2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週末酒スレ】お酒との正しい付き合い方…本当にそれは健康にいいの? [388233467]

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:02:20.82 ID:bQkD4Ry20.net ?2BP(4050)

>>1>>2つづき

【4】「ナッツ」か「チーズ」か?
が迷いどころ。

「チーズは酒で足りないビタミン、ナッツにもビタミンEを補う効果がありますが、問題は塩分。殻付きの南京豆
 ならいいですが、市販の塩付きのものは袋をシャカシャカして塩分を落としておつまみにするのがいい。
 ちなみに、ナッツ適量は飛行機で出る小袋程度です」

ナッツはカウンターバーで出される小皿だけでガマンしよう。
飲みのあと、誰もがついつい立ち止まるのがあの店の前。
シメは

【5】「ラーメン」か「牛丼」か?
「ラーメンにもみそ、とんこつ、しょうゆなどあるが、塩分量を考えれば、アミノ酸で薄味になっているしょうゆが
 お勧めです」

と、塩分の多いみそ、脂分の多いとんこつは脱落となった。とはいえ、実はスープは大差なしだという。

「酒を飲んだあとでラーメン屋に行きたくなるのは、満腹中枢が麻痺しているから。しかも、酔って味覚が衰え
 ている時には、ふだんよりガツンと濃い味を求めてしまう。そもそもシメという言葉がラーメンに失礼です。
 ラーメンを一食のごはんと考えるのなら問題ないが、もちろん牛丼も同じです」

ガックリ。どちらも寿命を縮める行為だとか。
気を取り直して、翌朝の二日酔いには

総レス数 12
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200