2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

155km右腕の大学生 「公務員を志望します。」 [819325761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 13:56:59.39 ID:g8IDVUMI0.net ?2BP(1000)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150612/bbl1506121140007-n1.htm

プロ注目の155キロ右腕が仰天発言 流経大・生田目「市役所に勤めたい」
2015.06.12


生田目はMAX155キロを誇る来秋ドラフト候補生だが【拡大】

 10日の神宮球場で行われた全日本大学野球選手権第3日の2回戦で、流通経済大(東京新)が7−4
で城西国際大(千葉)を下し1998年大会以来の勝利。エース・生田目(なばため)翼投手(3年)が9回途中4失点と力投し、チームを8強に導いた。

 直球のMAXは今春のリーグ戦で記録した155キロ。この日も151キロをマークし、5回1死まで無安打投球。
だが「上下のバランスが悪くてフォームがバラバラ」。10三振を奪いながら8四死球と制球に苦しんだことを反省した。

 水戸工時代は甲子園に縁はなく、今大会が全国デビュー。所属する東京新リーグでは、
創価大・田中正義投手(3年)が来秋ドラフトの目玉として注目を集めるが「向こうの方が上。気にしません」と謙虚だ。

 だが155キロ右腕をプロが放っておくはずがなく、スカウト陣は上位候補として熱視線をそそいでいる。
それでも「自信があるのがストレートだけで球速とかはあまり関心がないんです。野球は大学まででいいかなって。
仕事にはしたくないんですよね。地元(茨城)の常陸大宮に帰って市役所に勤めたい。転勤がないので。野球をやるのは好きですが練習が嫌いで」。

 これを伝え聞いたパ・リーグ球団の某スカウトは「何とまあ…」と絶句。「これから注目が集まれば、
身内や学校内外の関係者からものすごい説得攻勢がある。こちらとしては変化を期待するしかない」と苦笑いを浮かべた。

 それでも右腕は「のんびり草野球ぐらいでちょうどいい」とニッコリ。155キロの剛球は、草野球には似合わないはずだが…。 (片岡将)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:10:36.47 ID:nVbHMYXU0.net
ずっと2軍で選手生命を終えるプロがどれほどいるのか
ちゃんと見えてるんだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:10:46.02 ID:CmKT6WRd0.net
草野球で155キロとか出禁やろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:11:20.17 ID:NnISAYrW0.net
生涯獲得賃金
公務員が100なら
プロ野球は50〜1000ってところじゃね

それをどう見るか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:11:33.38 ID:fUxkGvxh0.net
練習嫌いならしょうがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:11:42.10 ID:6Yz1hYobO.net
>>3
そう言われると説得力あるねにゃ。
辻内のように入ってから肩か肘壊してプロ生命終わったこと考えると公務員の法が堅実だなにゃ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:12:18.18 ID:YPhoovvbO.net
まあゆうくんの惨状見たらそうなるわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:12:37.43 ID:g8IDVUMI0.net
>>3
辻内は高校で156kmの左腕という化け物やぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:12:38.55 ID:rIhP9yWP0.net
プロ入って遊んでればいいじゃん
それだけでも1億貰える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:13:22.84 ID:xi5GCP7j0.net
宇多田ヒカルもガッカリ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:13:47.94 ID:JF3OwC0n0.net
こういう奴がサトリ世代とか言われてるのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:14:18.65 ID:VggTrmS00.net
練習嫌いならすでに草野球だけやってればいい
どうせ才能あるのにプロ野球目指さない俺かっけーとか思ってるだけでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:14:54.83 ID:4ZsQnwvN0.net
根性論の脳筋指導者に肩壊されないで成長期に伸び伸びやきうできたのは幸運だったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:15:18.70 ID:ADE3bhav0.net
プロ行くようなガチガチの野球エリートって経歴じゃないからな
そこらへんの野球少年みたいな経歴
そういう世界で生きてきたんだから現実的な選択すんのは何もおかしなことではない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:15:37.49 ID:QUSTuhxc0.net
公務員は副業無理らしい?けど
なんとか頼んで昼間は公務員でナイターの時か週末の試合だけ投げさせてもらうみたいな
そういう選手が現れたら見てみたいし応援したいよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:15:40.92 ID:H4Bcccoh0.net
氷河期が自殺し過ぎてゆとりは夢持とうとは思わなくなったんよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:16:21.60 ID:nU92DwD00.net
冗談に決まってんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:16:23.14 ID:c+Mcpl740.net
市役所 「不採用」
大学生 「」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:16:50.88 ID:CmKT6WRd0.net
>>38
学歴フィルターやろなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:16:53.36 ID:O24aoPyQ0.net
>>35
公務員ランナーとか叩かれてなかったっけ
マラソンよりは野球のほうが許容されそうではあるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:17:44.91 ID:NlTntlaf0.net
プロやきうなんて幸せじゃないとバレちまったか
ヤクザやマスゴミの養分になるだけだもんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:01.68 ID:AJpXY9Ow0.net
>>2
くすっとした

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:08.12 ID:cA63cw1+0.net
>>5
民間なら無間地獄じゃないとでも?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:25.70 ID:L2gQqEfO0.net
>>10
こいつの場合公務員の方がなるの大変そうだけどな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:34.42 ID:bLvov8kT0.net
意識高い系の無能はたくさんいるけど反対は珍しいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:46.04 ID:NnISAYrW0.net
常陸大宮なんてコネまみれのクソ田舎の市役所に落ちることはないだろ
これだけの有名人だし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:52.99 ID:vh+Uh7g/0.net
右腕がしゃべった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:18:57.64 ID:foHKXQlI0.net
>>39
市役所にさえ落とされる学歴ってどんなんだよ
大卒なら大東大でさえつとまるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:19:40.75 ID:TwzCUq2f0.net
>>5
これ絶対後悔するよな

今まで注目されてなかったから
通用しないって思い込んでる

このままでは後で後悔してケンモメン墜ちしてしまう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:19:55.10 ID:3GBOwzFw0.net
>>32
いやプロで通用するかって言うと速球だけじゃ無理だろ
藤川じゃあるまいし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:20:41.14 ID:CmKT6WRd0.net
>>48
流通経済大とかFランっぽくねw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:20:41.53 ID:ngJjLYbl0.net
大学でエース級の投手でもプロ志望しない人多いしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:21:07.51 ID:BGOW1P3rO.net
野球なんて遊びだからな。
それぐらいがちょうどいい。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:22:12.38 ID:8otvB2lD0.net
そりゃプロはレベル高いからな
やってるからこそ実力がわかることもある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:23:00.37 ID:NnISAYrW0.net
155キロはコントロールダメでも
それだけでごり押しできる可能性のあるスピードだからな
そりゃプロは欲しいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:23:10.79 ID:TwzCUq2f0.net
>>21
欲望じゃなくて

プロで通用するかどうかのリスクを考えてだろう
つまり自分でプロでは通用しない確率が高いと思い込んでるのよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:23:21.79 ID:sdxMXEFM0.net
甲子園優勝したってプロならんやつのが多いやろしなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:23:26.51 ID:7K371xpp0.net
やきう好きおっさんのおもちゃになるだけだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:23:38.82 ID:DNryRcvj0.net
昔、川上監督の時代に巨人のドラフト1位蹴って
そのまま大学に籍を置き続けて教授になったやついたよね
いまさらググって調べる気はないけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:24:04.57 ID:6vOzfX8M0.net
野球をやるのは好きですが練習が嫌いで」

松坂タイプだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:25:20.42 ID:l8wAnH3P0.net
まあただ速いだけじゃ簡単に攻略されるのがプロだから公務員でもいいんじゃない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:25:23.97 ID:foHKXQlI0.net
高卒でプロ野球行った人間知ってるけど、結局さして振るないまま肩壊して引退
今は少年野球団のコーチしてるとかなんとか
成功しなきゃそういう明日のない未来送ることになるわけだし、人生破滅リスクを恐れるんなら公務員で正解だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:25:55.95 ID:L2gQqEfO0.net
>>48
流通経済大合格率50%偏差値

社会/3科目型 社会 35.0 (偏差値)
社会/3科目型 国際観光 35.0 (偏差値)
社会/問題選択型 社会 35.0 (偏差値)
社会/問題選択型 国際観光 35.0 (偏差値)
法/3科目型 ビジネス法 35.0 (偏差値)
法/3科目型 自治行政 35.0 (偏差値)
法/問題選択型 ビジネス法 35.0 (偏差値)
法/問題選択型 自治行政 35.0 (偏差値)
経済/3科目型 経済 35.0 (偏差値)
経済/3科目型 経営 35.0 (偏差値)
経済/問題選択型 経済 35.0 (偏差値)
経済/問題選択型 経営 35.0 (偏差値)
流通情報/3科目型 流通情報 35.0 (偏差値)
流通情報/問題選択型 流通情報 35.0 (偏差値)
スポーツ健康科学/3科目型 スポーツ健康科学 37.5 (偏差値)
スポーツ健康科学/問題選択型 スポーツ健康科学 37.5 (偏差値)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:26:30.94 ID:vh+Uh7g/0.net
近所でうどん屋やってる人なら知ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:26:41.75 ID:7SBGdv0V0.net
練習嫌いが155kmを投げるのか
野球簡単だな!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:26:46.51 ID:IFG2ank40.net
大学でやる野球とプロとして仕事でやる野球は違うからな
自分の実力がお金に変わる場に挑まずに、プロだったら活躍したかも?という余地を
残して社会人やったほうが楽しい人間もいる。斉藤投手は選択を間違えただけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:27:07.57 ID:2/W6xer20.net
また老害が
最近の若い奴は
とか言いそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:27:28.02 ID:heTF6TQp0.net
市役所は無理だわ
消防とか警察なら即採用だろうけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:27:31.10 ID:tR30hmLe0.net
>>61
チャップマンだっけ?あれだって160qオーバーなのに通用しなかったしな…スピード+αが必要なんだろうな大谷みたいに( ´Д`)y━・~~

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:28:05.91 ID:VggTrmS00.net
>>43
そう言う話してないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:29:04.24 ID:6Yz1hYobO.net
>>63
流通経済ってダイエーの奴が作った大学だっけにゃ?
80、90年代前半は偏差値50台あったらしいがにゃ・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:29:39.03 ID:4LbtW2yt0.net
まだ若いんだから3年やって目が出なかったら公務員に転職すればいいやんけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:29:39.32 ID:qyC3XbP40.net
頭はあるの?
体力バカなら警察官や刑務官でいいだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:30:00.26 ID:J65cNMqK0.net
安定した生活がしたいとブチ上げて、選手としてダメだった場合には球団職員として雇用するってオプションを引き出す交渉術
じゃないかなと思ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:30:05.21 ID:jPBgw2Dy0.net
現実的で堅実だな、将来見据えてて好感持てる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:30:36.06 ID:xBUaLMQW0.net
ダメなら捨てればいいだけだから
プロとしては欲しいだろうな
155q出せるやつなんかそうそういないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:30:48.41 ID:to3fd1TD0.net
>>40
公務員が個人でマラソンにエントリーはOKだけど
公務員が独立リーグにせよNPBにせよ給料のでるプロチームに所属は明らかに兼業だしムリだろ
公務員チームが社会人野球にエントリーとかはありかもしれんけど
全国一括の統括組織があれば下部から上位へ行ってプロ入りもありえるだろうけど
野球は組織的には社会人、学生、プロ、アマでバラバラにやってるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:31:01.96 ID:f2y+asWL0.net
意識ひくすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:31:02.67 ID:Simp6ZNy0.net
やれやれ高スペック主人公は現実に存在した

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:31:22.27 ID:fmZsOfSU0.net
>>73
刑務官は最低辺だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:31:22.45 ID:zzLViNA50.net
すでにどこかの球団に囲われてたりして

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:32:04.92 ID:azeYOL220.net
>>80
マーチ法やが進学先に書いてたぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:32:27.97 ID:hZ0UUp5d0.net
>>13
たしかに( ´ ▽ ` )ノ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:32:53.64 ID:sm8+MYK40.net
数年プロをやってからでも公務員は遅くないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:33:06.97 ID:L2gQqEfO0.net
四国独立リーグの選手のドキュメントとか見ると
兼業とか個人事業主以外じゃ無理そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:33:07.98 ID:Cnt/zU1e0.net
地元の草野球試合で155キロ投げる奴でてきたらキレるわwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:34:02.07 ID:2NkZaWVV0.net
練習嫌いですごい実力の持ち主って、中二心を刺激されるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:34:09.52 ID:Cnt/zU1e0.net
>>24
30〜5000 くらいあんべ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:35:03.00 ID:GztHv7It0.net
親戚に慶応野球部出身の人がいるが今は県庁の課長級だわ。
早稲田にいた石井浩郎のライバルだったらしくて、石井が岡村孝子と
結婚してた時に夫婦同士で会食したってさ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:35:18.93 ID:jl2VVWjd0.net
福谷とかも最初は調子良かったけどうまいこといかないもんな

定職に就いた方が断然安心できるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:36:12.22 ID:L2gQqEfO0.net
問題はこいつにとってはプロ野球選手より
公務員の方が就職難易度高いって事だろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:36:27.62 ID:9O1lKMkg0.net
市役所の野球部入りたいんだろ
無双出来るしな

93 :たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h :2015/06/15(月) 14:36:56.77 ID:dqArMvbPO.net
>>20
是非ナマポ課に配属されて欲しいものだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:37:08.81 ID:8otvB2lD0.net
>>73
何も知らんのな
市役所より警察のほうが待遇も給料も全然上だ
役場じゃ県庁で部長クラス(ようはトップ)にならない限り大した
給料はもらえんよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:38:02.56 ID:Y02fK/JK0.net
>>5
可能性という甘い汁を吸い続けられるからな
もしあの時野球選手になっていたら…って考えながらニマニマできる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:38:33.08 ID:hsNgtuPY0.net
公営球団ってのが一つぐらいあってもいいんじゃね?
公務員の観客動員すごそうじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:38:42.68 ID:3vI6jM3w0.net
ラノベ化決定
プロ野球選手にならなかった俺は楽しく就職しました

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:39:05.33 ID:AUlmMXjR0.net
成功すれば億プレイヤー
失敗すれば・・・

悩むわー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:39:07.41 ID:DHHPM5zU0.net
>>5
草野球さいつよじゃねえかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:39:45.76 ID:xfUiQC2P0.net
10億積めば入ってやるよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:39:48.70 ID:J1+ZsR720.net
公務員は優遇されすぎなんだよ
だからプロなんかより公務員選ぶんだよ
もっと給料安くてもいいんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:40:48.34 ID:96Zkbq/S0.net
市役所ぐらい引退してから勤められるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:40:50.42 ID:L2gQqEfO0.net
野球推薦でアホ大学入った奴だろ
しかも3年の夏だからでまだ周りも現実が見えてないアホばっかで
公務員試験がどれだけ難関かたぶん知らんのだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:41:36.91 ID:6Yz1hYobO.net
>>96
国鉄スワローズにゃ・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:42:16.56 ID:3towKr0l0.net
>>91
こいつの地元の水戸市役所だと専門試験なしの遅い日程で始まる面接重視タイプみたいだから
たぶん普通にいけるだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:42:37.33 ID:ngVrNJIz0.net
田舎の高卒程度の市職員なら
コネ採用で馬鹿でもなれるから
 
あ、年齢がダメか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:42:56.43 ID:6gDDY4NU0.net
おっさんばっかで構成されてる役所の野球同好会は
こんな逸材が入ってきたら死ぬほど喜ぶだろう
役所間の争奪戦が始まりそうだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:43:10.67 ID:jMfYytD50.net
草野球で誰が155km捕球するんだよw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:43:18.25 ID:3kEnTT+10.net
仕事よりアフター5の付き合いがうぜーって聞いた
拒否すると村八分されるとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:44:22.42 ID:+NeRh/xU0.net
地方の役所なんて話題になってる奴だから採るかーとかそんなレベルだろ
あと仕事にやり甲斐無いから草野球が生き甲斐になってる奴も多いし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:44:31.85 ID:zV3evyo20.net
転勤が嫌だって言ってるんやからええやないか。
地元で見知った顔と余生を過ごしたいってのは至極真っ当な話だと思うで?
自由と人脈を切りつつ金だけ貰って他の県を転々とするよりはええと思うで?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:44:56.18 ID:0UzaKZU20.net
ハンカチとかみちゃうとな
まぁ仕方ないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:45:01.97 ID:i6VutNWB0.net
>>5
これだよな
人生何度やり直せるといっても野球選手になれるチャンスを逃したら戻れないもんな
3年くらいして仕事辞めたくなった時に凄く後悔してそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:45:10.93 ID:6gDDY4NU0.net
>>108
キャッチャーが捕球さえできれば無敵の草野球チームになれる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:45:15.29 ID:VggTrmS00.net
>>93
>>109
茨城なんか民度が低そうだしな
プロ野球目指せる才能をもって市役所で老害相手したいとかw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:46:06.04 ID:bZMMLxeZ0.net
カイエン欲しくないのかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:46:15.32 ID:oowGz5Ds0.net
契約金&年俸だけで1億5千万余裕なのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:47:01.29 ID:N744tNlR0.net
実は彼が通用するほど市役所野球同好会のレベルは低くないのであった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:47:30.69 ID:LWhe7nAA0.net
プロ野球の価値がそれだけってことだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:49:26.21 ID:fDmXJtr50.net
練習嫌いとか地雷じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 14:49:40.13 ID:YFsOdvm70.net
公務員になれるとは思えないンゴねぇ・・・

総レス数 362
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200