2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 上野東京ラインが開業したら朝の首都圏氏にそうなんだが [581118988]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:32:04.30 ID:6ZMVd2av0●.net ?2BP(8262)

上野東京ライン、「漁夫の利」を得るのは?
3月14日開業!北関東と羽田が近くなる

3月14日のダイヤ改正に合わせて、上野東京ラインがいよいよ開業する。
これによって、宇都宮線・高崎線と東海道線の相互直通運転が始まり、常磐線が東京駅・品川駅に乗り入れることになる。

上野東京ラインの工事は2008年にスタートし、足かけ8年でようやく完成までこぎ着けた。総工費は約400億円。
「特に大変だったのは、神田駅付近で新幹線の上に構造物を造る重層化工事。
新幹線の運行に支障がないように工事する必要があった」と、JR東日本・運輸車両部の鈴木均次長は振り返る。

路線延長はわずか3.6キロメートルだが、上野東京ラインの完成によって北関東エリアから都心へのアクセスは格段に向上する。
JR東日本は、朝の通勤時間帯には1日当たり3万5000人が利用すると見込んでいる。

次ページ最大の恩恵を受けそうなのは…

羽田アクセス新線計画の趨勢が判明するのは当分先。それまでの間、がぜん優位に立つとみられるのが京浜急行電鉄(京急)である。

http://toyokeizai.net/articles/-/62566

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:16:03.44 ID:GV5mUOom0.net
南千住住みなんだけど品川まで一本でいけんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:16:54.24 ID:hr7q1Cx10.net
>>27
御徒町駅利用者は、土日祝に京浜東北快速が停車駅に
上野駅利用者(朝の東京、品川方面に限る)は、若干混雑緩和(になる予定)

大したメリットじゃないなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:18:34.04 ID:4TH29Res0.net
>>17
勘弁してほしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:19:20.09 ID:WO2QLYB+0.net
東京到着時点で立ち客はほとんどいないけど座席は満席っていう
着席帰宅組が一番ムカつく混み方しそうだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:20:13.01 ID:vr7GO7eL0.net
>>65
上東ラインは23時で運転終了
ちなみに京浜東北も神田と御徒町に
バーターで止まるとかいうクソっぷり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:21:52.68 ID:oIGyda8h0.net
埼玉県民をいままで上野でせき止めていたのに
大挙して東京品川までおしよせてくるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:22:24.50 ID:kZK19ZKJ0.net
>>64
HDD破壊しに群馬まで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:25:57.30 ID:qkSTHMX/0.net
得するのは今まで上野止まりだった奴らだけだろ
元々の東海道線民には迷惑でしかない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:26:10.71 ID:VIHwVXXO0.net
>>25
上野が起点になったのは、上野より先が市街地で鉄道が作れなかったから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:28:44.47 ID:VIHwVXXO0.net
常磐線沿線は大出世だな
京成も上野が離れてるとは言え、神奈川からの需要が掴めてよかったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:30:00.40 ID:Tyk6xlXL0.net
神奈川県民喜べ
餃子食い放題だぞ餃子

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:30:13.30 ID:sJg0n7eV0.net
このラインは誰用なの?
マジで謎

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:32:25.98 ID:PyGelDlR0.net
朝の京浜東北山手線の混雑率減らすためだけに
東海道線も宇都宮線も犠牲になった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:33:01.98 ID:1weXJmNO0.net
>>83
JRに車庫用地売却用

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:33:58.83 ID:NofxTMfo0.net
>>4
田舎?どこ住み?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:35:02.54 ID:mECu4apU0.net
TXはすでに飽和状態だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:36:40.78 ID:8zM2gGnF0.net
秋葉原に止めないならあんま意味ない気もするがw
乗り換え駅でもあるしw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:39:49.25 ID:FoYVtyVIO.net
田端から秋葉原まで乗ってるけど上野からの激混みが緩和されてくれたら嬉しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:40:00.50 ID:PhAw/IAJ0.net
痴漢捗る?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:40:31.30 ID:SQnzu34t0.net
>>88
最混雑区間である上野-御徒町間の旅客の分散を目論んでいるから意味がある
御徒町と秋葉原に用がある奴は山手か京浜東北線に乗れってこった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:41:17.20 ID:cB1T8FlK0.net
横須賀線ユーザーには影響ないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:43:39.45 ID:gTpkB+eGO.net
>>92
大いに影響くるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:46:01.48 ID:B0rFikNw0.net
セシウムまみれトンキン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:46:43.52 ID:1NWRajZw0.net
>>82
いらねーから、帰り東京駅から座らせろや
栃木とか糞かっぺの癖に関東にしゃしゃり出てきてるんじゃねーぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:51:10.13 ID:vr7GO7eL0.net
>>82
餃子食うなら横浜中華街で事足りてるんで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:51:51.60 ID:4TH29Res0.net
>>82
焼売あるからそんなもん要らんわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:52:54.52 ID:vr7GO7eL0.net
>>92
・東海道に積み残された難民が流れてくる(特に夕方以降の下り)
・運転系統が複雑になってダイヤがますます乱れやすくなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:54:13.70 ID:H+T3m/o20.net
>>95
東海道を使うような田舎に住んでいるんだから仲良くしろよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:54:55.57 ID:Dl+HYIey0.net
都心で会社の近くに住みクロスバイクで通勤

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:56:39.24 ID:ff+YH9pQ0.net
>>95
こっちだって上野からsd終了の声聞いて椅子取りゲームしたいんだっつーの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:57:00.67 ID:wQYmwqH90.net
最近の東海道は沿線火災だ踏切確認だ異音検知だで遅れすぎ
後新橋品川ユーザーはどうせ座れんので繋がっていようがいまいがどうでもいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:57:58.50 ID:/es2yIZy0.net
東京発の東海道線が減っちゃうの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:59:01.78 ID:ff+YH9pQ0.net
>>91
でも、常磐線とかから乗り換えた時にホッとするよね

どうでもいいが、また新河岸か

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:01:56.02 ID:Gbxcl6ou0.net
ダイヤ乱れの頻発が一番危惧している
全線運転見合わせしないような何か対策してるのだろうか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:02:32.72 ID:1IVVl4Hh0.net
朝一の急病人対応だけでどこまで玉突き遅延するんだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:03:10.20 ID:sEFmb6vk0.net ?2BP(4050)

上野東京ラインパンフレット
https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/pdf/uenotokyoline.pdf
時刻表
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:05:11.25 ID:lvvKm8ye0.net
>>103
減るというか早朝深夜以外無くなる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:05:15.14 ID:rpj4nAUs0.net
さんざんメリットばっかいってるけど
デメリットを言わないのが卑怯だな・・・
東海道線民はデメリットしかない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:06:56.32 ID:vr7GO7eL0.net
>>105
つ湘南新宿ライン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:11:45.68 ID:GV5mUOom0.net
すげえ
http://i.imgur.com/Cg9LPA7.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:12:20.51 ID:rY2rD5/Y0.net
>>17
その理屈はおかしい
北から来る奴が降りるの狙えばいいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:16:01.09 ID:CR7/gxb10.net
>>107
何気に読んで見たけど神田に京浜東北線快速が止まるようになるんだな。
便利になる反面、不便になる面もあるんだな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:28:11.99 ID:c1obUWHT0.net
もうこういうのに脳みそついて行かないわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:28:50.93 ID:kZK19ZKJ0.net
>>82
栃木県民喜べ
シュウマイ食い放題だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:30:05.53 ID:vr7GO7eL0.net
>>111
もっと長い熱海発黒磯行と黒磯発熱海行があるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:31:12.47 ID:+iFKY8E00.net
このダイヤ改正で意外だったのは、現在ある行き先を律儀にトレースしてること
ネットじゃさんざん小田原分断だの我孫子支線は切り離しだの言ってたけど、
蓋を開けてみれば沼津や黒磯の発着便まで直通区間に乗り入れてくる有様

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:36:04.77 ID:sEFmb6vk0.net ?2BP(4050)

ライブドアニュースで上野東京ラインのマイナス面や座れなくなる指摘などの記事が
提供社の都合で削除されてる。

JR東が抗議したのかな・・・

・上野東京ラインの開業に伴うトラブルについて、解説している
・はるか離れた箇所のトラブルの影響を受け、修復後のダイヤ回復が遅れる
・上野東京ライン開業後は、始発列車以外の多くは座れないとの指摘も

上野東京ライン開業で トラブル大きくなる?[2014年12月18日 8時36分]
http://news.livedoor.com/article/detail/9588438/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:37:30.84 ID:YhzlVt9+0.net
京浜東北が混まなければいいぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:37:33.87 ID:NBHay1RF0.net
あれだ
座りたいなら新幹線通勤するしかない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:38:52.46 ID:nCQrWRiL0.net
津田沼から大阪へ引っ越したけど帰りたい

関西の暴走殺人運転するJRって車両が古くて車内の民度もとてつもなく低い

津田沼はホントに住みやすいとこだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:44:20.42 ID:0n0puQRm0.net
京浜東北線の赤羽〜東京間住み大勝利か

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:44:27.31 ID:2wSMK1X60.net
>>77
湘南新宿ラインが既にあるだろ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:45:20.19 ID:lVk5XURB0.net
>>15
山手線や京浜東北線をつかえるところに住めばよいのでは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:49:17.98 ID:+d4s5HKX0.net
子供の頃はダイヤ回復なんてあっという間だったのに
今じゃ朝の乱れが昼前まで続く

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:50:37.88 ID:86bxt5B60.net
上野と東京駅って繋がってなかったの
湘南新宿ラインどどう違うの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:52:05.13 ID:XxT0XTxI0.net
首都は何でここまで一極集中政策進めるんかね
ちょっとした事故でも尾引きずるのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:52:13.46 ID:AtQRWKvX0.net
東海道線一人負け

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:52:26.50 ID:CXzqi+fZ0.net
大船住みの俺地獄

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:54:10.32 ID:lVk5XURB0.net
>>125
京浜東北線はだいぶ良くなったと思うぞ
昔は人身事故あったらとにかく大宮〜大船で全線停めてたし。

今は10年くらい前にあまりに事故など多かったため最適復旧パターンを豊富にしたためなのか
行けるところまで電車進めることや途中区間折り返しとかするようになったら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:00:38.00 ID:rY2rD5/Y0.net
尾久はかなり大勝利
現状はほとんど存在感ないけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:01:40.92 ID:Pnb87xa50.net
これで京浜東北空くなら大森民の俺大勝利か
てか神奈川民は東海道もっと使えよ川崎乗り換えで

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:01:44.33 ID:kHVUh8ky0.net
在日トンキン特区w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:07:35.23 ID:ypj60zf+0.net
>>132
混んでて乗りたくないw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:12:59.20 ID:22hsB3Dw0.net
世界的にも珍しい工法を連発した鉄道工事だった

しかしこんな密集したところで鉄道路線を無理に増やす都市はそうそうないから
このぎじゅつどうするべく

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:16:53.62 ID:sEFmb6vk0.net ?2BP(4050)

これすご〜く難しい選択だよね。

千代田線に乗って代々木上原から小田急 → 激混み
新宿駅まで行って小田急 → 座れる → 藤沢までいけば後は東海道線楽
渋谷から田園都市線で中央林間まで → 座れる → 藤沢まで出て東海道線

という選択をする人も増えるかもね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:36:28.54 ID:ErYWxCL90.net
>>136
渋谷からの選択はまずあり得ない。
半蔵門線の段階で立たされてるから。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:40:29.01 ID:rif6OoRa0.net
>>136
渋谷から田園都市線はあざみ野まで座れない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:46:29.33 ID:lVk5XURB0.net
>>57
大都市かどうかは議論あるかもしれんが
仙台…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:48:19.32 ID:lVk5XURB0.net
>>105
人身事故などで乱れたら
@常磐線の上野止め発動
A上野・東京分離
運転整理だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:51:32.19 ID:j8ANvSPi0.net
>>136
そんな大回りするくらいなら東海道線乗って早く自宅に帰った方が利口。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:53:48.02 ID:jL1HrplO0.net
高架の上にさらに高架をかけるとか、まさに気違い沙汰

そして超長距離運転で、北関東で事故ったら南関東でも遅延、その逆もあり
というおかしなおかしな大迷惑

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:04:00.46 ID:7/qhtn8f0.net
>>118
まあ嫌儲にも謎のJR東日本ネットサポーターがいらっしゃるしな
上野東京ラインのスレに現れては
「田町の土地のために仕方ない!儲けて何が悪い!」とか騒いでる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:08:04.58 ID:vDnHd4bz0.net
上野駅は13番線以降の在来線ホームは場所が変わるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:10:00.78 ID:w54KniUf0.net
>>71
東京駅着が地下ホームになる中央線民激怒だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:11:07.56 ID:/nOBrgSo0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:17:35.62 ID:w54KniUf0.net
名古屋圏では豊橋発大垣行き
大阪圏では米原発姫路行き
福岡圏では門司港発荒尾行き

熱海-宇都宮なんて大した距離じゃない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:24:14.70 ID:lKoC0Wjd0.net
>>122
おめでとう、今回の京浜東北も
JR東お得意コッソリ減便の対象だそ
快速停車駅も追加で中央線への乗り換えが捗るな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:28:28.14 ID:tiyquj7k0.net
朝の上野駅で田舎者が大挙して山の手・京浜東北に乗り換える異様な光景を見ずに済むんだな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:29:21.00 ID:InXz0Qsd0.net
アキバはどこを通過するの?
京浜東北のとこ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:29:37.51 ID:a6fZJ0HD0.net
>>117
地元自治体からの圧力があるだろう
今まで都内まで直通で行けてたのが、上野東京ラインのせいで行けなくなったら死活問題

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:30:06.97 ID:IgRzWNmT0.net
上野東京ラインでのはえあるグモ第1号はいつ起きるん?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:33:32.36 ID:xkQ7gwTQ0.net
熱海ー黒磯が最長

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:34:15.50 ID:e0HYtDOg0.net
都内に通勤する人は、JR私鉄地下鉄の路線図が全部頭に入っているの?
人身事故やトラブルが発生した時は振替輸送を駆使して郊外にある家まで帰るんでしょ?
凄すぎるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:36:24.35 ID:jY1xhx8E0.net
>>57
名古屋は中央線、関西本線、さらには高山本線特急の始発駅

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:39:09.84 ID:6WBOmq5u0.net
>>108
マジか
いつも新橋からもどって座って帰ってたのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 01:55:06.66 ID:2a8Olq1Q0.net
>>154
まあ、いくつかの選択肢は当然知ってる。
でも人身事故レベルなら復旧待ってるのと時間的には同じくらいになることが多い。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 02:06:28.51 ID:Pnnb72LD0.net
新宿から上野まで行って始発見送って座ってる俺はどうしたらいいの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 03:08:18.23 ID:Oqsre7ua0.net
常磐線が大船まで来てくれると信じてたのに
逗子に車両用意しておけばいけるやろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 03:39:10.83 ID:TpdkAA4k0.net
変な延長になると電車止まりまくるんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 07:29:24.98 ID:cJlxlJNf0.net
>>140
しかし今の湘南新宿ライン見てるに折り返し運転ろくにせずに
全部見合わせたまにしてるので信じれない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 07:49:41.68 ID:F0RB41Qi0.net
>>40
御徒町側にある電留線潰して東北新幹線のトンネルに支障にならないギリギリに
作ればよかったのに
埼京線渋谷並みに長い連絡通路になるが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 07:52:34.95 ID:kI2slqCN0.net
愛知夜景
http://livedoor.blogimg.jp/barutan4/imgs/f/3/f333a4c1.jpg
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/g/a/l/galaxydawn/IMG_1778_1600.jpg
神奈川夜景
http://ja.wallpaperswiki.org/wp-content/uploads/2012/10/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%81%AE%E5%A4%9C%E6%99%AF%E3%80%81%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC.jpg
http://i.gzn.jp/img/2007/08/02/yokohama_night/yokohama_night02.jpg
兵庫夜景
http://kobe.travel.coocan.jp/photo/kobeport/harbor/harbor_013.jpg
http://www.ikyu.com/dg/special/2012/kobe/00000032_yakei/03b.jpg
http://henmi42.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/25/42.jpg
http://kobe.travel.coocan.jp/photo/kobeport/merikenpark/hotelokura/okura_010.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 07:54:12.31 ID:BHeTZ6K40.net
ディズニーリゾート線遅延の影響で東海道線が遅れております
日田彦山線遅延の影響で東海道線が遅れております
ゆいレール遅延の影響で東海道線が遅れております

そんな時代ももうすぐだ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:00:21.08 ID:m38vrdXW0.net
旅客分離も目的の一つで通過駅としたのに秋葉原秋葉原うるせーなぁ萌豚共は

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:00:30.28 ID:ehdwyKRd0.net
根岸線利用者の俺には何のメリットもない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:03:49.09 ID:/oic4kDC0.net
>>12
田舎奈川から半グレが流入する文教都市の埼玉が可哀相
どうせ高崎線東北線の池袋行を無理矢理遠い田舎奈川に引きこんで
湘南新宿ラインとか名乗ってわが物顔する悲劇が繰り返されると思う
田舎奈川って後から来て起源主張しだすからなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:07:02.32 ID:/oic4kDC0.net
>>22
田舎奈川での人身多いから東京住みにも迷惑かかるね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:09:50.42 ID:/oic4kDC0.net
>>38
というより秋葉って別に停車駅である必要がない気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:10:10.66 ID:PssxP/yU0.net
デメリットの方が多い気がするut

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 08:10:38.75 ID:/oic4kDC0.net
>>42
あー、そっか
田舎奈川って都心から遠いから長時間座れないとつらいもんね
アクセスが悪い地域だと悩み多いね

総レス数 443
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200