.net
この前、現地で施工する下請けと施主が意思疎通した結果ちぐはぐなものが出来てたわ
むずかしいよねー

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:53:06.44 ID:T5B8MJz80.net
世田谷のとある田舎町では1m^2が単価400万が最低相場。

んなところにこれなら、アラブの王様?
遊び過ぎ!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:00:07.10 ID:KO6TH1T10.net
中目黒にBBQできる狭小住宅たててたのはどうなったのかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:16:06.97 ID:tyzS9S8P0.net
>>83
俺も思った
射撃場にでもすりゃいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:22:40.37 ID:WBkcbgwu0.net
ビフォーアフターは近所のばあさん家のは低予算ながら良かった
あれ娘一家がそのうち住むんだろうな
ttp://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00046mata.php

伝説の公民館
ttp://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00029hear.php

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:23:15.53 ID:7Zs8IWb30.net
他人の不幸を楽しむ番組だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:29:31.99 ID:qD1So1Pc0.net
昔見たアフターで家族全員が嬉しそうにお風呂に入ってるのがすごい印象に残ってる会があるわ
ああいうのがいいなぁ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:14:41.29 ID:qapQ28Bg0.net
ドリームハウスは金持ちの道楽だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:25:36.93 ID:iLdSdv3F0.net
ビフォーアフターは匠によって完成度が違いすぎる
良い匠に当たった時は本当にいい家になるけど悪匠に当たった時は施主さんが本当に可哀想になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:00:12.09 ID:OXNe85pj0.net
>>74
寝そべってる子でおっきした

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:02:06.70 ID:b+LWyn+x0.net
前面ガラスの丸見えの家はどうなってんだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:52:04.66 ID:70IQd5tL0.net
弓道場のさ冷暖房やら電灯やら光熱費えらいことになってそうだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:57:06.94 ID:kfs0t8Q40.net
ドリームハウスは家族間のプライバシー無視してるのが多くて恐ろしすぎるわ
小さい子供がいる家族とか将来のこと考えられないんだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:58:51.79 ID:kRYXoHmP0.net
あらかじめ設計図や、完成予想立体モデルを見せて
了解を取れよ。

1級建築士でさえ、バカでもなれるのだから。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:01:03.21 ID:2ifR2j+M0.net
>>251
バカではなれんわな 現実は 掲示板でいうのは簡単

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:02:35.95 ID:DdtAMq1B0.net
http://cookpad.com/recipe/2337287

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:05:20.35 ID:3CiXT/GA0.net
>>66
これが2階の画像だったら納得する

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:08:56.44 ID:6aDOMjOE0.net
廃材を庭に埋めた匠が叩かれてるのを見て悲しい気持ちになったわ
廃材を捨てるのにも金がかかるし廃材の代わりの土砂を買うのにもお金がかかる
セメントのバラスみたいなもんで何の問題もないWIN-WINの解決法なのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:08:59.86 ID:VfOt1SW70.net
でも普通のリフォームだと、お前ら観ないでしょ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:09:28.70 ID:XJEOQLKC0.net
>>250
不便になったり飽きたら別の家建てりゃいいじゃん
ってのがドリームハウスに出てる連中だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:18:42.42 ID:K/6vJcfN0.net
>>66
一人暮らしなら理想的だわ
子供が居ると将来考えちゃうけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:20:36.24 ID:xug7og610.net
廊下しかない家ワロタ
開放的過ぎるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:26:30.84 ID:IKSyLlog0.net
>>66
プライバシーなくね
トイレまで収納の中にあるし、くさそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:35:05.03 ID:Scx5NZ5T0.net
廊下の家は中庭の回りのスジのとこに
ガラスの間仕切りを引き出せたはず

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:39:30.26 ID:UTkx3VMY0.net
腹壊して下痢になった時がお互い地獄だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:41:16.56 ID:kRYXoHmP0.net
>>252
工学院大学建築学科レベルでもなれる。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 08:37:02.56 ID:GoJoZi6Q0.net
安藤忠雄みたいなのを日本の建築の神様みたいに
崇めてるからこんなトンチンカンな設計屋が出来るんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:34:23.18 ID:qDDa6c9j0.net
成功すれば格安でいい家に住めるのか?
ギャンブルだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:39:23.17 ID:rszM8uWo0.net
>>30
これすき

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:40:08.03 ID:Zvto36TE0.net
うちのリフォームも微妙だった。まず工期が1年以上かかった
ごく普通の広さの2階建てだがそれだけかかった
あとコンロのごく近くを除いて台所の壁を珪藻土で塗ったので、汚れても掃除できない
揚げ物はちょっとできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:44:39.12 ID:p2Ft7VxW0.net
>>140
これはあとから間仕切って部屋作れそうだな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:45:07.84 ID:UJsPk5q10.net
廊下の家良さそうだったけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:46:15.41 ID:mUYTn0Fr0.net
ハズレ匠になるとホントかわいそうだわ
「使わないときはたたんでおけます」←絶対出しっぱなしになるから
「匠による特製家具」←壊れたら替えが効かない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:49:27.27 ID:ofrWMQpg0.net
生け贄の家
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/7/5/75cc8776.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:54:02.43 ID:fgLEf4jx0.net
じーちゃんばーちゃんは階段下か…
http://livedoor.blogimg.jp/stranonano/imgs/f/0/f07e30df.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:56:59.22 ID:BCr3v+pr0.net
>>243
最近そういう奴らばかり集まり過ぎて
実況がつまらなくなった。
いいものはいい悪いものは悪いって
結果が割れるからおもしろいのに
ケチつけるのが目的になってる
いい家だとつまらんとか言い出すし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:57:01.49 ID:HLXLGObP0.net
おお平石の家はバーベキューに最適やないか
松井に対抗してポチ作っとけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:04:35.82 ID:iLdSdv3F0.net
>>272
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945625.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/dat1326113196102.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945601.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/tv13261129945370.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945631.jpg

ノリコハウスは色々ヤバイ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:09:12.96 ID:+rHbvWUZ0.net
>>275
これ当時は娘一人で住んでるとか家族は紹介用に出てただけとか言われてたけど本当の所はどうなんだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:11:48.25 ID:pCfgXNNE0.net
風呂を透明にしたがる建築家ですら絶対に信用できないのにトイレもオープンとか
クソバカだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:11:56.57 ID:/NT3OLVB0.net
ドリームハウスは依頼主の希望が通るから自業自得な面が強いけど
一番可哀相なのは依頼主の長女(自分は一緒に住まない)がオナニーデザインした↓の家だろ

http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special33_120430_02.html

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:22:08.04 ID:0k8G4v5S0.net
この前の瀬戸内海の元旅館を改築したのはすげえ良かった
囲炉裏つきの離れに医者の息子が週末に友達集めてるとか贅沢過ぎる
まあ、息子ハゲだったけど

>>277
ドリームハウスは家主が欲しい!って言ってんだから何も問題ねーだろ
キチガイハウスも本人の希望通りなら

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:26:43.75 ID:xVR4rL4O0.net
>>279
医者の息子の頭髪がリフォームが必要ととられかねない発言は慎んでよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:27:57.66 ID:HDvcmZC80.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/7950029c.jpg

この流れが見たい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:29:35.39 ID:orZvP9yK0.net
>>271
いつみても布団のデザインが絶妙

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:30:39.02 ID:M7tiUH660.net
競艇の家の手塚さんは普通の家なんか全く作ってないのに、依頼する方が悪いわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:33:24.14 ID:VdXmwU1m0.net
狭小住宅系は頼むほうも無理がある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:34:48.05 ID:mUYTn0Fr0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/7/5/75cc8776.jpg

仮面ライダー本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:56:47.70 ID:cc8p41UUO.net
>>1http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpgだが、
パリ都心で若者用の格安ワンルームに何軒かお邪魔した事があるが
大抵が広さ6〜8畳程程の部屋の中にこんな感じでシャワースペースがあるっきりだったぞ

バスタブ無しのシャワーのみ、広さ1m弱四方
周りをシャワーカーテンで仕切るだけ

聞けばシャワー後は5分も窓開けりゃ湿気は逃げると言っていた
流石にトイレは独立してた

しかも玄関が無いわ(ドア開けたらいきなり生活感丸出しのリビング)、
当然ながら土足で部屋に上がる割に平気でフロアに座るわで色々と新鮮だった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:04:49.22 ID:3JjG48/S0.net
>>286
パリってさ、水が貴重だからみんなシャワーで毎日浴びたりしない
パリと日本とは気候も違うから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:09:31.67 ID:cc8p41UUO.net
>>287
まあ日本程湿気が無いし感覚が違うのも判る

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:12:11.81 ID:/3ivyTYIO.net
ガラス張りの家ってもう誰も住んでないんだろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:19:38.25 ID:y/TlRshF0.net
そういやフランス編どうなった?
依頼人と同じアパートのお姉さんがオシャレな部屋だった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:22:34.84 ID:1Wj2r5YR0.net
ドリームハウスのほうがネタ度高いよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:32:04.65 ID:Lti9olyf0.net
ドリームハウスの公園のトイレみたいなのは衝撃だったな
家も嫁の面も

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:43:24.02 ID:9RxxGwwo0.net
えっあれマジで金払ってたの!?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:44:06.60 ID:B+yMd3El0.net
最近はボウフラ発生装置をあまり使わなくなったよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:56:13.77 ID:9zW1uX5C0.net
>>74
58にもなってこれって色々とヤバいだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:03:21.80 ID:nTNomgFs0.net
廊下の家は一人暮らしならいんじゃね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:03:40.99 ID:NvC1sBlC0.net
親戚の家がビフォーアフターに決まったけど、おばちゃんが倒れて中止になった。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:04:54.89 ID:z4vyCFZI0.net
よくわからんのだけど

>>1にあがってるような家も あとあの有名なガラスハウスとかも

二階建てにして 一階は普通の家にして

二階部分をそういうのにする とかすれば まだマシなんじゃないの

なんでそうしないの なんか制約あんの

なんで非日常を強制するような家を建てるの

総レス数 400
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200