2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】これが江戸時代と明治時代、第二次大戦中の食事らしい 貧しい食事で糞わろた・・・ [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:06:11.93 ID:OFzlMih10.net ?2BP(1000)

江戸時代
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/9/b9078e1c.jpg
http://maxcarter.up.n.seesaa.net/maxcarter/image/E6B19FE688B8E69982E4BBA3E381AEE9A39FE58D93.jpg?d=a1

明治時代
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

戦時中(1945)
http://img02.naturum.ne.jp/usr/r/a/p/rapi/img_0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f5d410228bc173e4d3ef6044bcb2eb4c.jpg

天皇
http://livedoor.blogimg.jp/toroton_ch/imgs/4/b/4b3df720.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:07:01.91 ID:w7qMCqM60.net
うまそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:07:34.42 ID:yg1c4N+s0.net
皇室は見た目しょぼくても使ってるものは最高級品だからな
まあ人生の楽しみなんて食うことくらいしかないだろうけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:07:36.58 ID:t5vjCEM+0.net
じゃがいも食ってた方がマシやんけ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:08:01.06 ID:OPR4F64m0.net
江戸時代の白米だからこれでも裕福な方だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:08:03.93 ID:42zg0Mr30.net
食えるもんあるだけマシやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:08:08.80 ID:fgEqkLeO0.net
大正昭和が抜けてるのはなぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:14.12 ID:1Pfdddnx0.net
タンパク質何で摂ってたんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:14.73 ID:yg1c4N+s0.net
>>5
江戸では白米が普通。玄米食わないから脚気になるのを江戸患いと言ったくらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:28.88 ID:dy4dYLL90.net
芋がないじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:37.46 ID:AZtM8MX+O.net
肉や魚はなかったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:47.29 ID:Wa7ioF3h0.net
今日もコロッケ、明日もコロッケ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:09:53.40 ID:SFkrYkxr0.net
この食事し始めてからゴキブリ見なくなったからオススメ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:10:15.99 ID:yUzBTtSF0.net
冷蔵庫無いからか漬物が多いな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:10:27.26 ID:4Dfr+FKQ0.net
プロテイン付けろ
それで完全食になる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:10:40.29 ID:g1JGNIQm0.net
食欲出てくるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:10:47.79 ID:e0hnPrkM0.net
これでよくちんぽ立ったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:03.80 ID:/a2Iyvz00.net
>>8
主に豆 あとイナゴ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:04.37 ID:mrsx9aLX0.net
そりゃ脚気になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:27.72 ID:0I0y7xRx0.net
江戸は結構あり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:29.69 ID:jel3jqto0.net
うちのいつもの食卓でワロタ

ごはんと味噌汁と漬物だよ基本

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:47.50 ID:9fb2uW2w0.net
こんなもんじゃね?
今はメシと味噌汁漬物で十分だは
魚の煮付や干物があってもいい
結局ね、日本人ならこれに落ちついてくる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:11:58.41 ID:UJO79h/i0.net
どんだけ米が好きなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:02.60 ID:WQyz/pal0.net
和食文化なんて始まったのほとんどが戦後だからな
大半の日本人は米と麦と野菜
毎日こればっかりだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:32.00 ID:PPoModzv0.net
おいしそうだけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:40.71 ID:oLytk9r20.net
日本の給食
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/2/42428e3f.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:44.27 ID:/zErgA5d0.net
なんだよこれ・・
ジャップって戦後までずっと縄文時代だったのかよ
今の食生活はアメリカのおかげか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:45.53 ID:LabtN5Mw0.net
明治は塩食うのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:48.57 ID:utdEEUp20.net
ありだろ

江戸時代
http://maxcarter.up.n.seesaa.net/maxcarter/image/E6B19FE688B8E69982E4BBA3E381AEE9A39FE58D93.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:51.44 ID:5lG2OtkU0.net
成人病にはならないだろうが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:51.70 ID:mrsx9aLX0.net
魚食い放題の漁師は大勝利だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:12:56.47 ID:koGtdXZE0.net
若者はクズだから根性をつけるためにこの食事を復活させるべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:04.13 ID:gQLK4HlE0.net
割りとまともじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:08.99 ID:2OduMERJ0.net
だいたい俺と同じ
白米と漬物さえあれば飽きないんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:17.69 ID:Nd+cP+oK0.net
江戸時代もだが戦国時代も穀物摂取率はんばないよな
足軽は3食雑炊とか意味不明

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:22.32 ID:Bf9DTsnz0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

これは奈良時代とかの庶民の食事だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:23.61 ID:1j87zbQH0.net
マジか天コロ最悪だなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:34.96 ID:rILdfTaQ0.net
健康志向ケンモメン「米取りすぎだろ」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:44.41 ID:nExdarTg0.net
天皇陛下は戦時中疎開先の学校で他の子供たちが欠食か麦だらけの日の丸弁当食ってるときに
教室の真ん中で塗りのお重を開いて豪華な弁当食ってたってな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:13:52.22 ID:5laHtva50.net
普通に美味そう
明治は微妙だけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:31.89 ID:Yu6JpJpt0.net
おいしそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:34.03 ID:WQyz/pal0.net
イタリアなんて20世紀になるまで貴族以外は
みんな手づかみで飯食ってたんだぜ
スパゲティは熱々を手で掴んで食べるのが通とか言われてた

人類の食生活が劇的に向上するのは20世紀からで
それ以前は欧米も実はそんな変わらんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:43.12 ID:wbi3htKi0.net
大戦中にアルマイトの弁当箱いっぱいに詰められるほどコメは配給されてないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:48.08 ID:/XluPXGk0.net
ヒンモメンの食事は今でも一膳一汁漬物だけの昔ながらの庶民の飯

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:51.00 ID:WIp+R5Z+0.net
男は160
女は150の節約体型

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:52.03 ID:w2pIAoK00.net
「100年続く老舗の江戸前寿司」とかうたってる店は嘘なのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:52.94 ID:e0hnPrkM0.net
発達障害とかコミュ障とかひきこもりとか肉食が原因なんだし、現代病は玄米菜食すれば治る
ただ、デメリットは男でも身長150cm台とかになる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:14:54.35 ID:9HRRUIdy0.net
一方1900年のアメリカの食事は
staticflickr.com/2565/4182805519_aa14cd7849_z.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:15:00.05 ID:e1WuAxLO0.net
天皇とかって家系ラーメンとか二郎とか食べたくなったらどうするの?

コックに言えばつくってもらえるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:15:17.34 ID:Ih5flm6h0.net
明治より江戸のがましやんけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:15:40.39 ID:zEJRrkm10.net
塩分と炭水化物しかない…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:15:52.30 ID:koGtdXZE0.net
45年のアメリカ様は戦時中何食ってたの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:16:05.22 ID:9HRRUIdy0.net
URLミスった
一方1900年のアメリカの食事は
http://farm3.staticflickr.com/2565/4182805519_aa14cd7849_z.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:16:15.25 ID:yg1c4N+s0.net
>>49
二郎なんて食いたいとは思わないだろう
ラーメン自体は最上級の素材を使って一流シェフが作ってくれる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:16:19.23 ID:CAdqumVM0.net
>>27
隣国はもっと貧しいぞ
チョンモメン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:16:53.50 ID:ZkBcmAkN0.net
江戸は河川や湾が多いから魚食ってたイメージだったけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:16:56.40 ID:qqYQJq5q0.net
こういう各国各時代の食事を再現した写真集とかないかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:17:19.36 ID:r1Guwnqe0.net
>>1
嘘つけ魚の漁獲量推移みろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:17:24.24 ID:/XluPXGk0.net
一汁三菜の天皇飯は豪華すぎるから許せんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:17:44.66 ID:uYZgDxsM0.net
お前らよりまともな食事でワロタw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:18:23.56 ID:V1g4/QFH0.net
>>42
手づかみどころか皿も無いんだぜ
机の真ん中に凹みがあってそこに盛るだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:18:32.73 ID:Ih5flm6h0.net
>>46
なんで?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:18:55.76 ID:jbIWQngz0.net
>>53
1900年のアメリカにはミッキーのお皿があったの??

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:19:08.59 ID:OPR4F64m0.net
>>9
それ以外の地域は粟とかだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:19:20.97 ID:w2pIAoK00.net
>>62
一般家庭の食事がこのレベルなのに街で寿司屋なんかやっていけんのかなって

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:19:58.98 ID:Qc98Z2dy0.net
>>29
うまそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:20:16.09 ID:KdoacdWx0.net
江戸病=脚気

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:20:34.58 ID:XVlM02D60.net
江戸と天皇の食事なら十分イケる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:20:57.28 ID:22S7wDxe0.net
これだけ飯ばかりじゃ脚気になるのも当然だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:11.09 ID:9HRRUIdy0.net
>>63
1900年風に再現した料理だから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:27.09 ID:xmKvR2240.net
江戸いいじゃん俺の朝食よりまともだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:33.43 ID:Ih5flm6h0.net
>>63
ランド内での再現だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:39.75 ID:+Gx1eS3H0.net
和食って本当ゴミだよな
こんなんで中華やフレンチに引けを取らないと思ってる日本人

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:45.79 ID:mhW7SXp70.net
米は人間に必要な栄養素が一通り入ってる万能食だから
米を大量に食えば人間は生きている
日本中国やら東アジア圏の人口がやたら多かったのは米食のせい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:56.25 ID:rspa7+aH0.net
肉体労働した後の塩は最高やでぇ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:21:58.96 ID:6wTVJuNG0.net
戦時中のメインのおかず、何? きゅうり?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:22:02.74 ID:X7Fb89fG0.net
ジャアアアップ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:22:06.97 ID:9HRRUIdy0.net
1800年代のアメリカの農家はこんな感じだったらしい
https://livinghistoryfarms.files.wordpress.com/2015/06/1850-foodways-september-2011-061.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:22:23.06 ID:KdoacdWx0.net
石抜きが甘いからしょっちゅうガリッてなったらしいね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:22:26.27 ID:yWMlMdCe0.net
>>61
こマ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:23:14.41 ID:mrsx9aLX0.net
>>74
息を吐くように嘘を付くなジャップ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:23:20.38 ID:Ly8O5+6Q0.net
おかずないやんおかず

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:23:40.06 ID:kKw66wab0.net
タンパク質がゼロや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:23:41.13 ID:Ih5flm6h0.net
>>65
江戸時代の寿司屋って屋台でファーストフード的なもんだったんでしょ
たいしてレベル高いもんでもないと思うが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:24:20.01 ID:9w0Yv9gB0.net
江戸時代はわりとありだろ
朝や夜は江戸時代みたいな感じなんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:24:47.55 ID:zEJRrkm10.net
江戸時代には拷問の時に罪人の傷に塩をすり込んで塩分補給してたんだろ?
おかげで拷問が長引いても罪人は持久力で乗り切った

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:24:52.84 ID:kKw66wab0.net
毎日毎日コメに味噌汁に漬け物だけって発狂しそうな食生活だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:25:01.77 ID:IXBSZFyW0.net
>>43
今の日本と同じで抜け道はいくらでもあったんだよ
配給だけで生活してた人なんていない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:25:09.90 ID:mrsx9aLX0.net
タンパク質とビタミンBが少ないからジャップは奇形チビになるんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:25:14.39 ID:POIjMpjv0.net
明治のはなんなんや
黒い謎の汁と塩て

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:25:15.38 ID:5Mh8gY610.net
トータルで考えたらマジで貧しい国なんだよな……今も不景気とか言ってるけど……全然マシ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:26:21.54 ID:KdoacdWx0.net
>>84
1貫が今の寿司の4倍くらいデカかったらしいなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:26:26.47 ID:y+uuYZiX0.net
一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:26:35.89 ID:DHakxO1o0.net
成長する時期にタンパク質をしっかり摂って夜更かしなければよかったとふと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:26:42.03 ID:mrsx9aLX0.net
オカズが漬物と味噌汁だけの食事がまともだと思ってる貧乏ジャップ
哀れすぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:06.77 ID:liFVgtji0.net
江戸時代塩分たけえ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:22.02 ID:5Mh8gY610.net
今現在平民の身分が低いのも
それまで奴隷同然に虐げられ使役されてきた経緯からだろう
口じゃ平等とは言うが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:22.41 ID:zUI9cwLs0.net
あれ?

俺の毎食と全く一緒なんだが・・・??

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:26.40 ID:jbIWQngz0.net
>>78
小麦粉ばかりだけど美味しそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:30.21 ID:NObb48TQ0.net
アメリカは戦争中も戦場でステーキ焼いて食ってたんだっけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:32.04 ID:tAp3axj/0.net
朕はたらふく食ってるぞw
汝臣民飢えて死ねw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:27:55.23 ID:/w0N9TVt0.net
江戸以降なら
そぱや鰻や寿司も安価で食べられたんでしょ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:00.27 ID:PmWRD78Y0.net
今でも東南アジアの田舎は洗面器みたいな器にご飯盛って
塩辛いオカズちょっとと汁物で終りって感じ
とにかく米の量がハンパじゃない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:10.56 ID:uJT/MuT+0.net
江戸時代は惣菜屋が家々に惣菜を売り歩いててそれが普通だったから
もう一品くらいは付いてたと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:24.57 ID:mrsx9aLX0.net
現代もジャップの食事は変わらないらしいw
貧乏過ぎてワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:24.88 ID:zEJRrkm10.net
戦中は一汁一菜って嘘だろこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:25.34 ID:aKXEfVQJ0.net
風邪ひくと江戸時代のメシとかわらんもん喰ってるは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:28:30.56 ID:bajI79JC0.net
やっぱ天皇はゴミだわ
なんの役にも立たないくせに豪遊しやがって

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:30:07.28 ID:swb7ubd70.net
>>100
アイスクリームもつくよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:30:18.17 ID:NObb48TQ0.net
炭水化物ばかりだと虫歯になる人多かったのかな
治療はどうしてたんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:31:28.24 ID:dBCyvX/M0.net
うちも百姓だから
祖父祖母と同居だったから
昔は無茶苦茶にコメコメコメだったよ
お陰でコメ食わないと満足できない

ラーメンに100%ライスつける
うどんにも80%はご飯つける

おがげでデブデブだよ、家族みんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:31:37.46 ID:XnG7trKw0.net
ふつうにうまそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:31:37.51 ID:PMmSaq8vO.net
>>88
マジでド貧乏な人たちは警察に見逃してもらえたという話はガキのころよく聞いたもんだ。
本当なのかどうかはよくわからんが。
江戸時代までだとまだ動物を食べないのが当たり前だった事が大きい。
もちろんこれも例外が結構あったが。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:31:52.34 ID:Ih5flm6h0.net
>>92
ひえっ…
http://i.imgur.com/L7ZPDRy.png

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:31:59.29 ID:aKXEfVQJ0.net
天皇のメシが庶民と大して変わらないのはそういう時代だたんだろ
素材はいいものだろうが
北チョソのような民間迫害からしたら大昔からまともだな日本は
バカチョンはどこまでもバカでチョンだはw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:32:20.21 ID:KdoacdWx0.net
>>104
最初の画像はJINで南方先生が橘家で最初にごちそうになったご飯だねこれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:32:28.30 ID:jnpqs5M00.net
昔は炭水化物ばっかだったから、みすぼらしい食事だったのに糖尿病だらけだったんだよな
食事の9割が毒食ってたんだぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:32:34.85 ID:jO/s3q7y0.net
民を飢えさえ一人肥え太る天皇
しかしそんな天皇を神と崇める民なら飢えて当然か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:32:36.41 ID:8a0Zgmeo0.net
>>65
家庭料理がしょぼいからこそより寿司屋の価値上がるんじゃないか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:33:04.75 ID:WQyz/pal0.net
>>113
戦後の闇市でホルモンやらラーメンを売り出すまで
動物性蛋白質なんてほとんど取る機会がなかったからね
牛乳なんて病院食だったし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:33:13.48 ID:O+rf5sHj0.net
江戸時代はそれなりに食材は揃っていたよ。
落語や小咄に出てくる。

メザシ、サンマ、シジミ、アサリ、豆腐、油揚げ、佃煮
野菜(ナス、里芋、大根、ゴボウなど)、肉(鶏、鴨、兎、猪、鹿、鯨など)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:33:39.63 ID:tU7ASGGL0.net
魚の漁獲量見てみろって

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:05.75 ID:DV9qCNtZ0.net
>>114
魚半身丸々要るだろこれw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:07.26 ID:jbIWQngz0.net
>>114
シャリ大きすぎぃ〜

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:07.63 ID:U8WQyM8x0.net
農家の食事は全然違うけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:11.81 ID:d0R0GTB60.net
こんなんで鬼畜米兵に勝てるわけないわなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:17.55 ID:mrsx9aLX0.net
>>121
取れる量が少ないんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:36.45 ID:DK0MzSUj0.net
>>114
具をオーダーできるおにぎりだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:34:38.93 ID:Yon5V8BK0.net
明治のこの黒いのはなんだ?
味噌汁じゃないよな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:35:00.59 ID:K/UDLPFF0.net
江戸時代は
色々担いで売りに来てたんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:35:03.10 ID:u6atMVX40.net
おれんちの朝食でスレ立てすんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:35:09.44 ID:mrsx9aLX0.net
>>123
押し寿司が基本だからそらそうよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:35:14.58 ID:aDwOKDEh0.net
うまそうなんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:35:28.46 ID:/OVSh7Nx0.net
飯これでいいから社畜人生から開放されて伸び伸び生きたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:36:04.17 ID:aMckBZlc0.net ?PLT(13001)

通貨の代わりだった米なんて食べれなくて
粟、稗、黍と大根の葉っぱくらいしか食べてなかったんだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:36:15.62 ID:9fb2uW2w0.net
実際コメ美味いじゃん
昔は白米がとびっきりのご馳走だったんだろ?
コメうめぇ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:36:17.79 ID:qqYQJq5q0.net
>>114
多分時代とともにネタの種類が増えていったから、それに合わせてシャリも小さくなったんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:36:17.86 ID:yg1c4N+s0.net
>>118
チョンモメンて現代価値で1000億はあった資産を国に返した天皇を叩いて
国民から搾取した資産と王室属領からの上納金で豪遊してるイギリス王室は
自分で稼いで食ってる税金納めて偉いと持ち上げてるから笑える

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:10.47 ID:HXNVp1Tn0.net
https://pbs.twimg.com/media/BSBIRfeCIAAOt01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgugNd_CIAA1nMm.jpg
http://free-photos-ls02.gatag.net/images/lgf01a201401241300.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/081/81458/875_kuidaore_11_1__cs1e1_480x.jpg
http://www.anawalls.com/images/food/sushi-allsorts-fish-shrimps-caviar.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/p0lar-star/20140412/20140412125237.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/27417ab81f0a3164b4c25c0b9f0199fe.jpg
http://www.anawalls.com/images/food/sushi-fennel-wasabi-lemon-ginger.jpg
http://www.anawalls.com/images/food/sushi-shrimp-soup-sticks.jpg
http://www.anawalls.com/images/food/sushi-tuna-plate-ginger.jpg

現代に生きててよかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:18.55 ID:SrD7Wwdp0.net
貧すれば鈍するだな
日本人がダメだった理由がよく分かる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:19.41 ID:GRr5YVim0.net
朝鮮は肉喰いまくってたらしいな
そりゃ背も伸びるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:34.39 ID:A5ZqEnPQ0.net
明治として紹介されてる画像、これ奈良時代だよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:47.01 ID:Ogefwk5F0.net
人間白米と水だけでどんくらい生きていけるんだ?
塩分不足とビタミン不足から免疫力落ちて病気になって死んでいくのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:47.27 ID:4mCTiICj0.net
こんなんで戦争したわけだ
北朝鮮を笑えん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:51.93 ID:DV9qCNtZ0.net
>>132
あっ、恥ずかしい……

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:37:57.74 ID:mn2sWdJ+0.net
一方えたひにんは肉を食っていた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:38:25.41 ID:YLk7IOpe0.net
2100・年には何食ってんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:02.72 ID:+Mf4UqB00.net
こんなん耐えられるかよ
腹一杯唐揚げやらトンカツ食いてえよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:18.96 ID:xE7IyifX0.net
ホワイティうんこ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:21.08 ID:WQyz/pal0.net
平安貴族の寿命が40代だからな
あの藤原道長でさえ晩年は糖尿病の合併症に苦しんだっていう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:21.33 ID:1LSs73Zi0.net
そりゃメタボが増えるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:23.42 ID:Qf8HsTG80.net
日本は1980年代まで牛肉は贅沢品だったのだよな。
戦前に畜産にもっと力を入れていればな。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:40:00.77 ID:22S7wDxe0.net
いやいやいくら戦前だからって牛乳が病院食ってのはねーよ
それどころかミルクホールってのがあるんだからさ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:40:57.13 ID:IXBSZFyW0.net
>>147
生の食品とサプリじゃないかな
栄養を破壊しない食べ方する人最近増えてきてるよ
ローフードってやつだね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:40:57.13 ID:PMmSaq8vO.net
>>110
江戸の事しかわからんが虫歯はかなり多くて社会問題化していたらしい。
治療法も抜いて薬草を詰めるとかだからとても追いつかない。
だから豆腐が大人気だった。
当時はどこの家でも自前で作る食べ物だったし。
ブラタモリでやってたが豆腐料理のレシピ本が売れまくってシリーズ化されるほどだったとか。
しかしこういう話はかなり地域差があるはずなんだよな。
まだまだ知らん事だらけだわ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:04.35 ID:yg1c4N+s0.net
>>150
昔の平均寿命なんて早死する奴が下げてるからあまり意味が無い
一休さんなんて90近くまで生きてたし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:07.68 ID:K/UDLPFF0.net
>>152
そもそも余り肉は食わなかったからな
魚食ってたし
まあ山のほうは雉とか猪とかは食ってたか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:08.14 ID:OS/mo+QY0.net
なんで米ばっか食う民族なのに糖尿病になりやすいんだ?
普通耐性つくだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:08.65 ID:AC0Vs9ga0.net
こんなのばっかり食ってたんじゃ昔の人に巨乳は居なかったってハッキリわかんだね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:10.28 ID:C7QKwXCc0.net
なんでこの時代に牛育てて食わなかったの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:12.99 ID:7nMrWSy00.net
食糧危機のときに、たんぱく質確保は難しいのが伺えるね
今のうちに鶏でも飼っておくか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:29.66 ID:O+rf5sHj0.net
幕末には蕎麦・うどん屋が江戸に6000軒もあったんだよ。
具も選べたそうで、毎年番付表を出していて庶民は意外とグルメだったそう。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:35.43 ID:akeDM6K10.net
>>129
ひじき

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:57.35 ID:Q72RkpWM0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f5d410228bc173e4d3ef6044bcb2eb4c.jpg

右下にあるのは何?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:41:57.82 ID:86vhoCT30.net
明治時代をトリモロス

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:42:05.80 ID:C7QKwXCc0.net
>>70
先に記入しろくそ左翼

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:42:07.39 ID:Yhe5uF8J0.net
原爆資料館でみたことあるわーwwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:42:09.73 ID:VT5e48pM0.net
朝飯なんてこんなもんだろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:42:18.86 ID:zEJRrkm10.net
>>150
その時代は見栄のためだけに馬鹿みたいに盛った米食ってたからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:42:19.77 ID:tU7ASGGL0.net
http://www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/pr16/160930/suisankaiyodb2.files/image006.jpg
赤のラインはイワシ類の合計の漁獲量、青のラインは総漁獲量を示しています。

http://www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/pr16/160930/suisankaiyodb2.htm

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:43:04.00 ID:1LSs73Zi0.net
塩とりすぎだろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:43:21.36 ID:WQyz/pal0.net
>>152
畜産できるような余力がなかった
畜産する余裕が有るくらいなら米を作ったほうが
生産効率がよかったから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:43:27.25 ID:zDXYDSCx0.net
>>29
これ昨夜食ったぞ
俺は江戸時代だったのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:43:33.49 ID:zEJRrkm10.net
>>158
精米した米が主流になったのは近代から

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:43:46.45 ID:aKXEfVQJ0.net
>>158
異常な米の大量摂取は糖尿になる
おかずがショボい分、米は大量に喰ってたもよう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:44:04.54 ID:wZAl0JIn0.net
庶民が白米なんて高価なもの食えるわけないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:44:11.37 ID:JDKI4K220.net
http://i.imgur.com/ayIOtf2.gif
http://i.imgur.com/XmmAXuN.gif

鎌倉〜江戸までの糞生活のせいで日本人は小さい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:44:32.43 ID:mrsx9aLX0.net
玄米から栄養を捨てて、糖分だけ残したのが白米

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:44:42.80 ID:VtVHjiDh0.net
>>27
縄文は狩猟文化なんだけど幼稚園生かな?

180 :Lil ちんぽ ◆EjKW65GzyuCR :2015/06/22(月) 17:44:54.56 ID:g0wL4E250.net
肉食えよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:45:05.18 ID:/zErgA5d0.net
かつて東方に見聞を求めやってきた西洋人の話だと
朝鮮人のほうが日本人より体格はよかったそうだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:45:06.55 ID:+OXtrsDq0.net
戦時中に白い飯たらふく食えるわけないだろ

米の生産地でも、野菜ばっかのお粥に米がほんのちょっと入ってるだけだったのに

炭水化物源は芋だよ芋

たんぱく源は、メザシとか近くの川で取れるフナとか、だよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:45:28.95 ID:IAskWkxM0.net
こんなんマシな生活してるほうだろ
おれなんて木の皮剥いで草と一緒に煮て飢えをしのいでたぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:45:51.36 ID:mrsx9aLX0.net
>>177
とは言え みんなが肉食えるほどの量はないから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:46:09.33 ID:dBgzmhr60.net
>>36
奈良時代ってなんだよw
日本に奈良時代とかねえよw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:46:19.07 ID:BOLwqN/ZO.net
親や祖父母とかからなんかしら昔の衣食住について話を聞いたりしないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:46:29.35 ID:q5+CTsuQ0.net
栄養の概念ってどのあたりでできたんだ?
タンパク質とか脂質とかそういうのは分かってなくても
米ばっかり食って野菜食わなかったら不健康になるとかそういうのが一般的に知られたのはいつくらいなの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:46:44.09 ID:gQcGX/zw0.net
戦時中なんて日の丸弁当すら食えんよ
芋のツル食ってた時代だぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:47:23.51 ID:8XXeHqJb0.net
>>138
イギリスは勝ったからいいんだよ
日本は負けたよな?天皇はなんで敗戦の責任を取らないんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:47:29.02 ID:22S7wDxe0.net
>>160
江戸までなら神道と仏教の肉食禁止
あと農耕するより畜産のほうが飼料の量が馬鹿みたいにいるから土地も労力もいるし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:47:56.66 ID:WQyz/pal0.net
>>181
戦後日本スポーツ史に在日系が多いの見ても
体格差は歴然だったと思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:04.90 ID:+Q58IrHd0.net
旧日本兵の1日の食事で米と麦を混合した飯を6合ぐらい喰ってたと聞いた
もちろん大戦末期にもなるともっと少なかっただろうが1食あたり2〜3合という
仮におかず無しでも腹に詰め込むのはかなり大変そうだ
俺は普段茶碗1杯、多くて2杯ぐらいなんだが茶碗自体も小さいので量にして1合も無いわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:07.16 ID:6+w9Czyq0.net
>>119
わろた 何言ってるの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:07.56 ID:7c02CNWS0.net
>>181
日本よりも肉喰ってそう
狗肉とか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:30.72 ID:Fsimjwba0.net
>>181
古代から中国人韓国人は日本人の事を倭人って言うけど倭ってチビって意味だからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:35.56 ID:BOLwqN/ZO.net
>>160
学校で習わなかったか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:55.26 ID:W99e03e40.net
>>164
イナゴ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:48:58.10 ID:+OXtrsDq0.net
ちなみに、

戦後は違法流通してるヤミ米ヤミ食料で日本人はかろうじて生き延びた

自分は裁判官だからヤミ米食わないと宣言した裁判官がマジ餓死した

東京の老人に聞いた話だが、戦後の食料配給なんて、
家族四人の一週間分の配給食料が「芋のツル一本」だった。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:49:02.19 ID:2h3phc7O0.net
不用意に島国が他所と戦したら
今でもこうなんで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:49:27.71 ID:tU7ASGGL0.net
>>182
まさかメザシって種類の魚がいると思ってないよな?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:49:34.95 ID:jbIWQngz0.net
>>188
里芋の蔓はマジで美味しいぞ!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:49:39.59 ID:O+rf5sHj0.net
>>187
明治政府が指導しはじめて以降。
国民の健康というより、軍人の体格・体力的差異について懸念されてから。
軍人と学生に肉食や牛乳など乳製品を推進した。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:49:52.27 ID:0oXwlxs10.net
うまそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:50:26.83 ID:H44GvKlL0.net
なんで江戸時代が一番マシなん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:50:46.48 ID:2M+K3ajR0.net
でもこういうの見るとワクワクする
全部自分で作った食材で1食作ってみたい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:50:47.18 ID:mrsx9aLX0.net
>>201
栄養問題なのに「美味いぞ!」とか言ってるバカジャップw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:50:53.91 ID:Y0VrusRO0.net
天コロ許せねえ
しかしこんなもん食ってたらそりゃ身長も150cmにしかならんわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:21.96 ID:JDKI4K220.net
>>184
というか、肉を忌避してたわけで
仏教が入ってきたせい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:31.91 ID:SZMRWOnZ0.net
アワ、かーっ
ヒエ、かーっ
川魚、かーっ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:36.80 ID:tAo6tVO10.net
>>78
チキン旨そうだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:37.14 ID:5GiTTodd0.net
そら平均身長150になりますわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:38.62 ID:f+doG9l10.net
農村では毎日大根の葉とか野菜の屑を煮込んだ雑穀の粥だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:51.18 ID:22S7wDxe0.net
>>187
経験則なら大航海時代に生野菜とかラム酒取らないと壊血病になるとかじゃないの
日本なら白米ばっかり食ってたら脚気(江戸病)になるってのも経験則で知られていた
明治になって麦飯食ったら直るんじゃないかと日本の海軍の軍医が気付いてそれの論文が栄養という概念が
あるんじゃないかというヒントになって日本とポーランドの学者がビタミンに気が付いた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:57.79 ID:BOLwqN/ZO.net
カレーライスは白米より麦ご飯の方が合う

なんでだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:51:59.99 ID:TauXnOpS0.net
江戸時代の江戸ではおかしな白米信仰があって副食減らしてでも白米食う事に拘りもってて脚気が流行したとか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:52:12.69 ID:KdoacdWx0.net
>>204
次が明治じゃなくて奈良時代だから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:52:22.80 ID:P/zGmtsG0.net
明治時代の食事おかしくね?
俺の記憶では奈良時代あたりの食事として教科書に載ってたぞ
なんか土師器使ってるし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:52:34.41 ID:qQceo11d0.net
http://i.imgur.com/kAY7K6T.jpg
http://i.imgur.com/1aMF6q4.jpg

そらこんな身体になりますわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:52:35.88 ID:ZbNJOr5z0.net
何か食に画期的な新食来ないんかな(´・ω・`)

そろそろ新しい食事が開発されてもいいころ
21世紀になってだいぶたつし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:52:41.01 ID:EuK1iS+s0.net
土器って書いてあるやん
伊藤のギャグつまんねぇ〜
ほんと伊藤死なねぇかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:53:16.65 ID:IXBSZFyW0.net
>>204
ソースの写真が余裕ある武家の食卓だからね
東北の農家は雑穀粥に大根かじってた時代だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:53:23.60 ID:Qf8HsTG80.net
>>160
ウシは農業機械のようなものだった。
まあ肉食禁止令をバカみたいに守ったのにはあきれるが。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:53:43.14 ID:7NgwR7dY0.net
明治時代のは塩か?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:53:48.48 ID:Mpbt9H//0.net
>>185
え?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:53:54.56 ID:+OXtrsDq0.net
>>187
軍部はカルトなので、
当時現れてたビタミンだのの概念を無視した

海軍は伝統で、カレーだのシチューだの食ってたが、それすら「栄養学的根拠がない」とか批判された

「白米は最高にバランスのいい食料」ということで、ひたすら白米ばっかの食事が陸軍では供給され、
病気になる兵士続出、
海軍でそういう病気が多発してないので、問題になった

後にビタミンだのなんだの新しい栄養学が入ってきて改善された

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:54:16.04 ID:eKxnpTpZ0.net
>>177
現代でも身長低くね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:54:20.92 ID:KdoacdWx0.net
>>217
「奈良時代 食事」で画像検索するとこれでてくる

玄米
ゆでた青菜や山菜

ワカメなど海藻の汁

だそうだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:54:24.42 ID:Yon5V8BK0.net
>>163
ひじきか

そして確かに明治には見えないメニューだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:54:32.15 ID:StR0fNsg0.net
2010年代
http://imgur.com/4PLV5ie.jpg
http://imgur.com/pbQCKtS.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:55:17.99 ID:WM7KOsmp0.net
2枚目はすげえ美味そう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:55:41.08 ID:BOLwqN/ZO.net
>>222
肉好きが使った後の個室トイレは凄い臭い…
せめて消臭剤まいてから出てほしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:05.42 ID:uJT/MuT+0.net
>>222
肉食禁止っていっても鳥系はけっこう食ってたんだがな
将軍家にも鶴を食べる習わしがあったし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:10.94 ID:UvvrH7nP0.net
アメリカに負けて良かったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:13.91 ID:akeDM6K10.net
>>228
平安時代の貴族じゃない農民とかの食事だと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:15.63 ID:to+E3d5V0.net
>>207
どっちだよwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:33.71 ID:GpHKqS490.net
主菜は欲しいだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:35.20 ID:O+rf5sHj0.net
>>215
というか、米が余ってたんだよ。
お米で扶持を支払うから、すぐに米が市場に出回ってダブつく。
市場で余った米は全部お酒にされたりしてた。

因みに、貧乏人の子どもは米さえ喰えないから身体も小さい。
成長期に喰わないと意味ない。大人になってから食っても横にしか大きくならん。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:56:48.15 ID:O/l0UM3L0.net
>>128
昔の江戸前寿司って今と違って刺身をを乗せるんじゃなく
保存性の高い漬けとか酢締め、煮しめたネタを乗せるから実際具が上にのったお握りみたいなもんだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:57:05.07 ID:f43AiicT0.net
>>8
魚、豆腐、豆類

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:57:11.31 ID:JDKI4K220.net
>>226
海外の他の国のデータを見ると比較的順調にでかくなって行ってるが、
日本はこうやって武士の時代の食生活のせいで一旦低く落ち込んだせいで、現代でも小さいって話だよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:57:22.93 ID:/ksjLnBZ0.net
偽画像貼るな
本物の明治時代の食事はどんななんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:57:48.29 ID:IJTCaIvW0.net
俺より良い物食ってるなぁ…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:57:59.87 ID:BOLwqN/ZO.net
>>232
四つじゃないからね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:58:02.87 ID:SJt95p820.net
>>222
酪農する土地がねぇだろバーカ。
牛がどれだけ食うと思ってんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:58:06.24 ID:+OXtrsDq0.net
ちなみに

こんな貧相な食事でさえ、国内の資源ではまかなえず、
満州を開拓することになった。

今、日本が戦争おっぱじめたら、どうなるかすぐにわかるよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:58:27.23 ID:smdO9gy50.net
>>78
何これ?オートミールかな
アーミッシュってつくづくマゾいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:58:52.22 ID:pNhRotV40.net
2011
http://i.imgur.com/nQcrBns.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:58:53.92 ID:5CcaaCBn0.net
>>221
それは飢饉のときはそういう状態もあったという話であって、
普段はたらふく米食ってただろ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:59:29.58 ID:JDKI4K220.net
土地どうこう以前に、家畜を育てて肉を食うってのを忌避してたんだからどうしようもねー

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:59:36.44 ID:bbTXgPvk0.net
はっきりいって、これでもまだ色々食ってるほうだろ
マジで飯大盛りと漬物2切れ、これを365日繰り返してるやつが珍しくなかった
だから脚気になった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:59:49.81 ID:+CsUUpEF0.net
これ仁の画像だろ
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/9/b9078e1c.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:00:09.18 ID:Qf8HsTG80.net
>>221
コメは日本人の主食だとよく言うが、東北人にとっては憎むべき作物だよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:00:37.74 ID:BOLwqN/ZO.net
雑穀米とかの話をすると主婦や健康志向の女性に取り囲まれるぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:01.15 ID:FO3OVddO0.net
どれもいけそうなんだが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:04.34 ID:irjtGx8a0.net
正直これで十分

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:04.56 ID:f4xlqF1q0.net
今はラーメンの汁まで飲み干してコーラがぶのみなので
縄文以下

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:10.98 ID:nelJXqaL0.net
おいしそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:17.42 ID:W99e03e40.net
こういう貧しい食事はJランド特有のものなのかな?
同じ時代の他の国の食事はどうだったんだ?
今だってヨーロッパの庶民は毎日ジャガイモ料理とかあるもんな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:32.77 ID:WQyz/pal0.net
>>244
つうか酪農とか畜産のノウハウすら無かったからね
西洋文化が入ってくるまでは

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:01:48.57 ID:BOLwqN/ZO.net
>>258
お隣

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:02:19.75 ID:q5+CTsuQ0.net
>>177
やっぱ明治までは全然余裕無かったんだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:02:41.98 ID:PvYDuvlp0.net
明治時代の方が健康的だな
壊疽時代は糖尿不可避

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:02:45.40 ID:mrsx9aLX0.net
今の日本が肉食えるのはアメリカのおかげだって分かってないジャップ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:02:49.94 ID:gMIIUgem0.net
>>1
食卓が貧相な時は、江戸時代にタイムスリップしたと思って食うとご馳走になるよな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:13.75 ID:q7XT9CLA0.net
こりゃあ痩せるわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:21.63 ID:cmHgIzmx0.net
俺より良い物食べてるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:33.99 ID:WQyz/pal0.net
外国の王侯貴族は良い物食ってたりするが
日本は庶民だけじゃなく上流階級の武士でも質素な暮らししてた辺り、
宗教的な部分も大きかったように思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:38.73 ID:BOLwqN/ZO.net
↑部落の人は誇らしげにこういいました

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:42.51 ID:HSAbLg7P0.net
鯨食ってたんじゃないの?
(´・ω・`)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:50.40 ID:TpNKrO2K0.net
つーか
このくらい食えば十分

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:03:51.42 ID:mrsx9aLX0.net
>>260
朝鮮人の方が肉食ってたんだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:04:08.98 ID:gQcGX/zw0.net
縄文時代がピークだったな
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402250_00000&p=box

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:04:31.30 ID:WUgaY2jX0.net
>>204
美しい国になったから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:04:32.34 ID:RJ/7HQVc0.net
>>259
土地がないしノウハウあってもどうにもならん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:04:37.12 ID:+OXtrsDq0.net
>>177
明治〜昭和初期なんて旧石器時代と同じ、ってことだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:04:47.04 ID:ulyafud00.net
この量が毎日出るなら間違いなく太る
でも1日三食ではないんだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:05:21.32 ID:LrYgTIkh0.net
米食い過ぎだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:05:41.16 ID:kQp2ayeX0.net
>>164
柿の種に見えるな。。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:05:47.36 ID:W99e03e40.net
>>269
交通手段が発達してなかった時代に鯨肉をどれだけの人たちが食べられるか考えてみれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:05:59.22 ID:giNe9ugv0.net
魚くらい採って食えばいいのにな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:06:17.42 ID:X7Fb89fG0.net
贅沢だなぁ皇室

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:06:27.53 ID:DAIEzdE40.net
>>5
これは下級武士か商人の食事だね
農民が白米を食べるなんてない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:06:43.38 ID:Q9QXy04r0.net
米ばっかじゃん不健康だぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:06:44.09 ID:+OXtrsDq0.net
>>280
保存方法がないので。。

干物や煮干とかならあるかもな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:06:55.42 ID:KRwGC9my0.net
>>171
そのくらい摂らないと今度はミネラルが足りなくなる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:07:00.16 ID:WQyz/pal0.net
>>274
土地はないわけではないだろ
本土でも明治になってから酪農畜産してるじゃんか

米作ったほうがてっとり早く収入になるからと
酪農畜産のノウハウが明治になるまで伝わらなかった
宗教的な問題

この3つだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:07:01.89 ID:4GFKoJtH0.net
時代を経るごとに貧しくなっててワロタ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:07:04.16 ID:22S7wDxe0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yutaka_isayama/imgs/3/e/3e47b9fc.jpg
おおむね栄養って大事だな・・・って国順になってるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:07:18.74 ID:mrsx9aLX0.net
>>280
今も魚高いだろ、魚は取るの大変で安くないんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:07:49.47 ID:jel3jqto0.net
>>53
こりゃチンコでかいし戦争負けるわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:08:02.72 ID:rdWuw8Ug0.net
>>185

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:08:14.24 ID:XdN4VuuX0.net
25日までスパゲティ1.25キロ
ミートソース280gx2 とネスカフェと655円でしのぐ。


しのぐんや…
でも塩切れた塩って幾ら?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:08:15.58 ID:BOLwqN/ZO.net
今だって輸入禁止になったら下手すると都会はこんくらいの食生活になるよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:08:47.40 ID:8YX3Lv4Q0.net
http://i.imgur.com/jpLn428.jpg
春日の食事

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:08:49.87 ID:BOLwqN/ZO.net
>>292
100均行け

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:09:10.92 ID:lWjVf+GG0.net
江戸時代いいじゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:09:15.64 ID:mrsx9aLX0.net
>>286
昔の牛肉の値段が高いのは、日本で牛育てるのが金かかるからだろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:10:25.42 ID:P6TH6PLs0.net
>>292
三日でスパゲティー1キロも食べる?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:10:39.03 ID:+Q58IrHd0.net
>>288
なんかオランダって元々は欧州でもかなり身長が低い国だったんだけど
近年になってから急速に伸びて今では世界屈指の高身長国になったんだってな
遺伝子操作でもされたのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:23.28 ID:WQyz/pal0.net
>>297
だからコストであったり外部的要因でしょ
土地がないから出来なかったわけではない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:30.05 ID:+OXtrsDq0.net
>>288
当たり前だけど、栄養あって身長高くなる=脳にも十分な栄養行く、ってことだからな

身長は、遺伝的なものもあるが、日本人の平均身長の推移見れば栄養の影響が非常に大きい


あと、日本人で歯並び悪いのが多かったのも栄養バランス悪かったため

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:41.54 ID:gFAGLqkc0.net
>>284
冷蔵庫に入れればええやん!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:44.11 ID:7F8qsah/0.net
白メシ食いすぎ
米売ってもっと野菜買えよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:49.12 ID:W99e03e40.net
>>292
スパゲッティ茹でるのに塩は不要

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:50.76 ID:xCXaNnVR0.net
http://maxcarter.up.n.seesaa.net/maxcarter/image/E6B19FE688B8E69982E4BBA3E381AEE9A39FE58D93.jpg?d=a1

俺いつもこんなんだぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:11:58.92 ID:BOLwqN/ZO.net
>>299
移民が水準あげてるとか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:12:03.62 ID:nDOnjExx0.net
糖尿待ったなしやんけこんなん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:12:07.63 ID:U8WQyM8x0.net
>>294
これで体維持できんの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:12:23.54 ID:+OXtrsDq0.net
>>302
庶民には冷蔵庫なんてない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:12:34.51 ID:+Q58IrHd0.net
>>306
ああ、なるほど外の血の影響なのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:12:53.71 ID:5CcaaCBn0.net
>>299
北欧人の血が混じってるんだから、もともと低かったということもないだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:13:10.47 ID:Qt5Ecac10.net
>>294
こんな食生活生きてる意味がないな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:13:24.28 ID:lp5Kz/Sr0.net
江戸時代の大多数の国民はこんないい飯食えてなかっただろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:13:36.62 ID:gFAGLqkc0.net
>>309
オレ年収240万だけど、冷蔵庫持っとるぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:13:37.89 ID:64UWCwol0.net
江戸ので満足できるわ
長生き出来なさそうだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:13:55.47 ID:/08x+2WM0.net
江戸時代は白米に対しておかず少なすぎだろ
これじゃ最後白米だけで食べる事になるから味気ないわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:14:22.20 ID:ASkZPSm10.net
醤油がないから塩を振るのけ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:14:26.45 ID:+OXtrsDq0.net
>>314
当時だよ

冷蔵庫なんてものが庶民に普及したのは
戦後過ぎて高度成長のあと

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:14:30.34 ID:3buFHmPp0.net
>>288
栄養状態がいい国家の国民は背が高く、一人あたり所得も大きく
一人あたりのオリンピックのメダル数やノーベル賞数も多いってわけだ

完全ではないが、びっくりするほど一人あたりGDPなどと似通った順位になるな

結局、よく食ってる国の国民はガタイが良くて賢くてよく稼ぐ、とこうなるんだなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:14:30.53 ID:C7QKwXCc0.net
>>196
習ってねえ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:14:45.07 ID:BOLwqN/ZO.net
飯が良くなると長生きする
老人増加

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:16:23.07 ID:+Q58IrHd0.net
>>311
俺が聞きかじった内容が間違ってる可能性はかなり高いが平均165cmぐらいしかなかったそうだ
とはいえその時代の日本からみたら高い水準ではあるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:17:07.32 ID:P6TH6PLs0.net
確かに中華料理で牛肉って少ないね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:17:30.08 ID:PvYDuvlp0.net
>>308
タンパク質が50gくらい足らない気がする
別で粉末プロテインとアミノ酸は摂取してるでしょ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:18:06.36 ID:eexlu5+J0.net
>>29
これは結構良いな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:18:06.71 ID:vd0Ra3Q20.net
塩とりすぎだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:18:33.42 ID:6tNhlkku0.net
戦前の飯とかどんな感じ?

米とその辺で獲った草と獣の鍋?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:18:41.39 ID:22S7wDxe0.net
ナポレオンは167センチなのに当時のフランスの平均身長より高かったそうだから
西洋人とはいえ近代以前の貴族以外の貧民の栄養状態はかなり糞でチビだったんだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:18:48.51 ID:WEmUH2Vz0.net
今の庶民は昔の殿様よりよい暮らししてるのに何を卑屈になってるんだか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:19:34.39 ID:P6TH6PLs0.net
>>29
江戸時代に魚は、武士でもご馳走

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:21:07.96 ID:5CcaaCBn0.net
>>322
多分、オランダ人の平均身長が165cmだった時代は、周辺国もその程度だったんじゃね。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:21:12.65 ID:DEoBlark0.net
>>320
授業聞いてなかっただけでしょそれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:21:38.01 ID:FNhjSBDx0.net
>>24
和食文化が始まったのは、室町時代に中国から精進料理が伝わってからで
一般化したのは江戸時代に印刷技術が発展し庶民も書物を受け取るようになってからだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:22:13.79 ID:lVENDpmq0.net
戦時中は柿ピーがオカズなのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:23:26.46 ID:GfTlK5FX0.net
天皇って貧しい国民から毟り取った金でこんなに贅沢してるのかよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:23:28.93 ID:WQyz/pal0.net
>>333
今食ってる和食と江戸時代の和食なんてぜんぜん違うがな
変わってないのは米と味噌汁とつけものくらい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:23:37.65 ID:+Q58IrHd0.net
>>331
なんかその当時のアメリカやドイツ、フランスなんかと比べると5〜10cmほど低かったらしい
で、急激に伸びて一気にトップに踊りでたって話が印象に残ってたんだわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:23:46.63 ID:3buFHmPp0.net
>>288
オランダ、デンマーク、ノルウェー、ドイツ、オーストリアあたりは国民一人あたりのノーベル賞数でも
トップテンに入ってるので、良く飯食うことと国民の知的水準には極めて大きい影響がありそう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:23:56.02 ID:bNVKZ8FQ0.net
俺の昨日の晩飯より豪華じゃねえか
http://i.imgur.com/wv1bATt.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:24:17.37 ID:ZPlnaPYe0.net
2015年の日本は退化していた
http://i.gzn.jp/img/2010/04/13/yoshinoya_tokudaimori_karumori/P1130463.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:24:23.66 ID:DEoBlark0.net
ヨーロッパだって庶民が食えるようになったのは戦後以降でしょ
ジャガイモよく食うのも飢饉時代の非常食として取り入れられたから
麦が不作でもじゃがいもは比較的簡単に栽培出来て保存もできる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:24:49.26 ID:kQp2ayeX0.net
>>339
刑務官の許可はとったのか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:25:17.02 ID:5qYg9DOl0.net
>>29
今と変わらないじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:25:26.99 ID:P/zGmtsG0.net
>>339
野菜食えよ
身体壊すぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:25:31.54 ID:ASkZPSm10.net
戦時中の都市部ではサツマイモじゃないの
はだしのゲンでは米1粒落ちてて兄弟げんかしてたよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:25:50.37 ID:gQcGX/zw0.net
脂肪とタンパク質とビタミンが
圧倒的に少ないよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:26:01.95 ID:P6TH6PLs0.net
>>339
なんJで見た

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:26:19.46 ID:ruJVr3nu0.net
当時の貧乏人は何食ってたんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色):2015/06/22(月) 18:26:46.98 ID:iUnkmwA00.net
飽食の時代最高

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:26:47.98 ID:FNhjSBDx0.net
>>160
兵庫県北部は食べてた
その根拠に平安時代の書物に但馬牛は旨いと書かれているし、秀吉が絶賛していた
兵庫県に部落が多いのは、古くから食肉と革産業がさかんだったのもひとつの要因だよ、たぶん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:26:53.24 ID:dBCyvX/M0.net
そもそも飢饉の時は何万人も餓死者が出た時代に料理も糞もあるかよwww

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:26:56.08 ID:vd0Ra3Q20.net
お前らって天皇よりカロリーとってんじゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:27:43.81 ID:M4QhDixc0.net
>>299
経済的に余裕が出て栄養、まぁたんぱく質をとれるようになったのと
ぶっちゃけホルモン剤

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:27:49.32 ID:5qYg9DOl0.net
>>322
ラテン系は今でもチビじゃん
オランダがラテン系かどうかは知らないけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:28:06.64 ID:tlAgc5800.net
俺、ごはんは毎食茶碗半分ちょっとなんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:29:04.05 ID:X0oF66/H0.net
江戸野朗は米食いすぎ
一日5合とかゲロ吐くわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:29:56.57 ID:u91RQSsx0.net
明治はジジモメンにいいな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:29:58.03 ID:1DR5hWY40.net
江戸時代、1枚目の写真は間違いなく、ドラマ「仁」のやつだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:31:02.44 ID:gQcGX/zw0.net
やっぱり仏教が肉食禁止したのが間違いじゃね
(たまには狩りで肉食ってるシーンが大河に出てくるけど)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:31:10.16 ID:5qYg9DOl0.net
黒人が手足長くて身長でかいのって
像と同じで暑さ対策のラジェーション機能って聞いた事あるんだが
北欧の人々が巨人なのはなんなんだろう
進化論じゃわからんなやっぱ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:31:58.20 ID:OqNM0X6T0.net
最近はあっさり系の米が好き

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:32:09.75 ID:WLB62h5A0.net
明治の奴画像検索したら奈良時代と出てきたんだが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:32:36.43 ID:O+rf5sHj0.net
明治時代後半まで葉モノ野菜がまだ普及してなかったからな。

キャベツやトマトは江戸時代に伝わってはいたが、観賞用だった。

キャベツ、セロリ、白菜(広まるのは昭和時代)、小松菜、高菜、パセリ、西洋ニンジン、馬鈴薯・・・
割りと最近の野菜なんだよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:32:37.35 ID:sO2Y1k/F0.net
西部劇の食事シーンみてたら一枚皿にどかっとステーキ出てきてワロタ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:33:19.49 ID:0I5ap6wv0.net
一方安部の食事は・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:33:49.69 ID:CxbVlqqA0.net
塩がそのまま皿に盛ってあるのはマジですか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:34:04.13 ID:OqNM0X6T0.net
>>360
白い黒人だから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:34:13.01 ID:lDhV0SwS0.net
今日の夕飯白米とシーチキンだけの俺と変わりないやんけ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:34:24.47 ID:rpsy0QZg0.net
土光敏夫
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-00/hanshirou/folder/1034979/74/46155574/img_3?1340714889.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:34:40.77 ID:5FnLZeHl0.net
ほんとに肉がないんだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:34:55.66 ID:ASkZPSm10.net
塩だからおかしいと思ったよ
いくらなんでも醤油はあったと思うわ

>>362
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=02620091d38b282849fcbb2e75fe0e511648c2d6.59.2.2.2a1.jpg

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:35:30.55 ID:T3OnSAiZ0.net
江戸時代はリアルで漫画盛りだったのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:35:48.02 ID:RlAGh38Z0.net
時代が進むごとに貧乏になってんじゃねーかw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:35:48.07 ID:Lx/H6tqz0.net
山に行けば山菜もあるし
海に行けば魚だって釣れるのに
日本愚民は本当に馬鹿なんだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:09.33 ID:P6TH6PLs0.net
>>362
いやいや、奈良時代はこっち
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000071415/49/imgde58c78c6ffp2k.jpeg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:15.90 ID:FNhjSBDx0.net
>>374
いつでも生えてるわけじゃないし、いつでも釣れるわけじゃない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:25.88 ID:g2vvHj/30.net
>>371
醤油どころか明治時代には牛肉も食ってただろうし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:26.59 ID:wa9V74lZ0.net
明治のが土器な時点ですぐ気づけない馬鹿多すぎワラタ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:33.91 ID:fb3tHUAv0.net
食いもんでもアメちゃんにボロ負け

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:38:49.48 ID:1RW7WgPg0.net
品質改良しまくった現代の米より
昔の米のがタンパク質の含有料が多い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:39:06.16 ID:rpsy0QZg0.net
青山学院大学の100円定食
http://hkmtiz.com/wp-content/uploads/2014/05/100%E5%86%86%E5%AE%9A%E9%A3%9F%E3%80%80%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:39:26.18 ID:f08A6yIr0.net
つまり、日本人は米さえ食ってれば幸せなんだ。

俺がまさにそう。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:40:27.85 ID:EVYgFO0o0.net
いや、おかしいだろ
江戸時代はすでに庶民が屋台で気軽ににぎり寿司を食ってたぞ
江戸時代のファストフードだぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:40:59.90 ID:EFl+pwXz0.net
漬物と白米と味噌汁があればいいわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:41:18.42 ID:qqV9s2Zs0.net
>>164
ミミガーじゃね?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:41:33.12 ID:0rlvzwh60.net
>>378
ほんとだ右上に土器って書いてあるプレートがある

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:41:48.60 ID:FY8fg4FX0.net
>>185

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:42:28.98 ID:5CcaaCBn0.net
>>375
奈良時代の庶民なら、仏教も浸透してないから普通に肉食ってたと思うし、
こんな上品にひとつひとつ器に盛り付けてたとは思えないな。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:43:02.23 ID:PsgUqOGl0.net
国民には白米食えと言っときながら

天皇陛下ご自身は麦入りご飯

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:43:49.97 ID:KVGnXQ8i0.net
剣客商売ってドラマみてるとフナ、ナマズ、ウナギ、手長エビ、江戸前のハゼ、スズキなんかを美味しそうに食べてる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:43:54.49 ID:Hl5S3Ekd0.net
江戸時代の頃にもういいもん食ってるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:44:08.78 ID:Lx/H6tqz0.net
日本人って本当に米しか食ってなかったんだな
戦前回帰とか何の冗談だよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:44:08.82 ID:dXbE6nMO0.net
戦時中が以外と悪くない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:45:06.35 ID:FY8fg4FX0.net
>>53
汚い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:45:14.21 ID:KdoacdWx0.net
>>299
なんかで聞いたな
元々身長低かったんだけどなんか人為的な理由で伸びたとか
なんだっけ牛の飼料に成長ホルモン材入っててその牛乳飲んだからとか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:45:31.52 ID:FWCIXpVJ0.net
>>29
江戸時代の庶民は、こんな豪勢なもん普段は食えんかっただろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:46:13.53 ID:7NgwR7dY0.net
身分がバラバラで比較にならんわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:46:41.40 ID:z843cjqp0.net
>>360
遺伝だなんだと色々考えられるが、やっぱ「良質な食事を食べてる」というこれに尽きると
思うよ

単純なカロリー量でプロットしても赤い色は北欧や周辺、あと、覇権国家アメリカおよび、これまた最近
所得水準が良くなってきたカナダとかになる

単純なカロリー量で見ても、この通り、身長との関係はかなり密接だが、さらにカロリーの「質」、
食事がどれほど良質なタンパク質やオーガニックから摂取されてるかを分析したような図があれば
さらに平均身長のランキングと並びの類似性が高くなると思われ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:46:51.20 ID:2nYd0uI20.net
>>29
右上の器うちにあるぞ!!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:47:05.64 ID:nvSP67s7O.net
ゴミのようなケンモメシと比べるとまともだわ
あいつら意地でもワンプレートだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:47:32.82 ID:Ob7vaB0D0.net
>>29
これは将軍様の食事だろ? 庶民は雑草汁に稗沫飯と野菜の漬物くらいじゃね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:49:01.37 ID:CAq+h4R90.net
俺は毎日が戦時中バージョンで1〜2食って感じだな
たんぱく質は2,3日に1度、試食で賄っている

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:49:11.30 ID:lYfuKMha0.net
>>396
食ってたよ
江戸時代のイメージ勘違いしてないか?
けっこう庶民の生活レベル高かったぞ
皆15時ぐらいには仕事終わって銭湯行って、
酒飲みながら将棋を楽しんだりスローライフだったし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:49:30.53 ID:JlruPesY0.net
当時の物流の状況からすると生ものなんて食えないだろ
現に日本では終戦後まで生野菜を食う習慣がなかったわけだし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:49:52.86 ID:BLxNui530.net
干物とかもっと食ってただろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:50:04.67 ID:Lx/H6tqz0.net
戦前回帰と言うからおかしくなる
江戸回帰でいいんだよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:50:05.92 ID:6zdVM+zT0.net
左から3枚目の茶色いご飯旨そうすぎ(>_<)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:50:28.76 ID:FY8fg4FX0.net
池波正太郎の小説に出てくる様な食事してたの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:50:43.94 ID:O+rf5sHj0.net
>>360
ベルクマンの法則

寒い場所では体温を保つために身体を大きくして進化する。
マンモス、ホッキョクグマなど。

一方、凍えやすい耳を小さくする。北方にいるウサギなど。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:50:56.57 ID:5CcaaCBn0.net
>>404
物流以前に、肥料があれだから…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:51:14.38 ID:Nd+cP+oK0.net
http://www.yamaguchi-city.jp/ouchigozen/list.html
ちなみに室町時代最高級のおもてなし料理がこれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:51:29.13 ID:Usjd1gPb0.net
米多すぎワロタwwwwwwwwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:51:33.47 ID:21ak2CK40.net
和食なんてなんの伝統もないからな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:51:40.06 ID:850puUBZ0.net
>>360
デカい方が体温保持能力有るかららしい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:52:28.71 ID:WPaOdkXM0.net
江戸時代のは朝飯としては上等だな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:53:17.70 ID:ASkZPSm10.net
>>411
大きい魚介類が1品でもあればいっきに豪勢になりますね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:53:23.09 ID:0pnhjkd60.net
>>29
それ山城国天領の庄屋の食事の再現。
一般人の食事よりずっと豪華だよ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:54:33.14 ID:6zdVM+zT0.net
>>402
はよ市役所か区役所に相談しろや(;´Д`)

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:55:09.55 ID:B5XhE7dx0.net
平安
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg
江戸
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/b/0/b0e9f81d.jpg
明治
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/9/a/9a94a58d.jpg
http://sanadado.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bcf/sanadado/26334d2d6c97fc5ddfa5353c10b664b4.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:55:10.17 ID:nVipcMAx0.net
子供の頃見た本だと弥生時代が干しアワビや魚介類にフルーツ盛りだくさんで一番うまそうだったわ
江戸はマジでしょぼかった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:55:40.56 ID:CAq+h4R90.net
ちなみに戦中生まれの親父の証言だと
食うもの無いから雑草とか壁とか食っていたと聞いたぞ

米が食えるだけ超贅沢な家庭の食事なんじゃねーの?
江戸時代バージョンにしてもさ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:57:39.41 ID:T5ZYbHIlO.net
>>404
衛生上畑の物は生食不可
魚、木になる果物は生食可

江戸時代には初鰹を刺身で食う習慣があり、女房を質に入れても食べたいとされた
江戸時代には庶民のファストフードとしての寿司も生まれている
もちろん内陸は流通の問題で魚は乾物、干物がメイン

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:57:55.51 ID:W6s+te/I0.net
>>421
江戸時代には、江戸患い(かっけ)という病気が流行るほど、
庶民は白米を食べてたよ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:58:18.54 ID:SuP5QFJE0.net
なんで昔からこんなに米食いまくってるのに糖尿にならないように進化しないの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:59:15.23 ID:w/pMKNbh0.net
国民全体での栄養水準でいうと昭和50年が最高で
その後はどんどん下がってるらしいな
今後、寿命が縮んだりノーベル賞が取れなくなったりするのかもね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:59:25.94 ID:GDpAB0Ng0.net
>>403
江戸より退化してらぁ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:59:26.64 ID:JlruPesY0.net
>>422
女房を質に入れなきゃ買えないような値段じゃ庶民は食えないじゃん
あほくさ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 18:59:28.23 ID:5CcaaCBn0.net
>>421
江戸時代だと、極貧を除けば普通に米を食ってるだろ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:00:49.74 ID:6w6PeJ7y0.net
ハメカスは死ね

うまそう

ハメカスは死ね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:01:09.81 ID:3hp6tkgb0.net
>>419
寿司の形がなんかグロい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:01:25.92 ID:zbLoIV5l0.net
>>403
朝は早いんだろそうはいっても

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:01:29.29 ID:KySGLYCj0.net
>>29
アリというか うちはこんな感じだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:01:39.62 ID:YiobvVfF0.net
>>88
配給を守って餓死した裁判官がいたな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:01:57.95 ID:T5ZYbHIlO.net
>>427
喩えだよ、喩え
アスペかよ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:02:01.23 ID:O8vPeawJO.net
しかも虫とかはいってそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:02:03.54 ID:QAJWvwl60.net
ライザップに江戸時代の画像送りつけろw
戦時中でもいい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:02:27.38 ID:CAq+h4R90.net
>>418
いやー震災前くらいまではメタボ気味だったんだけど
貧乏で粗食になってから体調も血液数値も良くなったぞ
前向きに考えればこれも悪かない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:03:17.07 ID:GzgCdI1c0.net
>>53
このたこ焼きみたいなの何だ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:03:26.26 ID:tQEulceF0.net
江戸時代で十分だわ
塩分量を減らす必要はあるだろうが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:04:34.18 ID:awisYsqS0.net
>>93
おかずが少ないから米をよく食べるんだっけか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:04:42.04 ID:Nd+cP+oK0.net
>>416
文献にあるけど用意できなかったのは鶴といるか肉だったかな
クジラやいるかは魚の延長だからなんだかんだ上の階級は哺乳類食ってるんだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:04:58.68 ID:IKzLy2pM0.net
粗食だからハングリーだったんだな
食いたいもの食ってる奴って腑抜けた顔してるからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:05:10.94 ID:jruopMGd0.net
>>1
やっぱ天皇制いらんわ。俺や庶民はこいつらにこき使われてるだけ。

税金食うだけで社会の役に立たない。天皇制廃止して こいつらもうちらの同じように
働いてほしい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:05:45.21 ID:CAq+h4R90.net
>>423>>428
そっか、江戸時代って存外豊かだったんだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:05:57.54 ID:T5ZYbHIlO.net
>>437
それ過去の貯金があるからまだもってるだけ
カロリーはともかく最低限の栄養摂らないと一気に来るぞ
ハゲるぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:07:47.02 ID:SWxYzLuO0.net
普段こんな生活してるやつが贅沢してサンマ焼いて食おうとしたのに
いきなり入ってきて皿ごと召し上げる殿様マジ外道

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:07:47.94 ID:QB3owGw90.net
>>53
途中まで食ってから写真撮るのやめーや

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:08:12.28 ID:s0GuRgHA0.net
江戸町人は米ばっかり食って脚気になるとは聞いたけど
糖尿にはならんかったのか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:09:27.46 ID:RSqZsDnM0.net
>>57
俺も凄く興味ある

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:10:55.88 ID:CAq+h4R90.net
>>445
痩せやすい体質だから脂肪も貯蓄もなかろう
あと、禿げの遺伝子もないし
むしろ肉食生活の頃の方が抜け毛10倍は多かった
飽食による抜け毛は地肌の皮脂分泌によるものかと

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:10:58.61 ID:Rld12EYz0.net
戦中戦後でさえ食うものなかった人ザラにいたのに
江戸時代にこんないいもの食ってるわけ無いだろうが
普段なんてもっともっと粗末だったはず

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:11:01.25 ID:QIoptsPs0.net
無添加でおいしそう
しかも清潔感がある

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:11:55.16 ID:nSrQIZng0.net
>>409
エスキモー「」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:12:45.09 ID:5CcaaCBn0.net
>>451
戦中戦後が特殊な時代だったって認識ないの?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:12:58.70 ID:EQSc+6f00.net
>>431
大正時代の先生は20時間労働
仕事が終わって銭湯いって天ぷらそばくって寝る

ソースは坊ちゃん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:13:22.29 ID:ASkZPSm10.net
>>451
雑穀、くず米入りでしょうね
そっちの方が栄養があったという

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:13:28.58 ID:bBTZLsYP0.net
江戸時代のは個人的にありかな
メザシかイワシ丸干しでもついてたらなお最高

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:13:44.70 ID:EAJGuSph0.net
>>164
バナナチップス

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:02.59 ID:nSrQIZng0.net
>>420
だから魚介類を食べられたのは海に近い地域だけと何度言えば
冷蔵庫も豪華な製氷技術もガソリン車もなかった時代だぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:11.01 ID:lRHkZvh+0.net
米ばっか食ってるのにどうして昔のジャップは糖尿病にならんかったのや

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:12.88 ID:O+rf5sHj0.net
>>57
橿原市にある国立歴史民俗資料館に縄文〜弥生〜古代〜中世の食事についての展示がある。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:16.57 ID:8a0Zgmeo0.net
>>193
家庭で出来ない料理を出すから外食産業が成り立ってるんだろ分からないの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:18.09 ID:ZFhxwygq0.net
江戸時代でも米どころで魚がとれるとこなら
イージーモードやろうなあ

静岡か愛知がええ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:28.98 ID:0iLYWs2U0.net
>>185
ガイジかな?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:34.20 ID:Lx/H6tqz0.net
その時代に実際に生きたわけでもなく、物事の綺麗な側面しか見ようとしない
自称右翼の思い描く華々しい栄光の時代など、彼等の妄想の中にしか存在していないと言えよう
戦前回帰という欲求が湧き起こること自体、彼等が一種のパラノイアに他ならないことを
何よりも証明していると言えるのではないだろうか
当時の人々が現代人のように生きられないように、我々もまた彼等のようには生きられないのである
無論、歴史は過ぎ去るのではなく、積み重なるものだ
我々の中にも彼等の一部は依然として生きている
だが、その声に主導権を握らせるのは大きな間違いだ
なぜなら、我々は今を生きる現代人なのだから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:14:57.75 ID:EQSc+6f00.net
卑弥呼の時代は肉とか魚とか貝とか色々食べてたのにな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:15:10.60 ID:EAJGuSph0.net
>>403
江戸時代の庶民にとって魚はご馳走

農民は無理

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:16:45.49 ID:+ffFL2SG0.net
>>5
それ明治政府のしてた徳川幕府のネガキャンだろ
戦国期でもコメは大量に食ってるよ
というか江戸期は文化成熟したから味噌汁に漬物出るけど
文化土人レベルの戦国庶民は一日五合の米と水が標準的な食事

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:17:03.76 ID:ejG4laHQ0.net
なんか戦前をムチャクチャな時代みたいに思ってるのがいるが
食料事情が悪化したのは戦争末期と戦後すぐくらいなだけで
普通に外食産業があった時代だからな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:17:09.91 ID:qEfyQqGg0.net
江戸時代の丁稚奉公の男性の食事

朝:米と味噌汁のみ

昼:米と味噌汁。たまに(月に1回か2回)焼き魚も付く。

夜:お茶漬けと漬物のみ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:17:43.62 ID:850puUBZ0.net
江戸時代美化厨てなんなんだろな
江戸や大阪京の都市部で暮らしてた人間なんて10%にも満たない層なのにそれを差して庶民だからな
大半は農村で飢饉があれば餓死してたのが現実なのにな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:18:14.79 ID:nSrQIZng0.net
>>424
白米食べ始めたのはごく最近(江戸時代)
たった数百年で遺伝子の劇的な変化は望めない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:18:20.04 ID:3gL87/A30.net
こんなん食うならマックいくは

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:18:26.18 ID:63HR9A8h0.net
なんで栄養状態いいはずの天皇家がチビばかりなの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:18:31.77 ID:5CcaaCBn0.net
>>465
おまえの場合は、現代人としてもまともに生きられてないよな

>>467
江戸時代は金肥と称して雑魚を畑に撒いてるんだぜ
魚が人の口まで届いてたことは推して知るべしだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:18:55.62 ID:ECEb3xzy0.net
寿司って江戸時代のおやつだったんじゃなかったっけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:19:22.80 ID:jAP3yK3h0.net
>>4
じゃーまん最強

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:19:30.40 ID:CbrkbeiS0.net
>>424
玄米食ってみろ
糖尿になりにくいのがわかるくらい腹持ちいいぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:19:31.71 ID:nSrQIZng0.net
>>403
すべての日本人が江戸に住んでたわけじゃないぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:19:31.92 ID:+ffFL2SG0.net
>>471
そら飢饉のときは別ですわ
普段は米だけは大量にくってるよ
農作業なんてカロリーあほみたいに使うんだから米くわにゃ仕事にならん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:19:53.47 ID:wa9V74lZ0.net
江戸時代はマグロ食い放題だぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:20:53.96 ID:bBTZLsYP0.net
そういやトロの部分は脂が酸化するからゴミだったんだよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:21:30.02 ID:s0GuRgHA0.net
>>451
戦中とそれを引きずった戦後は兵隊に取られて農夫不足と肥料不足で食料生産ガタ落ちしてたんじゃ無かったっけ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:21:46.99 ID:Lx/H6tqz0.net
ということで、勘違いした自称右翼がデカい顔しなくなるならそれでいいよ
自分の首絞めてるようなものだからね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:22:07.02 ID:AJEObJwX0.net
江戸時代は食料が安定していたはず
でないと100万人都市は無理

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:22:44.51 ID:tqyBRD+/0.net
>>114
戦後で一人前300グラムぐらいと言われてるからこんな物かね江戸時代は知らん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:23:20.32 ID:Lx/H6tqz0.net
今の君達がどれだけ恵まれているのか
似非右翼がそれを知るだけでも、このスレッドの存在価値はあったと言える

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:24:03.06 ID:ybR0Ndo40.net
>>164
どうみても柿の種

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:24:06.96 ID:sEPB1X8j0.net
江戸の町とその他地方でも全然違うだろうしな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:24:18.54 ID:s0GuRgHA0.net
>>462
江戸時代の寿司はファストフードだろ
わざわざ自分で食事作るのが面倒な独身男性向けの店だよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:24:38.71 ID:8Sl7VGpG0.net
>>474
天皇に国家規模で金が集まったのなんて
今上天皇からたった三代前じゃん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:24:39.68 ID:9e9em7Bf0.net
塩なんかも今みたいな塩化ナトリウムじゃなしに
天然のミネラル分豊富な塩だったり
漬物だって旨かっただろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:26:01.53 ID:MjVysL2mO.net
昔は相撲取りが長生きだったらしいからな
食えないヤツより食って40くらいで死んだほうが長寿

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:28:23.07 ID:jaxzO/P70.net
藤沢あたりの江戸に近い国で、東海道に近い村でさえ
魚を食わないんだよ。

相模でとれるかつおは、江戸に送られ喜ばれたのだが
近隣の比較的裕福な筈の農村でも食わない。

白米も食わない、麦や雑穀が混じったものばかり。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:28:53.43 ID:zRAn7aWC0.net
ヘルシー(貧しい)

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:29:09.83 ID:T5ZYbHIlO.net
>>450
骨とか脳・内臓とかはカルシウムやら脂質やらコレステロールやらたんぱく質やら必要だからいずれそっちが弱るよ

>>460
カロリー消費激しかったんじゃね?あと、糖尿で死んだ人も居たと思う

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:29:24.77 ID:GzgCdI1c0.net
肉食わないと大脳が発達しないが
日本人は何故かアジアでもかなり、というかダントツで頭の出来が良い不思議

これ見る限り肉食では間違いなく無いのだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:29:28.19 ID:6KPMBAG+0.net
>>490
今よりもはるかに煮炊きは手間だったから
夫婦ものの普通の家でも飯と汁以外は総菜みたいなのを買うこともよくあったらしい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:29:42.88 ID:x3hzKdaM0.net
>>1
この糖質感は・・
脚気や糖尿で沢山無くなったのだろうと察しが点くなぁ・・

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:29:43.02 ID:SwUz2NWd0.net
あと100年位したらいま俺らが食ってる食事も未来人に「うわぁ・・」とか言われるんだろうな
でもそれでいいわ カルビピザウマー

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:30:10.52 ID:EAJGuSph0.net
>>492
子供の頃のきゅうりやナスビやトマト
めちゃくちゃ不味かったぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:31:13.61 ID:G+gzWbIB0.net
こんなの脚気だらけじゃねえか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:31:28.88 ID:rpRUDsyA0.net
日本人なら米を食え!

なんだ最近のキャラ弁とか笑わせるなw
俺がガキの頃の弁当箱は仕切りがあって、7割くらいが飯。

いつから逆転したんだろ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:31:48.48 ID:TgK+mO/R0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/9/b9078e1c.jpg

糖尿病まっしぐら

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:32:09.58 ID:Do+M6eaM0.net
>>503
貧乏自慢して楽しいか?
それとも戦前生まれの老害か?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:32:20.06 ID:PLr5c+pk0.net
>>497
歴史的に中国人の方がはるかに賢いだろ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:32:54.51 ID:T5ZYbHIlO.net
>>492
田舎、例えば山形とか家庭で手作りの漬物は今でも凄く美味しい
ちょっとびっくりするレベル

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:34:08.82 ID:MjVysL2mO.net
>>496
藤原道長は糖尿

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:34:21.17 ID:s0GuRgHA0.net
江戸時代にサブウェイ出店したら儲かるかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:34:48.09 ID:CAq+h4R90.net
>>478
糖尿病はわからんが玄米で免疫力高まった気がする
風邪引かなくなるか引いても治りが早いから医者いらず
一部の医者の説によると抗がん作用もあるそうだな
玄米にするだけでそこまで効果あるか眉唾だけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:35:19.50 ID:U1Xu73xS0.net
>>336
今の「和食」の基礎は江戸時代の富豪が贅沢の限りを尽くして作ったが庶民は
飯!漬物!汁!以上!解散!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:35:26.36 ID:fH9cfita0.net
これどうやってビタミンとってんだw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:35:30.49 ID:T5ZYbHIlO.net
>>497
豆と大量に食ってたし魚もまあまあ食ってたからそれかもね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:35:42.29 ID:/D95e7KR0.net
もし糖尿病を完全に治せる薬ができたら世の中危ういな
権力者や独裁者を確実に始末できる手段だぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:36:09.71 ID:eg57PPBX0.net
また町民の食事か
木を見て森を見ずとはこのこと
ジャップ島の大部分を占めた山村の食事は
粟ヒエキビの雑炊+漬物が基本だが
味噌すら滅多に買えん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:36:45.39 ID:U1Xu73xS0.net
>>504
トータル摂取カロリーが低いので大丈夫

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:37:34.52 ID:s0GuRgHA0.net
あの時代って食事のレパートリー少なさそうだわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:37:53.69 ID:A3t7uBFY0.net
禅寺で宿泊したことがありますが、その食事は御飯一膳とほとんど具のない汁と
タクアン2切れほどの簡素なものでした。禅寺の修業僧は毎日このような簡素な
食事を年中食べ続けているのです。それで肌もツルツルで元気で長生きしてい
ます。 本来、人間は主食中心のわずかのオカズで生きるようになっています。
ttp://www.global-clean.com/html/sosyoku_susume_04.html

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:38:50.50 ID:ZK/jCRex0.net
一日パスタ1束生活1週間
俺より悲惨な奴いるの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:39:24.28 ID:T5ZYbHIlO.net
>>512
玄米ならビタミン入ってる

>>508
ほー、やっぱりやんごとなき身分のひとは糖尿で死んだ人も居たんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:39:28.22 ID:8a0Zgmeo0.net
>>490
そんな簡単なものならなおさらやっていけるな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:40:02.99 ID:dVDbtlFY0.net
>>515
それ東北なw
関西ははるかに豊かな食事してたから・・・同じ日本でも経済力が段違いなんで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:40:51.20 ID:850puUBZ0.net
竜造寺孝信とかも糖尿病だろあれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:40:53.54 ID:KVw4Triq0.net
>>519
居る居るw
 http://blog.livedoor.jp/stock225/

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:41:13.78 ID:V2cwjelp0.net
内陸だと魚もめったに食べなかったのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:42:15.05 ID:XEbqU28O0.net
昔は川漁師って職業があった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:42:33.33 ID:tCAR4r6d0.net
俺の食事、第二次大戦以下でワロタ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:42:50.94 ID:eg57PPBX0.net
>>494
ちょっと郷土史や民俗学かじってれば
そういうばっかりなのは常識なんだよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:43:25.06 ID:wa9V74lZ0.net
>>518
キチガイサイトじゃねーか
http://www.global-clean.com/cgis/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000010&GoodsID=00000202

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:44:09.39 ID:Z7qIEkdi0.net
>>110
真田信繁は梅酒大好きで梅酒の飲み過ぎで虫歯だらけで
夏の陣の時、はぬけじじぃだったので浮浪者と思われ追い払われた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:44:14.18 ID:0e891R+w0.net
明治の白い粉は一体なんなんだよ。
汁のお湯っぽさも異常

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:45:10.31 ID:850puUBZ0.net
>>525
長野人とか今だに虫ばっか食ってる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:45:28.86 ID:jbIWQngz0.net
>>531
ヒロポンさん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:45:37.16 ID:s0GuRgHA0.net
>>531
塩だろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:46:25.04 ID:tCAR4r6d0.net
>>531
塩だろ
それよか味噌汁っぽい飲み物が不味そう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:46:50.05 ID:fH9cfita0.net
>>531
塩じゃねえの?俺には後付の塩なんか全く理解できないが
塩厨歓喜だなw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:46:53.36 ID:CAq+h4R90.net
>>496
そーかなぁ、量はともかくバランスはとれてると思うけどなー
カルシウムたんぱく源→試食or卵焼、小魚ピーナツ
ビタミンミネラル→玄米、野菜や階層味噌汁、糠漬け

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:47:21.45 ID:NvMdmHc50.net
糖分ばっかで気持ち悪い
和食って本当にそこが浅いよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:47:36.70 ID:rpRUDsyA0.net
>>505
白いマンマに手ぇ合わせて
「父さん母さんいただきます」って涙こらえて食ったことないアンタにゃ解んね〜よ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:47:43.23 ID:63N28I2O0.net
ジャップって動物性のタンパク質嫌いなの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:47:45.03 ID:0e891R+w0.net
塩って
じゃあ基本的に味付け無しでただ茹でただけのスタイル?
イギリス食が神に見えるな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:48:41.04 ID:NvMdmHc50.net
中国やフランスではソースひとつとっても、複数の味を重ねるのが基本なのに
ジャップ飯はほぼ原料のまま
未開すぎる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:49:09.47 ID:CbrkbeiS0.net
>>510
新陳代謝(主に排泄)が良くなるからね
それだけで病気にならないわけじゃないけど体にいいことは間違いない
ただ味は好き嫌い別れる
かき込んで食べたりできないから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:49:32.17 ID:s0GuRgHA0.net
明治のメシはせめてもう少し都会の方のメシにしてやれよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:49:38.85 ID:MM+xEWLr0.net
タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄 カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:49:39.59 ID:A3t7uBFY0.net
 私たちは船のチャーター料として、船頭一家に米、小麦粉、塩、砂糖、食用油、缶詰などの現物
を支給していたが、彼らはそれを大切にしまい込んで、ほとんど使わなかった。
 そして、安いサイゴン米のボロボロ米をおカユか、雑炊にして食べていた。おかずには毎日、ダ
イコンの葉を油でいためて塩で味つけしたもので、それにネギやニンニクなどを入れて常食にして
いたが、彼らにとって、油でいためた料理は上等のおかずのようであった。
 水は黄浦江の水をくみ上げ、大きなカメに入れて泥土を沈殿させ、その上ずみをとるか、あるい
は砂の濾過器でこした水をとって、かならず煮沸してから使い、わかしたお湯は、つねに魔法ビン
に入れ、決して生水を口にすることはなかった。  (略)
 船頭一家が毎日、おカユにして食べているのを見て、私たちが日本式“米の炊き方”を教え、こ
の方がおカユよりずっとおいしいぞと教えても、彼らはおカユの方が量がふえるからこれでよいと
いって、あくこともなく相変わらずおカユを食べつづけていた。
 中国人大衆はこのような粗食に生き、毎日まずしいおなじものを食べて、平気に暮らしをつづ
けていた。  (略)
 後日、私は上海にあった王精衛治下の、中国海軍の軍官学校を見学する機会にめぐまれたが、そ
この生徒たちの食事も、船頭一家の食事と大同小異であり、サイゴン米と油いための菜っ葉、ニン
ニクなどの粗食に変わりはなかった。
 当時、この軍官学校には、教官として日本海軍から特務出身の海軍士官が出向して、教育に当た
っていたが、この毎日おなじ献立の食事だけは、さすがにのどを通らず、下痢をしてこまると聞い
ていた。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:49:40.39 ID:Do+M6eaM0.net
>>522
経済力が同じでも東北は防寒にリソースさかなイカンからなぁ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:50:05.57 ID:Q8xdTKs70.net
華族って知ってる?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:50:21.59 ID:eQSxUpa30.net
清貧の時代、田沼意次あたりのはすごいだろうな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:50:44.74 ID:Dv77qVH50.net
そりゃこんなのしか食えないんだから人生50年になるわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:50:51.31 ID:CbrkbeiS0.net
>>525
冷蔵庫も氷もない時代で干物だとしてもどれくらい持つと思う?
そして車もない時代でいくらになると思う?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:51:05.73 ID:tKXq53jl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/toroton_ch/imgs/4/b/4b3df720.jpg

NHKのためしてガッテンでも毎食最初に魚食うとインスリンがドバドバ分泌されて糖尿病にならないし
糖尿病も改善されると言ってたからな
魚のおかげだよ長生きしてる日本人は

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:51:25.15 ID:Do+M6eaM0.net
>>539
なんだこいつ
北朝鮮レベルの貧困度だな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:51:30.13 ID:0+GR4J4m0.net
>>147
淡水の方が原油よりも高価になってるだろうから
水を使わない料理や海水を使った料理が主になってるんじゃね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:52:12.64 ID:VpSzwbi10.net
>>8

いちおう必須アミノ酸は一通り含まれている

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:52:13.91 ID:0cGPObXC0.net
昔はおかずじゃなくてご飯でおなかいっぱいにしてたらしいからね
ただ同じ米や野菜でも今のと比べて栄養が段違いによかったと思う

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:53:29.64 ID:k7UQY10v0.net
>>299
オランダって国策で身長伸ばす政策したから高身長になったとか言ってたな

なんだったかな?
忘れちゃった

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:53:58.84 ID:5CcaaCBn0.net
>>556
> ただ同じ米や野菜でも今のと比べて栄養が段違いによかったと思う

また不思議なことを言う…

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:54:51.20 ID:CAq+h4R90.net
>>543
そうだね、そういや朝晩で健康なのが出てるわ
必然的に良く噛むせいか沢山食べなくても事足りるし腹持ちも良い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:55:23.12 ID:U2cyIhl90.net
>>164
大豆をつぶしたもの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:55:37.05 ID:V2cwjelp0.net
>>551
そういうんじゃくて
川で魚釣ってくるのは日常的なことではなかったのかなと思って

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:55:52.82 ID:rF+5plL+0.net
>>509
瓦版で特集されるぞ
「華の御江戸に世にも珍妙なる食事処現れり 仏蘭西の麺麭に白菜と海老を挟みて風味強烈なる汁をかけ食す その屋号や三衛(さぶえい)」
みたく

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:55:56.66 ID:EwVZruOq0.net
肉がないのは良い事だわ
ワーグナーもこの点誉めてたな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:56:37.48 ID:EOHwmijh0.net
>>516
昔の人は動いてたからなあ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:57:01.41 ID:2tGHV8f50.net
俺の晩飯よりいいな
玉ねぎだけ入った味噌汁だけだぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:57:31.23 ID:0cGPObXC0.net
>>558
何がだよ
今の野菜は味も薄いし栄養もない
農薬まみれだし
果物だって甘くするために人工で糖分加えてるんだぞ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:57:49.99 ID:tCAR4r6d0.net
>>549
田沼の時代は豪華絢爛だった時代じゃないの?
よく知らないけど
その後のやつが倹約家だった希ガス

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:59:06.47 ID:5CcaaCBn0.net
>>561
そりゃ、閑を見つけては太公望する輩も普通にいたのでは?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:59:09.97 ID:Z7qIEkdi0.net
江戸は単身男性が多いから今の台湾みたいに屋台が多く
だいたいの料理は16文だった
二八そば(そば粉2とメリケン粉8)の由来も2*8で16
寿司も4カン食べればおなかいっぱいだったので、当時の流行のギャグはスシ=16だった

本当はそば粉が8割以上ないとソバとは言わないけどな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:59:57.69 ID:Zpk0rBmQ0.net
>>185
こういうレス乞食に安価つける奴増えたな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:00:19.46 ID:CbrkbeiS0.net
>>561
川で釣りをして魚取れる人の人数と取れる量
そして保存の難しさ
あと農業の大変さ暇がない
ここら辺じゃないかな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:00:26.04 ID:5CcaaCBn0.net
>>566
はいはい、有機野菜でもありがたくいただいてろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:03:09.30 ID:5CcaaCBn0.net
>>571
村祭りする暇があるのに、魚釣りをする暇がない?
うーんw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:06.97 ID:ZoSPus0u0.net
牛丼とかでやっすい油と砂糖とりまくってるのとどっちが健康なんだろうな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:11.64 ID:CbrkbeiS0.net
>>573
どんだけ想像力乏しいんだよ
祭り毎日やってたのかよw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:16.18 ID:pzoBAENb0.net
>>566
ちゃんとした肥料無しで野菜作ったことあるか?w

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:21.07 ID:LRLGDAvH0.net
思ったより淡水化物が多い。
日本人は欧米の人間(白人)に対して糖耐性が低いと言う話だが、
昔の方が糖耐性があったのだろうか?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:24.62 ID:Z7qIEkdi0.net
タコがとれる兵庫はタコ食べてたけど
とれない江戸なんかは酢漬けにして運んでいたから
関東では真っ赤な酢蛸がメジャー

後、氷も富士山の洞穴から徳川家に献上していたし
江戸後期になると洞穴や、深く穴を掘って天然の冷蔵庫にしていて、戦時中は防空壕になった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:04:39.91 ID:G1UzTMNX0.net
江戸時代めし大杉

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:05:04.80 ID:nSrQIZng0.net
>>561
魚が釣れるまで待つか
それともほとんど無駄に終わるであろうその時間を使って魚より栄養価が劣るものの確実に取れる山菜のような食材を選ぶか
という選択だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:05:49.76 ID:U1Xu73xS0.net
>>542
中国はともかくフランスは直火で焼いた肉や魚を手づかみで食ってた時代だろ
庶民の主食はカチカチパンだったし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:06:39.40 ID:nSrQIZng0.net
>>566
あなたの場合2ちゃんじゃなくて阿修羅に行ったほうが幸せになれると思う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:07:36.70 ID:C8wEr/Zg0.net
トランス脂肪酸まったくないけど
このころはさぞ健康だったんだろうね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:07:56.17 ID:Z7qIEkdi0.net
>>581
中国は始皇帝が不老不死の研究で食材開発を熱心にさせたのが大きい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:07:57.99 ID:ekVnuJFE0.net
粗食のほうが長生きするぞ マジで

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:08:17.37 ID:5CcaaCBn0.net
>>575
おまえが「おしん」の世界観に毒されてるんだよw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:10:43.00 ID:5cPUirhJ0.net
>>1
戦時中というか
戦後はいつまで食糧難だったんだ?
せいぜい数年だろ?
話がオーバーすぎねえ?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:12:13.47 ID:keW0m5Oe0.net
戦中は日の丸弁当ってイメージだけど、婆さんに聞いたら普通におかずもあったって言ってたぞ
いろいろ聞いたけど、レパートリーは今より少ないけど、想像以上に良いもの食べてたって印象

実際どれぐらいの割合が食うや食わずの生活だったんだ?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:13:13.63 ID:6fSKn8Ex0.net
>>173
EDOさんチーッス

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:14:01.90 ID:8xysxSLq0.net
>>539
捏造の思い出に浸るとか臭すぎ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:14:39.80 ID:7GT5jFVu0.net
現代の日本人は子供の頃から色んなものを食いすぎて
この食事が貧相に見えるだけじゃないのか
当時の人は気にしちゃいねーよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:15:38.94 ID:ZOlxBJSA0.net
日本もあと5,6年で再びこんな食事になるよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:15:49.06 ID:CbrkbeiS0.net
>>586
お前が毎日川で魚釣りして一年でどれだけ釣れるかもわからんないの?
おしんなんて見たこともねーわw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:17:24.00 ID:wu7IS2kx0.net
まーた戦前は左翼が言うように酷くは無かったみたいなこと言ってるカスが湧いてるな
こう言うクズは戦前戦中派が生きてた時代にはほとんど現れて来なくて
時代が下って最近になって急に増え始めたってのが
如何にも生き証人が居なくなってから暴れ始めた感じでアレだよね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:18:55.43 ID:zhDhA8BE0.net
こんな食事だから、タンパク質を取らなさ過ぎて遺伝子レベルでヒョロい体つきになってしまったのだろうか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:19:13.41 ID:5cPUirhJ0.net
>>594
戦前は酷くないでしょ普通に

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:19:39.15 ID:8RGBz+XC0.net
ほぼ塩と砂糖だけだな。
めちゃくちゃ体に悪い

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:20:10.60 ID:nN2Z988vO.net
>>577
糖尿病は欧米の方が多いからそれはデタラメ
あと昔の日本人は銀シャリを東京とか以外は滅多に食べず
多くは麦飯や芋飯などを食っていた
んでオオムギやサツマイモは食物繊維が豊富なので糖尿病になりにくい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:24:56.10 ID:EPWKpdHs0.net
>>1
韓国人がキモチ悪がられる理由

http://ccce.web.fc2.com/si/img/15.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol01.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol06.jpg
http://i.imgur.com/pAgBkl4.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/11.jpg

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:25:01.99 ID:NNYmh6Ps0.net
新鮮な魚と野菜に調理技術
そんなのが全部揃ってるのは大阪だけだったから他所ではこれが普通
しかも武士は倹約が基本だとか貧乏だとかでろくにおかずとか揃えられなかった
江戸では大阪の飴すら下り飴といって重宝されてたレベル

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:27:25.04 ID:ckTq2u3D0.net
>>9
なんだそれカッケー

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:29:12.74 ID:3qWcPDxN0.net
サヨク「戦争法案が可決したらこんな飯を食う時代になるぞ!」

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:30:24.72 ID:NN+MlJqC0.net
>>288
寒い国の人間のほうがデカくなるのはなんで?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:31:09.50 ID:5CcaaCBn0.net
>>593
魚釣りをする暇があるかないかという話だから、それはあるわ。
農閑期ならそれこそ気長にできただろう。
慶安の御触書を知ってるか?
こういう文書が江戸時代に流布された背景を考えてみろ。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:34:52.03 ID:Ev2CJEH30.net
こんなクソみたいに質素な食事が1世紀足らず前まで続いてたのが怖いわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:36:25.58 ID:QSStp9Vq0.net
圧倒的にタンパク質が足りない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:37:56.04 ID:CbrkbeiS0.net
>>604
この頃の日本人は肉も毎日食べてたとか言いそうだなw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:40:40.00 ID:5CcaaCBn0.net
>>607
ろくに反論もできずに、そういう飛躍を臆面もなく書き込めてしまう己を羞じろよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:40:57.79 ID:z843cjqp0.net
>>596
ジャップランドが近隣を侵略する口実にしたことの一つが「日本は人口を養っていけない」だったんだが

大日本帝国と報道機関は、ジャップの生活困窮に対する不満を、外征の正当化にうまくすり替えたんだぜ
日本じゃ食っていけない、ということで、田舎者を相手に、その後の日系ブラジル人や日系アメリカ人を産むことになる棄民政策、
移民推進プロパガンダを打ちまくった
そして台湾や朝鮮、満州をかくとく

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:41:30.88 ID:pgNxgE4M0.net
明治時代の食事はなんか良さげだな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:41:41.08 ID:zXmlU/ld0.net
米を作る労力を別のものへ回すべき。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:43:11.25 ID:RUAifIBl0.net
江戸時代、これじゃ脚気が増えるはずだよなあ
脚気が「江戸わずらい」と呼ばれたのは
麦飯ばっか喰ってた貧農の子供が江戸に奉公に出て
白米を主食にするようになるとかかる病気だったかららしい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:43:32.90 ID:AOcMYnfL0.net
>>29
これ当時はご馳走の部類に入りそうだな
農民とかは一生ありつけなさそう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:43:46.86 ID:3XlZyF3A0.net
江戸時代がいちばん美味そうでワロタwwwwwwwwwwwwww

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:44:41.98 ID:wCErmhVN0.net
明治時代は不味そうだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:45:17.40 ID:qtZd7aN90.net
かつて、アメリカ人が「日本食がいくらヘルシーでも、あんなものだけ食べて長生きしても意味ない」って言ったそうだけど、
>1見ると彼らにとっては無理もないと実感として解るわ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:46:11.82 ID:7egOEKk90.net
宮沢賢治は玄米四合と味噌と野菜だぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:46:32.73 ID:M1tEZ+K10.net
白飯が食えてるだけ裕福だろ
戦後だけど、うちなんて米農家だったのにみんなもっていかれて芋と麦しか食えなかった

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:47:18.76 ID:6IAjmUwG0.net
現代人は野菜不足だとか言うけど、
いつの時代も野菜そんなに食ってないよな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:48:04.32 ID:2HvV/hD90.net
江戸時代とかファストフードが寿司とか鰻だろ?
最高じゃん
一番タイムトリップしたい時代だわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:48:51.31 ID:RUAifIBl0.net
>>610
明治は麦飯かね
麦食が脚気予防になると知られたのは
明治中期にパンが出回ってからだそうだが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:48:55.89 ID:m/rSZZwv0.net
マジで塩分ヤバイな・・・
誰かおかしいって気づかなかったのかよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:49:57.48 ID:72AnOs7c0.net
(´・ω・`)つー(しろくま)

アイスは貴人の食い物だす

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:50:31.48 ID:8W8fgDu40.net
>>618
実家は平安から続いてるとこなんだが
パッと出の憲兵に色々ぶっ壊されたけどな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:50:54.45 ID:AJEObJwX0.net
明治時代は金銀の海外流出で一気に貧しくなったイメージ
二度の大戦で取り戻したつかの間の豊かな時代が大正
朝鮮半島、満州につぎ込んで貧しくなったのが昭和

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:51:59.76 ID:a01Pgcxz0.net
>>9
これもそうだが当時世界有数の大消費地だった江戸を出してもな、同じ江戸時代の地方の普段の食事を出してくることがない
地方の食事を出すと、稗粟粥、飢饉の時は土粥と死人の肉であることがバレたら日本ホルホルできない配慮だろうなあ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:53:32.67 ID:nSrQIZng0.net
思い出した
これな
背が低かったオランダ人がなぜ突然背が高くなったのか
http://www.theguardian.com/world/2015/apr/08/scientists-try-to-answer-why-dutch-people-are-so-tall

端的に言うと、平均身長より高い男と平均身長の女の組み合わせが他の組み合わせよりも多くの子を残したから

ベルクマンの法則とかエスキモーが聞いたら笑われるぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:54:31.44 ID:avF0wndR0.net
>>74

そう思うんだったら白米だけ食って一年過ごしなw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:54:39.51 ID:RUAifIBl0.net
>>588
それ、時期と場所と立場による
うちの婆さんは東京にいた時は餓死寸前だったが
田舎の農家に疎開してからは食べ物に不自由しなかったと言ってた
死んだ爺さんは軍の上の方にいたんで
昭和20年の東京でまだエビフライ喰ってたと自慢してたな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:54:48.88 ID:Uv+bAOpB0.net
美味そう

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:54:58.44 ID:4qGLR/Ke0.net
江戸は今のと変わらんな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:55:17.25 ID:a01Pgcxz0.net
>>90
>明治のはなんなんや
>黒い謎の汁と塩て

ぶっちゃけ江戸時代より貧乏になった。
明治維新って庶民には結局富国強兵で地租改正などで江戸時代より増税、搾取されたトリクルダウンならぬトリクルアップのアベノミクスの時代だったし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:55:25.94 ID:I8FpibxF0.net
イギリス料理>>>>>ジャップ料理

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:55:39.19 ID:5cPUirhJ0.net
>>607
キミ
他人にケチつけるだけだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:56:25.14 ID:T5ZYbHIlO.net
>>621
海軍と陸軍の飯の違いから脚気の研究が進んだんだよ
明治帝国陸軍、海軍、脚気、森鴎外で検索すると色々出てくると思う

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:57:23.20 ID:emTzbW1G0.net
江戸時代のこれは町人と下級武士の食事だな
人口の八割の農民はもっと貧しくて雑穀食べてた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:57:52.32 ID:ATkzREv90.net
明治時代はこんなカピカピなもん食ってたのか
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/29/28/b0162728_9203689.jpg

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:58:05.46 ID:AQ4EzeSu0.net
ありとあらゆる物資が集まってた大坂は別格だろう
江戸患いというのはあっても大坂患いがないのは
堺の南蛮貿易以降かぼちゃが普及していたからだと思う
俺もばあちゃんもかぼちゃばっかり食べてた

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:58:12.70 ID:pzoBAENb0.net
明治時代の参考画像をまだ勘違いしてる奴がいてワラタ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:58:25.35 ID:a01Pgcxz0.net
一昨日のブラタモリで川越で取引された荷に砂糖が当たり前のように取引されていたとあったが、
砂糖が普通に流通している江戸はやっぱり当時世界有数の大都市。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:58:51.71 ID:08A6rAef0.net
>>1
脚気不可避

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 20:59:43.51 ID:ZWK7x99q0.net
>>482
まずいからじゃなくてせめてそれだよな…
あたかも味覚が現在と違ったためにマズがられ捨てられたみたいになってるのが気に入らない

643 :e0109-106-188-96-187.uqwimax.jp:2015/06/22(月) 21:00:01.41 ID:r0NTofq80.net
>>81
玄米知らないのかな?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:00:23.75 ID:a01Pgcxz0.net
>>636
百姓の食事はこの手の歴史研究で昔はよく出ていたけど最近でないのは
美しい国日本に都合が悪いからだろう。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:00:59.62 ID:qqYQJq5q0.net
>>629
田舎の農家の方が戦中後の方が食い物よかったってのはよく聞く話
火垂るの墓とか見てても分かる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:01:44.59 ID:NNYmh6Ps0.net
>>622
商人とか除いて総肉体労働者だったから問題無し

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:02:12.34 ID:a01Pgcxz0.net
>>643
白米は玄米より美味いし、炊いた後だと日持ちするんだよ。
うちの婆さんは玄米はすぐ腐ると嫌がっていた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:02:34.08 ID:mkMqvQrf0.net
たんぱくしつが足りないよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:03:00.07 ID:0CSXTbsv0.net
>>229
なんだ、江戸時代のやつにカードが増えただけかw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:03:14.61 ID:5CcaaCBn0.net
>>648
豆食え

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:04:18.18 ID:xC7ocT4N0.net
天皇だけ西暦ないやん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:04:27.09 ID:a01Pgcxz0.net
>>646
そのリスクで脳卒中が多かった、ただこれは昭和まで続いていた

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:09:06.32 ID:lcYTJgGl0.net
戦犯として収監された東條英機や小磯国昭にはアメリカ兵とまったく同じ兵食が提供されたが、その食事の良さに驚いたという
メニューはパンケーキ(おかわりし放題)+砂糖(おかわりし放題)+コーヒー(おかわりし放題)+肉類+フルーツ+アイスクリーム等
戦犯の弁護人の1人清瀬一郎は「面会にいくといつもコーヒーの良い匂いをぷんぷんさせていたので羨ましかった」と日記に書いている

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:09:22.27 ID:yUFcbIVv0.net
なんだ俺の食事か

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:09:32.44 ID:+Q58IrHd0.net
この前コウケンテツのBSのやつ見てたら
ドブ川から謎小魚を大量に捕獲してハーブと調理するとかいうクソグロい料理食ってた

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:09:39.93 ID:1yWuTJdm0.net
>>1
なんで肉ないの?
昔の日本って鳥豚牛いなかったの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:10:00.99 ID:+Q58IrHd0.net
なんかID被っとるやん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:11:33.79 ID:CbrkbeiS0.net
>>608
はいはいw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:11:38.41 ID:ZjJKXPVr0.net
米だけで誤魔化すスタイル
やっぱ米は優秀だから米だけでなんとか生きられるんだよな
飢饉用の食物で現代だと糖尿病の元だけどな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:11:38.57 ID:Umsae6Qw0.net
現代においても山間部の集落だと食は乏しい
江戸時代だとあまりに貧しいから年貢が免除されるレベル

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:12:07.19 ID:GLykTZg30.net
>>656
居ないわけじゃないけど
穀物を肉にする余裕なんて無い時代だからな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:13:45.71 ID:Y0VrusRO0.net
ってゆーか誇張し過ぎじゃね?
海沿いの奴とか川沿いの奴とか魚いくらでも食えただろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:13:53.59 ID:pzoBAENb0.net
米は面積あたりのカロリー量が神だからな
でも戦中下だと粉物のほうが扱いやすかったみたいだけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:14:04.13 ID:ntYRDSNY0.net
>>642
漬けが普通の時代に脂で漬けにならなかったし

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:14:11.74 ID:a5sh9Vx30.net
年寄りは麦飯とか玄米は嫌がるよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:14:21.91 ID:U8WQyM8x0.net
漁師町の食のバリエーションの豊富さは異常

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:14:49.42 ID:GPUSo/Px0.net
俺今夜そうめんだけだよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:15:30.83 ID:NNYmh6Ps0.net
>>656
牛馬は貴重な労働力
機械化なんてしてない時代
ましてや家畜に食わせる穀物とかそんな余裕無し

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:17:19.76 ID:N5Wirscb0.net
お前らデブがドカ食いなだけだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:17:54.12 ID:MjVysL2mO.net
昔も飲水病なる病があり、藤原道長はこれを患っていた
つまり糖尿病である

まあ金持ちだけだ、貧乏人はおかずもないし山のように玄米喰ってビタミン補給するほかはない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:18:02.03 ID:a01Pgcxz0.net
鶏肉をカシワとか別物と誤魔化して肉を食べていたケースも多そうだ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:22:06.26 ID:emTzbW1G0.net
化政期ぐらいになると肉はそこそこ食ってたよ
鶏中心だが猪や鹿とかも
綱吉の生類憐れみの令以前は犬を食いまくってた

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:22:24.80 ID:bz+4+MGt0.net
>>1
韓国人がキモチ悪がられる理由

http://ccce.web.fc2.com/si/img/15.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol01.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol06.jpg
http://i.imgur.com/pAgBkl4.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/11.jpg

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:22:35.66 ID:jk8mCncY0.net
こんなんで戦争に勝てるわけないな
超弱そう

675 :e0109-106-188-96-187.uqwimax.jp:2015/06/22(月) 21:24:14.72 ID:r0NTofq80.net
>>647
いやそりゃそうだろうけど
精米して栄養分捨てまくってるんだよねあれ
玄米ドカ食いしてればとりあえず生きていける

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:26:52.91 ID:GdXs4HYY0.net
江戸時代ってカースト制に重税に自由旅行禁止と糞すぎるな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:27:29.13 ID:MjVysL2mO.net
深川めしは貧乏人用の料理だった
大量の米に怪しげな貝を乗っけて喰わせるもの

とにかく日本人は米ばっか食べてた

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:28:02.70 ID:nyuOU+Tu0.net
北朝鮮盛りされると萎える
いらねえ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:28:57.11 ID:y1eFDSOr0.net
白飯ばかり食うと脚気で死ぬぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:29:00.99 ID:WQyz/pal0.net
深川めしって早い話味噌汁かけご飯だよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:29:01.20 ID:04cIZMWi0.net
江戸時代ってご飯てんこ盛りなん?どうせネタだろう。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:29:07.03 ID:8jCcE7Dn0.net
>>539
こ〜のバカチンがぁ〜!

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:29:36.01 ID:7mZ4DudT0.net
>>218
都合の悪い所はスルー
ちょんもめんは哀れだな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:30:56.43 ID:MjVysL2mO.net
日本人は米を食えと、安永航一郎も陸軍中野予備校で描いてたぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:31:15.81 ID:s4pIjXiN0.net
玄米や麦雑穀は炊くのに多くの火力がいる=薪代がかさむ
天領に四方を囲まれた江戸は薪が常に不足していて高価
白米以外はむしろ高くて不味いという誰得都市
野菜も足りない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:32:21.55 ID:hHDZAY+50.net
>>539
今でもたまに歌ってるわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:32:36.06 ID:t8ROnNDz0.net
黒い汁は何者なんだコレ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:32:56.84 ID:AJEObJwX0.net
>>676
本当にそうなら300年も続かないし文化が発展することもない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:33:41.88 ID:wWD64dfH0.net
イザベラバードの朝鮮紀行で朝鮮人は日本人よりデカイって書かれてあるが
あっちは当時から肉食ってたんだから当たり前だわな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:34:04.31 ID:9xgWvW9K0.net
>>49
叶姉妹がカップラーメン食ったことないのと同じだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:34:09.29 ID:ntYRDSNY0.net
>>676
自由旅行といっても当時は遠くに旅行するのは大変だったし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:35:12.52 ID:EPhqa+HH0.net
俺も1日2食は日の丸ご飯だったよ。
今はもっとお金ないからスーパーのてんかすと塩かけて食べてる
1食あたり20円以下のはず

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:35:44.08 ID:EfstOapw0.net
イギリスの海軍の場合、17世紀から19世紀までは、軍艦1人当たりで、1日当たり1ポンド(454グラム)の堅パン、1ガロン(4.54リットル)のビール、1日おきに塩漬け豚肉か牛肉
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/近世イギリス海軍の食生活

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:35:55.06 ID:X3Mc2DuR0.net
>>676
禁止するまでもなく旅行が大変だったからな
人生で一度伊勢に行きたいとか
そんなレベルだぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:36:11.71 ID:E+LR3Us5O.net
500年後の奴らが二朗の写真見て、平成が一番ひどいw残飯食ってたのかよw、とか言って騒ぐんだろうな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:37:13.06 ID:lUlmnUaU0.net
>>225
草生えますよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:38:35.45 ID:wWD64dfH0.net
>>694
藩を越えるのにワイロやコネが必要だったからだろ
距離的にはたいしたことねーよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:39:26.60 ID:Wda3ITUx0.net
>>688
ただ文化商業の発展で貨幣経済化して百姓は困窮化した、一揆も急増し、
ために化政以降は日本人非武装化してなかったらいつ崩壊してもおかしく

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:39:28.49 ID:Z7qIEkdi0.net
>>676
出雲大社にお参りにいくと藩主に言えば簡単に手形とれたし
飛脚などの物流も簡単だった
実家の両親が倒れたので見舞いに行くと言えば馬と米くれる藩主もいた

700 :報復の科学部員:2015/06/22(月) 21:41:28.33 ID:BbMEnugW0.net
徳川家斉「初鰹食わせろ」
松平定信「ダメ!」
徳川家斉「じゃあクビな」
マジ?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:41:53.67 ID:E+LR3Us5O.net
>>699
馬は勿論レンタルだよな?
流石に一匹「これお前のだから」ってプレゼントしたわけじゃないよな?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:42:58.34 ID:RzXUimmL0.net
一番目はドラマjinのワンシーンだな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:44:08.25 ID:Z7qIEkdi0.net
>>701
もちろんレンタル

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:45:32.74 ID:XsojdMpg0.net
>>697
今の感覚で距離考えてどうする
日本橋あたりから品川宿いくのだって往復するだけで半日がかりの時代だぞ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:45:42.90 ID:zkMPJXSQ0.net
メシが進まねえだろw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:45:53.64 ID:Wda3ITUx0.net
>>693
ビールはビタミンも含んでいるんだっけ?
だから航海には必需品なのか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:47:58.92 ID:Nk7MhKfV0.net
肉食がほぼないのは当たり前として
野菜をちゃんと食うようになったのって最近なのかもしれんな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:48:51.03 ID:NNYmh6Ps0.net
>>706
長期航海だと水も腐ったり劣化する
なので酒を積んだ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:49:36.98 ID:ksK0fqZl0.net
>>117
http://www.sekida-hp.com/seikatusyukan/hyo1.gif

江戸時代は知らんが、欧米型の食事が広まって炭水化物の摂取が減り肉食が増えたここ50年が一番糖尿病が急増してる
糖尿病は脂質の過剰摂取や運動不足も主な原因
何事も摂り過ぎは害になるということであって、炭水化物が毒という認識は間違い

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:50:19.64 ID:DtCPzBhs0.net
>>29
現代のニート食より間違いなく健康的でご馳走
http://uproda.2ch-library.com/883592cKa/lib883592.jpg

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:50:22.04 ID:/6WNWvZP0.net
仁読んだ程度の知識しかないけど、江戸の庶民って想像以上にいい暮らししてるよな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:54:52.86 ID:eklabnIY0.net
きゅうりw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:55:04.77 ID:Wda3ITUx0.net
>>710
ニートは野菜魚使った自炊せんのか…
モヤシは安いぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 21:57:27.95 ID:Wda3ITUx0.net
>>711
江戸後半の江戸では蕎麦やまんじゅう大食い大会とかあったから、副食品も豊富だったようだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:02:46.84 ID:zkMPJXSQ0.net
ほぼ毎日ソバと漬物で良いだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:05:12.26 ID:9SqtNs+D0.net
>>29
煮物は台所を持たない長家の連中にとっちゃご馳走だな
でも豆腐や納豆と味噌汁、あとたまには刺身や七輪で焼き魚
晩酌に酒を一合
この程度なら長家連中だって食ってたぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:05:46.54 ID:jyeYXC1U0.net
江戸時代より明治や戦中の昭和のほうが貧しいじゃねえかwwwwwwwwwwww

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:07:26.20 ID:9SqtNs+D0.net
>>716
あ、自分で矛盾してるな、味噌汁は長家じゃ無理だわ
その代わり外に出れば屋台でファストフードいっぱいあったし
夜泣きそばみたいのも廻ってくるけどな

長家連中は今の都会の一人暮らしと同じ様に、ファストフードの外食が多かったみたいよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:08:29.47 ID:ceO8mUAy0.net
そういえば昔の方が米の消費量多かったのにデブほとんどいないな
炭水化物減らせとか大嘘だな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:08:50.13 ID:mZkMlSAe0.net
>>420
そういう連中は黍粥や麦粥食う連中に滅ぼされた

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:09:23.12 ID:MjVysL2mO.net
昔の豆腐と違って今の安物豆腐はドカ食い続けてると尿管結石を引き起こしやすいと聞いた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:12:06.60 ID:H+AAc87Y0.net
>>719
デブは現代病だからな

親父がずーっと商社勤めでインドネシアと日本を往復して生きてたが
親父が若い頃、昔のインドネシア人は皆、凄いガリガリだったそうな、ナシゴレン(焼き飯)ドカ食いしても
ほっそいほっそいポッキーみたいな体だったそうな
ところが近年、急激に所得が上がって機械力の導入が進み、オフィスワーカーが増えて、だんだんぽちゃぽちゃ
してるのが目につき始めたのだ

炭水化物どうこうとかいうより「現代人はあまりにも動かなさすぎる」ってことなんだろう

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:12:33.62 ID:pzoBAENb0.net
>>719
一日二食だったからでないの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:15:38.94 ID:XsojdMpg0.net
>>719
脂肪摂取の量が関係するのかもしれん
身体に溜め込んだ脂肪はインシュリンの効きを悪くするから
脂質が少なかった昔の食事と現代の食事は炭水化物の量だけでは色々比べられないのかも

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:22:58.09 ID:VFrQ+wV10.net
>>656
戦国時代までは庶民も鳥獣の肉を食ってたが
徳川三代家光が四足の肉食を禁止
以後、幕末まで獣肉は薬として食べられる程度だった
鳥は許されてたようだが、一般にはあまり食べられなかったらしい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:23:18.41 ID:zDXYDSCx0.net
>>704
それは言い過ぎだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:25:33.88 ID:KdoacdWx0.net
>>705
多分おかずが超しょっぱいんだと思うw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:25:43.04 ID:c5AFlASR0.net
>>719
史料が本当なら豊臣さんちの秀頼くんが身体を自由に動かすのもきついレベルのデブだったらしい
それも身長180だの190だのの当時の日本人どころか人類でのかなりの長身な骨格で動きに支障が出るレベルのデブ
好物は竹輪(当時は蒲鉾)だったらしいから、動物タンパク質がまずいのかも

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:34:49.63 ID:400KvPZo0.net
>>177
個人が痩せたり太ったり繰り返すと体に悪いが
集団レベルで繰り返すとやっぱり遺伝子に何かの刺激になるなだろうか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:40:16.96 ID:v5i1xODf0.net
肉と炭水化物がダメなんだな
米と野菜だけ食ってりゃ腹一杯くっても大丈夫なんだ
椅子に座ってパソコンしてる人は知らんが

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:40:59.53 ID:ulyafud00.net
お伊勢参り行きまーすといいつつ
色街遊びしまくってた

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 22:59:14.56 ID:ZublKYW60.net
20世紀に生まれてよかったは・・・

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:01:04.87 ID:54gHpFrp0.net
俺は毎日コロッケに醤油かけてお湯でふやかしたコロッケ茶漬け食ってる
美味いし飽きない
たまに増えるワカメめ入れる
食費は月6千円くらい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:10:25.93 ID:BtNiSjpF0.net
陛下のやつはすげえ美味そうじゃん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:12:29.93 ID:c5AFlASR0.net
>>734
つってもこれで国家元首の食事だべ
中国とか欧州じゃ痛風上等、不満万歳、美食で死ぬレベルの食事してるのに

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:15:42.08 ID:CxbVlqqA0.net
健康に悪い食事はなぜ美味しいのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:16:56.34 ID:wXkGzWqJ0.net
>>725
実際には江戸の町中には「ももじや」或いは「ももんじや」と呼ばれる食肉販売店が公然と存在し
かなりの店舗数があったと言われてるよ、食肉は近隣の農民が駆除した害獣の肉を持ち込んだとか

薬といえば確かに獣肉は精力剤として扱う事も多く。かの忠臣蔵で有名な赤穂藩家老の大石内蔵助も
京都の山科に越してから「返本丸=へんぽんがん=牛肉味噌漬け)を盛んに食してた記録が残ってる
この「返本丸」は幕府への正式な献上品でもあったそうで、意外と肉食文化が浸透してた事が伺える

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:18:41.94 ID:0e891R+w0.net
>>701
そんなんもらっても維持に困りそう

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:21:04.42 ID:0e891R+w0.net
>>707
トマトとかナスを普通に食うようになったのは1970年代とか言ってたしな。
レタスもハンバーガーにはさむ野菜がないからはじめて育て始めたって言うくらいだし
確か他にもあったと思うが忘れた。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:24:43.35 ID:NNYmh6Ps0.net
>>734
天皇公家もまだこれだけまともな食事ができるようになったのは明治以降
とにかく京都は新鮮な食材が手に入らない不毛の地

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:26:38.44 ID:9SqtNs+D0.net
>>739
つか江戸時代になってもまともな野菜は大根くらい
日本には大根以外ろくな野菜がねえって当時の外国人が記してる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:47:50.50 ID:ONSP/TU50.net
たんぱく質足りない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:50:09.83 ID:IQe2DHmE0.net
肉が普通に食えるようになったのは昭和40年代から
その前はウサギの肉だったらしい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:55:09.28 ID:sq/gJGaW0.net
>>339
何 で い ち い ち 写 真 と っ て ん の ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/22(月) 23:58:42.09 ID:YYy8EGoL0.net
>>562
カックイイ!!

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:01:54.06 ID:ihbGZCrj0.net
>>737
かなりの店舗数ってほどは無い
参勤で出てきてる地方の武士は獣肉の味知ってるからそいつらが主な商売相手で
江戸庶民は獣肉食を嫌ったからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:16:58.28 ID:GqpcMwd90.net
>>737
浸透はしてなかったと思うなあ
大石内蔵助の牛肉好きは有名だけど、これは近江が近かったからで、
当時はあくまでも四つ足の牛みたいな獣はゲテモノの「薬食い」だった
まあ、鶏の類はそこそこ普通に食ってたけど、兎となると江戸でも食わせる店は珍しかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:21:17.66 ID:HfsDh0+B0.net
土光敏夫挙げてるの俺だけかよ
嫌儲民終わってるな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:27:48.66 ID:/Zs56bgSO.net
こんな物しか食ってないから戦争負けたんだよ
自衛隊に朝昼晩ステーキ食わせろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:28:08.94 ID:vo8eU+QE0.net
>>741
そういえば、うちの田舎の婆さんたちが
腹が膨れるかぼちゃや芋類を除くと
戦後でさえしばらくは野菜らしい野菜は大根と春菊ぐらいで
白菜でさえいまでいうズッキーニみたいなノリて作ってて
あとは山菜やらだったって言ってたなあ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:34:20.29 ID:ihbGZCrj0.net
江戸時代はハウス栽培無くて露地栽培だけ
関東って意外と寒いから長い期間野菜作れないし
輸送ルートが短いから地方からは生鮮入って来ないからな
江戸100万人に行き渡るほどの野菜なんて採れない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:40:28.37 ID:mtYKQHM50.net
>>737
ももんじやはあったが滋養強壮として使われる程度
江戸末期まで肉食は普及していなかった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:40:35.88 ID:KbXiuF680.net
白菜が明治以降ってのも驚きだよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:40:46.73 ID:LXck+uQm0.net
副食の貧しさは異常だなほとんど米しか食ってないのと違うか
こら脚気も流行るわな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:47:50.64 ID:ihbGZCrj0.net
四つ足食い=田舎者だからなぁ
江戸っ子は田舎者扱いされるのが大嫌いだから獣肉好きなんて絶対言わない
魚か蕎麦食って格好付けたいんだよ
獣肉食は女の子からもかなり嫌われたしね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:49:51.60 ID:33KCc+0M0.net
米さえあればなんとかなる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:50:02.07 ID:HfsDh0+B0.net
徳川幕府が肉を食うことを禁じたのは、肉を食うと反乱する気力が起こるからだと
その証拠に、江戸時代の庶民を描いた絵は、みんな床に這いつくばってると書いてた学者がいた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:51:08.78 ID:33KCc+0M0.net
塩分取りすぎだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:52:00.20 ID:L9enVZYB0.net
どんぐりクッキー食ってたんじゃないの?
ジャップ遺伝子のせいか時々無性にどんぐり食いたくなるんだが?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:52:22.42 ID:f1grgkmP0.net
じわじわ来るなw
http://img02.naturum.ne.jp/usr/r/a/p/rapi/img_0.jpg

こんなもん食って戦争できるわけねえだろw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 00:55:58.59 ID:raSpMf210.net
鶏やウサギは食ってたんじゃないの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:00:12.56 ID:ihbGZCrj0.net
>>761
地方では普通に食ってたけど江戸ではほとんど食べない
野鳥食う習慣は日本には今でもほとんど無い
せいぜいキジとか食うぐらいで野鳥食わずに死ぬ人が多いのが日本

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:05:30.55 ID:giMHxxJu0.net
>>752
明治維新で牛鍋屋ができてようやく普及したってジャンプで読んだわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:08:10.00 ID:nLxXKXkf0.net
>>751
うんこ業者丸儲け時代だからな
長屋のうんこは全部大家さんのもの
大家の収入が20両だった場所ではうんこの儲けが30両だったらしい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:10:35.21 ID:GqpcMwd90.net
>>753
一般の感覚で日本古来のものだと思われてるような馴染み深い野菜の多くが、
実は近代になってから入ってきた外来種だからね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:16:32.12 ID:MVDA1vOv0.net
江戸時代は納豆もあったし鰻の蒲焼なんかもあったな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:16:59.96 ID:LXck+uQm0.net
まぁ江戸時代の頃は欧州でもロクなもん食ってないイメージはあるけどな
ゴッホの馬鈴薯を食う人々とか本当にジャガイモしか食ってないし

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:17:30.42 ID:wFJqqXWV0.net
ふむ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:18:55.32 ID:QtTWOloa0.net
貧しい貧しいというけど、当時の日本の資源でどうすれば欧米のような高タンパクな食事が実現できたんだ?
牛や豚なんて無理だよね?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:20:41.54 ID:nLxXKXkf0.net
>>769
魚と豆しかないな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:23:46.85 ID:eD2QUGzm0.net
明治の画像は平安時代の庶民のだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:25:37.57 ID:ihbGZCrj0.net
>>769
むしろ日本は米という超優秀な高エネルギー食があったから狭い土地でたくさんの人口抱えて平和な時代を長く続ける事が出来た
ぶっちゃけ食事の当時の比較なら欧州の方がずっと貧しい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:28:17.16 ID:GqpcMwd90.net
>>769
雑穀・玄米・味噌
主なタンパク源はこのあたりだろうね
戦国時代は大名も粟粥食ってたし、本当にロクなもん食っていない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:30:06.80 ID:2hq+8Ir20.net
戦時中は白米だったから脚気でたくさん死んだ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:31:58.58 ID:n0f/jscb0.net
江戸時代って今みたいに頻繁に外食しないの
そばや天ぷら屋寿司屋たくさんあったでしょ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:33:53.72 ID:2hq+8Ir20.net
昔はご飯を食うためのおかずだったんだよな。
いつのまにか、おかずのほうがメインになった。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:34:49.23 ID:L5lqGzWl0.net
>>775
江戸の寿司なんか屋台のジャンクフードだぞ
夢見過ぎ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:38:37.33 ID:ihbGZCrj0.net
>>775
江戸時代って長い(明治大正昭和平成より長い)から時期で多少変わるけど
江戸は外食って言ってもテイクアウトか立ち食いの軽食が基本
うなぎ天ぷら蕎麦寿司はだいたいそんな感じ
料理屋もあったけど庶民が頻繁に利用するよなところじゃないよ
江戸時代の最終期辺りには料理屋もずっと増えたけどね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:39:36.11 ID:mtYKQHM50.net
>>775
地域と身分によるよ
都市部の商人や武士の男達は蕎麦屋や茶屋などをそこそこ利用してたようだが
貧しい農民にそんな余裕はなかったろうし、それ以前に田舎には店がない
また、女が外食することはほとんどなかった
とくに武家の女は、生涯数えるほどしか敷地の外に出なかったという

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:39:56.07 ID:oOJnfSGL0.net
江戸時代、ドラマのJINのワンシーンやないか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:41:14.07 ID:ihbGZCrj0.net
なにより基本的に朝に飯炊いてそれをおひつに入れて昼と晩は冷や飯が庶民の基本
夜は火事防止の為に炊事出来ない場合も多いから昼に煮炊きしたものを食うからおかずも冷めてた
だから冬は温かい蕎麦が江戸っ子の楽しみだった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:43:27.59 ID:M2f4mO4g0.net
>>773
農民は米食えなくて稗粟とかの雑穀食ってたって言うけど、雑穀植えるぐらいなら稲植えればいいのに
雑穀の方が単位あたりの収量多かったの?
雑穀は手をかけなくても勝手に生えるとか?
今時ならわざわざ雑穀作る農家なんてないわね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:45:07.62 ID:mtYKQHM50.net
>>782
気候や土の関係で米が栽培できない地域が多かったんだよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:47:04.28 ID:ihbGZCrj0.net
>>782
米って温かい地方の農作物だから寒い土地ではなかなか育たなかったんだよね
江戸幕府が無理やり米を経済に基本にして寒い地方でも無理やり作らせた
で仕方なく品種改良重ねて今じゃ北海道でも作れるようになったけどね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:48:11.17 ID:M2f4mO4g0.net
>>783
そういうことか
年貢は米で納めるからどこでも米は取れたのかと思ってたよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:48:33.62 ID:nLxXKXkf0.net
>>782
じゃあ育たなかった地域の人たちはどうやって年貢収めてたの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:48:55.01 ID:iAXU3ZLc0.net
>>8
昔の人間はデンプンからタンパク質を合成する細菌を保菌していたんだとさ。
今でもぽりねしあとかの人達は持ってるんだとよ。
芋しか食ってないのになぜムキムキ?の謎は菌のおかげだと。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:49:16.02 ID:2hq+8Ir20.net
>>786
娘を女郎屋に売る

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:00:24.23 ID:syK39e5U0.net
>>8
魚だろ

アホがこの画像をマジで信じているけど
嫌儲の知的レベルなら仕方ないか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:01:05.47 ID:7GFIh+RE0.net
戦時中の飯が貧相すぎてワロタwww江戸時代以下w

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:01:15.27 ID:ihbGZCrj0.net
>>786
東北諸藩はどこも冷害に悩まされて貧乏だった
今でこそ東北は米どころだけど
実は農業改革の起こった明治中期以降になって米どころになった
それまでは日本の田んぼは東南アジアみたいに年中湿っている湿田だった
明治になって今の常識である水を抜く乾田農法と品種改良で一気に東北が米どころになった

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:03:50.05 ID:YUuHzqNO0.net
天皇も質素やったんやな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:05:40.33 ID:GE2CMFmy0.net
>>338
>国民一人あたりのノーベル賞数
意味あんのその例w

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:06:41.25 ID:R9EA5ALM0.net
魚つーても昔は干物がメインだろ
活きのいい魚が喰えたのは海の見えるところだけ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:10:53.34 ID:ihbGZCrj0.net
江戸の一般的な庶民でも魚食えるのは月に10日もあれば良い方
貧民とか奉公人なんて月1〜2回
それも青魚なんて贅沢品はめったに食えない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:21:34.85 ID:sCv1A6vb0.net
>>778
うなぎ屋はちょっと特殊じゃなかったのかな?
うなぎって江戸前の場合、さばいてから蒸して更に炭火で焼くから、注文から提供までに時間が掛かる
それを逆手に取り、待ち時間の間に男女が逢引きする場所、つまり現代のラブホテルの役目を兼任してた
だから訳有り気な男女の客用に、それ専用の離れ部屋が用意してあるうなぎ屋もあったそうだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:26:49.99 ID:ihbGZCrj0.net
>>796
うなぎ屋もそもそもは全部屋台売りだよ
当時は食えない魚として下魚であった安い鰻を色々工夫して食えるようにして安く売ってた
江戸時代も後期になると江戸っ子の4大好物(寿司天ぷら鰻蕎麦)がある程度社会的なポジションを得て
店を構えて商売出来るようになった

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:33:24.90 ID:6pf+TuLh0.net
貧乏学生の俺の方がいいもん食ってるわ
しょぼすぎない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:35:09.00 ID:wfqCW+iN0.net
俺戦時中以下じゃねーか
晩飯醤油ご飯一杯だぜw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:35:48.42 ID:2hq+8Ir20.net
>>798
素材は今のものよりはるかにいい。
農薬も少ないし。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:40:14.23 ID:ihbGZCrj0.net
衣食住は今とは次元が違うよ
当時の庶民の食い物はハレの日を除いて1年ほぼ同じメニュー
着物も庶民は普段着が数枚あれば良い方
履物だって冬でも素足にわらじとか普通
下手すりゃ履物さえ無しで裸足も珍しくない
それでも当時で考えれば江戸は世界でも有数の豊かで清潔な街

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:43:37.01 ID:oyRIXEeK0.net
日本人が米を食べる様になったのは

「戦後」


という本を持っている。

>>1は昔は貧しかったというプロパガンダかも。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:44:39.82 ID:oyRIXEeK0.net
>>801
小声死ななかったの?

凍え死ななかったの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:46:09.93 ID:2hq+8Ir20.net
昔の日本を知りたければ、座頭市とかの時代劇を見れば
当時の風景、風習がわりと正確に描かれていて勉強になる。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:49:54.96 ID:0YWl/ywB0.net
>>769
鶏うさぎ鯉

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:51:12.01 ID:0YWl/ywB0.net
>>804
切腹のときは白装束を着ない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:52:58.62 ID:VL3pLFFC0.net
魚はともかく品種改良してないから野菜とか米とかまずかったんだろうな
江戸時代は

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:53:02.47 ID:K13JpKXf0.net
うちの母夕食はねぎうどんばっかだったって言ってた
おやつは梅干しだったって

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:53:18.12 ID:oyRIXEeK0.net
>>767
働いてないから腹が減らなかったんだろ。

世界というものがないし。
隣町までの世界。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:55:30.25 ID:2hq+8Ir20.net
>>809
旅人もいただろ。
働かなくても腹は減る。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 02:57:30.48 ID:oyRIXEeK0.net
>>727
昔は貧しかった塩分が2グラム。今は13グラム。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:01:52.03 ID:oyRIXEeK0.net
>>709
医者とか炭水化物が毒って言ってる基地がい見てどう思ってるんだろ?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:08:46.53 ID:IWOIobC00.net
>>786
米が採れない地域には、今でいう減税措置みたいなものがあったし
その時々の収穫物を売って金にして収める方法もあった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:12:20.96 ID:uiLxZAa20.net
現代の添加物、着色料たっぷりの食事に比べたら10000000000倍マシ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:14:07.06 ID:PlFjsTlz0.net
本当に旨いご飯は漬物だけでマジ何杯もいける
そういうこと?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:19:08.27 ID:J+YNdUxG0.net
ぶっちゃけ醤油と卵焼きと魚と御飯と味噌汁と野菜があれば生きていける

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:20:35.59 ID:IWOIobC00.net
>>800
だが肥料は人糞だから、疫痢や赤痢も多かった
昭和40年代までは子供の腹に虫が湧くのは珍しくなかったぞ
俺の兄弟もみなやられたw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:21:13.51 ID:oyRIXEeK0.net
>>810
2ちゃんに少食自慢のニートがたくさんいるじゃん。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:24:47.66 ID:oyRIXEeK0.net
>>808
小麦粉も米と同じ位食べてたらしい。
四国とか水が足りなくて水田が
出来なかったのか?
寒冷地では米の品種改良が進んでないから米を作ってなかっただろうし。

日本人が米を食べる様になったのは

「戦後?」

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:25:39.47 ID:0zS2wUZm0.net
>>5
意外にもごはん盛りまくりでワロタ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:26:29.04 ID:AOl3S89aO.net
日本昔話とか見ると
肥溜めのドロドロのヤツをよ
野菜にダイレクトにかけてるよな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:27:34.07 ID:oBaJIBUY0.net
戦後すぐは日本もいまのアフリカみたいに
食料援助してもらってたからな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:32:29.92 ID:2hq+8Ir20.net
>>818
それはダイエット板かな?
嫌儲民はラーメン次郎とか好きなんじゃないか?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:34:37.33 ID:HB3VIdCX0.net
どれも美味しそう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:35:25.42 ID:pxmY2AOT0.net
>>53
江戸時代の方が数倍うまそう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:36:43.84 ID:2hq+8Ir20.net
昔は、米を食うためのおかずだったんだよな。
塩分とってご飯をかきこむ。
今はおかずがメイン。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:42:27.58 ID:olFiS9xg0.net
平安時代の貴族が食ってたチーズみたいというか小麦粉の塊みたいというかあの謎の物体何?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:45:40.84 ID:9j4QZxyW0.net
>>827
醍醐?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:45:41.42 ID:2hq+8Ir20.net
牛乳を煮詰めた蘇(そ)というものに蜂蜜をかけて食べたりした。藤原道長(ふじわらのみちなが)たちはじめ、貴族の贅沢品だったのです。蘇(そ)については、こちらにも詳しく述べています。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:50:24.98 ID:2SKOOw2/0.net
そりゃ平均寿命40歳でくたばるわな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 03:54:01.70 ID:2hq+8Ir20.net
昔は歯がだめだったからな。
歯は万病の元。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:02:16.43 ID:xfruiwoF0.net
>>601
赤色の大文字でよろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:09:59.28 ID:Qdm/Yq0f0.net
麦入りご飯ってそんなに体に良いの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:12:52.43 ID:2hq+8Ir20.net
>>833
いいように思うけど、人による。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:13:00.88 ID:jsyOtpAr0.net
油ってどうなの?開国以前って全く油っけなさそうだけど
天ぷらあるなら炒めものもあって良さそうなのに

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:17:12.52 ID:eo/BPIT70.net
高度成長期でもこれに毛が生えた程度
日本人の食生活が豊かになったのはほんのバブル前後の頃から

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:23:42.44 ID:9B3dMVeP0.net
食料自給率考えたらご飯以外はこんなもんだよな・・
資源のない国の確変終了で今後どうなんのかな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:25:16.60 ID:ZNWV1/k70.net
>>269
マタギは塩漬け鯨の脂(皮?)を持って山に入り紐で括って味噌汁鍋にトプントプン浸していたらしい山を降りる頃にはきれいに溶けてなくなるそうだ
明治以降の話だと思うが

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:28:36.32 ID:XANrPM2TO.net
ガキの頃はとにかくカレー
バーモントカレー
次にハンバーグ
マルシンハンバーグ
次に酢豚

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 04:45:40.58 ID:q0I5J/5W0.net
>>782
米は高く売れるから良い場所で育てる
空き地で粟稗育てて常食米は貯金のつもりで保存
都会は粟稗なんて育てる土地無いから米買うしか無い

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:04:35.99 ID:z5WT7qPO0.net
>>53
普通にこっちが好きだわ
がっつり肉食いたい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:06:09.95 ID:DgcCGqnJ0.net
最低限の量があれば正直悪くないと思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:08:39.57 ID:mwoI+IYB0.net
うちのもうすぐ90になるじいさんはボケるまでは白飯大好きで芋が嫌いだったな
ボケたあとは施設入ってるから知らんけど

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:12:04.50 ID:DA0FoGtP0.net
>>782
雑穀の栽培は飢饉対策だよ
みんな米にしたら米が凶作の年は食うものが何もなくなるだろ
なにもない場合も当然高く売れる米を売って雑穀を食うことになる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:14:50.41 ID:ALDWqWdu0.net
>>843
白飯ばかり食うとボケるからな
気を付けないと

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:22:02.47 ID:Fw5dBJPVO.net
>>835
油自体は行灯の為に作ってたんだけどそれを料理に使うのは贅沢な行為で貧乏にんは出来なかった
江戸時代になって油の生産が増えてやっと店で出すレベルまで落ちてきて屋台の天ぷらが繁盛する
それでも火事の危険が高いから一般の家庭で料理に使うのは流行らなかった

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:39:33.10 ID:JS4iM/fR0.net
やっぱ飯の量だな
戦時中がひどい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:42:17.49 ID:2hq+8Ir20.net
その世代が長生きなんだよな。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 05:53:15.60 ID:feNBSOYO0.net
時代が進むにすれ劣化しとるw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 06:33:45.47 ID:y9PfMjHyO.net
明治が一番不味そう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 06:48:13.93 ID:jsyOtpAr0.net
>>846
火事のせいで流行らなかったのか
へぇー
どうもありがとう面白かった

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:04:05.98 ID:hnEIY81E0.net
>>53
あれ?枝豆ってアメリカにないんじゃなかったっけ?
今までは干からびさせて大豆にしてたけど最近枝豆がちょっと話題になってて
でもそれは枝豆じゃないっていう感じだったきがするんだが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:08:16.13 ID:A+a5OFh00.net
トムとジェリーに出てくる料理や食材を見て日本との差を実感した

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:19:30.22 ID:+GAPx68N0.net
もっと魚食ってなかったのか
昔だったら江戸湾で大衆魚や潮干狩りでしじみみたいなのいくらでも取れそうな気がするが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:19:44.84 ID:5mThifrf0.net
江戸には「ももんじ屋」があってフツウに肉売ってたってじいちゃんが言ってた

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:22:27.56 ID:ee1QYeqm0.net
今と流通事情が違うんだから江戸以外の食事も再現しろよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:37:23.07 ID:ose83wrm0.net
悟飯多すぎ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:40:09.44 ID:LPJTpaIe0.net
>>830
平均寿命が延びたのは乳幼児の死亡率が下がったのが最大の要因

0歳児の平均余命=平均寿命だからな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:43:47.03 ID:6aN3zeig0.net
乳児期の死亡原因はおしろいの水銀

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:45:01.10 ID:Kw9gHxcBO.net
>>748
メザシを食ってるアピールで
中曽根の悪政のイメージアップしようとした糞だろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:50:03.48 ID:XWWPW96IO.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/9/b9078e1c.jpg
江戸時代のこれ、ちょっといいとこの食事だろ
魚なんてどんな状態でもなかなか食卓に上がらんかったし

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f5d410228bc173e4d3ef6044bcb2eb4c.jpg
戦時中のこれも1945年頃には小麦を練ったのを汁に落として飢えしのいでたはずだし

実態はもっと悲惨だよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 07:51:14.37 ID:nPVAo3qs0.net
>>411
足利将軍食いすぎやわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:08:46.28 ID:coDkqThZ0.net
江戸時代ってこんなツヤツヤの白米を山盛りで食ってたの

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:18:03.07 ID:duWnAjNc0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/9/b9078e1c.jpg
江戸時代にこんなに白米食えるんか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:18:39.71 ID:8pFIpMqQ0.net
仏教が強くて肉食は可能でも食べなかった
肉食が普及したのは明治以降なんだってな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:22:52.82 ID:Y45pJnJJ0.net
肉食禁止が庶民に広がったのも江戸時代だけどな
それまでは普通に食ってたし
逆に言えば江戸時代に食事が豊かになったから宗教的理由で肉食わなくても生活できるようになった

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:24:53.89 ID:8pFIpMqQ0.net
>>866
江戸時代に入ると平均身長が低くなったのは肉を食べなくなったせいだったっけ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 08:46:16.17 ID:FdggVbhQ0.net
パイロットの航空弁当が稲荷ずしで、豪華とか言われてたんだもんな

869 :e0109-106-188-106-7.uqwimax.jp:2015/06/23(火) 09:18:19.34 ID:a4b3TVyc0.net
>>139
サーモン、マグロ、ホッケは冷蔵技術の発達した現代に生まれたからこそだな
江戸時代のマグロは底辺の魚。昭和ですら魯山人みたいな老害に二流扱いされてたくらいなのに

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 09:31:26.97 ID:+zGyukB7O.net
魯山人は食通気取りで生物ばっか喰うからジストマにやられた
タニシ食いすぎだよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 10:20:36.21 ID:U8I9ISzd0.net
普段米を食う習慣のない農家が戦時中に配給された米に驚くとか云々

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 10:32:58.03 ID:NESp3aPs0.net
>>870
魯山人がやられたのは生鮭じゃなかった?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 10:57:22.86 ID:2ZHOebE20.net
添加物すくなそう

癌も少なそう

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 10:57:38.93 ID:d2vH2bFm0.net
栄養足らなきゃ死ぬしあれば食い過ぎで病気になって死ぬし人間って畜生並みっていうよりほぼ金魚並みの知能だよな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 10:59:37.94 ID:Bo2ocD4V0.net
兵役で軍隊に入って米飯に驚くとか

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:00:30.39 ID:FCEHouj/0.net
>>874
なんか可哀想なくらいアホなレスやな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:02:11.90 ID:oV6XGMGy0.net
武士は質素なもんしか食えなかったけど町人は贅沢三昧やったんやで

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:02:25.11 ID:NESp3aPs0.net
>>873
その代わり高血圧→脳卒中のコンボが規制前のパチ屋の連チャン台のフィーバー並
トイレが和式で踏ん張るのもさらに拍車

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:03:39.40 ID:LyU14QD80.net
森鴎外とか言う畜生が白米食わせたせいで明治の陸軍は悲惨だったらしいが

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:08:36.67 ID:oaSbEf6q0.net
これって武士や商人の食事だろ
普通の農民は何食ってたんだよ
大体、記録に残ってる農民の食事すら金ある豪農の食事だからな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:18:24.52 ID:Bo2ocD4V0.net
>>874
食い過ぎで死ぬのは人間とペットだけだろうな
野生生物は基本的に餌不足だから

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:40:47.32 ID:2EWXvyRt0.net
タニシの味噌汁がごちそうだったな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 11:48:38.95 ID:VFFErnA10.net
>>879
あいつマジ老害

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 12:35:24.31 ID:n2auHrP30.net
>>880
囲炉裏の周りで雑炊食ってるイメージだろう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 12:50:11.18 ID:kW2q/EgRO.net
>>1
ちょ、これ江戸時代の中の上、江戸町民、それも大棚とかの食い物だろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 14:32:12.37 ID:GfWOOGXS0.net
>>710
醤油かけすぎってレベルじゃねーぞ!

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 15:34:50.33 ID:Fu6bRGhq0.net
>>177
古墳時代に何があったのか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 15:44:48.14 ID:Th0DXQZn0.net
俺のと変わらん

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 16:04:57.58 ID:AzbULTTh0.net
江戸時代に精米技術なんて無かったはずだけど

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 16:10:23.60 ID:hlTN9k200.net
>>789
アホはお前だろ池沼
大豆が主だよボケ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 16:12:05.37 ID:hlTN9k200.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/f5d410228bc173e4d3ef6044bcb2eb4c.jpg
つーか雑炊に味噌汁とかねーよ
汁物に汁物みたいなもんじゃねーか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 16:32:31.01 ID:fwrbbFyE0.net
>>891
柿の種まで食ってたのか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:04:36.41 ID:Kw9gHxcBO.net
家庭の食卓のメニューレベルが現代っぽくなったのは
冷蔵庫やハウス栽培が普及した60年代後半からだろな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:16:44.83 ID:ibffjo7/0.net
>>138
チョンモメンってBBCまで持ち上げてるから笑える

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:27:12.51 ID:Othv2mj70.net
>>608
ほんとこれ
そもそも釣りじゃなくて投網や仕掛け罠もあるのにね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:27:52.88 ID:wWB4zOIP0.net
>>138
テンコロの保身のせいで戦争長引いて死ぬ必要の無い日本人が何百万と死んだからそれくらい当たり前だろ
吊るし上げなかっただけまだ温いんだよ日本人の天皇への措置は

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:32:58.45 ID:AcHX5X6P0.net
天皇「天皇制なくなると嫌だから連合国が存続を認めるまで戦争続けなさい
あでも朕が死ぬのは怖いから松代に地下基地作っといてね」

爆弾降り注ぐ中防空壕飛び出してロンドン市民激励して回ったイギリス王族とはえらい違いだな

天皇が1000億返納したから凄いとか、アホか
奴は自身の命と子孫の命を日本人の為に断絶させなきゃならなかった

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:35:10.79 ID:3zgPmwfb0.net
昭和の庶民はこれだろ
http://silentsilent.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d17/silentsilent/m_E698ADE5928CEFBC99E5B9B4E6AF8EE697A5E696B0E8819E-21293.jpg?c=a0

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:39:46.33 ID:REwY1V6u0.net
>>53
いいね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:44:36.96 ID:TR7I4pDS0.net
>>864
地方だと白米メシは武士でもなかなか食えないモノだったけど
「江戸」って都市内に限って言えば
長屋住まいな一般庶民でも白米メシが当たり前だったんだぜ
だから江戸では脚気患者が多くなってそれが原因不明の奇病として「江戸患い」って言われたわけで

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 17:53:10.41 ID:rEUIch2t0.net
>>46
寿司というのは豊漁でネタが安いときだけ庶民が食べられるんだよ
いつもは武家や金持ちの町人が魚を買い占めていく

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:20:22.95 ID:FtyjNjGI0.net
塩分ヤバすぎでしょ
日本人頭おかしい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:26:01.75 ID:F9Lemimx0.net
ジャップは昔から炭水化物摂りすぎ塩分摂りすぎ
そりゃ白人黒人に比べて貧弱な体なわけだわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:27:50.06 ID:X6AcZaTX0.net
むしろ活力がわいてくるというか
生きることに純粋な飯だな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:35:27.60 ID:rEUIch2t0.net
>>160
白象の例えを知ろうな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:47:50.20 ID:wfHcNPwt0.net
江戸時代でも薩摩藩とかは密かに肉食してたから、明治維新の志士は体でかいのが多いんだよな。
西郷隆盛も大久保利通も180cm以上あるんだろ?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:48:50.34 ID:rEUIch2t0.net
>>177
墾田永年私財法がなんのために制定されたか考えろカス

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:53:08.06 ID:+zGyukB7O.net
>>898
これ有名だけど
大根は食べられたんだ、って思ったよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 18:59:40.73 ID:rEUIch2t0.net
>>213
ラム酒じゃなくてライムジュースな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 19:12:34.45 ID:rEUIch2t0.net
>>286
明治に畜産を始めたのは
軍のブーツに作るのに牛革が、毛布を作るのに羊毛が必要だったからで
『肉を食べるためにやっていたわけではない』

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 19:15:16.90 ID:rEUIch2t0.net
>>299
オランダは日本と一緒
畜産するための土地がまるで足りなかった
だからこそ、日本と同じであるがゆえに日本と仲良く貿易できた
思考が似通っていたから

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 19:19:46.15 ID:3lN4qNc1O.net
>>247
あ〜こんな時代もあったな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 19:21:21.91 ID:rEUIch2t0.net
>>288
欧州の中で比較的肉を食わないイタリアの身長w
ちなみにイタリアが肉を食わないのはローマ帝国以来の伝統

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 20:12:14.80 ID:96jmGyyW0.net
>>906
薩摩なんか肉食でも犬も食っていた…
薩摩はグンマーみたいだったのだな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 20:35:40.28 ID:DF+9quAk0.net
なんでコメばっか食べてる人種なのに耐糖能が白人より格段に低いんだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 21:00:00.71 ID:ijSALs0p0.net
>>914
あれも本当にあったのが怪しいんだよね
犬でやらなくなったようにしても他の獣肉で料理として
生き残りそうなんだけどな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 21:05:03.77 ID:vB6e/la10.net
>>915
糖尿になる原因の多くは糖そのものじゃなくて脂質の取り過ぎによるインシュリン抵抗性のせいだと思うぞ
昔の日本人はもっと米を食ってたわけだし
つまり、食の西洋化と米食ってのが健康って意味では相性悪かった

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 21:09:23.37 ID:ijSALs0p0.net
>>917
俺は、電子レンジと炊飯ジャーの影響だと思うな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 21:28:02.23 ID:bqoqbuDU0.net
日本会議があこがれた理想時代か

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 21:52:58.06 ID:Y2oCegYT0.net
>>918
電磁波とかの影響?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 01:18:38.18 ID:VwnxhRsN0.net
こんな米ばっか食ってたから糖尿病気質の国民になっちまったんだろうな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 01:42:06.18 ID:T1qg5Ib9O.net
小皿の塩は米にかけるんかな 俺塩ご飯好きだから米に塩降って食べてるわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 01:59:15.10 ID:vtrdZt9C0.net
農民ってなんで死ぬまで米を作り続けてるのに満足に食えなかったの?
そんなに税率が高かったの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 02:27:31.20 ID:YkieGIUw0.net
>>1
日本人は草食民族(キリッ
http://blog.livedoor.jp/ahonokouji/archives/51878903.html

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 03:58:49.96 ID:h6MKBBEi0.net
>>923
米は売り物なんだよ要は米=金
貯金みたいなモンだから手を付けないのよ
飢饉とか起きる時代だからね
で雑穀作ったり蕎麦作ったりして自分らの主食はそっち
都会だと金=米が沢山流通してるけど逆に雑穀とか蕎麦が珍しい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 04:00:57.90 ID:ava0LBgIO.net
江戸時代が一番ええな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 05:18:09.89 ID:WTg4NCj90.net
今の日本も食事の量はチンケなものだよな。
アイスクリームの量とか。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 09:45:40.06 ID:pbEybhxk0.net
江戸では白米を柔らかく炊いた

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 09:57:30.94 ID:2i/fEpd80.net
>>1
庶民の食事は一汁一菜だからな
それに小皿に塩
http://livedoor.blogimg.jp/daddy101s/imgs/1/0/106575e1.jpg

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 10:07:18.48 ID:R1JV0Fu50.net
>>9
江戸だけだからなぁ
地方では雑穀だし
それで地方の武士が江戸勤番の時に脚気になってた

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 10:24:54.46 ID:CY9Ygzav0.net
アフィソースを快く受けるアフィ板嫌儲

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 10:49:04.87 ID:hw7ukX3l0.net
一貫して味がしなさそう

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 12:16:23.38 ID:xfS7fURG0.net
江戸時代のやつさらい屋五葉の飯そのままだな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 12:21:15.71 ID:ydGFeTr80.net
どす黒い汁

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 12:23:52.12 ID:5vxspgFS0.net
タンパク質ないな
これは弱くなる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 14:31:54.68 ID:Qm4/KC5c0.net
>>609
実際に日本は人口を養っていけないし
当時の欧米の農地面積やらなんやらからすると
日本は人口過剰だったらしい

明治になってから肉くったり畜産やるようになったからだな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 14:51:20.41 ID:AYnBAdxD0.net
米にタンパク質はないのか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/24(水) 14:53:59.31 ID:6Q7dSYoq0.net
>>728
普通に豊臣秀頼って言えよ
そういう言い方きめえんだよカスが

総レス数 938
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200