2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の万能調味料「白だし」が海外でも人気 まさかめんつゆしか使ってない情弱はいないよな? [495754707]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 16:01:46.30 ID:SSWdec5H0.net ?2BP(1000)

いまや世界的なトレンドになった日本食。ブームを背景に、日本の“だし”文化などに注目が集まっているが、
最近は「白だし」ファンも増えているのだとか。

白だしとは、ベースはかつお節や昆布などからとっただしに、白醤油や薄口醤油、砂糖、みりんなどを加えて
作った万能調味料のこと。濃い口醤油やめんつゆなどと違い、たくさん使っても素材の色をそのままキレイに
出せるのがメリットだ。

もともとは東海や九州エリアで広く使われていたが、1994年に大手メーカーのヤマキからも「割烹白だし」が
発売されるなどして、いまでは全国区の調味料に。また、ヤマキでは10年以上前からアメリカや台湾などの
海外でも家庭用の「割烹白だし」を販売しており、アメリカではこの6年で売り上げが2倍になるほど好評だという。

海外での販促は、日系のスーパーなどでの試食販売が中心。白だしを使ったチャーハンやガーリックライス、
きのこソテーなどのメニューを提案しているそうだ。試食販売で初めて白だしを知る人も多く、「こんなに簡単に
日本食が家で楽しめるなんて知らなかった!」という反応が大半。なかには「スモークの香りを感じる」という人
もいて、どうやらかつお節の風味をスモーキーと表現しているらしい。

「アメリカの試食販売では“チャーハンを作るのに白だしがないと困る”と、ケース(12本入)ごと買っていく中華系
アメリカ人のヘビーユーザーもいました」(ヤマキ担当者)

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1422437365689.html
アメリカでのパッケージ。「Versatile Dashi Base」(多用途なだし)という説明アリ
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1422437365689_802c_1.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 16:52:16.71 ID:tw2uy7n20.net
>>32
美味いよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 16:56:08.61 ID:zBaQRRjA0.net
>>59
関東は鰹節と糖が強い
関西は昆布と塩が強い
この違いのせいで関西人は関東の出汁を美味しく感じることができない
コレを簡単に出汁が入ってるいないと言ってるだけ
ちゃんと鰹節で出汁を取ってることぐらい分かってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:01:49.41 ID:+L2WMZ5a0.net
>>43
料理の途中で出汁を入れるってあまりないからな
出汁の中で何かを煮たり茹でたりしてそこに調味料加えてくのが普通の流れだから疑問に思うのもわからないではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:11:45.53 ID:XQyR/GyC0.net
出汁で争うケンモメンかわいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:13:33.47 ID:v92eoP4u0.net
フンドーキンの白だしがうまい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:18:58.95 ID:IFygWrjy0.net
汁をカラメルで着色しただけで塩っぱいと発狂し始める人種だから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:25:29.34 ID:j9ywcXOy0.net
かつおぶしを毒だと言って規制するような白人規則に一喜一憂して
牛乳の害とかトランス脂肪酸の害とか言ってる日本人ってマジ笑える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:28:45.06 ID:XN1H4Ehy0.net
最近ハマってるわ
便利すぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:40:41.67 ID:fIKzYXhZ0.net
>>16
おえ県名だせや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 17:59:16.28 ID:AbBR9AOQ0.net
>>63
どうせ中だしか外だしかで争ってるスレかと思ったら
真面目に話してて草生えた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:00:33.11 ID:+1YBCVAO0.net
我ら、ペキナンの時代がやってきたなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:02:36.87 ID:+1YBCVAO0.net
ん?
白だし・白醤油といえば、七福、ヤマシン、日東じゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:04:25.97 ID:chdE2SX40.net
>>15
発酵食品の規制にがあるんだっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:10:13.59 ID:0mzZQL8s0.net
尋常じゃなく塩分入ってるけど見た目的に分かりづらいから
取り扱いに注意を要するよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:15:25.74 ID:g5AEVUNr0.net
チャーハンはうまそうだな
今度やってみるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:17:01.94 ID:3dgX2iRJ0.net
流行りとか昔から地元ではとか頑迷な判断しかできない時点でもうね
選択肢を複数作った上で適切に使うだけの話に非合理的なおまえのこだわりなんて聞いてないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:17:19.84 ID:nTYh/jGg0.net
砂糖どっぷり入ってるから嫌い
顆粒出汁と味醂、醤油から自分でやる方がマシ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:18:00.69 ID:Rzl8ixuS0.net
安いの買うとくそまずいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:18:45.75 ID:xuYKEC8R0.net
>>2
マジかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:19:13.56 ID:0mzZQL8s0.net
>>77
めっちゃ薄めるとうまい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:20:09.40 ID:kfAVQp+W0.net
>>16
東京来たら売ってなくてワロタ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:21:09.86 ID:Rzl8ixuS0.net
チャーハンに使うときは醤油みたいに鍋肌から入れて軽く焦がせばいいのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:21:28.13 ID:Db+zY92v0.net
甘ったるくてよー使えん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:21:36.90 ID:6J9ZgrslO.net
塩辛いイメージ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:31:53.31 ID:6zNsvdpK0.net
10倍濃縮のめんつゆがコスパ最強すぎて他なんて考えられん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:36:10.39 ID:SxhL2HVO0.net
めんつゆ
焼肉のたれ
マヨネーズ
クレイジーソルト
ウェイパー

この辺があればだいたいなんでも食える
タンポポでも

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:44:27.75 ID:+KO0jFOz0.net
白だしと豚バラとキャベツでチン
余計な味付けはいらない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:51:12.31 ID:2KdNb2L10.net
>>62
なるほど
確かに途中で出汁入れるってないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:51:36.12 ID:fdq1hnn50.net
見た目と違ってめっちゃ濃いから使いたくない
絶対体に悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:54:05.70 ID:LnUskbb/0.net
>>4
俺もそうやって食べるのが好きだ
普通の麺つゆは甘くて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:54:53.87 ID:of/+GS5y0.net
>>88
そりゃ濃縮してるからな
希釈して使えば問題ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:56:10.06 ID:Pu4NvY0a0.net
入れすぎるとクドくなるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:56:32.94 ID:GMElmaHJ0.net
もちを煮てる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:57:24.96 ID:g0ajEN3s0.net
すし酢も意外に出番多いよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:57:43.53 ID:K+ufPNWw0.net
めんつゆなんて使ってると味覚がどんどんバカになるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:58:38.39 ID:t4V1/g+s0.net
白だしで作るうどんうますぎワロタ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 19:31:25.08 ID:29LBz5Aw0.net
嫌儲うどん部に聞きたい
鍋焼きうどんに向いただしは?

97 : 【大凶】 :2015/02/01(日) 19:38:45.91 ID:dTN6rqL10.net
出汁が効いてるの食べるとたまに気持ち悪くなる
なぜ?(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 19:40:10.58 ID:eFIOwGPS0.net
豆腐にかけて食べると美味い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 19:43:46.98 ID:tlapmzxT0.net
ヨシダソース超えしてから言え

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 19:48:35.48 ID:Uh0Zr3Kd0.net
>>97
化学調味料がドバドバ入ってるんだろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 20:23:11.59 ID:ca7KOOYT0.net
うどんは面倒なんでインスタントラーメンのスープを使ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 20:40:30.67 ID:f8xQ7FuG0.net
>>96
だしの好みは地域差あるからなんとも言えん
だしは各自好きなものでいいんじゃね
具は最低限ネギと天婦羅入れて煮込めば間違いない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 20:52:25.04 ID:sVcluJLG0.net
>>36
それよりレビューが酷い
何の為に買ったんだ?この人

One Star
By James Mahaffey on September 19, 2014

review it, I don't even know what the hell it is....

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 21:57:43.21 ID:ecK+dsuY0.net
>>61
なるほどなー

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:00:30.49 ID:HgWR3TMH0.net
白だし+昆布つゆ+好みでオイスターソース
これで舞茸御飯が捗る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:15:13.18 ID:6iTpwDxe0.net
日本産の食べ物喜んで買う外人なかなかおらんやろ
汚染食品やぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:17:23.31 ID:zBaQRRjA0.net
関東の人は
白出汁:3醤油:1味醂:1酒:1を混ぜて使うと食べ易い
味醂と酒は先に煮立ててアルコールを飛ばせば尚良し

味見の際にちょっと薄く感じるくらいがうどんやチャーハンに丁度いい目安

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:22:20.42 ID:dz0JO6g30.net
醤油や麺つゆは色で目分量行けるくらい使い慣れたど
白だしは慣れないうちはきちんと量らないととんでもないことになるよね…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:24:56.35 ID:t0jsXCy50.net ?2BP(1000)

白だし使った料理喰うと吐くんだよな

あとみりんいらんわ
砂糖としょうゆと酒だけでいい

総レス数 109
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200