2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜPCは進化しなくなったのか?ムーアの法則の崩壊 [転載禁止]©2ch.net [544753351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:46:30.49 ID:FakXUcRF0.net ?2BP(1000)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79039210Z21C14A0000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:47:12.22 ID:bV6qAKRY0.net
ムーアの法則だと今年にはどうなってた予定なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:48:18.28 ID:Gu4e65mc0.net
>>2
ばーk

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:49:02.60 ID:Q3aDfLv10.net
そう?鈍化してるけど俺のマシンはピーク性能4年で2倍になったけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:49:30.87 ID:uTnkbCa+0.net
PCは10年はスペック的に持つようになったから、PCが売れなくなってしまったね

デスクトップPCのオワコン感がマジで凄いwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416979395/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:49:51.46 ID:5T9ECq1M0.net
俺のも4年でコア数が倍になったなー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:51:06.86 ID:mF25oXJz0.net
崩壊してないぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:51:40.06 ID:Q3aDfLv10.net
HD5850→2TFLOPS
R9 290→4TFLOPS
CPUはSandyで十分だけどGPU恐しく進化しとるで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:51:40.28 ID:KV74P8dy0.net
もう体感的に来るとこまで来たってだけで性能自体は今もちゃんと進化してるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:52:30.89 ID:D1BtjP5t0.net
電力以外はi7-860あたりで頭打ってるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:53:47.43 ID:ps9S5plN0.net
買ったばっかの頃はサクサクで感動するのに少し経つと昔と同じ感覚に戻る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:54:51.76 ID:Q3BmCSfv0.net
HASWELL corei5使ってるけど
これ以上いるの?
くらいのレベル
4K動画がサクサク見られる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:58:05.58 ID:+922m/5R0.net
>>12
体感する用途が間違ってると思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 15:59:39.58 ID:vkvjjy4V0.net
コンピューター技術もハードにおいては頭打ちが有っただけじゃないの?
結局、技術進歩のs字の曲線を描くだけでムーアの法則は急速な進歩における限定的なものだったんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:01:54.54 ID:rh6b20wH0.net
スパコンが2GHzぐらいなのに、パソコンが4GHzで余裕で勝っている現実

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:05:57.41 ID:xDCAAU3V0.net
>>15
スパコンは並列化してるだけだからな
一般用途だとPCの方が高性能

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:07:17.01 ID:SPF/c6bO0.net
FHDで重めのゲームがサクサク動食ってハードルはもう低いな
4k、出来ればフルスペックの8k(各色10bit、120fps)でその辺サクサク動いて欲しい
医療用とかだとまだまだ高解像度要るしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:10:12.27 ID:4+7hF4wW0.net
グラボのワッパはどこまで進化する?
Maxwellが1つの壁になりそうか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:10:53.51 ID:MzU1gyyQ0.net
2600Kを買った奴が一番賢いと自分に言い聞かせてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:12:55.09 ID:UO2QFaQQ0.net
>>11
OSが糞だから仕方ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:13:38.67 ID:IrjTBBCw0.net
coreiになってその後なんか変わったの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:17:16.72 ID:L1WXhiab0.net
今の技術でネトバ世代のを作り直したら10Ghzぐらいいく?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:18:19.25 ID:2zPSniqk0.net
全然薄くならないし
軽くもならない
充電時間も変わらない

俺の2009年東芝PCは
少し分厚いが1.2kgで充電5時間もつから
4年近く進化してないと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:18:55.48 ID:h2maIuQ80.net
第1世代corei5使ってるけど何の問題もないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:19:28.91 ID:WBn80YEl0.net
>>23
さすがにゴミ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:19:37.77 ID:VBi8ZbXf0.net
7なんて無駄にメモリ食ってるしな
すぐ重くなるわけだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:20:57.93 ID:2zPSniqk0.net
>>25
見た目は分厚いけど
CPUはi5(性能は今のi3と同じぐらい)
めっちゃ軽いしwindows8.1だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:21:44.24 ID:MGoYfbXo0.net
やりたいことが進化しないからだよ
ワードで書類作ってエクセルで帳簿作れば充分だからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:22:19.89 ID:97Lf7VmL0.net
進化してるし、ムーアの法則は崩壊してないよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Moores_law_%281970-2011%29.PNG

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:23:08.68 ID:rh6b20wH0.net
>>22
CPUの基盤内部にヒートレーンを内包できれば10GHzも夢じゃない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:24:25.86 ID:9JmYwdzb0.net
仕事用はBTOのデスクトップじゃ無いとまともに動かん
遊びネット用はノーパソ、しかも現役のXP

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:24:31.40 ID:rh6b20wH0.net
周波数が止まる=数字をカウント計測するだけの単純ループ性能は上がらない。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:25:22.16 ID:fc/M8Vy1O.net
ムーアの法則って元々理論的な根拠ないし統計の話だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:26:06.03 ID:Z+BhNSJo0.net
進化してない まちがい
普通のブラウジング程度だと進化に気づかない せいかい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:26:43.30 ID:Tghi/j680.net
144hzのモニターを標準にして欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:28:00.67 ID:kVkJLWZa0.net
車の最高時速が50キロから100キロになったら大きな進化
でも200キロから400キロに進歩しても喜ぶ人は少ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:28:20.65 ID:IQKSgT7d0.net
コア二つにしたのは終わりの証拠!もう進化しない!!
とか言ってたのに 地味に進んでるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:33:32.78 ID:NR63efdn0.net
>>16
しかしGPUが並列化してきてるしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:35:30.80 ID:Q3aDfLv10.net
同じアルゴリズムなら数千コアが高々200Wで回せる
しかも家でだほんと凄い時代になったよ
ベクトル型のスパコンが家にある様なもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:39:58.72 ID:SBGLZMET0.net
>>23
それの後継機は10時間半持つぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:43:06.69 ID:2zPSniqk0.net
>>40
嘘だろ?
実際ネットとか見ながらだと5時間ぐらいしか持たないでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:43:15.47 ID:rh6b20wH0.net
5nmぐらいになれば電気配線の限界がくる、トランジスタも量子的性質により
機能するのが難しくなる。
これを解決できるのはシリコン基板上に導波管を使った光配線(電磁波)だけ。
導波管技術はすでにIBM等がちゃくちゃくと技術開発を進めている。
量子コンピュータとしてもその配線が出来なければ意味が無い、情報は伝達と
蓄積の性能が重要であって計算はアルゴリズムしだいでどうにでもなるからだ。
量子コンピュータではその配線と情報蓄積の方法を示せない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:46:34.15 ID:ewbFdpsv0.net
インテル次第なところがあるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:47:36.61 ID:6k9ILisQ0.net
勝手に崩壊させんなよwww
ベクトルが変わっただけだろ低能

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:54:05.17 ID:Z4UFr3dc0.net
らきすたベンチとかハルヒベンチやってた頃が最後の自作PCっぽい時代だったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:56:37.50 ID:UiByzlWH0.net
部品が全然安くならない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:58:26.15 ID:KnTVwFyb0.net
細分化も限界で素材単位がボトルネックになってんだろ
所詮はシリコンじゃ駄目だって、でも別の素材使ったら高価だから汎用品をつくれない
米軍だったかが試験的にシリコン以外で高性能な石作ってたような気がする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:59:17.11 ID:Df6WixTh0.net
新しいノートPCで全力でダウンロード(・・・P2Pだが)してHDDに全力で書き込みして他の動作すると動作が重くなる。
五年前のノートPCと変わらないんだけど、ここら辺は進化と関係ない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:00:05.23 ID:NAMXAP7f0.net
HDDがちっとも容量増えないぞ
俺の計算だと1万ぐらいで10TBが買えるようになっている計算だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:00:34.03 ID:ywDsqzAS0.net
H265で30分エンコードが1時間半もかかる
CPU性能クソすぎ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:02:00.94 ID:5QXkn51j0.net
進化してるけどユーザーやソフト側が追いついてないから見えないだけじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:03:50.57 ID:d7OvRCMy0.net
>>29
sandyちゃんの優秀さハンパないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:03:56.79 ID:rh6b20wH0.net
>>47
違う、導体である素材の物理特性の限界。それは熱(=電気抵抗)だ。
導体であるかぎり抵抗があり熱を発生させる。
その熱の極所限界に至っているだけ。

>ついに大台突破、クロック周波数1THzで動作するチップセットの開発に成功
>http://gigazine.net/news/20141111-1-thz-chip/
熱集中が避ける回路ならここまで周波数は上げられる例

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:06:02.95 ID:yh4F/B6R0.net
8コアの普及版が早く出て欲しい
その時にPC買い換える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:15:12.27 ID:NlpPQRq30.net
一般的な用途ではもうこれ以上のCPUパワーを必要としてないんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:25:50.75 ID:8jhHTYJc0.net
>>54
FX-9590

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:37:11.89 ID:GTwmHa/B0.net
ちっこく作るだけならムーアの法則は成り立ってるけど、
ちっこく作った時の弊害がクソでかくなってきてやばい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:38:10.85 ID:uA7IhAbA0.net
ムーアの法則はより高性能小型になるという部分があるからまだスマフォ分野で生きてるけど。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:40:28.31 ID:bPcfRrdt0.net
俺が旧FF14発売時に買ったPCがcore i 7だったのに
今の最新PCもまだi7なんだな
アホだろ7年くらい進化止まってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:46:28.60 ID:yuBt0LsV0.net
ハード的には十分高性能だしOSやソフトがへぼかったらどんな超高性能コンピューターでもへぼいまま
しかも今は性能は劣るスマホやタブレットが幅を利かせる時代になってる
少なくとも家庭用PCではハードの進化がものをいう時代はオワコンでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:49:02.35 ID:ha9BTqtiO.net
ウェアラブルになって情報収集するほうがわくわくするかな
クラスの女の子のえっちな3Dプリンタフィギュアつくるんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:51:11.60 ID:RK5E1Gt70.net
皆鉄で出来た板で遊んでるからな

液晶に指滑らしてスレ覗いてるお前だよ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:51:52.32 ID:r/Kg3uwi0.net
値下げ圧力があまりにも激しすぎるので性能を上げるより
価格を下げることを優先するようになった
パソコンの価格が30万円でキープされていたらムーアの法則に近づく

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:56:58.01 ID:hot/A3/70.net
どんなに性能アップしてもしばらくお待ちくださいは無くならないんだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 17:58:33.94 ID:LfqQqt3+0.net
>>61
一応言っておくと
本人の好意的な許可が無いなら完全にアウトだぞそれ
犯罪にも十分なり得る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:04:32.66 ID:x7T/fRqH0.net
普通に使ってる分にはCPU使用率10数%がせいぜいだもんな
余裕ありすぎ
4000とか8000の動画が一般になるまで大丈夫じゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:06:40.09 ID:ITyuOWDJ0.net
動画エンコとかは性能がいくらあっても足りないままだけど4Kとか出始めると
何時までも性能が足ることにはならないなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:07:39.77 ID:fV3T6L6j0.net
崩壊も何も永遠に続くなんて言ってなかったし、10年位前にはもう限界が見えてたじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:13:32.14 ID:7L2pjRaD0.net
RAM4GBでWindows7の32bit
普段使いで特に支障も無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:41:22.28 ID:Px7V4nXG0.net
MRAMはどうなんだろうか?速度がDDR3以上なら体感でもかなり変わりそうだけど
寿命も気にしなくていいし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 19:22:41.05 ID:Meim/MNN0.net
HHDキャリアとしてドデカイタワーの存在が
許されてたわけだけど、SSDの登場でそのタテマエが崩れた。

そうすっとデカイ電源もグラボも居場所がなくなるわけさ。
外部出力の付いたスマホで十分って話になる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 19:39:01.23 ID:awCF//lL0.net
>>8
2倍になったとはいえ
HD5xxx→HD6xxx→HD7xxx→Rx 2xxだからなぁ
4世代分って考えるとそうそう感動出来ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 19:40:48.10 ID:rEBTcMKm0.net
>>38
スパコンはそのGPUを並列で使ったりしてるけどな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 19:47:31.68 ID:yBl+ivWz0.net
>>8
AMDのGPUの場合は倍精度が凄い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:09:25.57 ID:Meim/MNN0.net
スパコンの需要もぼちぼち危ないんじゃね。
あれもraidタワーとしてあのサイズが許されてきただけだろ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:21:06.67 ID:yBl+ivWz0.net
今の時代はCPUよりかはGPUの方が進化が凄い
もっというとメモリの進化が大事になってくる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:27:08.29 ID:Meim/MNN0.net
>>76
だがしかし、グラボの居場所なんてもうすぐ無くなるよ。
厚さ5cmのITXのケースにどう対応していくかが
これからのGPUの課題。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:33:33.64 ID:ts87AX5Q0.net
なんで小さくするんだろう、小さいクローゼットくらいの大きさでいいから
スパコン並みの性能ひっさげた家庭用だせよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:38:30.44 ID:+O6FkX2s0.net
スピン波の生成の効率がよくなれば
磁気による演算が容易になって
トランジスタを使うことがなくなるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:40:46.54 ID:Meim/MNN0.net
>>78
だからスパコンや高性能サーバーなんて
ただのHDDラックじゃん。
転送速度を稼ぐためにraidを無数に組むから
コンテナハウスくらいの大きさになる。
その大きさに甘え切って肥大化したのが
今のATX規格その他。

SSDの登場でその大きさは必要なくなったんだよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:47:38.75 ID:yBl+ivWz0.net
>>77
そのためにGPUにCPU内臓させるとかいう手もあって・・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:48:30.03 ID:4+7hF4wW0.net
>>80
鯖缶はどっか行けよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 21:25:41.98 ID:SFjmogIA0.net
プレスコットPEN4の2.8ghzにメモリ2.5MBのDELL鯖にwindows7いれたので何ら不満がない使い方しかしない俺には未来の話に聞こえるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:02:43.47 ID:kp8JhWvP0.net
( ´・ω・` )ムーア

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:08:53.36 ID:6D4B7m1j0.net
ムーアの法則って

「当社はx年ごとに2倍の規模に成長しますwww」

みたいなプロパガンダだよね?どこが法則なの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:30:08.24 ID:qVTtp1OF0.net
>>79
量子コンピュータ?
汎用計算はできないてお前らに怒られたぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:38:18.91 ID:T17d9EMA0.net
長いことHDDの転送速度がネックになってて
そっちのブレイクスルーが進んだから
CPUがお座なりになってるだけだろう。

windows7が3秒で起動できるようになるような方向性ね。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:38:59.84 ID:kp8JhWvP0.net
つーかデスクトップほしいけどな
オカネが無いだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:46:20.26 ID:5UEb+1+G0.net
1090TちゃんからI7-4790Kちゃんに換えたらエンコが倍くらいになったワロタわ
AMDの1コアあたりの性能はマジで雑魚だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:47:25.95 ID:OiPmWf7n0.net
進化はしてないのに値段はどんどん上がっていく
円安に入った今が最後のチャンスなのかもしれないと思いつつも今回も見送って時期を待つ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:50:47.49 ID:uFcAkCJm0.net
2600kにGTX770だけどいつ限界くるの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 01:01:12.17 ID:T17d9EMA0.net
>>91
PS4が売れまくってるから今がPCのピークだよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 01:03:01.35 ID:HSc/apNV0.net
ちょっと前にガラケーで卒論というネタを書いてたがあれは無理がありすぎたのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 01:12:09.33 ID:4bchDIfQ0.net
解像度1920x1080 メモリ4GB
これ以上が絶対に必須な一般用途の何かを、ソフト側もハード側もとうとう提案できなかった
んでgdgdしてたらみんなスマホ触り出してジエンド

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 01:55:30.80 ID:lqkTOaCP0.net
週100本くらいエンコするからまだまだ全然性能足らない
30分番組フルHDの動画を5分位でエンコできるようにならんと満足できない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:04:01.63 ID:il+5P8VX0.net
熱統計にブレークスルー起きないともうムリ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:24:49.04 ID:y2g3axwd0.net
>>93
ガラケーがスマホに変わっただけでまだ存在してる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:28:29.68 ID:26VloYIj0.net
コニーちゃんも成長しているというのに
http://www.fujitvkids.co.jp/characters/img/image_konichan_main.gif

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:31:29.51 ID:AFM6Ctq90.net
コア数増えて行く方向でCPU進化してるからあながち崩壊してる訳でも無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:44:50.73 ID:0BuF/Qvj0.net
5年前の鼻毛サーバーでも十分使えてる
あと5年は鼻毛で戦えるだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 02:53:42.01 ID:hs8noZDG0.net
Windowsはどんどん高機能、重くなっていくものって常識が、7や
8で壊れちゃったからな。
vistaはとんでもなく重かったが、誰も乗り換えないもんだから7だして
そしてタブレットに追い詰められたから、更にダイエットして8でサクサクに
なってしまった。
正直、C2Dのスペックあれば全然困らんよな。 

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 03:34:22.56 ID:Aba9WuQn0.net
>>101
さらに8.1だと軽くなる
軽さ

8.1>8>>>>>>7>>>>>vista

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 04:11:04.12 ID:X+tb1pTP0.net
ムーアの法則は継続中らしいけどね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 04:14:20.94 ID:sk2zV/+j0.net
論文にされて信奉者も多いってだけで不確実なもんだろう
このままだと後半世紀もすれば誰も言わなくなるんじゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 09:19:06.80 ID:55V+AUJz0.net
ITXがどうのとか言ってるバカは五年前からタイムスリップしてきたのか
何もかも中途半端でホームサーバーくらいにしか使い道がないゴミじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 12:19:02.83 ID:wqnc1G6r0.net
AMDが売れないからintelが本気出せない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 13:06:48.98 ID:adR6iCNz0.net
コア数増えてもアプリはせいぜい4コア程度までしか使わない
6コア、8コアなんて使うのはごく一部だけ
ソフト側の進化が欲しいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 13:11:33.86 ID:TyE9iQm50.net
>>94
もはやスマホが近づいてきちゃったもんなそれに
うちのも母艦PCよりスマホの方が先に数字のスペックは上になっちゃったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 15:04:48.25 ID:BB0Lar9i0.net
コア数でスマホに負ける俺のPC

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 16:04:50.25 ID:qfI20c6W0.net
>>92
帯域やメモリ共有、ドライバの薄さ、簡易STB等でゲーム専用機は却って需要が高まった感じがある
日本以外は

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 16:33:17.55 ID:IIFi+TPQ0.net
近い将来100コア200コア、果ては数万コアのCPUが一般家庭に広まるってC2Dの時代に聞いたのに
そっち方面に進化しそうにないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:24:52.90 ID:+ynCunAz0.net
ゲーマーとエンコだけの為に進化し続けるというのも不毛な気が

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:29:36.30 ID:BB0Lar9i0.net
>>111
電力的な問題で、コアが増えすぎても一部しか同時にONにできないとかどうたらこうたら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120726_549137.html

どうでもいいけどダークシリコンって言葉かっこいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:32:53.16 ID:jOpoJ2B80.net
ちょっとスマホやタブに気を取られすぎ
業務にタッチパネルが不要なのはバカでも分かるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:38:37.42 ID:/aEf8r1p0.net
シュリンク(縮小化)するのに限界が見えてきたからだろ。

電流を流すのに最低限必要な回路間の距離があるし、
新素材か何かが出てくるまでもうこれ以上小さくなんないよ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:40:34.62 ID:2K1QUluM0.net
>>36
自動車は安全性の問題があるから、PC性能で例えるなら新幹線だろ
新幹線が時速400kmになったら大喜びするわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 17:56:47.38 ID:ONDJauJU0.net
i5 2500Kで まったく困らないから困る
はやいとこ、作り直したいのに…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 18:08:08.13 ID:XrHkprF/0.net
進化する必要がなくなってきたから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 19:20:18.11 ID:adR6iCNz0.net
>>112
進化した技術はスマホやタブにも転用されるよ
nVはそれしたし、AMDもスマホならIntel以上

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 19:29:24.55 ID:AWhW20fS0.net
おとといGTX970買った HD7850からの乗り換えだけど
さっそくTESで2Kテクスチャ・重いENBを試してほんとすごい進化を感じた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:33:39.59 ID:T17d9EMA0.net
>>115
今のATX規格が無用の長物って話なのさ。
光学ディスクと3.5HDD2台のためだけに
あの大きさが許されてきたわけさ。

だからあんな巨大な電源とグラボを積んで
大艦巨砲主義みたいな真似ができてたわけ。

でもMicroSDカードとSSDの時代にそぐわなくなって来た。
3.5HDDのサイズにすべての機能が収まるはず。
ゲーミング関連の機能を捨てればね。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:41:49.49 ID:QntcLP1+0.net
普通の消費者が必要とする性能をとっくの昔にクリアしてるからな
コンシューマ用PCは進化していない

サーバは進化を続けているので別に問題ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:47:00.22 ID:gCwMcYBh0.net
2600K GTX670と4930K GTX980使い比べて正直そんなにすごい差ってない
ていうか3DCGクラスの高負荷作業になってくるとできることの差というより時間の差にしかならんからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:49:28.29 ID:FhyaOeAk0.net
>>121
ATXの規格はMBのサイズや電源だけで、HDDなんかの格納領域は関係ないでしょ?

そもそもATXで出さなきゃいけない義務なんかないから、インテルのNUCとか各社小さいのを
出してるよ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:53:18.68 ID:sh6bY1j80.net
GFLOPS/Wは着実に進化してるけど肝心要のIPCがほとんど増えてないのが泣ける

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:55:47.86 ID:T17d9EMA0.net
>>124
ATX規格が死ねば、
ハイエンドCPUもハイエンドグラボも
物理的に居場所がなくなるわけさ。
巨大な電源と冷却装置がかさばりすぎるからね。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 21:12:38.81 ID:FhyaOeAk0.net
>>126
その論拠がさっぱり分からんのだが?
ATX規格のケース(MBね)でもでかいグラフィックカードを格納できる大きさなんて
規定されてないし。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 21:36:34.60 ID:4bchDIfQ0.net
>>121
お前は何を言ってるんだ?
ATX規格はマザーボードサイズの共通化と高度な電源制御を盛り込んだだけで
ストレージのサイズが云々とか全く触れられてないんだが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 21:45:20.79 ID:T17d9EMA0.net
>>127-128
すべてを何故ITXサイズに出来ないかを考えようって話。
電源とグラボとCPUとそれらの冷却がネックなのよ。
その条件をみたすために作られたのがATX規格。

んでITXサイズにするためにハイエンドCPUもグラボも
諦めるのであれば、スマホの外部出力とBTのキーボードとマウスだけで
すべて事足りるって話だわな。
SSDのあの殻だってノートPCの中でガタつかないように
するためにあのサイズになってるのであって殻を破れば切手サイズ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:00:49.12 ID:FhyaOeAk0.net
>>129
だから、ATXは法的に義務付けられたものでもなんでもないし、各社勝手に作れるし実際に
作ってるでしょ?

> その条件をみたすために作られたのがATX規格。
お前、いつからATX規格があるか知らないニワカ君かい。

> SSDのあの殻だってノートPCの中でガタつかないように
> するためにあのサイズになってるのであって殻を破れば切手サイズ。
それはない。
SSDのコントローラは結構発熱するし、ただのSDカードを想定してるとしたら勘違い。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:06:03.76 ID:T17d9EMA0.net
>>130
そのATX規格に甘えきった結果が
大電流、超高発熱、巨大クーラーだろ。
進化してるつもりが石器時代に向けて全力疾走してたんだよ。

んで一部のノートPCに採用されてるSSD。
こいつとスマホを関連付けできれば
PCの時代は終焉する。
http://idea-server.net/photo/12297479466_c8c87f8097.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:06:48.42 ID:fMX9kc010.net
GPUはどうでもいいからCPUの性能を底上げしてくれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:27:28.12 ID:FhyaOeAk0.net
>>131
うん、だから他の規格もあるし、規格外もいくらでもでてるし、お前が何言ってんだか
さっぱり輪kらない。アホなん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:28:52.65 ID:OYkPdS+a0.net
タブレットが発達してるから、
大容量ストレージもハイエンドビデオカードもいらない人は
デスクトップにこだわる必要はない。
逆にこだわるならITXは論外。

むしろITXなどの小型PCこそ立ち位置が難しい。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:41:43.17 ID:T17d9EMA0.net
>>134
だから今のPCの売りの部分を活かすためには
ITXですら難しいって話よ。
ミドルタワーでもギリギリ。
最後の砦だったストレージとそれを駆動させるための
大電源も、SSDの登場と同時に存在意義が瓦解した。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:42:36.89 ID:k2a6ppZr0.net
>>8
なん赤

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:44:29.94 ID:xx5i7Vfv0.net
いや、今のGTX970とかMiniITXで余裕

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:46:14.39 ID:OYkPdS+a0.net
>>135

してないしてない。
クラウドは全く信用できないし、
電子コンテンツはいつサービスが消滅するかわからない。
絶版図書のスキャンデータとか大量に持ってるし、
絶版の古いJAZZのCDとかも大量に保存してる。
3日に一度4TBぐらい丸ごとバックアップしてる。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:58:01.21 ID:T17d9EMA0.net
>>138
その辺は単純にSSDの容量の問題だろ。
技術革新が進めばスマホ用のアルミケースに
1テラ位のストレージが内蔵できるようになるぞ。
4テラ程度なら少し大きめのスマホのクレードルで
十分カバーできる情報量。

まぁ現状の市販品でSSDタワーを組んじゃってもいいかもね。
それでも昔のMOドライブのサイズで収まるだろう。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:01:56.98 ID:dU5o6ykB0.net
FANレスのCPUの進化がどこまで行くか
タブレットで何でも出来るなんて未来は10年はかかりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:03:48.10 ID:OYkPdS+a0.net
SSDが今の20倍ぐらいの容量アップと、さらに
クラウドは法律で電子データ保護法みたいなのが欲しいところ。
(サービスを運営する企業が倒産した場合でもデータ保護が義務付けられて
 そのための保険制度や企業化の組合とかね)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:17:14.28 ID:pSugTaOz0.net
進化する必要はなくなった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:20:05.33 ID:5UEb+1+G0.net
>>140
物理的な制限があるから何でもは絶対無理だろ
原子自体を小さくするレベルの技術革新が必要なレベル

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:20:19.06 ID:pHmstDfi0.net
量子コンピューターみたいのができたら一気に何千倍も進化するんでしょ??

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 23:24:30.41 ID:adR6iCNz0.net
>>132
Intelがモバイルばっかに向いてるからな
それとCPUだと浮動小数点計算でGPUに太刀打ちできないってのも
あんま進歩しねえという気になる

あと今はHDDの進化も凄いと思う
プラッタといい容量の多さといい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 03:01:20.76 ID:aR3F4uX20.net
実行IPCでみれば

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 03:10:20.32 ID:fA7dLufr0.net
>>72
ムーアのなんたらはプロセスルールを根拠としたものでしょう
55nm HD4850 →1TFLOPS
40nm HD5850 →2TFLOPS
28nm HD7970ge →4TFLOPS
20nm R9 390x →8TFLOPS(予定)
とまあプロセスルールで見れば一世代ごとに倍になってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 09:08:47.48 ID:PnVuJVDe0.net
量子なんとかは実現しないし、仮にしたとしても夢のコンピュータでもない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 09:10:47.62 ID:lElPZUQR0.net
PCが売れなくなった理由

× スマホやタブレットが普及したから
○ PCの進歩が止まって買い換える必要がなくなったから

総レス数 149
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★