2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Q 誰か1人でも日本の有名人知ってる?→米英の85%の人が1人も日本人の名前を挙げられず [204160824]

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:39:54.34 ID:Y6VmcDIP0.net
たとえばお前ら誰か1人でもキルギス人の名前を挙げてくれといって挙げられるか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:39:57.20 ID:QZbXDdgF0.net
ドイツだろうがフランスだろうがイタリアだろうが有名人なんて知らんわ
スポーツ選手やらハリウッド俳優にしても出身やら国籍までいちいち把握不能

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:40:14.26 ID:z5bFK7zU0.net
>>144
チョイスが微妙すぎ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:40:49.26 ID:1HjX0baV0.net
日本から見たスペインくらいの認識みたいだな
スペイン人で知ってる人いますかと日本人が聞かれて
アントニオガウディとか答えられる人は2割くらいじゃないの?
スイス人とか日本人は誰も知らないと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:42:30.17 ID:Xq7Vcq4m0.net
>>162
それら悲しいほどすべて「昭和の香り」なんだよなぁ・・・

要するにやっぱ日本が世界にバシバシ影響を与えてたのは昭和がピークで、
平成に入ってから退潮する一方だということの再確認だと思う
ヒロヒト、黒沢、オノ・ヨーコ、すべて昭和の香り・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:42:37.27 ID:z5bFK7zU0.net
言われてみれば俺もドイツ人とかメルケルとヒトラーとビスマルクしか知らねーな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:44:50.61 ID:BIhiFXcS0.net
イギリス人はぶっちゃけ一人もわかんね。歴史上も込なら流石に解るが現行で有名人って何か居んの。
アメリカはまあ小浜とゲイツは解るとして、ジョブズは死んだし後釜は知らんし。
どこの国も他国の人間なんぞに興味無いだろ。
この便所の落書きでジャップとか抜かしてる非日本人がおかしいねん。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:44:52.83 ID:hc7EwmI40.net
>>111
ゴキウジw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:45:26.91 ID:z5bFK7zU0.net
>>173
エリザベス女王は一応有名人?でいいんじゃない(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:45:32.80 ID:nP4RiiPI0.net
しかしハリウッド限定で、黒澤を知らぬ者がいないという…
いや、黒澤の影響を受けていない映画関係者はいないとさえ言われる
ソースは、何だったかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:46:00.00 ID:4RfCBq6y0.net
>>29
スーフィーヤ・サーディクは世界的に有名

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:47:21.72 ID:chfi5Mgs0.net
スウェーデンの娘

マリア 知ってる日本の有名人…坂本龍一
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41voIMlp0nL._AA324_PIkin4,BottomRight,-60,22_AA346_SH20_OU09_.jpg

ヘレナ 知ってる日本の有名人…天皇 
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51v7zuJnf0L._AA324_PIkin4,BottomRight,-60,22_AA346_SH20_OU09_.jpg

エリカ 知ってる日本の有名人…黒澤明
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51q2eSnO4wL._AA324_PIkin4,BottomRight,-60,22_AA346_SH20_OU09_.jpg

リンダ 知ってる日本の有名人…天皇
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51srAap9ZpL._AA324_PIkin4,BottomRight,-60,22_AA346_SH20_OU09_.jpg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:50:52.17 ID:Lh9G/rbw0.net
>>178
やっぱ坂本か
ネトウヨは発狂するけど

ご存じスーパー左翼ってる坂本龍一とか
原発の電気はジブリに不要のパヤオとか
原子炉事故そのものを映画にした黒沢とか
あとは日本の平和主義の巨頭として紹介されることがある大江健三郎とか

欧米人が「日本人にしてはそこそこ覚える価値がある人間」だって
記憶にとどめられてるのはネトウヨからするとブサヨな人らばっかだよね

やはりどう考えても日本の評判を落っことしてるのはネトウヨ
逆に、上げてるのはブサヨ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:51:01.32 ID:11G6BuMg0.net
>米英仏は15〜22%

8割は誰も知らないわけよ
おそらく若い子は誰も挙げられなかったのでは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:51:09.42 ID:L7utQAkq0.net
>>1
>タイが女優の蒼井そらさんだった。




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:55:01.36 ID:9nyId4ZT0.net
>>167
一応世界3位の経済大国なんだよなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:57:15.92 ID:D8csVrni0.net
最高の殺人者ヒロヒトも知らんのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 20:58:45.20 ID:chfi5Mgs0.net
>>179
あとこのシリーズに出てた娘だと、三島由紀夫とか小津安二郎、高田賢三を知ってた

スウェーデンの娘たちが持ってた日本のイメージ
サムライ、広島原爆、大都会、ニンジャ、独特な文化の国、おしゃれな人が多い
狭いところに大勢の人がいる、公害(イタイイタイ病などを教科書で習った)、小津安二郎の映画の世界
ビジネスマン、遠い国、

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:01:54.87 ID:aBo7X9xm0.net
http://www.youtube.com/watch?v=sO6a3UjEmZs

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:03:05.33 ID:xpfOAmSq0.net
たしか自転車界のレジェンドがいたろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:05:13.16 ID:ujhAyIfX0.net
>>143
22%の中の2位だからなぁ

>>111
知恵遅れは口つぐめよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:05:54.53 ID:7ZMzHf3b0.net
>>182
頭数が多いだけという部分もあるから仕方ないね

あと、没個性的にカネ稼ぎに特化してるからこそ、第三位で、逆に
それだからこそ覚えるに足る人材が出ない(壮大な社会活動、地球を
良くしようとする人道的な活動をするほどのエネルギーは、経済活動に
エネルギーを全振りしてるので出てこない)という仮説はどうだろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:09:33.14 ID:OddR66r90.net
>>168
小卒のガチ真性ニート?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:10:03.57 ID:dQeiwE9a0.net
安倍を知るないとかまだまだだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:10:06.35 ID:dQeiwE9a0.net
安倍を知らないとかまだまだだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:16:03.05 ID:dCUebsug0.net
>>182
個々人の名前と顔は覚えてないけどエコノミック・アニマルという
まるで群体動物のようなもんとして覚えてそう
一匹一匹は覚える価値はそれほどないが
なんか集団でセコセコ働いて
長時間残業して
やたら稼ぎまくってる生命体みたいな感じ
これなら一人一人の名前を覚える必要はないが日本という長時間労働カネ稼ぎ大好きな国が
東の方にあるということはわかっているみたいな感じで欧米人の脳の記憶バンクに放り込まれる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:20:49.07 ID:jQmrXp290.net
ソースのハフィントン・ポスト
アメリカ合衆国のリベラル系インターネット新聞
2013年4月23日、朝日新聞社と提携して合弁会社ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンを設立。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:23:03.90 ID:/X/lPJ0P0.net
逆にジャマイカは思い浮かべやすいよな
ボブマーリー
ウサインボルト

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:24:55.44 ID:ajFZyze80.net
でもお前ら有名なポーランド人答えろって言われても答えられないんだろ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:25:42.99 ID:QRnCpzPz0.net
日本はアジアの中のたかが一国だお…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:26:17.36 ID:ujht+33E0.net
>>189
中卒でもクローゼとジダンとトッティ位知ってるだろ普通wwwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:27:22.79 ID:dCUebsug0.net
>>195
プログラマ世代はポーランド記法のウカシェヴィッチよゆうでしょ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:27:38.73 ID:BRXWqUG60.net
1人も知らないってヤバいだろ
よっぽどマイナーな国でもなきゃ普通1人2人は名前挙げられる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:27:53.36 ID:A+52zhuY0.net
どこの国も外国の人間なんて対して興味ないんだよ普通
日本でも外人の名前スラスラ挙げられるのはネトウヨくらいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:28:53.68 ID:hQQaPrnH0.net
>>200
でもアメリカ中国ドイツ・フランス当たりの一流国家の有名人の名前なら結構あげられるよね
結局無名なんだよ日本は

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:29:38.13 ID:JFSkEnDF0.net
フィリピンパブって言葉を聞いたことはあってもフィリピンの有名人は分からんだろ
その程度の認識よ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:30:09.41 ID:Y6VmcDIP0.net
モンゴルですらチンギスハーンがいるというのに
どうも日本の有名人はインパクトに欠けるようですね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:30:45.45 ID:rhnehVFl0.net
日本で例えば韓国の大統領を知ってるのは半分ぐらいじゃないかな
ここでは有名人だが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:31:46.38 ID:Gr9mWiKU0.net
>>195
ショパンぐらいなら

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:32:11.51 ID:Bm/9poJG0.net
アメリカだったらホットドッグ早食いの人が有名だと思った

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:33:30.68 ID:K+ZubIKX0.net
>>202
パッキャオくらいわかるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:33:57.52 ID:/1Bn/dZ30.net
欧米人にとってのジャップはジャップにとってのジャマイカ人みたいなもんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:34:02.76 ID:dCUebsug0.net
>>200
ただしネトウヨの頭の中に入ってる外人の名前には顕著な特徴があるよね

日本の
Fランではないそこそこ以上の大卒(文系)の頭の中に入ってスラスラ出てくるであろう外人の名前
文系「知ってる外人? えーと、、、ライプニッツ、ハイデガー、ニーチェ、ヴィトゲンシュタイン、アダムスミス、ケインズ、マルクス、マルサス(人口論)こんな感じ?」

ネトウヨの頭の中に入ってスラスラ出てくるであろう外人の名前
ネトウヨ「知ってる外人だと!? パククネ、アキヒロ、安重根、習キンペー、六四天安門!」

ネトウヨの脳内外人人名辞典はある意味ではアジア・リスペクト(?)と言っていいかもしれんね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:34:48.59 ID:Y6VmcDIP0.net
アメリカの有名人をあげてくれという質問だったら
大抵の日本人はかるく10人はあげられるだろうというのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:34:50.24 ID:RAMh2iCm0.net
昔ステーキ屋の社長が一番有名って聞いたけどな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:38:54.12 ID:2Y3lmn+g0.net
>>209
March文系だけど全然わかんない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:41:12.42 ID:dCUebsug0.net
>>212
上の部の名前だったら大陸(欧州)哲学orドイツ哲学や、教養レベルの経済原論あたりで
よくお目にかかる名前のはず

下の部の名前は、2ch眺めてたらアホのネトウヨどもの口からしょっちゅうほとばしってるので
覚えずにはいられない名前の群れ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:43:09.48 ID:oGOTHAEk0.net
捏造すんなや朝鮮人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:43:35.15 ID:mqB33UFs0.net
韓国での二位が伊藤博文でタイでの二位が蒼井そら

もうね、タイ人大好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:01.78 ID:/YPXk6ha0.net
経済では没落してこっち方面では上がって若干行きそうではある
まあアジア人なんかに興味ないだろうがな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:23.70 ID:AP1WF7Yj0.net
>>215
中国ならわかるがタイもなのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:38.98 ID:WKwqO2aY0.net
レンコリwwwww息をするように嘘つくなwwwwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:42.03 ID:jQmrXp290.net
アカヒって言ったら減速したな あとは自演で頑張れやw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:44.82 ID:NRq9CcH9O.net
一応経済大国なんだぜ…
ユーロとドルに並んで円も有力なんだぜ…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:47.21 ID:PBZOo2MpO.net
>>201
ないない。アメリカ人は基本他国に興味ない
それに会話できるけど読み書きできない層もわりといる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:46:58.25 ID:fO+mc2GL0.net
黒澤明とか答えないのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:47:24.20 ID:Q/O+CXIN0.net
大統領レベルにならないと、上杉鷹山とか名前出てこないんだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:47:35.39 ID:eWkNqZLv0.net
先進国の首脳の名前はを一人も覚えてないとかレベル低い連中やなと思ったけど、日本の首相あべちゃんの前までころころ変わりすぎやしそら覚えられへんな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:47:59.87 ID:j1PDUWSi0.net
イチロー野茂松井ってなんだったんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:48:37.26 ID:A+52zhuY0.net
>>209
そもそもネトウヨが外国人認定すればそいつは外国人(朝鮮人)になるんだから
何も記憶することはない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:48:57.13 ID:DoM3FUB00.net
まず日本と中国の区別がついているかどうかすら怪しい
中国の一部としか思ってない奴が大半だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:49:15.52 ID:daghgRqR0.net
日本人はスポーツは向かないし、
エンターテインメント分野はダサすぎる
そのくせこれらを消費するのは大好き

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:50:44.26 ID:2hAEY2Iw0.net
>>221
それ、いくらなんでもアメリカでもスーパー最底辺を想定してるだろ

エコノミスト誌やワシントンポストとか、雑誌や新聞を読むまっとうな勤め人は、
一応の知性はあるよ

2chの「おおかたのアメリカ人は馬鹿」的な議論って少し極論すぎると思うわ
俺らの普通のサラリーマンと、向こうの普通のサラリーマンは、そうそう違わないで
reddit見ててもわかるっしょ、普通の勤め人っぽいアメリカ人の書き込みはマトモすぎるほどマトモ

アメリカ人のバカさに関しては2chはちょっと大げさに言いすぎ、スラムに滞留してるようなのをピックアップしすぎだと思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:50:49.51 ID:Q/O+CXIN0.net
まぁ半ライダイハン民やウイグルチベット虐殺民が日本人にイチャモンつけようとするためのスレってのはわかるけどね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:52:47.07 ID:dRy7oD4C0.net
つーか、フランスって本当にアニヲタ多いんだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:53:20.51 ID:3uLxrFxr0.net
有名なニュージーランド人答えろって言われんのと同じだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:55:50.06 ID:cfTMWm7U0.net
むしろネトウヨは誰なら満場一致で知られてると思ってたの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:58:49.13 ID:WIK+ZDHm0.net
お前らだってザンビア人知ってるかとか言われたら知らないだろ
世界のジャップランドの認知度なんてそんなもんよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 21:59:29.13 ID:PBZOo2MpO.net
>>229
ガチやで。その底辺層が多いんだよ
コミュニティカレッジで学んでた時に
英語怪しい俺にすら講師お願いしてきてびびった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:00:15.55 ID:11sP7kZq0.net
黒澤知ってる奴は、溝口、小津も知ってると思う
知らない奴は全員知らないと思う
日本人で知ってるべき人材の名前なんて
それ以後輩出されてない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:03:36.06 ID:wc4NSOFB0.net
メリケン人と言ってもいろんな人おるしな
住んでる州が国みたいなもんだし他州の話題や連邦の事もあるし他国なんて尚更だろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:04:21.48 ID:2hAEY2Iw0.net
>>235
日本人と移民がカレッジで一緒に読み書き学んだってだけの話じゃねそれ?

redditやtwitterはそもそもスペルを知ってたり読んだり書いたりができなければ、
そもそも掲示板使えないことになるじゃん
ところが、膨大なアメリカ人が普通にあれらのサービスをつかい、もちろん俺らより
遥かにこなれたスラング交じりの書き言葉を使いこなしてる以上
読み書きできないのが多いとはとても思えん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:04:52.69 ID:/YPXk6ha0.net
米英というが、米が特殊過ぎるのも鑑みた方がいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:06:09.08 ID:A+jIwT+QO.net
そもそも英も米も池沼レベルが多すぎんだよな
底辺層が厚すぎる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:06:30.50 ID:fH8bdJq30.net
日本には小保方晴子がいるやんけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:06:36.06 ID:Lr/ua7J80.net
いくら親日で文化が好きでも日本人自体は好きじゃない人が多いからね
親日の7割がそうだからね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:07:23.54 ID:4MhKvovn0.net
さも日本が底辺層が薄いかのような言い分だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:08:52.20 ID:3dHnKMZq0.net
外国人教養なさ過ぎワロタwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:09:54.94 ID:VRzsTEh80.net
>>37
カエサルブルータスその他ローマ時代の人々

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:10:47.52 ID:EWdSHpdO0.net
欧米は国民総頭唐澤貴洋かよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:11:32.29 ID:11sP7kZq0.net
アメリカ人の名前を一人あげてみろ

ペリーでもいいし、マッカーサーでもいい
ウォルトディズニーでもいい
スタローンをあげると馬鹿かと見られるか
タランティーノやトムクルーズをあげるのはなんだかしゃくにさわる
一番無難なところでオバマ

まあ話にならないっすよ日本の層の厚さなんて
まったくお話にならない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:11:33.31 ID:cfTMWm7U0.net
韓国のPSYより有名な日本人も居ないんじゃないか?
中国ならジャッキーチェンかブルースリーかひねって毛沢東か
エンタメ方面の影響力は絶大だと思うわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:11:41.01 ID:45+fX4WW0.net
俺、早稲田OBだけど受験が世界史選択
だったから当たり前のように米大統領
全員暗記したぞw

なんか不平等過ぎるだろコレww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:13:19.54 ID:/YPXk6ha0.net
欧米欧米言うが
アメリカがいかに特殊な国か、欧州、白人集団がいかに、こずるい奴らか分かってから特に気にしなくなったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:13:30.82 ID:daghgRqR0.net
日本人で世界に通用する人物なんていなかったw
これが現実

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:13:43.51 ID:0w+naPGe0.net
おかしいな…
日本のテレビや書籍では、欧米で日本が大人気だと紹介されていたのだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:13:50.38 ID:bW+0CXbr0.net
朴槿 めぐみさん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:14:16.05 ID:11sP7kZq0.net
>>249
ちなみにそれ、アメリカの小学校5年生が覚えるものな
大統領全員暗記と、アメリカ全州の位置と州都暗記

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:14:51.70 ID:GOxJe8xp0.net
>>240
でも英も米も、トップ層はそういう池沼どもの悪印象を補ってありあまるほどの成果と
知的生産性が高すぎるからね

アーノルド・J・トインビー「歴史の教訓」
ダイヤモンド「銃・病原菌・鉄」
とか読んじゃうとイギリス人やアメリカ人の知的エリート、教養ありすぎ、スケール広すぎぃいいいい
なんで俺らの国にこういう本かける奴出てこねぇのジャップランド無教養すぎあひいぃぃい
と小便チビりたくなってしまう
池沼がちょっといるぐらいでは、英米の圧倒的知的生産性の後光は衰えないで、人材スケールがまぶしすぎ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:16:04.74 ID:bW+0CXbr0.net
>>254
アメリカの大統領は歴史そのものといえるけどジャップの総理大臣は・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:16:13.42 ID:Q3bSBWbi0.net
>>37
ダヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ・・・
イタリアは世界最強の芸術国家だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:17:17.53 ID:11sP7kZq0.net
>>256
>アメリカの大統領は歴史そのものといえるけど

200年ちょっとの歴史しかないのにな
歴史そのものだよ
片や2000年ぐらいの歴史のあげく

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:17:34.36 ID:ecpf5fl70.net
俺らも「ルーマニアの有名人」とか聞かれたら、出てきてチャウセスク位だろ。
日本人の名前知らないのも無理はない。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:18:54.95 ID:il5NUSkS0.net
キムチと天安門野郎の言ってる事がサッパリわからん
日本語でおk

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:19:21.21 ID:QNSWSBjuO.net
そもそもアメリカはアメフトが圧倒的人気であって野球はそこまで人気じゃない
だからイチローもそこまで有名じゃない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:19:22.71 ID:PBZOo2MpO.net
>>238
アメリカ中部の移民少ないエリアなんだがな
ただ学ぶ意欲がある層に外国からの人が多いのは確か
それにほとんどの人がツイッターや掲示板を使いこなしていると考えるのは大間違いやで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:19:31.06 ID:pEtIsHYZ0.net
>>42
ワロタ
少しは包み隠せよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:21:41.44 ID:11sP7kZq0.net
>>238
>もちろん俺らより遥かにこなれたスラング交じりの書き言葉を使いこなしてる以上

あのコンマで略しまくるスラング使ってる連中がまともな書き言葉も
その気になれば使えるのか、
それともスラングしか使えないのかは微妙なところだが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:22:50.28 ID:PBZOo2MpO.net
>>254
大統領と州の暗記あったなあw
1/4くらいは卒業する頃にはいなくなってたけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:24:22.87 ID:45+fX4WW0.net
>>259
ドラキュラを有名人枠に入れて良いなら。。。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:25:16.15 ID:GOxJe8xp0.net
>>264
日本で言うとバカウヨ日の丸アイコンの日本語が、母国語のはずなのに相当に酷いデキなのと同じで
普段から言動がおかしい奴は
どんな場面でも「堅い」表現がそもそもできない可能性は考慮に入れなくちゃいかんよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:29:00.10 ID:qaw/jfZD0.net
自意識過剰ジャップ国

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:29:58.26 ID:R1JU3KCB0.net
>>259
コマネチ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:30:15.67 ID:lcU+RB0I0.net
無理もない。↓のようなかなりの大国でも 有名人なんて知らないし

インド
カナダ
メキシコ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:33:02.97 ID:/mTuU91h0.net
>>219
ネトウヨ泣いてるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:33:54.25 ID:/1Bn/dZ30.net
黄色人種で世界的偉人と呼ばれるような人物は白人と比べると泣けてくるほど少ないよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:34:43.87 ID:jA9ukPoB0.net
フランス人がダントツに多いんじゃね クロサワとか好きそう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:36:17.52 ID:11sP7kZq0.net
>>272
フビライハーンぐらいしか思いつかんわ
次点で毛沢東

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:36:53.82 ID:Bcu5sqpe0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:36:59.67 ID:dhhoDVjn0.net
>>270
とりわけ謎なのがインド、インドってほんとどうして発展しないんだろうな

マンパワーと領土、あとときどき出てくる天才(ただし多くの場合、他国で育つか、他国人が
その才能を見出して他国で育てる)のクオリティを見る限り、
何度も覇権とっていいはずの国なのに、万年うだつがあがらない不思議国家

この点、中国は世界史的に見れば、その豊富なリソースと広大な領土を活かして
そこそこ時代の頂点を極めてるような時期が何度かあるしそれは妥当と思えるんだが

インドの万年無能ぶりはマジで不思議でならない
ちょっと本気出せば様々なジャンルで世界のテッペンとれる感じなのに
ずーっとそのチャンスを逃し続けてる感じ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:37:30.11 ID:GiQBXo8J0.net
>>270
インド…ガンジー
カナダ…ジャスティン・ビーバー
メキシコ…??

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:37:35.35 ID:EZlsEo9O0.net
だからなんだ
俺も米英人なんぞよう知らんわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:38:47.21 ID:/YPXk6ha0.net
>>276
糞以下のカースト制のせいだろ
シナの方が10倍マシだわ、

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:38:54.62 ID:oDFP1m790.net
自分の国にひどいことした人の名前すら忘れるのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:39:44.01 ID:SNKH8eVl0.net
オノ・ヨーコ、東條英機、宮本茂、黒澤明、宮ア駿くらいしか知られてないような気がする

なお中国では蒼井そらが圧倒的な模様、

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:44:24.20 ID:F7afYGoqO.net
まあ、米英仏独ぐらいは何人かは言えるがな
他は、ごっちゃに成る
名前を言えても、どこの国の人で何した人だっけかなぁ…っ感じだな
それすら無いんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:49:47.78 ID:3iouEl+H0.net
イチロー、錦織、渡辺謙くらい言えるやろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:51:11.26 ID:8UhdGvTh0.net
>>56
デーブ・スペクターはアメリカかぶれのさいたま人だろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:55:09.91 ID:mfNGHY130.net
英→サッチャー、エリザベス女王くらい
米→いっぱいいる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:57:01.77 ID:QL86PgwI0.net
トーゴー、ノーギ−、ヒロヒト−

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:57:37.88 ID:XAlo36jZ0.net
日本て大戦でアメリカの自治州になったんだろ?ハッハlol

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:59:05.43 ID:FN+XPGkg0.net
>>米英の85%の人が1人も日本人の名前を挙げられず

だから何だよ?米英の85%の人が日本人の名前知ってたら何か得するん?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:59:47.09 ID:aYS4CNvn0.net
>>280
日本人がトルーマンを許すわけねーだろボケ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:59:53.03 ID:P1dgHL/90.net
インドの大問題の一つは栄養不良と言われている


たとえば、インド人の女性の平均身長は世界でもピラミッドの基部のレベルにある、
最底辺集団ってこと
なぜ学者は女性の平均身長に着目するかというと、母体となる母親がどの程度の栄養をとれるかや
出産や育児に費やすエネルギーがあるかは女性の身長を見るという手法が非常に有効だからである
で、その女性の平均身長、インドのそれはずっと飢餓状態にあると言われている北朝鮮より低い
インド人が人種的にはアーリア人、白人の一種であることを考慮するとこの身長の低さは驚異的
さらに悲しい事実をつきつけると米英に移民したインド人、先進国に移民して
しばらくそこで暮らした2世3世の世代のインド人は混血でも純血でも劇的に身長が高くなることも
確認されている、白人らしく、かなりデカくなる
すなわちインド人の背丈の低さはDNAの問題などではなく、国の問題、あの国、インドという国が
そこに住む人間にとって栄養の摂取に困難な状況を強いているかを表している
恒常的に飢餓にさらされていることのデメリットは、知的活動のみならず体育活動にも出ている
この100年間でインドの平均メダル獲得できる可能性は0.8ぐらいと言われている
人口10億からなる国家が、1大会ごとにメダルがとれるかとれないかという程度、異常である
一方、中国は同じ100年間で300枚以上のメダルをとっている
ちなみに、中国の女性の平均身長は日本とほぼ同じか少し高いぐらい
ようするに、メシは十分に食えてることを意味している
インドは、食糧事情が改善しないかぎりどうにもならないと言われている
少なくともWHO(世界保健機関)は、そう認識している

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:06:43.06 ID:P1dgHL/90.net
カーストももちろん問題だろうが
DNAを見ればアーリア人種、すなわち人種構成でいけば大半が白人という構成の国なのに、
飢餓状態で日本では有名な北朝鮮より、女性が小さい、それぐらい民衆がまともにメシが食えてない
そこがインドが大きな仕事をできない最大の理由
連中はとにかく、まず食うもんを食わせるようにしないと、知的活動とか運動とかで国際的に活躍するなんて以前のレベルにあるということ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:09:14.96 ID:Ykf0gHQT0.net
市橋達也

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:13:18.42 ID:5N/3AIW90.net
これ安倍の知名度が15%未満みたいなもんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:16:26.34 ID:4RfCBq6y0.net
ネトウヨによると池沼だらけのアメリカだが、

そのアメリカにまったく太刀打ちできない

糞ジャップは、

国民の大半が池沼以下ということになるな w

まあ正解だわ。ネトウヨだらけだし w

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:18:08.80 ID:nonUhrYW0.net
>>15
イングヴェイだろw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:18:09.08 ID:64okqAq10.net
言語体系違うと名前覚えるのも一苦労だよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:19:16.91 ID:NkB6OdUd0.net
>>89
今テレビで押してるのが茂木だっけ?脳神経学者?このレベルだからねー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:23:07.49 ID:ih41Lb4p0.net
イチローも知らないってのは信じがたいなぁ
何の興味もない俺ですら米国のやきう選手の名前一人は思い浮かぶよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:25:28.49 ID:nonUhrYW0.net
イチローよりも小林尊の方が有名なんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:25:45.24 ID:BIlSGd9e0.net
そもそもアジアの極東なんて誰も興味ないよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:42:51.82 ID:mlJ73OXx0.net
15%も挙げられた人がいるって凄くね?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:45:07.11 ID:XTd0p2bQ0.net
アメリカがオバマってのは出てくるけど、イギリスは1人もでてこないわ
アメリカとかイギリスとかヨーロッパ諸国は全部同じ人種って印象があってどこの国のヒト化わからん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:11:17.23 ID:3yBsqGrw0.net
>>302
ウィンストンチャーチルも知らないのかお前は

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:13:20.02 ID:3yBsqGrw0.net
エリザベス女王、マーガレットサッチャー、ダイアナ妃
アメリカほどではないにせよこんぐらいはぱっと出てくんだろうがよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:18:43.48 ID:vgIk38Y90.net
イチローとか中華だと思われてんのかな
やきうバスケアメフトホッケーはあいつらの4大娯楽だろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:19:54.42 ID:beUk/ZAS0.net
>>302
ジョニーハーバートくらい知っとけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:20:33.30 ID:P8tbPNms0.net
本とはこんなこと言いたくジャアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 00:27:16.21 ID:WeKqQRzA0.net
ジョージ武井

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:01:06.68 ID:KB1vvG++0.net
アイルランドのドミトリーで話した青年が、中村俊輔は凄かったって言ってたわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:14:28.51 ID:V15oAbcI0.net
テレビでは世界で一番人気ってやってたんだが・・・
あれ嘘なの?
国民騙して何がしたいの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:15:41.84 ID:JT0kPOdn0.net
世界レベルの日本人って逆に誰やねんって話

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:16:34.54 ID:HS/k2Iyr0.net
日本でもアメリカならまだしもイギリスと言われるともうわからんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:24:35.68 ID:6fJKFzyNO.net
>>302
イギリスから一人も出てこないって無教養っぷりが凄いな。現代の人物を知らずともイギリス人は歴史の教科書にいくらでもいるだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:25:46.70 ID:4PLCrBw30.net
ベッカムとかサルでも知ってんじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:30:30.80 ID:6fJKFzyNO.net
ジャップ「俺たちもイギリス人なんて知らないから(震え声)」

まともに高校、大学出てれば歴史上のイギリス人を知らないなんてあり得ないからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:31:44.08 ID:j6cA5J1q0.net
>>302
ビートルズとかベッカムとかミスタービーンとか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:34:08.50 ID:HPmW8KcL0.net
ベビメタがいるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:37:05.59 ID:iHSH2vCh0.net
>>93
知ってる人もいるけどそれがイギリス人かどうかよくわからんわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:37:57.76 ID:iHSH2vCh0.net
>>316
興味ない人からすればヨーロッパかアメリカあたりの国の人っていう認識しかないと思う

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:38:22.93 ID:j6cA5J1q0.net
>>93
中卒か?w

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:39:55.27 ID:li5XkFgS0.net
>>10
日本で言うところの万年Bクラス球団の助っ人外人だろ
それも中軸ではない
ほとんどの日本人が言える分けない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:41:04.83 ID:/yYVQ3bR0.net
ころころ変わる首相の名前なんて外国人が知ってるわけもなく
当の日本人だって数人前はもう忘れてる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:42:28.03 ID:B+ZW/v/I0.net
恥ずかしいからこんな質問自体するなよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:43:03.25 ID:DwLyT3Nq0.net
日本でイギリスの首相の名前聞かれても2割くらいしか答えられなそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:43:09.29 ID:li5XkFgS0.net
>>59
ロックバンドの誰かかサッカー選手あたりだろ
なんでアメリカのセレブなんだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:44:49.49 ID:k3AXWnliO.net
あいつらなんでもサムライだからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:44:58.54 ID:li5XkFgS0.net
>>80
周よりは王だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:46:23.11 ID:JmHWeYzc0.net
いやでもスポーツ関連除いて生きてるひとに限ったらデンマークとかも無理

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:47:29.79 ID:81AbE2zbO.net
>>302
エリザベス女王やダイアナとかも出てこないなら中学校ぐらいからやり直した方がいいな
常識レベルの知識もないことを誇るなよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:49:08.06 ID:vwX7zI9B0.net
紙幣見ればわかるように、日本人でも誇れる人がいない状態だからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:51:12.88 ID:li5XkFgS0.net
>>298
韓国の野球選手の名前一人でも言える日本人なんて野球ファンだけでしょ
米国に例えるとか何を勘違いしてるの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:51:17.64 ID:j6cA5J1q0.net
ナイジェリアやアルゼンチンの有名人言えるかって話だよ
それぞれアフリカ南米では大きい国だがアジア人からすれば辺境の土地なわけだ
日本もしょせんは欧米人からすれば辺境のアジアでしかないんだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:51:34.80 ID:o2+ylE1X0.net
アメリカ人がイチローなんて知るわけねーだろ
日本の野球の安打記録はイチローじゃなくて阪神の外人なんだぜ
でも野球ファン以外の日本人はその外人なんて誰も知らんだろ

それと同じ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:52:46.45 ID:JmHWeYzc0.net
>>332
メッシ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:54:26.61 ID:j6cA5J1q0.net
>>334
俺も書いた後に気づいたw
アルゼンチンのスターだからなw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:56:16.22 ID:4yCJo2Zn0.net
>>29
ハンニバルが辛うじて

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 01:59:26.31 ID:4yCJo2Zn0.net
>>59
逆のケースがカナダでたくさんありそうな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:03:50.75 ID:6fJKFzyNO.net
キャメロン、ブラウン、ブレア、サッチャー、チャーチル、ウォルポール、キャヴェンディッシュ、大ピット、小ピット、ラッセル、ディズレーリ、パーシヴァル、カニング、バルフォア、マクドナルドグラッドストン、デイヴィットロイドジョージ、チェンバレン、ボールドウィン

イギリス首相だけでこれくらい思い付くわ
大学で政治、経済、法律みたいな社会科学や人文科学を専攻した奴はアメリカ人よりむしろイギリス人の方が知ってるだろ
イギリス人が作り上げてきた歴史や社会制度はかなり多い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:06:52.69 ID:j6cA5J1q0.net
>>337
Justin bieber, Avril Lavigne, Carly Rae Jepsen
ぐらいだなぁ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:21:53.24 ID:fP9qzkrr0.net
北野たけしは
世界のじゃなかったわけか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:23:57.74 ID:2MSK5Yhq0.net
>>15
イブラヒモビッチ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:38:29.76 ID:YCbiiI5J0.net
>>338
問題は専攻した人間が世の中にどれほどいるかだな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:52:16.16 ID:Czv3+sUg0.net
ソニーだって日本企業と知らんから
(今はとかの話はいい)

アメリカ人はとくに世界に国ごとに興味薄そう

この人何人?って設問つけてある程度答えられたやつは
言えるんだろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 02:57:11.66 ID:oRWNIUww0.net


345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:05:27.25 ID:c5VF3YIQ0.net
オーストラリアやカナダあたりの有名人知ってるかと
聞かれて答えられない日本人は多そうだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:11:07.15 ID:W1/iWihP0.net
日本人「俺はイギリス人ざっとこのくらいすぐ出てくるぜ」
英人「へえ…(で?) 」

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:24:18.47 ID:UAOciUwZ0.net
5000万人殺しのヒロヒトが一位ってのが
笑いどころだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:30:09.32 ID:3vlBSqa60.net
クラウドやスコールやティーダは日本人に入りますか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:32:00.64 ID:LHECecCV0.net
>>1
お前在日だろ?

韓国はPSYがいるからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 03:35:59.72 ID:iR1ofkgg0.net
韓国人なら8割が名前挙げられるんだよな
日本も頑張らにゃいかんでホント

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:15:37.09 ID:GTqzcvj+0.net
よその国の有名人、実際知ってたとしても国籍から連想しろって言われてぱっと的確に答えられる自信はない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:16:27.74 ID:123ePr6K0.net
せめてマコ岩松ぐらい出てこないのか。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:27:21.87 ID:a9z+106T0.net
中国の半島の一部くらいにしか思ってないよ
向こうの人は

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:46:06.45 ID:K39w7AEn0.net
>>146
例えば?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:47:16.60 ID:hHMe/PIq0.net
世界的な人長らくでてないもんな。ちょいちょい通用する人間がいたくらいで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:47:25.25 ID:mTQnhg3j0.net
>>37
バッハやヴィヴァルディしらない日本人いないと思うが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:48:10.91 ID:bn2YzA3k0.net
日本人だって他国の有名人なんかしらんだろ
でも日本アニメのキャラなら知ってそうだがw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:50:48.93 ID:+9YqxHDe0.net
にしこりさんは有名だろ
他は知らん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:52:11.56 ID:Q818Ygsi0.net
世界に追いついたのがやっと150年前だからなぁ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:53:42.83 ID:Cs0q0oea0.net
なんかiq高いやついたろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:58:53.17 ID:4kuLw9r80.net
>>172
ゲームしてたら電撃系は結構覚えるな、アフリカのオッサンとか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 04:59:01.06 ID:EmkAUDJj0.net
昭和天皇も軍に担がれて戦争したおかげで有名になれて良かったな
天皇家は2000年歴史あるらしいけど
昭和天皇以外世界的に知られてる天皇は誰1人いないという

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:00:48.26 ID:vhzNIMov0.net
イチローを知っててもイチローが日本人なのか韓国人なのか中国人なのかアメリカ人には分からんだろ
日本のプロ野球外人選手が何人なのか分からないのと一緒で

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:01:55.40 ID:4kuLw9r80.net
>>175
イギリスは多いな
生涯独身とかシャーウッドの森、円卓の騎士、スコットランドヤード、キットカット、失地王

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:06:16.99 ID:02+Yed6V0.net
イチロー自体まず知らんから
ゴロヒット1、2本打つだけで試合に何の影響ねーんだもの
眼中にないよ

アメリカなんて他競技含めてバリバリ結果出して勝たせるアスリートが腐るほどいるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:09:33.65 ID:4kuLw9r80.net
中国は三国志で一番知ってるかもなw
随、唐、世界史は詳しくないからアレだな
チョンと言うが嘘つきは置いといてはくそんこう、はくすきのえ、任那百済高麗
あの国自分で自分の国の価値下げてるよねw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:19:28.24 ID:Ol4IXJvA0.net
東條英機

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:30:29.56 ID:w24GLAdV0.net
殺人鬼ヒロヒト
最強のサークルクラッシャーオノ・ヨーコ
この二人はガチ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:35:27.16 ID:NkIByugF0.net
グレートムタは魔界出身だからノーカン?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:39:15.69 ID:Fy3rTJcx0.net
>>345
洋楽好きならいくらでも出てきそうなもんだが逆は無いだろうな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:42:04.59 ID:7DDWPcFOO.net
ちょいちょいイギリス人一人も浮かばんとかいうレスがあってびびる
マジかよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:50:22.79 ID:02+Yed6V0.net
ベッカムも知らんのか
どんな生活してるんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 05:54:53.50 ID:R/j8j9sWO.net
英はともかく米はイチロー野茂出ないのはあり得んわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:09:28.59 ID:KRkmwrKe0.net
野球に興味なければ知らなくて当然

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:10:05.81 ID:02+Yed6V0.net
>>373
お前、日本のメディアに洗脳されすぎ
せめて野手なら最低限、継続してHR20本打つくらいでないと話にならん

現状アメフトのモブ以下

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:22:10.12 ID:LZsAe/cw0.net
>>113
確かに日本人がフランス人の名前を答えられなかったらおかしいけど、ウガンダ人の名前を答えられなくてもおかしくない
>>81は、日本をフランスではなくウガンダ的存在だといいたかったんだろうよ
俺も完全同意だけどね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:22:34.47 ID:62PBHhU90.net
ヘリコプターマン

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:38:23.01 ID:TjuACNwQ0.net
クロサワミフネは偉大だったんだなと

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 06:45:32.50 ID:02+Yed6V0.net
黒澤も映画マニアにしか知られてないんだよな所詮
イブラヒモビッチやフェデラーみたいなジャンル問わず常識レベルな日本人ってのは存在しない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:07:20.60 ID:TjuACNwQ0.net
>>379
でもフェデラーがスイス人だとかジョコビッチがセルビア人だとか
ナダルがスペイン人って知ってる人ってテニスファンだと思うの

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:17:28.72 ID:caLh+aNsO.net
>>375
ヤンキースでメジャー通算2000安打達成したイチローを知らないわけないだろ

イチローが日本人だと知らないアメリカ人は多いかもしれないけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:22:44.45 ID:6fJKFzyNO.net
イギリスの大学対抗クイズ番組でケンブリッジ大学とマンチェスター大学の学生たちですら日本については関心なくて日本史の問題で苦戦してたからな
それでも正解を導いてたあたりさすがイギリスの名門大学だったが

欧米人にとってはアジアは中国とインドのイメージが強い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:24:40.80 ID:SdvP+LaOO.net
まあそんなもんじゃないの

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:26:08.11 ID:NKNliKXh0.net
>>383
そんなもんだよ
でも日本国内だと日本は世界で大人気と言ってる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:26:25.60 ID:JMhTUYpI0.net
人間の9割がバカという
俺の理論が証明されてしまった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:48:03.04 ID:TIsa7IwX0.net
>>384
それって日本文化の話じゃないの?
日本人が人気とか聞いたことないわ
文化も微妙だと思うが

387 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/03/31(火) 07:55:24.94 ID:/XlYRoDp0.net
海外に媚び売ることしか考えない馬鹿がこういう記事書く
日本って結局アメリカ様がいなかったら今もなお後進国だった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 07:57:31.88 ID:iCfys3R/0.net
普通のアメリカ人はイチローなんか知らんぞマジで
そもそもメジャーリーグが大して人気じゃない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:10:15.65 ID:P1x4JZhE0.net
そりゃ俺らに知ってる有名なニュージーランド人を挙げろと言ってるようなもんだからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:13:21.07 ID:Q818Ygsi0.net
スポーツとか音楽、映画あたりのエンタテイメントが強くない国はあまり印象に残らないね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:14:31.18 ID:ImYpHDlF0.net
しょせん遠い島国だもん
トモダチなんてやる間柄じゃねえ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:16:29.20 ID:nBx9gxNo0.net
>>388
もう終わったスポーツ扱いだよな球技
90年代に不振になってリーグだらけで 見ててもつまらん扱い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:18:00.61 ID:nBx9gxNo0.net
メジャーの客見てみろ年寄りばかり

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:18:13.08 ID:hkGbIArQ0.net
ジャップに興味があるやつなんてただのキチガイだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:18:35.79 ID:MjkxIKhY0.net
よかったよかった
これでグローバリズムは終了だ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:19:25.15 ID:nBx9gxNo0.net
大人気なのは日本の大企業の製品とか
その製品に使われている部品とかが生活に関係してるだけで
どうゆう人かなんて知るわけないだろ ビジネスで生活に関係してない人は知る必要もない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:22:07.37 ID:SpkVvLBp0.net
>>390
あと、哲学や思想、宗教、大科学者(レベルの低いチンケな学者じゃなくマジで人類史の記念碑的
業績を残すぐらいの「大」科学者)が強くないとやっぱダメだわ


ブッダ、キリスト、孔子、ソクラテス、アリストテレス
ダーウィン、ニュートン、マルクス
ガウス、ラプラス、アインシュタイン
「いやしくも何かを学ぼうとするなら聞かずには済まない名前」みたいな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:24:58.04 ID:Cl49TGK60.net
岩隈なんかは日本人にすら活躍無視されるからなダルや田中より活躍してるのに

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:37:16.95 ID:rSO4jtwl0.net
ジャップは米英土人なんかよりも兄国であるチョン国に夢中だからしょうがない
ほとんどのジャップはビートルズのメンバーだってジョンとポールとヨーコくらいしか知らないだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:37:20.50 ID:kA7MiZLH0.net
下痢ぴょん
勿論ヒットラー的な意味で

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:45:36.09 ID:8ZxEiNiz0.net
>>384
普通の脳があれば
逆に日本で大人気の外国はあるのかって考えるもんなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:47:54.19 ID:ZDXjlpe20.net
ミチオ カク (日系)

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:51:02.66 ID:YCbiiI5J0.net
tehuくん!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:54:14.22 ID:iCfys3R/0.net
>>397
ラプラスの違和感
まあ工学系では必須だけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 08:58:56.18 ID:PAImV0x70.net
そうはいうけどな
お前らタイ人あげてみろって言われて
パッと出てくるか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:15:17.35 ID:cg+hXd0p0.net
>>33
興味あるやつだけじゃないだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:28:19.78 ID:3UgBq7Jc0.net
イチロー
はい論破

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:29:11.37 ID:Cmkq4G9q0.net
>>407
君英米人?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:29:14.18 ID:KQUs0l+b0.net
タイ人ならシリモンコンやらヨックタイシスオーやら
変な響きだからなんか覚えてるだけで顔も知らん
割とマジでチャーリーウィラポン

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:29:54.54 ID:HKqvUJId0.net
黒澤

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:30:03.57 ID:o2+ylE1X0.net
>>381
日本でイチローを超える安打記録を作ったマートンを知らない日本人なんているわけないって言ってるようなもんだ
まだバレンティンとかいうやつの方が知ってる奴多いんじゃないか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:44:25.30 ID:6pOHmTAF0.net
まぁイギリス人って括りで言われたらわかるけど、ウェールズ人とかスコットランド人って括りだと答えられなそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:54:23.58 ID:JWu/QY+T0.net
世界のゲリゾー知らないとか随分低学歴な人に聞いたんだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:55:10.16 ID:M+aKOWjO0.net
これが現実ww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:59:05.41 ID:HRslQkF30.net
ヒロヒト

あっ、日本人じゃないっけ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 09:59:32.96 ID:2QW/6bCa0.net
おまえら現代インドの芸能人知ってる?

そういう事だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:03:07.37 ID:gR95yZlL0.net
世界の○○!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:04:30.34 ID:hzI6hFGj0.net
韓国人の白人コンプレックスを投影してる。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:13:02.93 ID:NiYDlF3C0.net
>>356
名前は知っているだろうけどドイツ出身だとわかるやつは半々ぐらいだろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:14:57.00 ID:D8v60deS0.net
別に日本褒めろってわけじゃねーんだからさ
むしろこれ85%のアメリカ人が無知って話だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:16:01.81 ID:bq/rCc3E0.net
良くも悪くもオノヨーコくらいは知ってるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:17:08.87 ID:ehGAzWF40.net
オノヨーコ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:20:34.25 ID:NiYDlF3C0.net
>>50
お前調べずにスロベニアな著名人を瞬時にあげれるか?
極東の国のイメージなんてそんなもんだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:21:04.40 ID:HKqvUJId0.net
アルゼンチン代表の一員として、親善試合のためにアメリカを訪れているバルセロナ所属のFWリ
オネル・メッシが、現地でも様々な話題となっている。

アルゼンチン代表一行が、25日にNBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)の
ワシントン・ウィザーズ対インディアナ・ペイサーズの試合を観戦した時のことだった。

27日付のスペインメディア『weloba』によると、ペイサーズのデイビッド・ウェスト選手は、
試合後のインタビューでメッシについて問われるも「メッシって誰?」と問い返し、
記者から世界的なスーパースターであることを告げられていた。それでもなお「何をしている人なんだい?」
と、答えたという。

アルゼンチン代表は31日にエクアドル代表との親善試合に臨む。


これもまた現実である

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:35:03.12 ID:Tb1qP5oa0.net
同じ質問を日本で街角インタビューしても85%の人が答えず無視すると思う

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:35:14.09 ID:x+pnZhOk0.net
>>15
イブラ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:41:44.35 ID:MPdovggq0.net
>>15
イブラヒモビッチ
Avicii

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:49:53.68 ID:dAGT4QHV0.net
>>426
>>427
両親に聞いてもまず知らんわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 10:51:07.62 ID:KRdlkZ5I0.net
TAJIRIが有名だってお前ら教えてくれたじゃん
嘘つき

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:03:01.43 ID:iCfys3R/0.net
>>428
イングリッド・バーグマン

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:06:14.00 ID:z6KuIRDb0.net
日本人にリトアニアの有名人聞いても答えられないしな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:08:53.83 ID:CKAyFRpM0.net
世界で愛される日本!(日本人とは言っていない)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:10:37.70 ID:osf/MeAT0.net
こんな小さな島国のことなんて、知らなくてもいいよ。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:12:42.48 ID:v0zT9hII0.net
絶望的な格差があるほうが英雄は生まれるからな
個々の日本人は無名でも国家ブランドランクは世界一位です

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:25:18.53 ID:xT7SraKZ0.net
オリンピックで金とか銀とか銅とか取ってるのに
個性的でない感じなのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:26:48.55 ID:qolDOiGF0.net
階級、貧困、スラム、内乱・・・
こういうものがある国には天才が生まれやすい
日本はある意味平和ボケで、中産階級が世界一住みやすい国

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 11:45:46.45 ID:dDwzoGnZ0.net
イライライライライライラ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:02:39.15 ID:pfshuTTW0.net
>>434
あのやらせランキングを真に受ける馬鹿 w

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:09:16.15 ID:RMqm/dJ20.net
>>312
J.クラークソン

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:09:28.71 ID:2QV0JQ/z0.net
親日なんだからぁ��

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:09:29.34 ID:ZqZ9+MDG0.net
日英米・・・そうそうたる国々なのになぜそこに後進国韓国が

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:11:39.91 ID:tT1P8yKw0.net
電通どこじゃない米巨大広告代理店系企業のブランド調査ランキングを、
やらせで利用出来るなら、むしろ日本凄いと思うが。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:18:57.61 ID:iCuG9RRp0.net
>>37
ドゴール知らない日本人はいないだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:32:08.64 ID:SAwxVZkw0.net
>>16
でもドイツならヒトラーだろうしな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:13:26.06 ID:ZqZ9+MDG0.net
        /___ノ(_\
       ;/_大韓民國命_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;クッパはネトウヨオオオオオオオオ
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
    ┏━━┷━━━━━┷━━┓
    ┗┳━━━━━━━━━┳┛
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     ↓兵役   .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:16:23.08 ID:H5nmqKRf0.net
これ向こうの人からすると日本人に有名な韓国人知ってるか聞いてるようなものだよな
でも俺らは有名な韓国人知ってるか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:21:36.51 ID:4RlolJ6c0.net
>各国1000人の回答のうち、イギリスでは157人、アメリカでは164人しか、日本人の名前を挙げられなかったという。


ホルホル番組で世界で日本が大人気って言っても実際はこんなんだよな。
珍事件とかじゃないと取り上げられない辺境扱い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:25:08.45 ID:GVZYIze40.net
>>446
ペ様とかいるだろ、政治家以外で誰でも知ってるレベルで挙げてみろと言われても

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:47:58.22 ID:R2U6Zfig0.net
一部の人間が優秀でも意味ないし。
まあ総体で見ると国家ブランドは世界一位です。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:54:05.39 ID:/jlgE3Cs0.net
外国人観光客も中韓台からばっかだしな。
外国人観光客にインタビューとか言って白人様ばっかに聞いてるけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:56:23.35 ID:iQL6TWb00.net
アメリカって、基本的に自国しか興味なさげなんで
日本を韓国に置き換えてもPSY? キムジョンイル?って答えになりそう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 13:59:13.43 ID:91PHhtmU0.net
アメリカ人の4人に1人は自国の首都さえ知らないレベルだからなw
イギリスも移民が増えすぎちゃってもうそんな感じでしょ。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 17:06:29.81 ID:pKEh9b/H0.net
>>450
ヨーロッパも白人様で回してるゾ
そこは周辺国が経済発展したことを喜ぼうや

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 17:18:13.90 ID:W1/iWihP0.net
>>446
新井さん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 19:03:54.61 ID:pKEh9b/H0.net
>>452
中部なんか、州単位で世界が完結しちゃってるアメリカ人も多いしね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 20:31:58.83 ID:HVn/dwS30.net
聖徳太子知ってる?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 23:23:46.74 ID:P2bA5c1Q0.net
無教養

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 00:27:56.61 ID:0p5/gUTq0.net
トージョーとヒロヒトは知ってるけどそれ答えると喧嘩売ってるみたいだから言わなかった説

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 09:58:32.94 ID:pLZBzD7s0.net
日本人が世界で有名な日本人を答えられないから仕方ないわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 10:00:11.65 ID:YYYxC1MN0.net
イギリスはともかくアメリカは知識層とそれ以外の教養の格差が激しすぎるわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:19:04.42 ID:QbMQrgKX0.net
俺もイギリス人の名前あげろって言われても
エリザベス承応しかでてこないは

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:22:36.25 ID:PmPSyBVZ0.net
蒼井そらは中国でも一番有名な日本人らしいな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:23:44.63 ID:Z+aPrAe/0.net
どんよりどんよりさんが居るだろw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:26:17.79 ID:yMBMFI+/0.net
え?あいつらNinja知らんの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:33:29.52 ID:Z+aPrAe/0.net
>>464
うるせぇジジイ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:59:16.84 ID:Sqmf8RbW0.net
平成ももう30年近いし
昭和天皇がわかってもhirohitoがわからない日本人は結構増えていると思う
外国ならどれだけ時間が経ってもhirohitoはyoko ono級だろう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/01(水) 14:44:08.66 ID:oVdkX7q80.net
オノヨーコ言ってる人がいるけど
芸能人の複数人嫁の一人の名前と国籍なんていちいち覚えてるものなのか

総レス数 467
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200