2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うどんの起源を主張する隣国の研究内容がすごい [391262477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:07:58.86 ID:YFucaXUp0.net ?PLT(13345) ポイント特典

うどんで有名な香川県では、奈良時代に弘法大師が中国から持ち帰ったのが起源だと伝えられてきた。長い間、中国のどの町から伝わったのか
分かっていなかったが、中国の民間うどん研究家が故郷の福建省尤渓県であると主張している。18日付で人民網が伝えた。

中国のうどん研究家、傳樹華さんは88年に留学生として来日し、日本語学校に通い出した。
そこで、教わった日本のうどんを見て、故郷の尤渓で食べていた太麺にそっくりであることに気付く。早速、「日本のうどんは尤渓が起源だ」と訴えたが、クラス中に笑われた。

95年に帰国すると早速、うどんと尤渓の太麺との関連について調べ始めた。尤渓は朱子学の創始者、朱子の生まれた町。
地元ではこの太麺は「朱子寿面」と呼ばれ、少なくとも700年の歴史を誇る。
「日本のうどんはこの『朱子寿面』に違いない」という傳さんの主張は地元当局も注目しているという。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/409685/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:08:44.44 ID:HudZ4iwX0.net
元はモンゴルって説もあるよな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:09:23.99 ID:bQ35t+wt0.net
別にどこだろうとどうでもいいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:10:26.98 ID:Y5nbDA5a0.net
http://www.hanamaruudon.com/about/history/

うどんとパスタの起源は同じらしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:10:49.92 ID:irrPz26s0.net
クラスで笑われたっていうけど何で笑われたんだろう?(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:11:12.37 ID:Wehvjt2N0.net
>>1
ふつうに中国が起源だと思ってたけど

うどんだけじゃなくてラーメンやそばも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:17:35.07 ID:CxaTBD+10.net
韓国起源じゃないのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:19:45.73 ID:YVesrvoZ0.net
日本語学校のクラスで発表したってことは、外国人たちに笑われたってことか
実際、中国から伝わったものってホント多いんだけどな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:19:57.90 ID:/BMmbRlq0.net
チョンじゃないならいいや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:20:42.79 ID:acpXjzy50.net
朝鮮起源じゃないことだけは分かっていました

11 :おやすみナウ:2015/02/19(木) 17:30:32.10 ID:gG6qk/b0K
焼きうどんすごい好きだ。邪道?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:20:46.51 ID:i5GD7vgZ0.net
>>5
面白い面してたんだろ、麺だけに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:21:56.62 ID:qOzja0150.net
どこでも誰でも思いつく料理の起源なんかくれてやるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:22:11.08 ID:DcdYjt3L0.net
闘将!!拉麺女ってなんて読むの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:22:21.09 ID:ybSs2FXr0.net
独自の進化を主張する国が日本
嘘をついてまで起源を主張するのが韓国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:24:42.17 ID:fnl7kcVt0.net
何だよこの記事
ただの個人的感想か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:26:47.02 ID:49UubCNa0.net
饂飩でも細いのあるし、そうめんも太いのあるよね
そもそも一般的に太い面をうどん、細い麺をそうめんと言い始めたのっていつごろ?
うどんという呼称じたい明治とか日本の流通が近代化する過程で定義づけられたものじゃねえの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:27:48.09 ID:C8KbAYnN0.net
同じ件の中国語版と思しき記事に画像が載ってたけど麺の太さはうどんっぽいかも
http://finance.people.com.cn/NMediaFile/2015/0218/MAIN201502180758000393527566144.jpg
http://finance.people.com.cn/NMediaFile/2015/0218/MAIN201502180758000388089610614.jpg
http://finance.people.com.cn/NMediaFile/2015/0218/MAIN201502180758000383122655832.jpg
http://finance.people.com.cn/n/2015/0218/c393842-26581554.html

19 :249.125.214.202.vmobile.jp:2015/02/19(木) 17:27:59.52 ID:fBpgX36R0.net
うどん自体麺になったのつい最近だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(有限の箱庭):2015/02/19(木) 17:35:08.41 ID:OcyjupCn0.net
>>18
一枚目のおやじすげ〜

スカイリムっぽい武器かまえてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:36:17.14 ID:dCB7B6lg0.net
エジプトさん何か言ってやってくださいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 17:42:59.92 ID:vLmFz0YK0.net
中国って韓国の属国だったから、
結局、うどんは韓国の発祥じゃん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:00:20.05 ID:RMHX4GXA0.net
ラーメンつけ麺ぼく朱子寿面オッケーイ!!!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:02:20.82 ID:rXvUI8ND0.net
まあ笑ったクラスメイトも迂闊だけど
日本人の感覚だと日本文化とよく似た風習が中国にもあったり、中国が起源らしいのもありがちな事だから
あー、なんかこの留学生の人よくわからないスイッチ入ったわぁって受け止め方だったのかもね。
まあうどんは日本食のイメージ持ってるのも事実だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:03:20.70 ID:A1tj75n50.net
麺自体が中国発祥なんじゃないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:03:20.90 ID:Wehvjt2N0.net
>>23
わりとマジで本人が書き込んでるのかな?と思っちゃうからやめて

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:03:53.66 ID:Oe4V5JLn0.net
>>18
ちょっと食欲そそらないですねえ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:05:03.25 ID:1LQC9aag0.net
皿うどんと焼きうどんを考えた奴はバカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:07:00.66 ID:jE29/5Ls0.net
>>6
うどんは日本が起源だけど今回の記事はそういう意味じゃないから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:07:37.39 ID:rXvUI8ND0.net
焼きそばの麺を食い飽きたら
焼きそば麺とうどんを混ぜて和風焼うどん作ると
面白い食感で美味しく食えるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:08:08.82 ID:oko43wiIO.net
>>27
焼きうどんみたいで美味そうじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:08:23.56 ID:jE29/5Ls0.net
ごめん
起源と書くと誤解しやすいな
なんと書けばいいだろう?誕生?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:10:19.53 ID:iJyMTAPG0.net
小麦粉に水入れて練った状態まで作ったのは中国が起源
そこから麺の形に加工したり汁に入れたのが中国人なのか日本人なのかはよくわからない

こんな解釈であってる?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:11:22.57 ID:CYulA48B0.net
>>18
寄生虫っぽい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:15:59.51 ID:aD65A6TR0.net
>>33
弘法大師がうどんを持ち帰ったのは中国のどこからなのかって話なんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:16:28.19 ID:rXvUI8ND0.net
めんの起源は4千年前? 中国、土器の中から発見 (共同通信) - goo ニュース

4千年前のめん、中国・黄河流域で発掘 「発祥」裏付け (朝日新聞) - goo ニュース


 中国科学院地質・地球物理研究所などの研究チームが、同国北西部にある青海省の喇家(ラーチア)遺跡から約4000年前のものとみられる土器と、その底にあっためんの遺物を見つけた。
現在、世界中に広がっている、めん類の発祥の地ははっきりしていないが、中国説を支持する成果と言えそうだ。13日付の英科学誌ネイチャーで発表する。

 チームは黄河上流域にある同遺跡の地層を発掘中に、逆さになった状態で埋まっているおわん状の土器を見つけた。掘り起こしてみると、底の部分から細長い形をしためんが出てきた。

 出土しためんは直径約3ミリで、長さは50センチ以上あった。色は黄色で壊れやすく、中国でつくられている伝統的なめん類に似ていた。炭素同位体を用いた年代測定から、この地層は約4000年前のものと考えられた。

 めんの原料となった穀物は、同じ地層から見つかった穀物との比較から、キビとアワとみられる。イタリアやアジアのめんによく使われている小麦とは異なっており、中国独特の原料とみなすことができた。

 めん類は2000年前には世界各地で食されていたと考えられているが、発祥の地としては中国のほかにイタリアやアラブ地方という説もある。
研究チームは「我々の発見は、少なくとも4000年前にはこの地で穀物の粉をこね、ゆでて、めんを作っていたことを表している」と結論している。

 めんの歴史に詳しい研究者からは「めんについて中国で最も古い文字の記録は約2000年前。4000年前というのは古すぎて、にわかに信じがたい」との声も出ている。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:20:52.96 ID:Kx1kNP6B0.net
中央アジアで放牧民が食べてた
乙嫁アミルが買い食いしてたし森薫も実際に作って食べてたから間違いない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:26:49.36 ID:rXvUI8ND0.net
一つ気付いたんだけど、東アジアでは北方の小麦文化より南方の稲作文化の方が存在感があって
日本は稲作文化圏だから小麦を手間暇かけて麺にするニーズは低かったと思う。だから小麦をこねてうどんを作る文化が日本だけで独自発達するってのは無いような気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:34:20.79 ID:ng6vy+YC0.net
何処が起源かはともかく、日本へは中国から伝わったのは間違いないでしょ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:35:12.13 ID:jE29/5Ls0.net
>>38
……水があればね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:35:44.64 ID:fUNcy5b/0.net
中国発祥は間違いないでしょ
雑穀を少しでも美味しく食べるために工夫されたのが麺だそうだね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:36:58.42 ID:E7dd7rI20.net
>>18
おっさんの武器がかっこよすぎるw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 18:53:19.30 ID:ZtT1BBuV0.net
小麦粉こねただけだし中国にはそういう料理もいっぱいあるからな
あながち間違いでもないんじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 19:28:12.29 ID:TbCwlXfy0.net
嫌儲だから正常にスレが機能しているけど、
旧速だったらなぜかチョンチョン鳴きだす奴とか、うどんの起源は日本!と叫び出してる奴で溢れてるんだろうなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 19:43:27.63 ID:6IkbcH/T0.net
そもそも麺の起源が中国なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 20:02:33.62 ID:8zqPhCv80.net
>>45
パスタみたいな洋麺とでもいうべきものはどうなんだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 20:07:12.81 ID:mRcN5QkA0.net
>>12

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/19(木) 20:14:39.63 ID:eYqtMUpU0.net
>>45
複数の地域が起源を主張してるけど
ヨーロッパはせいぜい800年程度しか遡れないのに
文字の記録では2000年前まで遡れて
遺跡発掘だと中国から4000年前の洪水の時に埋まった容器に麺類が残っていたという反則技状態

ゆうちゃん、おうどん茹でたから早く食べんさい
…あれ〜洪水でおうどんが流されちゃったゆうちゃん早く食べないから〜

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★