2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国は近畿で確定か! 奈良県の神社で魏から卑弥呼に送られた銅鏡が見つかる [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/26(金) 17:19:07.94 ID:4Ham+og60.net ?2BP(1000)

奈良・桜井市、等彌神社の神宝は「画文帯神獣鏡」と確認
http://www.sankei.com/region/news/150623/rgn1506230064-n1.html

「卑弥呼の鏡」の説がある画文帯神獣鏡(がもんたいしんじゅうきょう)が、桜井市の等彌(とみ)神社に神宝として所蔵されていることがわかり、
調査した桜井市纒向学研究センターが研究紀要で報告した。他にも鉄刀と勾玉(まがたま)が確認されており、
古代の遺跡が密集する市内の鳥見山周辺の古墳から出土した可能性があるという。

画文帯神獣鏡は破片で、鏡全体の4分1程度が残る。一番外側の文様帯は渦雲文。鋸歯文(きょしもん)帯や半円文などを挟み、
一番内側のメーンの文様には神像の黄帝(こうてい)や侍者(じしゃ)が配置されている。
復元すると、直径が約21センチの「画文帯環状乳神獣鏡」になる。鋳上がりの良い中国鏡と考えられている。

画文帯神獣鏡は最古級の古墳とされる桜井市のホケノ山古墳や、天理市の黒塚古墳など3世紀代の古い古墳から出土。
中国の魏が邪馬台国の女王・卑弥呼に贈ったと魏志倭人伝に記されている銅鏡(百枚)の可能性があるとされる。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 01:28:44.51 ID:ioeUhTYK0.net
いまだに景初三年鏡が出雲の神原古墳でしか見つかってない件

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 01:42:55.71 ID:7jxQ5/KA0.net
>>517
それは三角縁神獣鏡に限定した場合
大阪の和泉黄金塚から出土した画文帯四神四獣鏡にも三年の銘がある

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 01:47:57.69 ID:wXBkZiKu0.net
何故ネトウヨ神社スレなのに日本会議厨が湧かないのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 01:50:14.49 ID:yR8Polsw0.net
もうこんなのは置いといて日本の支配層がいつからどうやって漢字を使い出したのかを語ろうぜ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 01:50:59.25 ID:iAoxsgrU0.net
>>518
3世紀は既に畿内出雲が九州を制圧してたんだろうな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 02:06:02.90 ID:7jxQ5/KA0.net
>>521
例えば卑弥呼に比定される倭迹迹日百襲媛命は三輪山蛇神の逸話がからんでる
三輪山蛇神信仰は出雲から畿内に入った出雲系氏族とのつながりがあるとされる
そう見るとこの銘文の話も面白くなってくる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 05:50:34.66 ID:g08OmlVY0.net
外海に比べて穏やかな瀬戸内海をざっくり眺めてみる。地政的な重要拠点はどこだろう

まずは始点の下関・北九州は抑えておきたい。次に終点となる大阪。当時の海岸線は今より内陸だから
枚方or堺市辺りかね。国が大きくなればその潜在的価値は侮れない
海岸線伝いに航海したとすれば岡山玉野、明石、今治より因島向島、灘を避けるなら山口屋代島も捨てがたい
で、ある条件を満たせば更に重要な場所がある
内海と言えど当時の航海技術と船では極力灘を避けるのではなかろうか

となれば海岸沿いにまず中津国、終点大分市はリスクが高いかな


https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%BB%92%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E5%B1%95%E7%A4%BA%E9%A4%A8/@34.2972559,134.7063087,216981m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x60013466d20d5249:0x51ab82dc277a71b3!6m1!1e1

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 05:55:14.84 ID:E3shuPiR0.net
画文帯神獣鏡は中国江南なんやね
魏を通じて呉の鏡を仕入れたか?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 05:58:32.05 ID:2zedXP/Y0.net
>>524
と言われているね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 06:00:56.59 ID:E3shuPiR0.net
>>522
三輪山の神が大物主で出雲の神が大国主
大物主の荒魂が大国主という…

神が出雲から大和に移動してるんよなー。珍しい。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 06:24:46.39 ID:2zedXP/Y0.net
ID変わってるけど522

>>526
出雲出土の銅鐸は畿内産とか交流はあるんだよ
で、1〜2世紀の四隅突出型墳丘墓は出雲を中心に北陸まで分布してる
そう考えると弥生中期〜末期ころ出雲は畿内に一部氏族が移動する一方
北陸にも勢力を広げていった、と

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 06:29:36.48 ID:KhhUGcB40.net
>>527
国譲りのときに一部移動してるんかなー?
北陸は継体を生んだ土地だし、日本海側の文化圏は重要みたいよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/28(日) 06:34:22.42 ID:2zedXP/Y0.net
>>528
半島との交易ルートは必ずしも九州北部に限らないしね
そういう面での重要性もあるだろうね

総レス数 761
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★