2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニのバイトの実態が明らかに おでんを一日100個自爆営業 それでも足りず親に金を無心 [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/03(金) 22:45:42.72 ID:Wu0YdGF80.net ?2BP(1000)

おでん100個を自爆営業 ブラックバイトと闘うには

 長時間労働などで学業と両立しにくくなる「ブラックバイト」で働く若者が増えています。直面してしまったら、どうしたらいいのでしょうか。取材した学生らの体験談を例に、専門家に対策を聞くシリーズを始めます。

 東京都内の専門学校に通う女性(19)は、2月まで2年ほど大手コンビニチェーンでアルバイトをしていた。1日5時間、週2〜3日働き、就職活動が本格化する前に辞めた。

 恵方巻きやクリスマスケーキといった季節商品を売り出すと、「必ず一つは購入を」と店の指示があり、自腹で買った。従業員は、バックヤードの棒グラフに競って販売目標を書いた。少ないと「向上心が足りない」と言われた。

 「店全体が『頑張ろう』と盛り上がり、断れなかった。バイトだからだめだと思われたくなかった」

 自爆営業でおでんを1日約100個買った時は、自宅で友達と「おでんパーティー」をした。費用の一部は友達も負担した。足りないと親に頼み、計数万円分を出してもらった。

 「その働き方、おかしくないか」。一緒に暮らす父にバイトを辞めるように言われても、働き続けた。自宅から近く、職場の人間関係は良かった。「新しいバイトを探して一から仕事を覚える大変さを考えれば、まだましだと思った」と振り返る。

http://www.asahi.com/articles/ASH6Y4QKQH6YULFA019.html

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:21:21.26 ID:i2L5qgvtO.net
>>183
ひどいなあ
廃棄食えよとすすめてもくれんのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:21:42.08 ID:nzT/TwkW0.net
くだらないサイトのネタかと思ったら新聞の記事かよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:26:36.32 ID:nt9nzIuX0.net
なんで廃棄前のやつ食ってるんだ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:33:31.62 ID:h9ejkttl0.net
馬鹿みてえ



でも社畜やってるほうがもっと馬鹿みたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:48:02.19 ID:GC85CvIY0.net
セブンイレブンだろこれ友達も全く同じ状況だった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:52:35.30 ID:kgGdNvye0.net
こんなの言われたら次の日余裕でバックレるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 03:53:39.22 ID:N3cb99B60.net
労働者からも直接絞りとる美しい国 日本

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 04:15:25.52 ID:HdHK8In/0.net
これは無責任にズルズルと雇用側を付け上がらせた本人がおかしいのでは?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 04:51:32.25 ID:vzT6/ICq0.net
自爆なんてせずともコミュ力使ってセールストークすれば100個くらいは売れるもんだよ

195 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県):2015/07/04(土) 04:57:55.87 ID:KwK/fHKD0.net ?PLT(13001)

社員でもおかしな話なのにバイトて
こういう間違った責任感持ってるアホがいるから
しっかりと利益を確保出来るんだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 05:24:55.30 ID:Fqly428L0.net
安倍ノミクスでもっと増えるだろうね
ネトサポが、朝日ガーアサヒガー言って発狂してるのはそれがわかってるからなんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 05:28:30.18 ID:/emGP5+i0.net
何故黙って自爆するのか
辞めるか突っ張れよ
たかがバイトが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 06:06:42.46 ID:m+xIQC2Z0.net
なんでコンビニって期限前のヤツ安売りしないの?
基本的に作りすぎなんだよ
店舗数も多いし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 06:34:12.17 ID:eRrmtfeQ0.net
信じる若者たち

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 06:36:26.08 ID:8jb/TNEX0.net
一億総ゆうメイト化

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 07:28:29.80 ID:S6had7Ae0.net
廃棄食えなかったらコンビニで働くメリット一切ない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 07:39:13.25 ID:UkJJH+0r0.net
廃棄くれるならクリスマスケーキ一個ぐらい買ってやってもいい
一度に何個もとか母の日中元歳暮など全てのイベントで買えってのは無理
せいぜい2イベントまで
廃棄くれないならノルマ課された時点で辞める

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 07:51:57.07 ID:+K7QDfLV0.net
さすがに100個は嘘臭いけど、ケーキ1個買えよってのはある。
俺も勝手に1個予約されてたことあった。
ぶっちゃけオーナーと良好なら買ってやってもいいが、オーナーと仲が良くなければ、
なんで買わないといけないのかという反発や不満はある。
あとこの手の違反で労働基準監督署に駆け込めばなんとかなるだろうと思ってる人、
甘い、労基署は何もしない。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:16:14.41 ID:PQ3B1Jxa0.net
>>167
スケバンて

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:19:58.55 ID:/U61yQW00.net
くしゃみの唾が入ったおでんなんて食いたくありませぇん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:24:15.98 ID:LSf5wTCn0.net
ローソンでバイトしてた時この時期はうな重買わされたな。
元々好きじゃなかったけどあれからウナギがますます嫌いになりました、はよ絶滅してしまえ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:37:58.52 ID:+7BySavJ0.net
オーナーはオーナーでSVという名の政治将校に詰められるんだろ
そしてこんなデタラメ押し付けてる無能が名経営者ヅラして
マスコミが持ち上げるってどこかで聞いた話だ

こういうのって問題を先送りにしてるだけで
いつか破綻するだけだろ
実質給料の現物支給

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:40:10.76 ID:ivKMLeIf0.net
>>203
労基署「まぁまぁ、会社にも事情がおありでしょうから、まずはお互いによく話し合ってみてください。」


サビ残続きで相談したときの返答がこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 08:53:49.05 ID:Pmjp+7gy0.net
なら、コンビニに朝日新聞は置かなくていいね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 09:16:55.30 ID:lChi+UW30.net
年中おでん売ってる時点でおかしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 09:17:08.15 ID:l0GhAgIj0.net
>>208
機能してない監督署に、存在意義はないな…
国会でもブラック企業とか追求するけど
パフォーマンスなだけで何も改善されねえもんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 09:19:02.11 ID:ilFopROM0.net
宅浪時にコンビニやってたなw
廃棄の寿司やデザート食いまくってた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 09:20:34.03 ID:xHu27hiZ0.net
>>203
勝手に予約するって犯罪なんじゃね
あきらかに他人の財産権侵害してるし警察案件だ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 09:57:57.18 ID:GPf2os2V0.net
学生時代バイトしてたけどこの手のノルマは基本無視
慢性的に人不足だからそれで切られることは無い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 10:07:42.67 ID:msw/sQuH0.net
エロそうなおばさん店員 「困るわこれ自腹だなんて・・今月厳しいのに・・・」
ぼく 「あ、ならぼくが全部引き受けましょうか?」
エロそうなおばさん店員 「え!ほんと!?」
ぼく 「そのかわりセックスさせてください・・(暗黒微笑)」
エロそうなおばさん店員 「あは、そんなことならどうぞどうぞw」
ぼく 「(;_;)」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 10:15:57.33 ID:ibI12r1W0.net
コンビニバイトって楽だったけどな
1000円以上の損失出したらギフト買わされたけどノルマなんて無かったし
休憩時間は裏で漫画読み放題で廃棄と食べれたから天国だったわ
覚える仕事が多い言うけど社会人の仕事の量に比べたら屁みたいなもんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:37:34.91 ID:ZxdkNWUn0.net
この時期は鰻の営業やるだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:42:36.40 ID:Qh0wavcN0.net
俺も半年だけやってたけど
買わされたことはなかったな
仕事中は気が狂いそうなくらい忙しかったから辞めて定職に就いたけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:47:46.22 ID:TpJ6odLA0.net
学業に専念出来ない貧乏人は学校行くなよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:49:24.61 ID:pwnmDvU40.net
親だってたまには正しいこと言うんだからさあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:55:14.58 ID:tSDoBtmb0.net
サビ残とかもそうだけど、これ、奴隷の証だからね。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 12:56:44.90 ID:P7+fltE10.net
そんな自爆営業を実行するコンビニがあるんですか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 13:16:23.52 ID:2w8woLUhO.net
>>219高卒ドカチン乙

無理してでも大学ぐらい出ないと君みたいにドカチンになるんだよ。世の中見えてる?

大学生でもバイトぐらいしないと就職のときに
「社会経験が足りない」
などと見做されるんだよ。よーく覚えときな高卒ドカチン君。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 13:29:21.77 ID:4x3auNl50.net
あきらかになるの遅すぎ、10年前から知ってた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 13:32:53.22 ID:/7QsaCgv0.net
>「その働き方、おかしくないか」
親父の時代の感覚だとおかしいだろうが現代なら普通
こんなんで辞めてたらまじで働くとこないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 13:53:40.14 ID:TwmkDyQs0.net
これ日本?韓国とか中国じゃなくて?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 16:48:18.35 ID:ExDI4D6k0.net
>>52
いいお父さんじゃんね、心配してくれて。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 17:37:15.71 ID:WGrOxPQY0.net
バイト代より高い自爆営業って
給料が現物支給みたいなもんじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 17:39:07.15 ID:90QPeX/R0.net
>>223
ドカチンって言い方久々に聞いたわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 17:40:11.61 ID:1QmlLRdp0.net
これはそいつが見栄を張っただけじゃね?
ここまで自爆営業しなくたってクビにはならんと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 18:31:53.37 ID:ClhoAB7/0.net
『働けば不自由になる』

現代のアウシュヴィッツ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 18:58:46.51 ID:mN6VgV5A0.net
>>230
俺もそう思う。 無駄に負けず嫌いなだけかと
「向上心が足りない」と言われても別に言わせておけばいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 19:12:02.02 ID:JAbGVrnd0.net
廃棄がバイトの餌になるから、態度が悪い奴がいる店舗は
一週間廃棄持ち帰り禁止!とやるんだよ。

バイト間に緊張をもたせることができる。

税務署が廃棄の効能を知って「廃棄貰ってないかね?」とか
きくようになったが、もちろん口を割るバイトはいない。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 20:06:13.86 ID:7NWkHdND0.net
自爆断ったらどうなるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 20:55:49.67 ID:OVdIkbqW0.net
>>234

シフトを減らされる、小遣い稼ぎ程度の学生なら余所いけば済む話だけど
そうでない学生とかフリーターは断れないわな。

総レス数 235
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200