2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】最後まで使い切れない調味料 1位「豆板醤」 2位「ゆずこしょう」 [758283585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:34:20.39 ID:5dwRGUdh0.net ?2BP(1000)

http://news.livedoor.com/article/detail/9660899/
重い腰を上げてキッチンの棚や冷蔵庫の整理をしていると出てきませんか? 期限が切れた調味料。
今日はこのメニューにしよう! と意気込んで買うものの、少し使ってすっかり忘れている...。どんな調味料が忘れられてしまうのか、調査しました。

【投票受付中】あなたのお家の“期限切れ”はどれ?

■『絶対に最後まで使い切れない調味料ってなに?』
1位 「豆板醤」       24%
2位 「ゆずこしょう」    10%
3位 「オイスターソース」   7%
3位 「ラー油」        7%
3位 「ナンプラー」      7%
4位 「和からし」       6%
5位 「バルサミコ酢」     5%
5位 「マスタード」      5%
6位 「コチュジャン」     4%

1位は「豆板醤」でした。調査したうちの1/4を占めています。
「辛くて、子どもがまだあまり食べられないから料理に使えない」(3歳と0歳・男の子のママ)
「買っても1度しか使わない。子どもがいるので辛いものは作らない」(16歳と14歳・女の子、9歳・男の子のママ)
など子どもの食事に使えないという声が圧倒的。
大人の食事に使いたいから購入するものの、使い切れずに結局余って捨ててしまったというコメントは他にもたくさんありました。
「テンメンジャンなどの中華調味料が毎回余ってしまう」(4歳・女の子のママ)
毎日よく使う調味料ではないけれど、なくてはその味にならないから買いそろえるということありますよね。

2位は「ゆずこしょう」。
「鍋料理にしか活用できない」(1歳・男の子のママ)
「塩気が強いのでなかなか使い道がない」(13歳・男の子、9歳・女の子のママ)
他には「使い道がわからない」や「家族に不評」との意見も。

総レス数 431
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200