2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニのバイトの実態が明らかに おでんを一日100個自爆営業 それでも足りず親に金を無心 [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:45:42.72 ID:Wu0YdGF80.net ?2BP(1000)

おでん100個を自爆営業 ブラックバイトと闘うには

 長時間労働などで学業と両立しにくくなる「ブラックバイト」で働く若者が増えています。直面してしまったら、どうしたらいいのでしょうか。取材した学生らの体験談を例に、専門家に対策を聞くシリーズを始めます。

 東京都内の専門学校に通う女性(19)は、2月まで2年ほど大手コンビニチェーンでアルバイトをしていた。1日5時間、週2〜3日働き、就職活動が本格化する前に辞めた。

 恵方巻きやクリスマスケーキといった季節商品を売り出すと、「必ず一つは購入を」と店の指示があり、自腹で買った。従業員は、バックヤードの棒グラフに競って販売目標を書いた。少ないと「向上心が足りない」と言われた。

 「店全体が『頑張ろう』と盛り上がり、断れなかった。バイトだからだめだと思われたくなかった」

 自爆営業でおでんを1日約100個買った時は、自宅で友達と「おでんパーティー」をした。費用の一部は友達も負担した。足りないと親に頼み、計数万円分を出してもらった。

 「その働き方、おかしくないか」。一緒に暮らす父にバイトを辞めるように言われても、働き続けた。自宅から近く、職場の人間関係は良かった。「新しいバイトを探して一から仕事を覚える大変さを考えれば、まだましだと思った」と振り返る。

http://www.asahi.com/articles/ASH6Y4QKQH6YULFA019.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:46:13.61 ID:J8qfpoWg0.net
http://imgs.link/rSpJHg.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:47:04.01 ID:KEaXdHLV0.net
別の店舗でバイトしたら覚えたことはそのまま通用するだろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:47:06.31 ID:mUA5zD060.net
医者で鬱病の診断書貰って訴えろよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:47:23.83 ID:/vcaFik+0.net
ジャップバカ過ぎワロタw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:47:38.81 ID:pQUQQsW10.net
労基違反じゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:47:56.42 ID:VSO3uYMT0.net
何のために働いているんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:48:04.57 ID:KtaE4zrl0.net
いやさすがにアホすぎだろ
辞めろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:48:46.00 ID:T9rSU0a60.net
意外に楽しそうなんだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:48:55.55 ID:rfUTAYvw0.net
洗脳された店長って手に負えないもんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:08.44 ID:+bta1tRP0.net
何で親を無視するんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:18.14 ID:VQQZUCmC0.net
ピーク時バックレ余裕

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:49.45 ID:srS9/ZY60.net
後からいえば返金にしろや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:53.13 ID:xXCp814u0.net
おでんって業界最大手のあそこか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:53.50 ID:0fssKh/o0.net
ゴミじゃなくてちゃんと食料になったんなら別によくないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:49:59.07 ID:Xo5MaOev0.net
俺が昔してたバイトもそんな感じだったけど俺ら夜勤組だけは常にガン無視してた
夜勤は全く人がいなかったせいで辞められたら困るのか店側もグチグチ連絡ノートに文句書くだけだったし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:03.23 ID:/6SZVgC20.net
何なのこの自分の腕を食い始めてる感じ

18 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/07/03(金) 22:50:06.72 ID:g+xw6YGn0.net
新興宗教かよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:12.41 ID:RR4iAYaVO.net
無知ゆえに搾取されるんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:37.18 ID:52Yg0EQU0.net
嫌じゃなくても辞めろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:45.16 ID:m/ULiJ+E0.net
はいセブン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:47.01 ID:mrb10Nnf0.net
ま、働きもしないで、ここで偉そうに言ってるヤツより
100万倍偉いんだけどねwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:55.00 ID:KEaXdHLV0.net
>>6
労基違反っていうか郵便局やアパレル業界もそうだけど
商品を買わされるぐらいなら働かないほうが得だし。
洗脳されすぎてるだろ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:50:55.17 ID:gO1CP8a40.net
>>7
目当てのイケメンでもいたんだろ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:51:17.33 ID:LvjcmN5K0.net
底辺てどこまでも搾取されるんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:51:43.64 ID:zqDgmope0.net
>>21
はい賠償、震えて眠れ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:51:53.65 ID:m/ULiJ+E0.net
こういう無知なガキを酷使すんだよジャップは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:52:02.90 ID:IYBmhOPL0.net
おでん100個で数万円?
馬鹿マンコが親から金をせびる口実に使って引っ込みがつかなくなったか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:52:06.70 ID:Iz1Zi3li0.net
大野実行

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:52:09.90 ID:tZHgqsex0.net
俺のところは廃棄をたべるだけの簡単なお仕事だったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:52:18.65 ID:jhJbSvNL0.net
>店全体が『頑張ろう』と盛り上がり、断れなかった。

ブラックのテンプレだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:52:41.21 ID:WQs6eVsp0.net
店名晒したほうがいいな
そういう糞な店は

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:53:00.27 ID:QbQUr4nE0.net
仕事をサボろうってみんなで言い合えるような社会がいいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:53:21.30 ID:SNWFXszm0.net
一緒におでんパーティするような友人欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:53:22.85 ID:KEaXdHLV0.net
>>33
いやそれもダメだろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:53:46.51 ID:ykjHnWRb0.net
自爆営業や知り合いホイホイ営業って糞だよね
あれって長い目で見ると確実に会社を嫌いになる人が増える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:53:57.07 ID:qJd49ZKr0.net
んなこったねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:54:02.65 ID:UcdKzlML0.net
嫌ならやめればいいじゃん
普通の人はいい年してコンビニバイトなんかしないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:54:05.79 ID:KUgVmHv00.net
なんで辞めないんだよ
そもそもコンビニでやろうとするのがアホだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:54:21.15 ID:66KF7YDm0.net
年賀状とか自腹で買うのは金券屋にいけばいいからいいけど、
恵方まきとかおでんはきついよなww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:54:34.08 ID:ncJbvlWS0.net
ジャップは感動さえあれば、給料なんていらないからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:54:36.06 ID:m/ULiJ+E0.net
>>38
ソースも読めないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:55:16.90 ID:ytMh7oKK0.net
>>32
コンビに全部だよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:55:51.94 ID:F5iPE8/L0.net
こんな店で働き続けるとかバイトのくせして社畜の鏡やな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:56:06.09 ID:9hZcOAmy0.net
>>19
無知とはちがう
洗脳、麻痺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:56:09.91 ID:MQK/oBr20.net
自爆しろと言われても断ればいいだけだろ
それで辞めろというのなら、次のコンビニにいけばいいだけだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:56:19.68 ID:WKhZuUUS0.net
おでん100個でお金が足りなくて数万出してもらった?
さえずりしか置いてない高級コンビニですか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:56:58.97 ID:FAqYcrWj0.net
若いのに社蓄とかかわいそうだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:57:04.48 ID:/dUug2oR0.net
違う違う
給料じゃなくて「ありがとう」を貰える仕事なんだから
これくらいは当然だろww?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:57:05.68 ID:ykjHnWRb0.net
>>40
最悪は、おせちだろうな
恐ろしい値段やで
SNSで糞不味いとか紹介されたり
夜中に製造会社の前で多量に廃棄されてSNS拡散とか
ありえそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:57:12.03 ID:cvyz/+Mi0.net
100個もどうやって持って帰ったの
鍋でも持っていったんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:57:19.80 ID:mPVxCamM0.net
> 「その働き方、おかしくないか」。一緒に暮らす父にバイトを辞めるように言われても、働き続けた。
完全に洗脳されとるやんけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:58:05.06 ID:cwwPTJ0+0.net
居酒屋とかにも明らかにキャパ越えた働き方させられてる子いるよな
日本はバイトなのに働かさせてもらってるみたいな意識植え付ける所多いよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:58:10.12 ID:8+cgjYhv0.net
クソバイトなんてシフトぱんぱんに入れてから辞めてやればいいんだよ
真面目やね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:58:25.20 ID:VSO3uYMT0.net
おでん100個はやり過ぎだけど
企画商品一人一個とかはどこでもやってそうだよな
昔カーチャソが働いてたスーパーで定期的にカニとか無理して買ってきてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:58:32.15 ID:9XVSOmsp0.net
バイトつーかただの客じゃねえか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:58:55.65 ID:QyxZ3yPI0.net
給料違法に天引きされてるようなもんじゃ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:59:09.02 ID:Fl3otXwz0.net
バイト一人で100個?100%盛ってるわ
俺の時はオーナーとかSVクラスでも数十個だったぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:59:18.71 ID:IDX1ufWX0.net
もう何年も前の話だが俺がコンビニでバイトしてた時は自爆営業なんてなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:00:07.01 ID:rY52JXR40.net
昔バイトしてた時店長がフライヤーで似たような事やってたな
頭おかしいんちゃうかと思いながら必要以上に鶏肉だしとったわwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:00:15.42 ID:MQK/oBr20.net
その場で労基に電話すればいいんだよ。それで店長に違法行為だというのを
分からせるべき(深夜は無理だが)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:00:32.43 ID:m5TbpUbp0.net
>>46
自爆しろとは言わないだろ
あくまで頑張って売れ、売れなきゃバイト雇えなくなるけどどうすんの?ん?という回りくどい脅し

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:00:49.26 ID:IYBmhOPL0.net
>>55
自社の目玉商品を実際に食べもしないで売るのもなんだけどね
自腹きらなきゃ値段に対してどうかという感覚が生まれない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:00:57.08 ID:vuMOhGDy0.net
他に居場所がない寂しいまんこなんだろ
ほっとけよ
こういうアホも世の中には必要

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:01:14.34 ID:XBGmWaKfO.net
コンビニでも7-8個入ったおでんパックを198円とかで売ってんのに飲酒スペースもなくおでん売ろうって発想が

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:01:32.26 ID:dn3YTeBT0.net
コンビニはこれよく聞くな
あと郵便局も朝礼でその時期その時期の売るものについて檄が飛んでる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:01:59.21 ID:MQK/oBr20.net
>>62
その程度なら無視でいいだろ。律儀に買う方が間抜けだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:02:12.88 ID:30UNc/4K0.net
ケンモメンなら割高なコンビニおでんパーティには参加拒否だよな?
スーパーで買って来れば3倍は食えると

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:02:55.06 ID:VSO3uYMT0.net
>>63
高くて不味かったら売る気なくなるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:02:58.97 ID:50+ewYwa0.net
>>1
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:03:04.51 ID:JwYxNZan0.net
まだ品があるだけいい
俺がワタミで働いてる時は朝の5時までだったがほぼ毎日7時8時まで働かせられていたもちろん残業代なんかないからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:03:36.13 ID:vuMOhGDy0.net
>>68
気の弱いビビリが多そうだし買っちゃうんじゃないの?
そうならないように引き篭もってるから大丈夫か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:03:40.50 ID:ksGSjo370.net
大学生とか定年退職後ならわかるけど、20代や30代がコンビニバイトやってるの見ると不思議でならない
数ヶ月勉強すればTOEIC800なんて余裕だし、それを武器に転職すればいいじゃん。なんでしないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:03:47.26 ID:QyxZ3yPI0.net
100円の具を一日100個で1万円
一月30万
5〜6人で割ってもアホみたいな金額

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:04:07.13 ID:GJB+jnqN0.net
お前らって働き方のスレだとまじレスだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:04:13.39 ID:Xo5MaOev0.net
>>63
それこそ強要されて買わされたら値段に対しての感覚とか生まれないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:06:38.01 ID:7lJk2XMV0.net
働いたら負け、のあのエテ公ヅラの奴って今何してるんだろうな・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:06:38.82 ID:qN+1JD0x0.net
辞めろよwww


僕たちは労働を強いられてるんだ! 強いられてるんだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:06:41.59 ID:EFhoeidB0.net
うちは店長が自腹でやってたな
それでそこそこの地域で売上No.1で支部長みたいな人から表彰されてた
12年前の話だが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:07:09.53 ID:bWlDQA/40.net
断ったら轢かれそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:07:15.88 ID:ykjHnWRb0.net
>>71
残業代出ない+天引きやで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:07:33.85 ID:1qlwLMwsO.net
こういうのを聞くと従業員が仕返しに店の品物を盗むのも分かる気がするわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:07:38.20 ID:yHWxIrIt0.net
河合塾でバイトしてた時もブラックだったな
在校生の合格プレゼントを自腹で買った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:08:39.58 ID:DolAvJnb0.net
りんごジュース売りの話はよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:09:10.58 ID:L28VMdzO0.net
洗脳こわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:09:35.40 ID:MhgtFlsn0.net
こういうところこそバイトテロでつぶせよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:09:35.83 ID:bEe/xvJT0.net
ワタミ叩いてる奴もワタミと違って物流やコンビニみたいに
自分の生活の便利さと密接に関わってればいくらブラックだろうがスルーだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:09:39.25 ID:mwmuL6C30.net
就活でバイト経験がないと落とされるからだろ
ほんとリクルートってクソ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:10:37.93 ID:9eXpGUQl0.net
嫌だよって断ればいいじゃん
俺おでん嫌いだしって
それでも強要してきたらそれはもう迷惑帽子条例違反だから警察駆け込めばいい
ちゃんと弁護士ひきつれてね
じゃないと民事とかいって取り合ってくれないから
俺はこうやって回避してきてお金も手にしてきたわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:11:02.88 ID:tc01V8ax0.net
>>88
バイトはコンビニ以外もあるのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:13:28.66 ID:T0RtND8a0.net
コンビニバイトとかそういう底辺職は同時に低収入層なんだから収入増やしてやれば確実に消費伸びるのにな
最賃引き上げ、同一労働同一賃金、労基署の権限強化
まじこれだけで日本再活性化楽勝なのに自民には無理だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:13:41.14 ID:kXs2blxZ0.net
この商法も学生・主婦・底辺が相手で訴える金も知恵も無いだろうと思ってんだろうがいずれは話題になるだろう
しかし相変わらずの汚いやり口で「本部はそんな事を強制してない全てはオーナーとバイトの責任」で切り捨て
本当に汚くズル賢いねずみ講商法だよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:14:23.21 ID:VSO3uYMT0.net
>>77
あの番組の数年後に知り合い連れて来られてニコ生に出てたのは見たな
髪は伸びててなぜかスーツを着ていた
やはり働いてはいないらしい

ひどい吃りで何を言っているのかさっぱり分からず
あれじゃ働きたくてもムリだろうなとは思った

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:14:25.15 ID:7EtsoZda0.net
>>2
はい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:14:38.97 ID:F13AqGg00.net
辞めろよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:15:32.08 ID:KzF4S+F20.net
これ郵便屋もやってるぞ
バイトに年賀状1万枚目標とか普通に言ってくる
達成しない奴らは個別に呼び出して圧力かけてくる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:15:42.99 ID:wDAyRyTL0.net
奴隷の作り方やん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:16:37.34 ID:Xc2oAs9I0.net
>>58
友達の彼女はおでんの具材ごと買わされてた
バラして鍋に入れる前、袋に入ってる状態のたまごや大根を5袋とか
それを結構な数持ってきて俺に食べ切れないから半額でもいいから買って欲しいと

俺はセブン、ファミマ、ローソン、デイリー、サンクスでバイトしてきたけど、ケーキや鰻、恵方巻きのノルマあったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:18:11.45 ID:30UNc/4K0.net
>>98
原価の半額ならともかく売値の半額なら半額でもスーパーより高いよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 23:19:08.37 ID:pY8btX6Y0.net
なあ、ジャップのGDPってこの手の犯罪で粉飾してるやろ?

総レス数 235
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200