2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーって素人でも簡単にスパイスから作れるもんなの?(´・ω・`) [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:44:05.33 ID:q5yS3lwd0.net ?PLT(14001) ポイント特典

新名物!? グリーンカレー麺が女性に人気 福岡

福岡市博多区の「入船食堂」で、グリーンカレーに麺をつけて食べる「グリーンメン」が
女性を中心に人気を集めている=写真。650円。「豚骨スープを苦手とする人も多い」と店長が
5年前に考案。テレビ番組が最近取り上げたことから、女性客が急増した。

http://www.sankei.com/region/news/150516/rgn1505160072-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:44:47.70 ID:V1zfxFHw0.net
ケンモメンは近所のインド人がやってるカレー屋だからなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:46:44.57 ID:jOmnzETZ0.net
市販のルーを2種類混ぜたらインチキ本格カレーになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:48:53.36 ID:Q0UPi08X0.net
カレー用のスパイスセットが売ってる
それ使えば無駄に買い込む必要も
余ったスパイスの使い道に悩む必要も無い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:49:49.37 ID:LkoKAm3M0.net
素人がスパイスから作ったカレーって
とんでもねえ不味さになるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:50:50.09 ID:8WYjyXC/0.net
塩加減さえできれば簡単

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:51:18.62 ID:HIHTBuzo0.net
おまえらは脂がたくさん入ったカレールーの味に慣れてるから
スパイスから作ったカレーはコクがなくてまずく感じるだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:51:26.99 ID:pb1MFnSP0.net
クミンとコリアンダーだけでほとんどカレーの香りだ
あとはレッドペッパーで辛味、ターメリックで色をつければカレーの出来上がり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:51:49.35 ID:ZKSdXUR40.net
>>8
ガラムマサラは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:53:27.34 ID:oPWOdnHE0.net
>>8
カレールーの味はどうやって再現すんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:54:24.04 ID:pXHM/K6y0.net
無印のインドカレーキットみたいなやつから始めると良い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:55:44.11 ID:8QZGivdL0.net
ジャマイカンバーでカレー食ってきたけどレゲエの人は肉食わないらしいのに
ポークかチキンしかなかった。味はスパイス感あってよかったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:55:48.02 ID:Cy0ZIlOx0.net
>>9
ミックスしたお手軽カレー粉
インドの母ちゃんが適当に作ってるんだから材料さえあれば誰でも出来る 味噌と出汁があれば味噌汁できるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 01:56:38.39 ID:co2UCxyv0.net
肉入れないと不味いわ
つまり肉入れたらスパイスなんてどうでもいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:01:30.06 ID:sc76JuIr0.net
困ったら砂糖とラードとアミノ酸調味料入れりゃいいんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:02:31.23 ID:G5UB+e5P0.net
全ては愛のターメリック

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:03:07.95 ID:5h0IwFTd0.net
http://livedoor.blogimg.jp/siw87hb7rcr/imgs/5/7/57a65ea4.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:05:57.72 ID:rIyhZ3Dm0.net
>>1
当たり前だアホ
ネットで材料取り寄せれば田舎でも手軽に作れるわw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:07:11.15 ID:jOmnzETZ0.net
>>17
あらためて見ると密度濃いな
今の女が食う姿ばっか見せる漫画ならこの部分の内容だけで1話終わりそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:12:29.31 ID:TjDTYsiL0.net
>>18
田舎のイオンでもそのくらいの更新料揃ってるだろ
クミンシードはないかもしれんが粉末クミンはあるだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:13:55.88 ID:GcmsPCN50.net
カレーはスパイスよりもベースが命
市販ルーの作り方を猿真似して水をベースにトロミを付けようとするからまずくなる
炒めた肉野菜と水をおよそ1:2の割合で煮込み始め濁るくらい炊いたものを
ベースにすれば良い感じに仕上がる、なにせ塩だけでも十分美味いからね
好みでヨーグルトやトマトやナッツペーストを加えても良し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:19:57.65 ID:6tlo9hef0.net
自作するならソフリット作って牛肩炒めて、トマト缶と煮込んだのをベースにして
ビーフシチューにスパイス入りルー入れるような感じで作るかなー

ご飯はパセリかけたバターライスとか、腹減ったー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:33:30.97 ID:GEMF8Svx0.net
クミン、マスタードシードをスタータースパイス、ニンニクと玉ねぎのみじん
甘いカレーなら人参の微塵とシナモンロール入れる
温まって香りがしてきたらなり魚なりぶち込む
あとはカットトマトと塩入れて水気ある程度飛んだらスパイスでカレー
ドロドロがいいなら水溶き片栗粉入れろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:35:54.72 ID:Yqhar82F0.net
7年間CoCo壱でカレーまぜてきた久米祐一がカレーなめんなって言ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:37:50.32 ID:rIyhZ3Dm0.net
インスタント珈琲を少し入れてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:38:38.11 ID:o7rMtxQq0.net
スパイス調合からやったら高くつくでしょ
さらに、美味しくなる保障は無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:38:45.13 ID:1QHd7stw0.net
YouTubeでカレーのレシピ動画見てるだけで1時間は潰せる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:39:40.49 ID:umES2YDq0.net
自分でチキンカレーをスパイスから作ってみたいけど、スパイスってイオンにも売ってんのかな
田舎だからスパイスなんてそう簡単に手に入らんしなー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:39:43.82 ID:8WYjyXC/0.net
>>26
調合なんてする必要はない
スパイスを次々に入れてくだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:39:52.71 ID:EpNRxjE10.net
嫌儲おじさんのレシピは100%不味い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:40:35.50 ID:o7rMtxQq0.net
クミン入れる奴は都会人
コリアンダー入れる奴は韓国人

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:41:34.10 ID:o7rMtxQq0.net
>>29
いや、その入れる種類・割合を調合って言ってるだけで
べつにすり鉢でゴリゴリしようって言ってるわけじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:42:46.35 ID:o7rMtxQq0.net
自由度が高すぎるからな
むしろ種類を絞って単純にした方が作りやすいのかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:43:01.98 ID:rMG/EQ2+O.net
糞不味くなる自信があるわ
適当に混ぜたら市販のルーみたいな味にはならんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 02:43:44.05 ID:zVu+hqfG0.net
この動画見れ。おいしいカレー作れるよ
http://youtu.be/H35TLp8t3bU

総レス数 64
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200