2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんということでしょうwww】 大失敗!劇的ビフォーアフター [転載禁止]©2ch.net [715246705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:07:04.50 ID:lepJULv60.net ?2BP(1500)

「大改造劇的ビフォーアフター」や「ドリームハウス」などでこれはひどいと言われてる物件。。。

テレビでは裏側は放送しておりませんがこれは絶対失敗だろ・・・
というものもこれまでには、いくつもあるのです。

▼5坪の中に無理やり詰め込んだ家 1377万円

ベッドと風呂が隣接している異常な構造
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpg
トイレとバスルームが仕切りなしで設置されている臭いとかそのうち問題になりそうですね・・・
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/b1807da9-s.jpg

お風呂の湿気も半端じゃなさそうです
カビだらけにならないか心配です

▼廊下しかない家6000万円

建築予定地は、敷地面積97坪、建ぺい率50%×容積率80%と十分な大きさの家が建てられそうな環境。
そこに、プライバシー守りながらも、窓を開け放てる開放的な家作りを目指した。

ドリームハウスにて、競艇選手・平石和男氏の依頼で建てられた家
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
廊下だけという奇抜過ぎる設計が酷いと評判
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/ddd.png

平石選手はその後、あるSGの優勝戦で
「去年、家族に申し訳ない買い物をしてしまったので、優勝して改築してやりたいです。気合い入れて走りますんで、応援ヨロシク!」
と漏らしている。
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/7950029c.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:29:31.99 ID:qD1So1Pc0.net
昔見たアフターで家族全員が嬉しそうにお風呂に入ってるのがすごい印象に残ってる会があるわ
ああいうのがいいなぁ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:14:41.29 ID:qapQ28Bg0.net
ドリームハウスは金持ちの道楽だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:25:36.93 ID:iLdSdv3F0.net
ビフォーアフターは匠によって完成度が違いすぎる
良い匠に当たった時は本当にいい家になるけど悪匠に当たった時は施主さんが本当に可哀想になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:00:12.09 ID:OXNe85pj0.net
>>74
寝そべってる子でおっきした

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:02:06.70 ID:b+LWyn+x0.net
前面ガラスの丸見えの家はどうなってんだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:52:04.66 ID:70IQd5tL0.net
弓道場のさ冷暖房やら電灯やら光熱費えらいことになってそうだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:57:06.94 ID:kfs0t8Q40.net
ドリームハウスは家族間のプライバシー無視してるのが多くて恐ろしすぎるわ
小さい子供がいる家族とか将来のこと考えられないんだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:58:51.79 ID:kRYXoHmP0.net
あらかじめ設計図や、完成予想立体モデルを見せて
了解を取れよ。

1級建築士でさえ、バカでもなれるのだから。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:01:03.21 ID:2ifR2j+M0.net
>>251
バカではなれんわな 現実は 掲示板でいうのは簡単

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:02:35.95 ID:DdtAMq1B0.net
http://cookpad.com/recipe/2337287

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:05:20.35 ID:3CiXT/GA0.net
>>66
これが2階の画像だったら納得する

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:08:56.44 ID:6aDOMjOE0.net
廃材を庭に埋めた匠が叩かれてるのを見て悲しい気持ちになったわ
廃材を捨てるのにも金がかかるし廃材の代わりの土砂を買うのにもお金がかかる
セメントのバラスみたいなもんで何の問題もないWIN-WINの解決法なのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:08:59.86 ID:VfOt1SW70.net
でも普通のリフォームだと、お前ら観ないでしょ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:09:28.70 ID:XJEOQLKC0.net
>>250
不便になったり飽きたら別の家建てりゃいいじゃん
ってのがドリームハウスに出てる連中だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:18:42.42 ID:K/6vJcfN0.net
>>66
一人暮らしなら理想的だわ
子供が居ると将来考えちゃうけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:20:36.24 ID:xug7og610.net
廊下しかない家ワロタ
開放的過ぎるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:26:30.84 ID:IKSyLlog0.net
>>66
プライバシーなくね
トイレまで収納の中にあるし、くさそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:35:05.03 ID:Scx5NZ5T0.net
廊下の家は中庭の回りのスジのとこに
ガラスの間仕切りを引き出せたはず

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:39:30.26 ID:UTkx3VMY0.net
腹壊して下痢になった時がお互い地獄だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 04:41:16.56 ID:kRYXoHmP0.net
>>252
工学院大学建築学科レベルでもなれる。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 08:37:02.56 ID:GoJoZi6Q0.net
安藤忠雄みたいなのを日本の建築の神様みたいに
崇めてるからこんなトンチンカンな設計屋が出来るんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:34:23.18 ID:qDDa6c9j0.net
成功すれば格安でいい家に住めるのか?
ギャンブルだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:39:23.17 ID:rszM8uWo0.net
>>30
これすき

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:40:08.03 ID:Zvto36TE0.net
うちのリフォームも微妙だった。まず工期が1年以上かかった
ごく普通の広さの2階建てだがそれだけかかった
あとコンロのごく近くを除いて台所の壁を珪藻土で塗ったので、汚れても掃除できない
揚げ物はちょっとできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:44:39.12 ID:p2Ft7VxW0.net
>>140
これはあとから間仕切って部屋作れそうだな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:45:07.84 ID:UJsPk5q10.net
廊下の家良さそうだったけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:46:15.41 ID:mUYTn0Fr0.net
ハズレ匠になるとホントかわいそうだわ
「使わないときはたたんでおけます」←絶対出しっぱなしになるから
「匠による特製家具」←壊れたら替えが効かない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:49:27.27 ID:ofrWMQpg0.net
生け贄の家
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/7/5/75cc8776.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:54:02.43 ID:fgLEf4jx0.net
じーちゃんばーちゃんは階段下か…
http://livedoor.blogimg.jp/stranonano/imgs/f/0/f07e30df.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:56:59.22 ID:BCr3v+pr0.net
>>243
最近そういう奴らばかり集まり過ぎて
実況がつまらなくなった。
いいものはいい悪いものは悪いって
結果が割れるからおもしろいのに
ケチつけるのが目的になってる
いい家だとつまらんとか言い出すし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 11:57:01.49 ID:HLXLGObP0.net
おお平石の家はバーベキューに最適やないか
松井に対抗してポチ作っとけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:04:35.82 ID:iLdSdv3F0.net
>>272
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945625.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/dat1326113196102.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945601.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/tv13261129945370.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/945631.jpg

ノリコハウスは色々ヤバイ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:09:12.96 ID:+rHbvWUZ0.net
>>275
これ当時は娘一人で住んでるとか家族は紹介用に出てただけとか言われてたけど本当の所はどうなんだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:11:48.25 ID:pCfgXNNE0.net
風呂を透明にしたがる建築家ですら絶対に信用できないのにトイレもオープンとか
クソバカだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:11:56.57 ID:/NT3OLVB0.net
ドリームハウスは依頼主の希望が通るから自業自得な面が強いけど
一番可哀相なのは依頼主の長女(自分は一緒に住まない)がオナニーデザインした↓の家だろ

http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special33_120430_02.html

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:22:08.04 ID:0k8G4v5S0.net
この前の瀬戸内海の元旅館を改築したのはすげえ良かった
囲炉裏つきの離れに医者の息子が週末に友達集めてるとか贅沢過ぎる
まあ、息子ハゲだったけど

>>277
ドリームハウスは家主が欲しい!って言ってんだから何も問題ねーだろ
キチガイハウスも本人の希望通りなら

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:26:43.75 ID:xVR4rL4O0.net
>>279
医者の息子の頭髪がリフォームが必要ととられかねない発言は慎んでよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:27:57.66 ID:HDvcmZC80.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/7950029c.jpg

この流れが見たい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:29:35.39 ID:orZvP9yK0.net
>>271
いつみても布団のデザインが絶妙

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:30:39.02 ID:M7tiUH660.net
競艇の家の手塚さんは普通の家なんか全く作ってないのに、依頼する方が悪いわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:33:24.14 ID:VdXmwU1m0.net
狭小住宅系は頼むほうも無理がある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:34:48.05 ID:mUYTn0Fr0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/7/5/75cc8776.jpg

仮面ライダー本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:56:47.70 ID:cc8p41UUO.net
>>1http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/96c4fc92-s.jpgだが、
パリ都心で若者用の格安ワンルームに何軒かお邪魔した事があるが
大抵が広さ6〜8畳程程の部屋の中にこんな感じでシャワースペースがあるっきりだったぞ

バスタブ無しのシャワーのみ、広さ1m弱四方
周りをシャワーカーテンで仕切るだけ

聞けばシャワー後は5分も窓開けりゃ湿気は逃げると言っていた
流石にトイレは独立してた

しかも玄関が無いわ(ドア開けたらいきなり生活感丸出しのリビング)、
当然ながら土足で部屋に上がる割に平気でフロアに座るわで色々と新鮮だった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:04:49.22 ID:3JjG48/S0.net
>>286
パリってさ、水が貴重だからみんなシャワーで毎日浴びたりしない
パリと日本とは気候も違うから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:09:31.67 ID:cc8p41UUO.net
>>287
まあ日本程湿気が無いし感覚が違うのも判る

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:12:11.81 ID:/3ivyTYIO.net
ガラス張りの家ってもう誰も住んでないんだろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:19:38.25 ID:y/TlRshF0.net
そういやフランス編どうなった?
依頼人と同じアパートのお姉さんがオシャレな部屋だった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:22:34.84 ID:1Wj2r5YR0.net
ドリームハウスのほうがネタ度高いよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:32:04.65 ID:Lti9olyf0.net
ドリームハウスの公園のトイレみたいなのは衝撃だったな
家も嫁の面も

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:43:24.02 ID:9RxxGwwo0.net
えっあれマジで金払ってたの!?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:44:06.60 ID:B+yMd3El0.net
最近はボウフラ発生装置をあまり使わなくなったよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:56:13.77 ID:9zW1uX5C0.net
>>74
58にもなってこれって色々とヤバいだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:03:21.80 ID:nTNomgFs0.net
廊下の家は一人暮らしならいんじゃね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:03:40.99 ID:NvC1sBlC0.net
親戚の家がビフォーアフターに決まったけど、おばちゃんが倒れて中止になった。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:04:54.89 ID:z4vyCFZI0.net
よくわからんのだけど

>>1にあがってるような家も あとあの有名なガラスハウスとかも

二階建てにして 一階は普通の家にして

二階部分をそういうのにする とかすれば まだマシなんじゃないの

なんでそうしないの なんか制約あんの

なんで非日常を強制するような家を建てるの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:08:26.24 ID:e6eham/a0.net
一部屋に浴槽とベッドがあるのはどうかと思うが、トイレと浴槽があるのはそんなに珍しい話でもないだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:22:05.64 ID:Wp/P9Qhw0.net
ビフォーアフターはまあまともやろ
ドリームハウスはどうしようも無いが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:23:57.34 ID:uZtKhoar0.net
以前出てきたL字型の家で一部屋学生に貸してる家はビフォーアフターだっけ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:28:15.82 ID:hKEslkOA0.net
>>301
中目黒ならドリームハウス

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:34:12.27 ID:4LtP4IkM0.net
福島の大震災に逢った件は泣けたわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:50:53.59 ID:x+/Ssgpb0.net
>>298
ファッションみたいなもんだろ
パリコレに出すようなものを作ってる人にジャージを作れって依頼してどうすんだってこと

依頼者が非日常的な家を望んでる場合もあるからな
競艇選手の廊下の家は奥さん主導で依頼しててそうじゃなかったみたいだけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:53:45.07 ID:07zMMts40.net
ボウフラ発生装置

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 15:05:41.64 ID:Scf741Cy0.net
ジョンガリアーノにパジャマを作ってくれって依頼するようなもんか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 15:19:46.83 ID:5PBVs59K0.net
>>275
これがビフォーだよな?アフターはどこ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 16:59:05.98 ID:kKDtZc9v0.net
>>275
そこ寝るとこじゃねーだろ
爺婆に何か恨みでもあんのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:05:10.80 ID:eDb33gms0.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
これ好き
土地と金があれば頼みたい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:08:40.05 ID:EbHQtRxj0.net
>>309
廻りから覗かれるような立地じゃなければ悪くない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:12:45.13 ID:EbHQtRxj0.net
>>307
・外から丸見えのトイレ
・乗り降りが困難な駐車スペース
・両親にいたっては階段下の狭いスペースで寝起きしています
こんな家も一流の建築士である「匠」たちの見事な リフォーム術によって劇的に大変身

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:16:40.25 ID:MNYe1mMX0.net
廊下だけのいえは、建築雑誌にも載ってたな
綺麗だと思うわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:16:53.65 ID:K90B4IeQ0.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/d1.png
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/ddd.png
弓道場かよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:18:04.30 ID:2QRVPqDo0.net
>>255
あの匠が次にやった庭は良かったと思うよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:18:52.37 ID:EbHQtRxj0.net
>>313
三十三間堂ごっこはやるだろうな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:21:07.57 ID:z6j2aVPK0.net
>>132
横殴りの雨降ったら水浸し地獄やん
どうしてんの?これ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:24:49.13 ID:rUISDeFQ0.net
ストレスで病気になりそう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:35:59.75 ID:em4NWOQ00.net
衛宮士郎の屋敷よりひどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:40:11.75 ID:tGkYd8Hm0.net
>>117
700どころか2000万くらいが普通。1000万以下はまずない。庭くらい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:40:38.64 ID:DA+B/WX/0.net
設計屋だけどビフォーアフターはたまーに
あ、これ今度パクってみよとかってのあるけど
ドリームハウスはただただ可哀想って思うのしかない

ただどっちも温熱環境ほぼ無視な住宅ばっかだよね
牛舎の奴とかほんとみてて可哀想だった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:42:39.39 ID:iLdSdv3F0.net
>>319
この前800万ってのはあったな
全体的には金額は少ない方が良いリフォームになってる気がする

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 17:51:49.48 ID:+xLnhO6y0.net
>>311
これドリームハウスだから
丸見えトイレも駐車場も依頼者の依頼通りだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:07:57.68 ID:tKV4zHXw0.net
>>316
これガラスの引き戸を全部開けてるだけだぞ?w
閉めればいいじゃんw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:39:04.86 ID:Vo7Y7VY10.net
>>224
新日本プロレスの道場

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:52:31.41 ID:j4QAUe940.net
弓道場みたいなやつ冬絶対寒いだろ
こんなん暖まらない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:57:38.27 ID:GoJoZi6Q0.net
ドリームハウスは建築基準法満たしてるのかどうかすら怪しいレベル

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:03:10.55 ID:5OoKtOYm0.net
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/e.png
てか、これ、ぜったい空調きかねぇだろw
屋外と同じ温度だぞ多分

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:04:25.34 ID:5OoKtOYm0.net
>>311
なるほど、ドリームハウスが建てて、ビフォーアフターがリフォームするのか
なるほどなるほど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:09:55.51 ID:AXVPvO4n0.net
競艇の家は奥に部屋があると思ってたが違うのか?
ホントに廊下だけなの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:11:37.73 ID:PHqJ5Qhj0.net
こんな箱の建築を受け入れる施主とか
馬鹿という一言で片付けられるレベルの情報弱者

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:11:50.60 ID:UMqGj8kZ0.net
公衆トイレハウスはブルーレイに焼いて永久保存した
ドリームハウスは職人にスポット当てたりするから面白い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:11:55.11 ID:+xLnhO6y0.net
>>229
もともとの立地が最高だから悪くするほうが難しいとも言えるが
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00142imga.php

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:14:19.26 ID:HLXLGObP0.net
>平石選手はその後、あるSGの優勝戦で
>「去年、家族に申し訳ない買い物をしてしまったので、優勝して改築してやりたいです。気合い入れて走りますんで、応援ヨロシク!」
>と漏らしている

言ってないじゃん。なんでこんな地味なデマ入れるのかな。

SG グランドチャンピオン決定戦(2009) 戸田 優出インタビュー D平石和男
https://www.youtube.com/watch?v=C9LSUv5Uf5A

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:15:41.59 ID:jMf7M3cI0.net
>>333
あることを言ったということを証明するのは簡単だけど、
言ってないということを証明するのは並大抵じゃないぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:17:52.02 ID:HLXLGObP0.net
>>334
ちゃんと動画でソースを示してるでしょ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:18:37.44 ID:i2ZwOckA0.net
ガラスの家が最強過ぎてあれを超える家はもう見られないんじゃないかな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:19:48.11 ID:jMf7M3cI0.net
>>335
ごめんな、わからないならもういいよw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:21:54.23 ID:cFevfqmh0.net
豪華な独房?
http://warotter.asia/wp-content/uploads/2014/05/b1807da9-s.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:25:05.32 ID:GgDxfK1k0.net
局はネタになれば後はどうでもいいんだよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:28:21.72 ID:fTAyMIz00.net
平石和男は10億以上稼いでるんだから、6000万円くらいなんでもないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:31:51.55 ID:IXh+Y5JK0.net
弓道場型家屋は野菜作るの趣味なら捗りそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:36:24.38 ID:x4Qo0dtXO.net
建築て見た目は良くても実際住まんと分からん部分多いよなあ
特に暑いとか寒いとか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:43:04.64 ID:ouLsOWWw0.net
シンプルな家でいいんだよ

総レス数 400
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200