2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天体写真専用のカメラたけえええ どんな敷居の高い趣味なんだよ [609955129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:06:56.65 ID:ZdfgH+mX0.net ?2BP(1000)

宇宙の光を“天体専用”デジタル一眼レフカメラ『D810A』で

先日も皆既月食があったばかりですが、今後も8月のペルセウス流星群極大に、12月の双子座流星群と天体ショーが目白押しの2015年。
こうしたイベントではなくても、天体好きであれば、いつも望遠鏡で眺めている惑星や星雲を「美しい写真や動画で残したい」と思ったことがあるのでは? 
そこでぜひ注目いただきたいのが、ニコンが初めて手がけた天体撮影専用の超高精細デジタル一眼レフカメラ『D810A』です。

■開発者は、天文写真に精通


このモデルの特徴はなんと言っても、一般的なデジタル一眼レフカメラではうっすらとしか写せなかったHα線の波長で光る星雲を鮮やかに写せる、専用の光学フィルターを持つという点。
D810Aと望遠鏡の組み合わせで天体を撮影すれば、天文写真でおなじみの赤い煙のような星雲をしっかりと記録することができるのです。

ぜひ、その実力はホームページのサンプルでご覧いただくとして、専用の光学フィルターのみならず、天体撮影に特化した数々の機能も本機のセールスポイント。

長時間露光に便利な最長900秒までのマニュアルモードや、暗い中でも見やすい赤色の水準器表示、長時間露光時のライブビュー機能、
厳密なピントあわせが簡単にできる最大約23倍の拡大表示などなど、天文写真に精通した開発者こだわりの機能が採用されています。 D810シリーズの名を冠している通り、
光学ローパスフィルターレス仕様のニコンFXフォーマットCMOSセンサー(フルサイズ)を搭載。有効画素数3635万画素という同社デジタル一眼レフ中最高の解像力を活かした天体撮影が楽しめます。

ぜひともベランダの天体望遠鏡とドッキングさせておきたいD810A。もちろん、都会の夜のまぶしさから逃れるべく、愛車のトランクに詰め込み天体撮影ドライブに出かけてみるのもよし。
「週末は星空を撮りにいこうと思うんだ」と語れば、多くの女子が連れていってほしそうな目で訴えかけてくることでしょう。

『D810A』(ニコン/想定価格 約42万円 ※ボディのみ)

http://news.mynavi.jp/news/2015/05/16/174/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:09:19.05 ID:iNsMalZk0.net
冷却機構もなく天体用って

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:12:42.30 ID:LaC/N4FV0.net
俺の60Dじゃ空は撮れないんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:13:50.81 ID:/l9HYbJC0.net
天体写真撮りたくて専門書とか買ってみたけど、夜に出かけるのが面倒でやってないw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:34:05.88 ID:I2KxaMdI0.net
星景写真ならまだ可愛いが
星雲、銀河を狙う天体撮影は写真の中でも天井知らずだからな……

入門機として天体改造Kissを買ってしまったらもう後戻り出来ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:10:28.94 ID:cZMqADkb0.net
弱い光を取り入れるにはレンズ径は大きく、CCD感度は高く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:14:27.63 ID:L4mLpXqt0.net
おぬぬめの赤道儀を教えてケロ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:17:35.01 ID:3ylBW4R70.net
1,2キロ先の建物がくっきり見えるやつ教えてください
決して変な事に使うわけではありません

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:18:01.65 ID:kmg97iZz0.net
>>7
ビクセンのスカイポッドで結論が出てしまった。
多分、これ以上はない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:19:09.63 ID:FdjyOSf/0.net
写真もいいけどよ、
淡い天体は40過ぎると見づらくなる。
その前に、若いうちに、目で直接見たほうがいいぞ、

自分で撮ったって自己満だけで、写真は所詮写真に過ぎない、
せっかくの絶景を前に勿体ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:20:30.59 ID:1cgS/Or60.net
>>3
60Daなら良かった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:21:56.01 ID:kmg97iZz0.net
>>10
お前の可視光のレンジの広さは人間じゃねーよwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:23:06.95 ID:2ZuiijOR0.net
>>8
選択肢は一つしかない。
ニコンのCOOLPIX P900
http://kakaku.com/item/K0000749556/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:25:51.68 ID:FdjyOSf/0.net
>>12
レンジが狭まるんじゃなく「感度」が落ちるるんだよ、

惑星なんかは歳くっても見えるが淡い反射・輝線星雲とか辛くなる。
肉眼で6.0等星やM33等が見えなくなっちまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:26:51.78 ID:kmg97iZz0.net
>>14
いやいや。
肉眼で星雲なんて見たって白い靄みたいのが見えるだけだろww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:34:39.70 ID:FdjyOSf/0.net
>>15

当たり前だろ、
大口径で見るM42ですらトラペジウム周り以外灰色だよ、
M57はなんとなく緑色っぽいけど

カリフォルニア星雲、わし星雲、モンキー星雲、巨大な螺旋状星雲等、、
郊外や小口径では見えないものが見えるのは感動だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:36:01.93 ID:I2KxaMdI0.net
肉眼で見れるように良い双眼鏡欲しいな……

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:40:30.76 ID:FdjyOSf/0.net
山奥でちょっと大きな双眼鏡で天の川とか眺めるだけでも奇麗だよ、

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:41:26.78 ID:HgheTR220.net
42万ならカメヲタには微課金じゃねw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:44:36.44 ID:Z0ZWM8zw0.net
>>19
特別に明るいレンズだとお値段が本体余裕で越えるしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:45:29.02 ID:lrQlSGn70.net
カメヲタと呑みに行く機会があったので話し聞いたら
カメラで作った借金400万とかあって驚愕したわ
しかもほろ酔いで自慢気に話しやがってドン引きした

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 20:50:18.32 ID:n5PNbzJ50.net
初めて買った望遠鏡で手動で星追いかけてたころが一番楽しかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:01:25.55 ID:ayFEcmFf0.net
金も当然だが(車買える位の額)撮影自体も苦行レベルだしなぁ。
星空は見て楽しむだけにしておこうと。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:07:04.08 ID:cZMqADkb0.net
南半球で見た天の川に勝るものは写真も含め今のところ一つもないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:16:06.98 ID:WjuxF8d00.net
こういうのってホビー用途なの?
それともプロも使うの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:23:59.63 ID:nARZGQun0.net
はまると田舎の山買って専用の観測小屋建てたりするからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:25:33.32 ID:L4mLpXqt0.net
>>25
プロはこういう裏こじ開けてセンサーにヒートシンク付けてFANぶん回すような改造カメラじゃないかしら
http://www.kyoei-osaka.jp/pic-labo/centralds-astro60d-01.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 21:52:14.64 ID:++x0HoiP0.net
>>5
無限に拡がる宇宙を撮影する為に資金を無限につぎ込む…
ロマンチックすなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:04:47.90 ID:tqqjYmGk0.net
これ普通の写真には向いてないんだろう
ならd810買うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:05:24.86 ID:aY4LijhC0.net
>>25
マニアは監視カメラとかwebカメラとか改造して使ったりするらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:07:53.10 ID:6CkRcEs10.net
俺のD40で余裕だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:11:25.26 ID:tHe+v+uw0.net
これ考え始めるとすぐに無理ゲーになる

撮影機材を

やっぱり望遠鏡の口径が

いや設置場所

高原に別荘を

国内じゃ無理か。マウナケアだな。

あれ、大気圏内じゃむりじゃん

個人でやるもんじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:13:36.14 ID:HinEuwmZ0.net
冷却CCD一択じゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/17(日) 22:13:45.62 ID:uXYBEejt0.net
NEXで30秒開けてもこれくらいにはなるし
気楽にやればいい
http://i.imgur.com/GuKO9j0.jpg

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★