2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】最後まで使い切れない調味料 1位「豆板醤」 2位「ゆずこしょう」 [758283585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:34:20.39 ID:5dwRGUdh0.net ?2BP(1000)

http://news.livedoor.com/article/detail/9660899/
重い腰を上げてキッチンの棚や冷蔵庫の整理をしていると出てきませんか? 期限が切れた調味料。
今日はこのメニューにしよう! と意気込んで買うものの、少し使ってすっかり忘れている...。どんな調味料が忘れられてしまうのか、調査しました。

【投票受付中】あなたのお家の“期限切れ”はどれ?

■『絶対に最後まで使い切れない調味料ってなに?』
1位 「豆板醤」       24%
2位 「ゆずこしょう」    10%
3位 「オイスターソース」   7%
3位 「ラー油」        7%
3位 「ナンプラー」      7%
4位 「和からし」       6%
5位 「バルサミコ酢」     5%
5位 「マスタード」      5%
6位 「コチュジャン」     4%

1位は「豆板醤」でした。調査したうちの1/4を占めています。
「辛くて、子どもがまだあまり食べられないから料理に使えない」(3歳と0歳・男の子のママ)
「買っても1度しか使わない。子どもがいるので辛いものは作らない」(16歳と14歳・女の子、9歳・男の子のママ)
など子どもの食事に使えないという声が圧倒的。
大人の食事に使いたいから購入するものの、使い切れずに結局余って捨ててしまったというコメントは他にもたくさんありました。
「テンメンジャンなどの中華調味料が毎回余ってしまう」(4歳・女の子のママ)
毎日よく使う調味料ではないけれど、なくてはその味にならないから買いそろえるということありますよね。

2位は「ゆずこしょう」。
「鍋料理にしか活用できない」(1歳・男の子のママ)
「塩気が強いのでなかなか使い道がない」(13歳・男の子、9歳・女の子のママ)
他には「使い道がわからない」や「家族に不評」との意見も。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:35:59.10 ID:5dwRGUdh0.net
3位は「オイスターソース」、「ラー油」、「ナンプラー」でした。
「あまり上手に使いこなせない(オイスターソース)」(3歳・男の子のママ)
「餃子のときしか使わずいつも捨てている(ラー油)」(9歳と5歳・男の子のママ)
「あまりレシピが思いつかない(ナンプラー)」(1歳・女の子のママ)
「買ってはみたけど、いまひとつ使い方がわからない」、「使える料理が少ない」など和食などほかの料理に応用しにくいことも理由のようです。
いっとき流行った「バルサミコ酢」も登場。
「レシピをみてサラダやソテーに使うけど、そのほかの使い道は知らないから」(4歳・女の子のママ)
「飽きる」(7歳・男の子、4歳と1歳・女の子のママ)

また長らく使わなかったゆえにこうなってしまったというコメントも。
「最後には分離しています(マスタード)」(8歳と5歳と0歳・女の子のママ)
「韓国料理のレシピには欠かせないが、そんなにしょっちゅう作らないのでいつも余ってしまう。
久々に作ろうと思ったらカチカチになってたことアリ(コチュジャン)」(3歳・女の子のママ)
今回上位を占めたのは大人が好む調味料のようです。ピリっとアクセントになったり、香りが強かったり。
いずれにしても子どもにとっては少々クセのある風味ですよね。
そして「少量使い」が賞味期限切れの原因。

どの調味料でも共通した願いは『使い切りサイズが欲しい!』でした。
子育て中のママたちのためにもこのような商品が出回り、うまく利用できたらいいですね。
「使わずにカピカピになっていました(和からし)」(9歳と0歳・女の子のママ)
他には「塩麹」「わさび」「みりん」「味噌」「ソース」「梅醤」「五香粉」「チリソース」「レモン果汁」などがあげられました。
「調味料はわりと使い切れるけれど、沖縄に行ったときに買った「こーれーぐーすー」だけは、
ソーキソバにかけるくらいしか使い道が思いつかず、使い切れずにいる」(5歳・女の子、2歳・男の子のママ)
あるある! 旅行先で出会ったご当地調味料。欲しくなりますよね〜。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:36:33.92 ID:+XgyWelJ0.net
豆板醤と日本の味噌混ぜて炒めときゃいいんだよくそが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:36:36.34 ID:+FJThZaS0.net
ナンプラーとかオイスターソースの方がもっとだろ
豆板醤はいろいろ使う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:36:49.70 ID:/Uxz8WaL0.net
ゆず胡椒は麺類、汁物、肉類いろいろ使えるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:37:13.27 ID:NVC/F1zx0.net
醤油すら使いこなせん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:37:13.98 ID:G+aq1zMb0.net
柚子胡椒とか一人暮らしなのにあっという間に無くなるんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:37:26.48 ID:xn6uXIdX0.net
豆板醤なんて鶏ガラスープの素に入れときゃ何とでもなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:37:51.63 ID:oB1LU5gE0.net
柚胡椒なんて七味並に万能だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:38:29.92 ID:EZnZdhOs0.net
しめ鯖を月2,3回作るから使い切るけどそうじゃなかったら酢は使い切れないと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:38:32.82 ID:DtaSCyS+0.net
刺身食いまくるからすぐ無くなるわゆず胡椒

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:38:40.75 ID:PZl1ZbTx0.net
中華の味噌炒めみたいなので甘辛いのあるでしょ
あれ何を使えばいいの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:39:16.48 ID:bVrzL0QEO.net
バニラエッセンス一択だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:39:20.31 ID:aYuWvFRi0.net
>「買っても1度しか使わない。子どもがいるので辛いものは作らない」(16歳と14歳・女の子、9歳・男の子のママ)
買うなよ馬鹿死ね腐れウンマンコ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:39:50.55 ID:rsbyWp+o0.net ?PLT(18072)

クレイジーソルトとクレイジーペッパー
買った直後は使いまくるけど気がつくと放置してる
それでまた新しいの買ってくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:40:09.45 ID:WIyCkEm50.net
期限とか気にする?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:40:45.59 ID:rUee6p7l0.net
柚子胡椒は使い切るわ
回鍋肉用に買った甜麺醤の他の使い方がわからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:40:48.19 ID:iezSx1iq0.net
柚子胡椒なんか速攻で無くなる調味料の一つだろ
バカ舌マンコ死ねや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:40:58.13 ID:bQk3SAgO0.net
>>4
その二つはそもそも買わないから挙げられないだけだと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:41:02.45 ID:pO2HS6OjO.net
コチュジャンだろ
そもそも宗教上の理由で買わない奴も多そうだが

ポメリーマスタードとオレガノもずっと残っている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:41:13.45 ID:SuNWhgtt0.net
>>12
クックドゥ買えよ池沼

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:41:33.10 ID:KKi3fsUP0.net
ゆず胡椒めっちゃ使うけど
肉類、和食系、鍋
ちょっと刺激が欲しいときに入れると最高

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:41:43.70 ID:IWvjvDBQ0.net
ゆずこしょうは焼き鳥につけてるからすぐなくなる
豆板醤はそもそもちんたらつかってもいいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:41:48.19 ID:n2T0uhRS0.net
これはゆゆ式スレ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:42:08.98 ID:tgi2RTZg0.net
豆板醤なんにでも入れて一週間で無くなるがな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:42:10.02 ID:5fO1NfOW0.net
豆板醤はすぐなくなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:42:28.43 ID:p5BEJ+C+0.net
ジャップまーんの料理スキルが低すぎるだけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:43:31.26 ID:5fO1NfOW0.net
麻婆豆腐や回鍋肉を数回つくったらなくなるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:43:32.00 ID:umambSRF0.net
豆板醤は使い切る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:43:56.34 ID:pO2HS6OjO.net
>>19
オイスターソースはメチャクチャ使うぞ
四人ぶんの野菜炒め作るとどっと減るし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:44:13.64 ID:olsX2h+c0.net
豆板醤はめちゃくちゃ使えるだろ
ペースト状のニンニクとかマヨネーズのほうが使いづらい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:45:14.49 ID:vC7XBzne0.net
豆板醤はマーボーだけでなくなる
あとスープにも使える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:47:21.91 ID:vC7XBzne0.net
>>31
ニンニクのペーストとかチューブはラーメンに入れてればすぐになくなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:47:37.54 ID:CJfDgZYs0.net
味覇

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:48:04.37 ID:Aa29uXeL0.net
マスタードは必ず使い切れない
豆板醤が使い切れないとか意味が分からん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:48:36.01 ID:umambSRF0.net
マスタードなんて余裕で使い切るわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:50:18.74 ID:nBMdxtRK0.net
ゆずこしょうなんて余裕でしょ
適当に唐揚げに付けても美味いじゃん?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:50:35.98 ID:hVDQlx5o0.net
消しゴム

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:50:45.94 ID:IW6ds6bG0.net
>>12
甜麺醤か?
味噌酒砂糖で代用できる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:51:22.01 ID:F8FkoRoR0.net
タバスコ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:51:25.62 ID:Sub9njQ90.net
一回麻婆豆腐作ったら満足した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:52:21.98 ID:XGf+slYC0.net
「しおこしょう持ってきて」って言われたとき
塩と胡椒を持ってくるのが正しいの?

あと全然関係ないけど「明日あさって」っていつだよ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:52:41.22 ID:ZMZB6B+x0.net
山椒
二三年に一回しかウナギ食べないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:52:46.93 ID:vC7XBzne0.net
バルサミコ酢は煮詰めてはちみつと混ぜるといいらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:53:16.06 ID:YAZgFXKd0.net
好きな味付けにもよるだろうが
あえて挙げるならオイスターソースだな
豚キムチにしか使わん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:53:23.72 ID:BTAR/OoX0.net
オイスターソースは麻婆豆腐と青椒肉絲に使うわ
麻婆豆腐はわりと食う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:53:29.83 ID:MlDokxdd0.net
ウェイパー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:53:50.25 ID:d+X5sYYe0.net
ゆずこしょう旨いよな
ゆずこしょうだけ喰っちゃうときもあるけど
なんであんなに賞味期限短いの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:55:11.21 ID:5fO1NfOW0.net
オイスターソースは万能だから何にでもあう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:56:35.85 ID:hSorsUnz0.net
市販のゆずこしょうは保存優先で塩味強すぎるんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:57:00.69 ID:O402FaxT0.net
オイスターソースは使い易いと思うけどな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:58:17.18 ID:njwXsC1M0.net
白ワイン

白ワイン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:58:31.87 ID:ULa6fl2c0.net
あ?5位まで全部よく使うんだが?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:00:02.09 ID:1JPxB3BK0.net
柚子胡椒すぐなくなるよな
ナツメグとか全く減らない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:01:09.72 ID:ivho2QPQ0.net
オイスターソース気になってんだけどそんなにうまい?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:02:06.79 ID:BTAR/OoX0.net
そこそこ美味いマスタードはすぐ減る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:02:09.07 ID:onNzgAnr0.net
サフランなんてどうすりゃいいんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:03:43.48 ID:2uIOFvzA0.net
余らせるとかジャップの無能主婦って普段なにつくってるだよw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:05:03.06 ID:AWkyWq6w0.net
>>13
アイスカフェオレやシリアルに使ってるけどあっという間に無くなるわ
適量が材料100gあたり7滴って書いてあるから一度に20滴くらい使う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:05:21.13 ID:2AGFPxMw0.net
業務スーパーのこれはほんと減らなくて参った
http://www.kobebussan.co.jp/upload/goods/2590_pattai.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:07:53.05 ID:ULa6fl2c0.net
中華作ってたら豆板醤豆豉醬甜麺醤は切らせない
子供いるなら大人のにだけ豆板醤入れろ
ガパオ大好きだからナンプラーも余裕消費
バルサミコ酢は醤油と相性いいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:07:53.91 ID:BTAR/OoX0.net
ナツメグはハンバーグに必須だけどあれにしか使わない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:08:38.90 ID:oLuic1xo0.net
塩麹
ナンプラー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:09:35.00 ID:0gjjRDvo0.net
ゆずこしょうほど製造側のセンスが問われる調味料は無い
素材がシンプルゆえに調合を間違えるとスーパーで売ってる入浴剤みたいな味になる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:10:01.74 ID:4XBnl1kR0.net
柚子胡椒は味噌汁に混ぜると旨いぞ

俺は柚子はあんま好きじゃないが代わりに大分で売ってるカボス胡椒つこうてるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:11:16.87 ID:seIzMN9n0.net
ガラムマサラ←何に使うのこれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:11:26.41 ID:4XBnl1kR0.net
>>35
マスタードはジャーマンポテト作るときにたっぷり使ってるわ
あとウィンナーとかにつけても旨い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:11:46.08 ID:IWvjvDBQ0.net
>>60
チャーハン作れ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:11:53.76 ID:eig1slLR0.net
豆板醤は野菜炒めや炒飯によく使うな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:12:41.31 ID:4XBnl1kR0.net
>>66
2日目以降のカレーに使うとええぞ
香りが飛んでる分を補足できる

俺は1日目から皿に入れるけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:13:15.38 ID:gnKjiR/X0.net
ゆず胡椒は鍋で使いまくる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:13:32.92 ID:V5F5fBov0.net
かんずり
辛いのそんなに好きじゃ無いから減らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:13:59.78 ID:X0GWLVac0.net
ナンプラーとバルサミコ酢は使い所限られるから確かにめっちゃ余る

他は上手くやれば何に合わせても美味いと思うけどなー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:14:05.83 ID:CYHi2k1R0.net
マヨネーズ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:14:27.47 ID:seIzMN9n0.net
>>70
カレーに入れてるんだけど
なんか俺の好きなジャップ風カレーとは違うんだよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:14:35.37 ID:ULa6fl2c0.net
>>55
単体で舐めるとあまりおいしくないけどな
中華系で大活躍というかそれがないとダメだし焼うどんで醤油と半々にすると甘みが出てうまいとか和食系でも名脇役だぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:14:58.71 ID:/YEPv5Ow0.net
飯マズ女スレかとおもいきや
>>66
カレーの辛さが足りないときに入れろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:15:50.67 ID:STKewMgJ0.net
ナンプラーは速攻なくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:15:54.70 ID:ky3xTuxH0.net
逆に使い切るものを挙げた方が早い

醤油
サラダ油
ななみ唐辛子
コショウ
ハチミツ

これくらいか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:15:56.57 ID:oRmuSjDjO.net
タバスコは毎回3年くらいで使いきる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:16:30.53 ID:BTAR/OoX0.net
シナモン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:17:38.53 ID:ivho2QPQ0.net
>>76
主に炒め物で使う感じか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:17:52.06 ID:8boJycTd0.net
まーんは形から入るだけで無駄遣いするだけってことやん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:18:07.09 ID:2uIOFvzA0.net
>>64
おまえ入浴剤なんか食ってるのか
おかしいやつだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:18:38.57 ID:0hE7vF2i0.net
味覇
夏はチャーハン作りまくるから減るが冬は一向に減らないww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:22:06.63 ID:aYuWvFRi0.net
>>84
食わず嫌いは良くないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:23:15.55 ID:l3Yq7PIW0.net
豆板醤、甜麺醤、タバスコ、ラー油
このあたりは鉄板

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:24:08.46 ID:AWkyWq6w0.net
>>82
だね、そのままかけたりつけたりする事はほぼ無い
とりあえず油との相性が抜群に良い、あと野菜に合う
でもって水で薄まると一気にマズくなる
炒めものに使う時はオイスターソースと同量以上の油を入れると良い感じになるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:24:15.03 ID:SuNWhgtt0.net
>>82
おれはスープにも使う
結構使用頻度高い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:24:43.96 ID:2itl4fEV0.net
和がらしは納豆に入れて使い切るし
マスタードはボイルしたウインナーで使い切るし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:27:42.15 ID:IB0NkpkS0.net
鍋をしない時期は大抵肉野菜炒めで
オイスターソースと豆板醤と甜麺醤で
なんちゃって回鍋肉にしてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:29:00.24 ID:7Fi+3BQH0.net
スパイス類を結構余らせる
岩塩も買ったけどあんまりつかってない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:29:12.58 ID:swLYHtuz0.net
ウインナーにマスタードは飽きる
黒胡椒なら安定して飽きずに食べられるんだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:29:41.50 ID:IB0NkpkS0.net
ソーメンのツユが余る

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:30:09.10 ID:k+AeCXnt0.net
コチュジャンと味覇でおじや
まあまあ美味しかった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:30:40.50 ID:TcHOm9Ge0.net
ゆずこしょうはポン酢に溶かして、ほぐした鳥のササミと水菜のドレッシングとして使うとめちゃうまい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:33:39.02 ID:UQGeYyg8O.net
卵かけごはん専用醤油ってのが使わず結局捨てた

なんであの手の醤油って甘くしてるんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:34:30.35 ID:7qEd8FDL0.net
砂糖袋買い
5年で半分ぐらい?
固まってる。削って使う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:35:00.31 ID:2itl4fEV0.net
柚ごしょうは味噌汁に入れて使い切れてしまう。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:35:01.12 ID:cV5W9XF10.net
興味本位で買ってしまったケチャップマニスとサンバルがやばい
インドネシア料理は口に合わなそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:36:17.99 ID:2xlZTamw0.net
食べるラー油まだ冷蔵庫に眠ってるぞ

総レス数 431
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200