2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】増税のために「国民を欺く」財務省の姑息な手口…捏造される「財政危機」 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:08:54.69 ID:nl91UYky0.net ?2BP(4050)

これまで政府は2020年までに基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB:年収に相当する税収から利払い費以
外の政府支出を除いたもの)を黒字化する方針を掲げていたが、これに代えて債務残高対GDP比を目標にするこ
とを検討している。

これに対して一部からは、
「20年のPB黒字化達成が困難になったため、密かにあいまいな目標にすり替えようとしている」
との批判も出ている。

結論からいうと、こうした些細な政策の違いにマスコミは騙される。
単に記者が勉強不足なだけであるが、つまらない違いにマスコミの目が向いて喜ぶのは、20年のPB黒字化達成
が容易であることが公になると増税しにくくなる財務省である。

こうした批判は、マスコミの不勉強と、財政再建が容易に達成できてしまっては困る財務省との「合作」であろう。

まず、財政再建目標をPBの均衡から債務残高対GDP比へ変更することが問題であると報道されているが、実は両
者はほとんど同じ意味である。それは次の式からわかる。

(債務残高/名目GDP)の変化分=▲PB/名目GDP−(成長率−金利)×(前の期の債務残高/名目GDP)…(※)

この式は誰でも導き出せるのだが、不思議と経済学の教科書には載っていない。財政健全化のためには左辺の
債務残高対GDP比を減らせばいいのだが、左辺がどういう要素で成り立っているのかを示したのが右辺だ。
右辺は左辺をいわば要因分解したような結果であり、誰が検証しても同じ結果になる。
この式から、長い目で見れば成長率と金利はほぼ同じなので、債務残高対GDPの変化分は「▲PB対GDP」となる
わけだ。ちなみに、PB対GDP比と債務残高対GDP比の実際の数字を見てみよう。

Business Journal[2015.06.21]文=高橋洋一/政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授
http://biz-journal.jp/2015/06/post_10442.html
http://biz-journal.jp/images/post_10442_20150620_1.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10442_20150620_2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:09:35.47 ID:ccCYboJg0.net
    ト、  /!
    !::':,. /::|/| _,,... -─-- 、..,,_       ‐┼─┼ヽヽ     ┼‐    |   ヽ  ! ___
ヽー-、|:::::∨;::::'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::`''::..、     |   」  -─ 、  ./  ̄ノ  .!    | |   ノ
  \:::::::/:::::::::::;::::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ヽ.,____    __ノ / ヽ.,___  ∨     レ ヽ.,__
  <:;>'::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''ー‐ァ
   /:::::::://:::::::::::/|:::ハ::::::::;!:::::::::::::::::::::::::l::::く       ヽ    ─ァ
  ;'::::<:::::;'::::::::::/\|/ !:::::八::::::::::::::::::::::;'::::::::`'::ー‐ァ | ./|`ヽ /   ‐─┼─
  !::::::::::∠::::::::::;'ァ‐-\ |/  ':、:::::::::!:::::/::::::::::ト- '´  .|/ 、_!_ノ ´ ̄`ヽ    」
  !:::::::::::::::|:::::::::!!   l´,ハ、_,   \:::|:_/|:::::::::/       ノ   (_)__ノ  ヽ.,____
  ':,::::::::::::人::::::|  弋り    `7ハ´Y/::::/
.   ',::::::::::::::(\! `'ー      、弋リ 八/|ヽ.         _|__/    ヽ        | ̄|
\  |::::::::::::::::ヽ XX    __     ´ /:::::::! ':,       /´ | /`ヽ   ̄ ̄/   、   |  |
、:__ン::::::::::|:::::八    l´___`ヽ  X.|:::::::∧. ',         |  .レ'   |   ./┐  ‐ァ  └┘
::::::::::::::::::ノ::::/:::::\   L__`.}    八:::/ ',. ',      `ー'   (_メ、/  .!_ /`L  口
\:::::::::::::::/:::::::::::::! 、     ,. イ:::::/   !  !
  ,>─- 、:;__r|  >-‐r<-‐ ''"´  ,. -,' .,'
/:::::::::::::::::::\:::::::} \,____,ハヽ-─--<  / /\___
:::::::::::::::::::::::::::::::':;::::\r、-----り|::::::l::::::::::\ /\ ヽ. `ヽ.
::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::ヽ-rr─rr'::::::::'、::::::::::::∨   ',.  ',ヽ. ',
::::::::::::::::::::::::/´ ̄ ̄`ヽ ̄}r{ ̄/::::::::∨::::::::::|   .|.  | |  |

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:09:51.85 ID:nl91UYky0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

年によってブレはあるものの、長期的には両者の動きはよく似ている。
PBの均衡から債務残高対GDP比への変更という目標変更は、とりたてて騒ぎ立てる話ではないのだ。

■少なく見積もられた税収
では、なぜこうした「みみっちい話」が出てきたのか。前出(※)式をみてみよう。
長期的には経済成長率と金利はほぼ同じ水準であるので右辺第2項を無視してもいいが、毎年の予算編成ではど
のような成長率目標になるかが死活問題になる時もある。
そして、予算をぶん取りたい「公共族」はどれだけ予算を獲得できるかに大きな関心がある。

現在、日本銀行が量的緩和をしているので名目金利は抑えられ、当面は成長率>金利になる公算が高い。
ということは、債務残高対GDP比が財政再建目標になったほうが、式の右辺第2項が効き、その分、債務残高対
GDP比が下がるので、予算ぶん取りにとっては好都合なのだ。

ただし、これはかなり「みみっちい話」である。

むしろ問題は、財政再建目標の変更よりも、中期財政試算の方法にある。
財政再建シミュレーションでは歳出の伸びは機械的に置くので、歳入つまり税収の見積もりが重要になってくる。
そのカギになるのは、税収の弾性値(名目成長率の伸び率に対する税収の伸び率)と名目経済成長率である。

財務省は常に「財政再建のために増税」というロジックを掲げる。
逆にいえば、財政再建ができることが公になると、増税の必要性を訴えることができなくなる。
これは、国民にとって好都合であるが、財務省にとっては不都合である。
そのため、「財政再建が必要」と主張するために、常に中期試算上の税収を少なく見積もっている。
それが、税収の弾性値を低く、名目成長率も低くするという手法だ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:10:50.09 ID:nl91UYky0.net ?2BP(4050)

>>1>>3つづき

具体的にいえば、税収弾性値は1を少し超えた水準、GDPデフレータ(名目GDPを実質GDPに評価し直すための指数)
は1%と設定され、名目成長率も抑えられている。
しかし、これまでのデータでは、税収弾性値はもっと大きく、GDPデフレータもインフレ目標2%なら2%になるはずだ。

このような税収弾性値とGDPデフレータをまともにするだけで、20年の財政再建はほとんどできてしまう。中期試算
に基づく、筆者の試算を以下に示そう。

「政府は20年のPB黒字化達成が困難になったため、債務残高対GDP比にすり替えようとしている」と批判するマス
コミがいたら、単に不勉強で財政省のポチになっているだけなので、注意しよう。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:10:56.55 ID:EuRnCmc40.net
いつも思うけど、財務省って具体的に誰のこと言ってるの?
財務省っていう人はいないし、財務省の中には
増税派もいれば、減税派もいるし、別にどっちでもいい派もいるんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:12:31.28 ID:Uw/DZ/R+0.net
なんでエリートの集まりなのにどんどん事態を悪化させるの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:13:56.27 ID:zbpgR87I0.net
なんで財政危機なのに
安倍ちょんがあんなに海外にバラまけるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:14:41.32 ID:m4Uck01Y0.net
財務省は何で増税にこだわるんだ?
金が有っても無くても財布の紐を握ってるという立ち位置は変わらないと思うんだが。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:15:26.83 ID:oS5ELQR40.net
>>8
おれからすりゃなんで増税を嫌がるのかワカンねぇけどな
結局最後には自分たちに帰ってくるのが税なんだしどんどんやりゃいいのにな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:15:45.52 ID:mqWeTlf50.net
特会に200兆積み立ててある埋蔵金はどうしたんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:16:28.00 ID:idSwfoK70.net
>>8
権力の裾野が広がるからじゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:18:13.76 ID:dR5UWztW0.net
家畜は何しても怒らないし自己責任で終わるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:18:30.06 ID:sW8dFl940.net
消費が先細るからダメなんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:18:37.48 ID:WkcXItiu0.net
収入50兆、支出100兆のように10兆増税したらあれもこれもと20兆予算請求増やすだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:20:51.03 ID:OPNmPIiQ0.net
実質で計算しろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:22:42.52 ID:yTSTzaC90.net
金が無いなら盗めばいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:25:18.37 ID:dnKS+GZQ0.net
>>9
全額がそのまま帰ってこないからじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:26:53.21 ID:bkHMh9KG0.net
年金基金が穴空けた分を分割で返せって言われてるんだが!
積立金って事で払ってたのにどう言う事なん?石油組合年金基金さんよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:41:33.86 ID:J/K5wVH90.net
>>18
国から預かって運用してた分まで穴開けちゃったから、お前らが金出さないと解散もできない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 15:47:44.92 ID:OPNmPIiQ0.net
税率が高いほど社会主義的になっていき、良い面もあれば悪い面もでてくる
かといって今のままでは経済発展の恩恵がみんな富裕層に吸われてしまい、生活水準が向上しない
ここ数十年の技術の進歩と生活水準は明らかに比例していない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 16:29:05.63 ID:dLxZ+Oth0.net
増税分、官僚の給料はアップするから自分らの懐は痛まないよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/21(日) 16:57:48.48 ID:zBirA6o40.net
10年以上前から同じ事言ってるけどいよいよ大詰めだね★

総レス数 22
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★