2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トルコ大統領「女性と男性を平等にはできない。自然の法則に反しているからだ」←正論 [転載禁止]©2ch.net [495767835]

1 :番組の途中ですが広告のクリックは推奨です:2014/11/25(火) 12:06:28.25 ID:G59Hdb8v0.net ?2BP(3222)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000008-jij-m_est

【エルサレム時事】トルコのエルドアン大統領は24日、イスタンブールで開かれた女性の権利に関する集会で、「女性と男性を平等にはできない。
自然の法則に反しているからだ」などと演説し、生物学的な違いから同じ条件下で働くのはふさわしくないと主張した。トルコのメディアが伝えた。

大統領は「妊婦に男性と同じ条件を課すことはできない」と例示した上で、「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」との持論を展開した。
大統領の発言に対し、ツイッター上では批判の声が上がっている。 

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:07:40.23 ID:+QQ19yBj0.net
マンコには論理がない
あるのは感情だけだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:07:41.33 ID:QwZWK49O0.net
よし、じゃぁ妊婦を現場に出そう!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:07:53.99 ID:XbP5ja5L0.net
またチンポが調子に乗るの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:09:15.51 ID:68VDW0RP0.net
女は楽させろってことよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:09:42.09 ID:7phUkhot0.net
> 大統領は「妊婦に男性と同じ条件を課すことはできない」

素晴らしすぎる
男女平等とは「女性に男性と同等の負担を課すこと」と理解している

日本の男女平等としているものは単なる女性優遇になっている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:10:13.00 ID:nZci/z2E0.net
ド正論
否定するならケツの穴から子供産んでみろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:13:47.62 ID:uaILqY320.net
>「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」

これだよ俺が言いたかったことは
これから使わせてもらうわサンキュートルコ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:15:03.07 ID:UJsPk5q10.net
『神の奇跡はある』くらい漠然とした『自然の法則』

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:15:22.22 ID:loqIZJNQ0.net
そもそも今現在まんこ優遇だけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:16:03.10 ID:t8y3UO6f0.net
物凄い正論だと思うんだが
同じことができないのに同じように扱えって無理だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:16:33.59 ID:fdJ4FRCd0.net
「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」


これが批判される意味がわからん。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:17:51.21 ID:iZdRy4yU0.net
男にも楽にさせろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:18:41.27 ID:1SIJD9oS0.net
機会の平等か結果の平等かの問題だろ
貧困は結果の平等否定して性差は結果の平等か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:19:35.33 ID:6HdhEKaI0.net
日本でも炭鉱仕事は女性禁止してるけど差別と誰も言わないね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:21:16.57 ID:i2SbNPTW0.net
こんな発言に発狂するファシストが怖い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:21:52.76 ID:MXQA3Cie0.net
しかし、女性の幹部や政治家は、トルコのほうが多いという矛盾。

トルコの男性はレディファーストが徹底してるので、夢中になる日本人女性が多く、
旅行で訪れて男にハマって国際結婚する人がすごく多いそうです。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:23:19.00 ID:qYaCqj5A0.net
>>10
どこが?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:24:47.91 ID:nutjEqqj0.net
安倍首相、「女性活用」ってホンキですか
第2次安倍改造内閣は「男女共同参画」の基本を壊す?
http://toyokeizai.net/articles/-/48114

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:25:46.00 ID:XeJeqBrj0.net
流石、親日国
女性SHINE ジャップまーんはレイプされてSHINE

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:28:33.01 ID:hiGyDkr70.net
>>18
裁判の女性割引

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:29:25.78 ID:QUT7OSw40.net
>「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」

こっちの思考のほうが理性的だな
批判してる奴のほうが教条主義じみてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:30:02.82 ID:wQ75EUro0.net
トルコ五輪がよかったな
新しい世界を見せてくれそうだったのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:30:30.84 ID:12Aan4uE0.net
> 女性と男性を平等にはできない
>
> 平等であるより対等であることだ

正論

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:32:01.62 ID:K4Ho9OLl0.net
正論すぎワロタ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:37:13.09 ID:fm8saiFc0.net
お前ら勘違いしてるけど、トルコはものすごく女を大事にする文化だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:37:38.48 ID:U7zzUOwc0.net
>「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」

いいかえれば「差別ではなく区別せよ」ということか


トイレや銭湯が男女分かれているのは差別か?区別か?

女性専用車両は差別か?区別か?

女の人のドカタがなかなかいないのは差別か?区別か?

女の上司がなかなかいないのは差別か?区別か?

スポーツ競技が男女分かれているのは差別か?区別か?

力仕事を男にやらせるのは差別か?区別か?

男らしさ、女らしさを求めるのは差別か?区別か?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:38:51.06 ID:qT3P6NlY0.net
これは批判しようがない
悪いのは不条理に優越・貴賎みたいな扱いをすることであって決して適材適所が悪いわけではないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:40:32.59 ID:WYNu/Odj0.net
飼われた豚が自由を主張するか?答えはノーだ
この件については裏で扇動してる組織がいる
その狙いは商業的な儲け ただそれだけだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:45:13.42 ID:NgxSYiKu0.net
これは賛成

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:45:51.88 ID:JOCbO/350.net
>>23
世界屈指の歴史都市であり帝国都市である
イスタンブールことコンスタンティノープル
できもしないトンキンは譲るべきだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:46:42.43 ID:QZ1P+DMk0.net
>>18
男性の方が平均収入は高いけど女性の方が平均寿命が長いんで勘弁してください

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:51:33.55 ID:VN/2hfur0.net
もうEUには加盟しないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:54:25.15 ID:2mPP88Zr0.net
そもそも今の時点で十分優遇されてんだが、これからは待遇を下げる時代

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:55:11.53 ID:KM8N+m2z0.net
賛成だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:55:13.66 ID:tm4m3XIc0.net
身体、精神的に男女で役割が分かれてるのは当たり前なんだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:55:20.17 ID:fm8saiFc0.net
>>33
ロシアが結構大きな取引先だからね
ロシアがEUの食料品を禁輸してから、トルコからの食料品の輸入がさらに増えた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:56:10.13 ID:+hFwAxoy0.net
トルコとの親しさアピールしてた安倍チョン大ピンチ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 12:59:09.80 ID:BiJqra6E0.net
自分の性別に沿った生き方

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:00:04.91 ID:7QbqKJr10.net
具体例がないから何言いたいかよくわからないけど
形式的平等から実質的な男女平等を推進するってことかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:02:33.70 ID:4GcwMULn0.net
女性は強い
女性は弱い


ってのを場面場面で都合が良いときに使いすぎうぜえ死ね

全部対等になんか出来る分けないだろ池沼かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:05:08.82 ID:G8o844Wk0.net
男女平等の最先端はスポーツ
ちゃんと男女を分けてかつ両方評価されてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:18:24.06 ID:t8y3UO6f0.net
>>40
女性社員の数を増やすなんて表面上だけの平等じゃなくて、同じ能力を持ってるなら男でも女でも同等に扱うということだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:19:23.06 ID:Q71v71gB0.net
この記事だけじゃちょっとわからんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 13:22:20.35 ID:96A3o1lD0.net
>>「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」

名言キタコレ

総レス数 78
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200