2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】これが江戸時代と明治時代、第二次大戦中の食事らしい 貧しい食事で糞わろた・・・ [509143435]

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:38:37.33 ID:ihbGZCrj0.net
>>775
江戸時代って長い(明治大正昭和平成より長い)から時期で多少変わるけど
江戸は外食って言ってもテイクアウトか立ち食いの軽食が基本
うなぎ天ぷら蕎麦寿司はだいたいそんな感じ
料理屋もあったけど庶民が頻繁に利用するよなところじゃないよ
江戸時代の最終期辺りには料理屋もずっと増えたけどね

総レス数 938
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200