2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

155km右腕の大学生 「公務員を志望します。」 [819325761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 13:56:59.39 ID:g8IDVUMI0.net ?2BP(1000)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150612/bbl1506121140007-n1.htm

プロ注目の155キロ右腕が仰天発言 流経大・生田目「市役所に勤めたい」
2015.06.12


生田目はMAX155キロを誇る来秋ドラフト候補生だが【拡大】

 10日の神宮球場で行われた全日本大学野球選手権第3日の2回戦で、流通経済大(東京新)が7−4
で城西国際大(千葉)を下し1998年大会以来の勝利。エース・生田目(なばため)翼投手(3年)が9回途中4失点と力投し、チームを8強に導いた。

 直球のMAXは今春のリーグ戦で記録した155キロ。この日も151キロをマークし、5回1死まで無安打投球。
だが「上下のバランスが悪くてフォームがバラバラ」。10三振を奪いながら8四死球と制球に苦しんだことを反省した。

 水戸工時代は甲子園に縁はなく、今大会が全国デビュー。所属する東京新リーグでは、
創価大・田中正義投手(3年)が来秋ドラフトの目玉として注目を集めるが「向こうの方が上。気にしません」と謙虚だ。

 だが155キロ右腕をプロが放っておくはずがなく、スカウト陣は上位候補として熱視線をそそいでいる。
それでも「自信があるのがストレートだけで球速とかはあまり関心がないんです。野球は大学まででいいかなって。
仕事にはしたくないんですよね。地元(茨城)の常陸大宮に帰って市役所に勤めたい。転勤がないので。野球をやるのは好きですが練習が嫌いで」。

 これを伝え聞いたパ・リーグ球団の某スカウトは「何とまあ…」と絶句。「これから注目が集まれば、
身内や学校内外の関係者からものすごい説得攻勢がある。こちらとしては変化を期待するしかない」と苦笑いを浮かべた。

 それでも右腕は「のんびり草野球ぐらいでちょうどいい」とニッコリ。155キロの剛球は、草野球には似合わないはずだが…。 (片岡将)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:18:50.65 ID:t/zz/UVk0.net
流通科学大なんか行ってさらに野球漬けのやつが公務員目指すならレベルが比較的低い市役所でもクッソ勉強しないとダメだぞ
面接のみの市役所でも目指すのかね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:19:18.75 ID:mA/IQ1Kz0.net
わざわざ嫌儲にまで出張してきて公務員はキツいぞーとか地獄だぞーとか愚痴垂れてるマヌケはさっさと退職したら?
止めないよ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:21:04.75 ID:VaaCC/n+0.net
野球より玉を速く投げる事そのものにしか興味ないんじゃw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:21:43.54 ID:2ar8St9E0.net
>>261
AO入試みたいなのがある市役所結構あるで
たぶん勉強しなくても受かるよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:23:37.28 ID:BJKuktDi0.net
生涯年収すぐ稼げるとか言ってる人いるけど
いきなり莫大な金入ったらぱってつかっちゃうだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:27:37.83 ID:MGffjaI70.net
監督とかは契約金から一部貰えるものなのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:27:41.52 ID:smm1xI9Q0.net
練習も嫌いなんだからそっとしといてやれよw
セックスが嫌いなのに風俗になれば稼げるとかいっても意味ないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:31:28.26 ID:3w1de4EE0.net
>>266
マージンはあるよ
早稲田の前監督の應武なんかは高級外車乗り回してたし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:32:50.68 ID:El0TbRS70.net
でも俺からしたらせっかくチャンスあるのにもったいないって思っちゃうな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:33:39.98 ID:MGye20We0.net
>>5
ダッセー焼き豚なんかになるよりマシだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:34:53.36 ID:+HBRvffH0.net
>>5
事務員が一番勝ち組だと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:35:13.41 ID:AMZP5eIt0.net
プロ野球選手って言うけど高卒DQNの先輩同僚監督とともに
毎日のようにハードな練習しながら実績を上げなきゃいけないんだろ?

もうこれは金や名誉の問題じゃなくて誰と働きたいかっていう問題だよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:35:27.10 ID:MM/HViGw0.net
やきうなんてマイナースポーツあと3年でおわりだしー

サッカーやっとけば無駄にならなかったのにねぇwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:35:55.74 ID:xnkIkdZz0.net
てらりゅーみたいにドラ1指名されて契約金たんまり貰ってから
一度も1軍登板せず数年で辞めて早稲田行って一流企業に勤めてるクソ野朗ルートもある

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:38:51.19 ID:3w1de4EE0.net
>>274
寺田そんなことになってたんか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:38:54.69 ID:lKIZZiOp0.net
一番理想的なプレイスタイルだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:41:03.89 ID:fNoqXsFA0.net
ピッチャーなら仕事週一でええんやで
それで3000万やで2年ぐらいプロに行っとけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:43:16.85 ID:8LC41Mfd0.net
>>44
こういう体育会系の若者の方が人事のクソジジイ共は好きだぞ
何より面接用紙にいろいろ書きやすいからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:43:58.08 ID:kNIQYmRX0.net
宇多田ヒカルが説得するしかないな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:44:00.98 ID:LwYX3ArD0.net
甲子園出てたら違っただろうが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:44:56.00 ID:9gE54h330.net
公務員は30までならいつでもなれる
契約金だけでも貰っとけばいいのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:48:40.70 ID:Cfk1kuJ00.net
プロ入りするだけでも、数千万もらえるようになるんだろw
物好きとは違って、キリのいいところで辞めちまえばいいやん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:48:55.54 ID:2ar8St9E0.net
二足の草鞋とかどうだ
昼間は市役所のスポーツ系の部署で働いて、夜はプロ野球選手
基本的に兼業は無理だけど、契約次第でなんとかなるかも

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:49:05.51 ID:IbfL6q0P0.net
>>5
プロスポーツ選手なんて、そこまで成りたいものでもないだろ
体力系DQNの考えることはわからん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:50:19.15 ID:rOkyi/PW0.net
辻内は体が成長するとともにパフォーマンスが失われていったが大学で体もある程度できてる中で155出すならプロでも良さそうなもんだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:01:31.56 ID:6r1AQDvX0.net
野球選手の平均生涯収入って一般企業の正社員以下だからな
上が年俸億単位で振れててそれだから大多数はお察し
まあさすがに公務員になるよりは大手に体育会で入った方がマシ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:01:55.74 ID:YlMVpH7C0.net
草野球で出てきたら反則だろ
出られないようプロは何としても契約しろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:05:07.07 ID:r84S+gLm0.net
カイエンさんのせいか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:08:31.64 ID:mzRu2Flk0.net
流経みたいなFランが公務員なんてなれるわけないだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:10:13.52 ID:50w3d8rE0.net
正直さいてょのせいだと思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:23:15.02 ID:+E9hI7yv0.net
なまてんもくさんと漢字違うけど読み方は一緒なんだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:25:45.08 ID:nnNjT5Ec0.net
3〜5年やったらすぐ止めて公務員試験受ければいい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:39:17.58 ID:NXryMytl0.net
いやこの選択は正しい
野球選手になって生涯年収2.5億以上稼ぐのは10%もおらんやろ
市役所は野球が強いだけで入るのは容易だしな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:43:24.81 ID:xnkIkdZz0.net
つっても今年不作すぎてこいつドラ1ほぼ確定なんだよなあ
自動で契約金と年俸合わせて1億は堅い
すぐ辞めてもええねんで?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:45:19.08 ID:RELFdpnR0.net
ゆとりはよくわからん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:45:19.56 ID:blIkJ9oL0.net
将来的に公務員やってくにしたって一度プロ入って悪いことないと思うんだけどねえ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:49:55.41 ID:BJKuktDi0.net
公務員志望してる子が一旦プロになって金だけ貰ってやめるとか
そんな図太いことできんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/15(月) 21:02:48.34 ID:PZSxTF6pD
活躍できずやめてもまだせいぜい20代後半とかうらやましい
そっからまた好きなことできるじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:55:01.02 ID:7itdxWvcO.net
初年度一億もらっても、5年も雇ってもらえればいいとこで
30歳前後から、就職活動
嫁は高校からの付き合いでもなきゃ逃げ出すし

公務員のほうがまし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:55:17.01 ID:c4FiH5J60.net
  団塊・老害・クソ40代・クソ30代  「自己責任!! 
                        え、お前貧乏なの? 自己責任!!
                        病気なの? 自己責任!
                        学歴がないの? まさに自己責任!
                        夢をおっかけて夢やぶれた? 自己責任!
                     

  155km右腕               「おれ公務員になります」


  団塊・老害・クソ40代・クソ30代  「最近の若いやつは冒険心がない」





一刻もはやく死ねよボケ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 20:57:59.19 ID:fMYglLhX0.net
公務員も狭き門だろ

公務員の滑り止めにプロ野球でいいじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 21:01:29.59 ID:GzwWbPFq0.net
市役所勤めでも野球のプロになってもどっちにしろ後悔するわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 21:40:18.54 ID:SdhNoDMy0.net
>>2
これ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 21:59:31.54 ID:3w1de4EE0.net
>>294
今年のドラフトにかかるわけないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 22:03:41.52 ID:56s0sGFn0.net
賢い
スポーツなんて糞だからするな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 22:06:07.69 ID:Gt6pf4pW0.net
こういう形の野球好きもええな
目をつり上げてプロになるばかりがスポーツじゃないよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 22:13:14.45 ID:m0GrhsxZ0.net
俺、高校の時140km/hの球投げてたけど、今は県庁職員だよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 22:55:00.42 ID:8orrnIHY0.net
意識低い系男子か
常陸大宮市長もドラフトでくじ引けばいいんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 22:58:30.12 ID:D7/oNTIx0.net
練習嫌いとか平気で言うやつは相当大物でない限りプロじゃ無理だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:03:59.07 ID:LT5aot/f0.net
KAN 野球選手だった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:06:33.50 ID:bKGZfT5t0.net
茨城県の市役所職員だが、公務員の方がオススメだな
カイエンみたいに悲惨な目に合うかもしれんから確実に安定してるとが一番

この経歴だと筆記さえ通れば面接は試験官を殴らなきゃ余裕で合格

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:15:22.67 ID:V0p97nMF0.net
最近の若者らしいね
夢なんてより安定が一番だよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:26:24.40 ID:WK7VMbbl0.net
奇形ジャップかっけー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:29:26.72 ID:3w1de4EE0.net
>>311
カイエン悲惨って言っても契約金と年俸でもう2億以上稼いでるけどな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:34:33.15 ID:4CdHRPRFO.net
表舞台に出ると間違い無くおまえらが悪い方に晒し出すからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:37:42.67 ID:oTob8Zoo0.net
>>311
斎藤は既に大卒の市役所職員の一生分くらい稼いでるよ

こんなFランから公務員になるより155キロ引っ提げてプロ入りした方が楽だと思うけどな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:38:12.97 ID:cwKqOYsv0.net
趣味だからこそ面白いんであって
仕事にしてはダメだと思ってるんじゃないか
そういうのあるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:39:18.53 ID:4CoLwHn20.net
別にいいだろ
155キロ投げれるからってプロで成功できる訳じゃない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 23:42:17.77 ID:T1Ur3+Ol0.net
>>309
MAX155右腕で練習嫌い、つーと丁度西武大石と一緒のスペックか
アカンな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:01:10.35 ID:9wXO7yXj0.net
引退、クビになった時に手厚く面倒見てくれる球団に行ければな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:03:14.61 ID:VuX6RqXd0.net
まだ年齢的に余裕あるんだから1回プロ入って嫌だったら公務員いくというのはどうかね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:11:20.33 ID:xlRxFCw10.net
公務員ランナーみたいに、たまに試合に出ればいい
日曜だけとか
ピッチャーなんだし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:15:01.82 ID:ZEA91in60.net
あと20年先見たら野球なんてコンテンツ終わってるんだから
この発想は極々自然

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:16:16.78 ID:cheSPc0a0.net
>>146
早実って優秀なんだなあ・・・・
絶句

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:35:22.99 ID:tJdvtkGf0.net
>>146
不明て

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:37:05.16 ID:OMgaNB350.net
【事件】巡査部長がギャンブルなどで数百万借金 捜査費15万円盗みネットオークションで詐欺 京都府警
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434369097/

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:37:55.97 ID:j21SRz6U0.net
田舎の市役所とかFラン普通にいるから
糞簡単な筆記さえ通れば下手な高学歴よりこっちが採用される、それが田舎

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 00:42:26.96 ID:4Jv0MphG0.net
いくらでも後でなれるだろ
野球選手は今しかなれない
野球でちょっと働くだけで公務員の生涯賃金稼げるのに馬鹿なの?
その後でなればいいじゃんw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 01:00:39.96 ID:hmXDuBOI0.net
よしわかったハンカチが公務員やれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 05:21:40.27 ID:X8ViwKDs0.net
155kmも投げればドラ1確実だろ?
ドラ1なら五年くらいは面倒見てもらえるし再就職先もいいところ斡旋してもらえるのに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 05:27:22.91 ID:Y8d8yH320.net
役所は結構イベントあるから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 05:44:39.74 ID:EUXkEOsd0.net
ハンカチ「せやな」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 05:54:11.40 ID:NZKgZvj70.net
流通経済大卒が市役所に受かるわけ無いのにね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 06:02:42.27 ID:jn24JwSf0.net
田舎の市役所目指してるのがなあ
これが勉強必要な国家や都庁とかなら応援するのに

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 06:08:23.05 ID:uokPeRqY0.net
>>1
これから公務員になると生涯賃金は下がり続けるし
先に退職して行く職員の養分になるだけなのに良くやる気になるよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 06:08:35.72 ID:ee66LFri0.net
体格がしょっぱいうえに、フォームバラバラだからな
プロレベルで使えるようになるに時間かかるわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 06:08:53.11 ID:C2GFdme70.net
この右腕と新宿で一緒にご飯食べてて
頼めば新潟あたりの卓上にある醤油取ってもらえるの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 07:40:53.52 ID:XVBkTb780.net
40年後を見据えてるな、賢いやつだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 10:11:00.94 ID:e4yix/zT0.net
高能力やれやれ系ラノベ主人公

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 10:18:11.57 ID:xPV9wWjK0.net
齋藤馬鹿にしてるやつ多いけど
既にお前らや公務員の生涯年収上回る金貰ってるんだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 10:24:51.80 ID:kDtcnLzp0.net
東京ガスに行って巨人コースでいいんじゃね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 10:39:38.21 ID:mOV6jr1g0.net
自分で練習嫌い公言してるし自分には伸び代が無いと思ってんだろうな
でもスカウトから見れば違うって事なんだろうか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 11:09:34.42 ID:WgJ0msOG0.net
本人が決めることだから別になんとも思わないけど
こういうつまんねー人間が増えると考えると日本って本当終わったなって感じて憂いに沈む

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 11:19:44.37 ID:+tOvH0Wb0.net
長すぎ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 11:35:59.60 ID:Fdl4lsxH0.net
密約やな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:29:21.88 ID:Y9VX/VJZ0.net
随分と長い右腕だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:32:21.62 ID:9wOGBiY40.net
夢は公務員!
日本は着々と後進国に退行しているぞ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:33:33.28 ID:RwUXJKtG0.net
賢いな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:34:36.81 ID:9r8GEJ5t0.net
ノーコンだから公務員で安定を目指すのもあり

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:35:05.22 ID:5u1P0H+L0.net
オールドルーキー狙ってるな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:36:36.12 ID:7rCyRmAO0.net
>>348
ヒキニートが偉そうに

「賢いな」


とかクソウケルw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:40:11.58 ID:s682LWQd0.net
ずいぶん小柄なPだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:47:39.21 ID:9wOGBiY40.net
世の中に155キロのスピードで投げられる奴がどれだけ居るか?
公務員だって苦痛でアンニュイなお仕事だぞ。
特に才覚のある人にとっては、渋滞の中でイライラしながら
ノロノロ運転しているようなストレス。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:51:49.25 ID:+OhyN10Q0.net
澤村怒りの筋トレ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:54:46.50 ID:6m2fe7iO0.net
野球選手は遠征多いから子供に顔忘れられるってな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:55:32.13 ID:7MONHn8t0.net
政府の右腕として頑張るんですね、分かります

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:56:32.44 ID:dciNraEN0.net
こうなるぞ
http://i.imgur.com/l2bZljx.jpg
http://i.imgur.com/xqqdS7b.jpg
http://i.imgur.com/BvMG8p5.jpg
http://i.imgur.com/cebn80M.jpg

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 12:58:15.60 ID:PHRVGjrZ0.net
昼間は公務員

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 13:52:41.42 ID:NBkUNO3X0.net
公務員志望なら一回プロに挑戦してみるのもありだわな
5年でダメなら公務員試験受ければいい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 15:01:09.26 ID:A4o4wAUB0.net
脳味噌筋肉が公務員みたいなエリートになれるわけないじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/16(火) 15:09:19.51 ID:RN5EScfj0.net
休みとかての野球楽しめるし
採用されやすそうだし
賢いねえ・・・

総レス数 362
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200