2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性「プレゼントはティファニーが欲しい!」 おまえら「店の前でクロワッサンでも食ってろまんこw」©2ch.net [819736731]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 22:41:16.55 ID:pj0prb020.net ?2BP(1000)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000014-nkgendai-life

「まだ人気があったの?」――。
こんな声が聞こえてきそうだ。
サイバーエージェントが運営する「Ameba」が全国の女性642人に、
クリスマスに本当に欲しいプレゼントを聞いたところ、
1位は「ティファニー」(14%)だった。
以下、「シャネル」(10%)、「ルイ・ヴィトン」(6%)、「プラダ」(6%)の順番だ。

 ティファニー本社は
「ブランドとしての歴史もあり、指輪が9万円台から買える手ごろな値段の割に
クオリティーが高いとの評価をいただいています」(広報担当者)という。
現在は「ティファニーTコレクション」というシリーズが人気だ。

 思い出すのはバブル期のクリスマスだ。若い男がティファニーの定番「オープンハート」を
買い漁って恋人やキャバ嬢にプレゼントし、社会現象になったのを覚えている読者も多いだろう。
 あれから四半世紀。なぜ今なお女性の支持を集めているのか。

■景気上向きの兆し?
「伝統の力でしょう」とは「東京家族ラボ」主宰の池内ひろ美氏。
「バブルのころはカルティエの3連リングが7万〜10万円の時代に、
オープンハートのペンダントは3万7000円くらいで買えました。
値段の割にデザインがオシャレ。しかも“ブルーボックス”と呼ばれる専用箱に
入っていることも女性に幸福感をもたらした。
そうした記憶がバブルを謳歌した母親から娘世代に受け継がれているのです。

映画『ティファニーで朝食を』の影響もあります。
いまの若い女性は映画は見ていないものの、オードリー・ヘプバーンの存在は知っています。
女性にとってヘプバーンは世代を超えた憧れ。
ティファニーという言葉を聞いてロマンチックな気分にひたるのです」

総レス数 17
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200