2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】来週のワンピ「戦争を拒んでほしい!それで国が滅んだ時は我々もそれでいい」★2 [811370815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 21:31:23.74 ID:qanx0RF50●.net ?PLT(16000) ポイント特典

国民「リク王様っ!!」

リク王「いやァ頼む・・・もうよしてくれ ――いかに誤解が解けようと・・・・・・ 私は王には戻れない」

国民「――いいえこの国の王はあなたしかいないんです!!」
国民「もう暴力にはうんざり!!」
国民「この国中のみんながあなたと同じ考えならどうですか!」

リク王「…待て リク家の思想はいざとなれば脆いもの ――それが今回証明されたのだ・・・」

国民「滅んでも構いません!!!」

リク王「!?」

国民「戦わない王≠ニして戦争を拒んでほしい!! それで国が滅んだ時は ―我々もそれでいい!!!」

リク王「・・・・・・・・・・・・・・・!!!」

国民「貧乏でもいい・・・!! ――またドレスローザを平和な国にしてください!!」
国民「リク王様」
国民「リク王様お願いします!!」

http://imgs.link/dBXyyh.jpg

そしてドフラミンゴを認めた世界政府に代わり藤虎が土下座
http://imgs.link/bLrWBx.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:26:39.77 ID:306N/6EC0.net
ワンピって昔からストーリーに政治的要素を盛り込む事があったけど
二年後からはちょっと過剰な気がするし押し付けがましいから気持ちが悪いんだよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:29:42.49 ID:I/HYjW6o0.net
戦国時代を大河ドラマとして美化するわりに戦前を黒歴史とする風潮。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:29:54.07 ID:HENq3Ir20.net
専制君主制に対する盲目な隷従
この愚民共も、いつかは国を滅ぼす王など必要ないという結論に行き着くだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:30:44.97 ID:9nFNw3qE0.net
ドフラミンゴに国滅ぼされてもよかったってこと?
だったら何であんな必死に生き残ろうとしてたの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:40:25.03 ID:FuNzvUhd0.net
第一条件が平和ってことだろ
豊かであったり国が滅びないことはもちろんだが
戦争という方法を用いないで欲しいってこったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:42:52.15 ID:/haxNCpc0.net
ネトウヨ「反日漫画wwwwwwwwwwwwwwwチョンピースwwwwwwwwwwww」

その反日漫画がギネスに載るレベルの売り上げなんだよなぁ…
ネトウヨ何連敗中よwwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:43:24.45 ID:Zk9ZpFpo0.net
またネトウヨが負けたのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:44:33.54 ID:s9hQkGAg0.net
朝→麦わらハート海賊同盟だ!ドフラ七武海脱退だ!

昼→ドフラ脱退は誤報だった!

夕(?)→海賊同盟がドフラミンゴ潰したぞー!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:46:16.73 ID:QlDNO9zY0.net
ネトウヨにとっては悲報だけど…


日本で一番読まれてる漫画だからwwwwwwwwwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:46:18.54 ID:56f4m3C60.net
ドフラ編はずっと緊張感無かったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:50:06.16 ID:R9fLRvKP0.net
こういう時だけワンピースを崇めモメン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:52:21.78 ID:tBizWG7m0.net
チョンピースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:52:48.98 ID:JmRKY8AQ0.net
いざ貧しく、隣国に攻められるような国が出来上がったら
それはそれで文句言うんだろうなこの国民は

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:53:10.79 ID:VqkbNfRn0.net
ネトウヨざまあああああああああああああああああああ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:54:32.54 ID:gfzun8Ow0.net
ちゃんと滅ぶところまでやれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:59:07.58 ID:qsjpwF8G0.net
なんでチョンモメンが発狂してるのかわからんけど・・

ドレスローザ編って、アラバスタ編の繰り返しだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:00:21.82 ID:psrvUTKP0.net
一人の能力者がそこそこの規模の国を簡単にひっくりかえせる世界だから
国防頑張ってもどうにもならんよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:03:01.73 ID:cmk5G24z0.net
いつの間にミンゴやっつけたんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:04:01.36 ID:C/Ulj80K0.net
>>19
こマ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:04:52.64 ID:6Bdo6ajK0.net
手のひら返しっぷりがケンモー民みたいだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:05:12.99 ID:kLRljWBZ0.net
ついに尾田もブサヨ認定か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:06:34.55 ID:C/Ulj80K0.net
>>48
ファンタジー作品の土下座には違和感しかないわ
マガジンのワンピにもあったけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:06:44.04 ID:NG1s+l9L0.net
さすが嫌儲公認漫画

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:06:58.15 ID:k5uj/XcS0.net
今の尾田は体制側の人間だからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:08:28.97 ID:RMdi4GOn0.net
覚せい剤がどうこう言ったくせに
何にも回収しなかったな
ほんと適当だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:09:24.55 ID:7pwzoaoF0.net
ドフラミンゴはもっと敵として魅力的にできたろ…
一応仲間を大事にしてたり、ただの非道な悪役じゃないんだと期待してたのに結局自分は生まれつき偉いんだとかいってそのままやられるとかガッカリだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:10:50.41 ID:9nFNw3qE0.net
暴力で助けられといて「暴力はもううんざりだ」wwwwwwwwwwwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:10:57.66 ID:JQMX0pxy0.net
つい一時間前
「殺される。死にたくない!」

「滅んでも構いません!」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:11:59.02 ID:Ds+1KRhl0.net
> 国民「貧乏でもいい・・・!!

戦争になると真っ先に国外逃亡するのが尾田のような金持ち

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:14:46.66 ID:H0HdxfCB0.net
ていうか、エリザベローが
「戦争をシないために他国全人類を睨み殺しそうだった」
っていってるじゃん。
つまるところ抑止力はもってたってことじゃん。
戦争せずに無抵抗ってわけじゃないんじゃい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:28:34.17 ID:rpIYO9pc0.net
>>79
ドフラは武器女を大切にして捕虜引取りの為にめっちゃ下手に出たのに
ラオGが捨て駒扱いするのは違和感バリバリだったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:28:58.30 ID:jIGmyZzNO.net
>>72
ググったらすぐ出てきた

何でもかんでもお前は手の中に閉じ込めて…!!どいつもこいつも操ろうとするから…おれは息がつまりそうだ!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:43:04.27 ID:WCHSQtm60.net
>>48
で、結局は>>12の繰り返しと...

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:46:30.23 ID:daEtsq5C0.net
ドレスローザ編長すぎて逆にドフラミンゴ倒した所があっけなさ過ぎて糞なんだが
あれだけ引き伸ばしてあれで撃破って

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:47:22.14 ID:4B/vEzEM0.net
ちゃんとむごたらしく国土を蹂躙され
女子供は犯されて串刺しにされるくらいまでやれば
たいしたものだと思うけど

ご都合展開でみんな幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたしになるんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/04(土) 23:54:07.86 ID:rjI4w9lg0.net
どんどん酷くなってくなこの漫画

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 00:09:16.65 ID:JP5le0Ie0.net
>>84
2年後からは思いつきでシナリオ展開してるとしか思えない
戦争編の前からツッコミどころはあったが戦争前後で文字通り桁が違うレベルで齟齬が出てくる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 00:17:08.58 ID:SfdOkj830.net
まだ魚人編やってたのかい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 00:39:59.96 ID:vMl6s5ED0.net
生き残るために恩人たちや尊敬する人を捕まえようとした上に、
必死になって助けを求めた国民共は一分前のことも忘れてこんなことをほざくんだな
正に助ける価値のない滅びてもいい国民だったわけだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:03:21.43 ID:5wK3W6kj0.net
>>1
朝日「戦争を拒んでほしい!! それで国が滅んだ時は ―我々もそれでいい!!!」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:29:40.25 ID:buPIq0Fq0.net
まあこういうことを大声で言うのは一部の馬鹿だけだから
大部分の国民は二度とこういうことがないようにして欲しいと思ってるだろうし、一部の優秀な者は責任も取って欲しいと思ってるだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:32:39.46 ID:f8P2NrMq0.net
最終的にどうもっていくかだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:33:30.63 ID:PcB0hVyuO.net
海賊が何言ってんだ?
連載前の設定から書き直して言え

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:36:40.91 ID:cGdNU5Zz0.net
>>85
奥さんや編集に対して言ってるようにも取れるなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:38:41.06 ID:x8HlqwT50.net
山岡「じゃあ今すぐ死ねよ」
国民「え」
山岡「死ねよ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:39:57.30 ID:Ky6L0jT80.net
これ両方めんどくさい人たち敵に回すんじゃないの
そっちサイドは平和主義に切れるし、あっちサイドは王政とか許せねぇだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:41:40.53 ID:xYN+DOeK0.net
(えっ…さっきまで死にたくないって言ってたのはなんなんだよ)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:45:57.44 ID:dL2fxl900.net
脆いらしいリク家の思想がなんだったのか思い出せない件

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:46:32.66 ID:Ky6L0jT80.net
>>12
まさにネトウヨでありまたチョンモメンのこと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:48:54.61 ID:mgsbLQ0a0.net
>>12
虚淵がGレコ無理やり褒めてた記事思い出したわ
物語否定の物語はすでにワンピやっちゃってたやんけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:49:03.86 ID:NnrtTlUK0.net
>>12
ネトウヨじゃねーか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:52:07.34 ID:KlQBgzkN0.net
結局ドフラミンゴはどうやって倒されたん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:53:07.37 ID:XESLfw/10.net
放射能怖いよな


シャレならん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:53:32.24 ID:C/VRtn6Z0.net
>>105
集団的自衛権でみんなでボコった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:54:01.23 ID:9QSSvEZ50.net
そういや一日すらたってないのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:54:13.23 ID:WYaeMTS00.net
何年もダラダラ続けてこれ
さらに自分たちは暴力を行使して体制をとりもろした
尾田は頭をどこかに打ち付けたの?
対話というか交渉しただけでまた平和にしたってならわかるけど…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:56:09.95 ID:y6v5diGb0.net
よく考えたら乗っ取られた経緯が思い出せない
王族は何をしたことにされたんだっけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:57:07.94 ID:humDsnPp0.net
ええ〜〜〜!!??←クソ寒い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:58:39.18 ID:4+jdmbZc0.net
尾田が戦争法案に反対してることがわかったし、安倍は終わったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:59:14.83 ID:OTyTZnwF0.net
よくわからん
ドフラミンゴは負けたの?勝ったの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:59:35.21 ID:QhdFbVEx0.net
クッソキモい思想だな 

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 01:59:45.65 ID:9MYtyUgb0.net
国が滅んでも〜ってセリフはいらんだろ
じゃあ鳥かごで滅ぼされてろよとしか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:00:49.45 ID:g6z6YG8M0.net
ワンピースって海賊王になる話でしょ?なにやっってんのこれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:00:55.77 ID:OQv8U0OB0.net
スーパーマンのいる世界でまともな政治は成り立たないんだな
人は誰も力に限りがあるからこそ国があり、社会があり、倫理があることがよくわかる漫画

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:08:15.24 ID:yUzPlyl70.net
徳川家康がこれだろ
戦争はなくっても天災等で暴動が起こるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:12:39.38 ID:vyoDTIfA0.net
これ作中の時間どうなってんの?
島に来てから何日経った?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:13:51.25 ID:9MYtyUgb0.net
左翼様の理想としては、
リク王はこのまま辞めて
じゃあ考えは国民が継ぎますと民主制により非戦へ

だったろうな。尾田も詰めが甘いよ
これじゃ左右共に逆なでするだけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:14:02.92 ID:5uLo4CEBO.net
>>93
朝日新聞の主な主張がそれってソースあるの?
自衛権放棄しろなんて今言ってる?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:16:17.67 ID:MAAQ2Lls0.net
何このスレ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:17:13.70 ID:XESLfw/10.net
放射能の危険性を考えるスレ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:18:36.90 ID:1Raqk57F0.net
>>23
在日に具体的に自分達が何もされてないのに
「何かされてきた」と勝手に発狂してる部分がネトウヨってこったろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:23:30.38 ID:R7IPNGkk0.net
滅ぼされてる時点で戦争拒めて無いよね
敵による一方的な殺戮は戦争じゃないからセーフって本末転倒だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:30:55.98 ID:I6jZXhZ80.net
>>27
何言ってんだコイツ……
ポツダム宣言のことを言ってるのであれば
あれは「日本軍」の無条件降伏であって日本人の降伏じゃないし
そのポツダム体制で戦前とは比べ物にならない繁栄を謳歌してきたのが日本人だろ

勉強不足にも程が有る

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:33:27.21 ID:OwjqxOp80.net
>>120
これ
というかそういう話になると思ってた
リク王は理想を捨てて海賊同盟という暴力を使ってことの解決をはかった。だからもう王にはなれないと
だから今度はそうならないように国民の力で理想を実現すると

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 02:45:54.33 ID:x7F/86pW0.net
喉元過ぎれば熱さ忘れる

目の前の苦しみから逃れるためなら、人間は真にも偽にも聖人となることもできるが
結局そうした時の思いや言動は、いわば逃避のための消極的なものであって
危機や苦難が去れば、必ず堕落するものである

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 03:50:17.60 ID:buPIq0Fq0.net
>>17
正確に言うと
たしかにネトウヨは韓国人の真似をしてるかもしれないが
憎しみによる戦争、敵意というやり方を日本人から真似たのが韓国人

>>126
その繁栄も結局は日本軍がアメリカと戦ったことによって齎されたもので、
たしかに金銭的繁栄は謳歌したが、戦前の様々な文化を廃した代わりのようなエコノミック主義と上から押し付けられた民主主義は
内政的観点から言ってとても普通の日本人には耐えられないものだっただろうと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:12:07.36 ID:gznjtooP0.net
なんか堀江も似たような事言ってたな
金持ちに共通する思想でもあるのかね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:24:23.83 ID:buPIq0Fq0.net
>>130
金持ちは今豊かだから
穏やかでないものには何でも反対したいんだろうな
特に日本は戦後から国防への意思が在日米軍、自衛隊、防衛省など一部の層を除いて丸っきり欠如してるからそういう考えに行き着きやすくなる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:30:27.82 ID:lBmBXRSq0.net
ミンゴ倒すまで数時間位?作中時間だと
サンジも普通に健在だわなあ
留守番組描写でまた数年とかやめてくれよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:36:31.03 ID:t7aeRQlK0.net
ワンピースが意外と教育に良い作品でちと嬉しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:38:12.02 ID:oE6bHgl90.net
北斗の拳の無抵抗主義の村から退化しとるがな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:40:20.98 ID:QhdFbVEx0.net
ワンピの村人って毎回騙されてんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:43:50.66 ID:OgrC01890.net
>>129
普通の日本人ってなんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:44:59.22 ID:NnWkDgar0.net
チョンのプロパガンダ漫画じゃないか
全力で焚書すべきだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:45:53.27 ID:WDURwtco0.net
ドフラミンゴ戦終わったんか
もっと引き延ばすかと思ったら意外とあっさりだったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:46:45.01 ID:ojU4IsK40.net
オタクネトウヨは早くワンピを反日認定して叩けよ
宮崎が沖縄基金やったときは思いっきり叩いてたろ

オタクは愛国の下で死ね 自爆しろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:48:15.25 ID:PUxYmyJG0.net
何でこんな敵国の工作員みたいな言説が良い言論みたいなノリになってんの日本って

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 04:51:58.48 ID:buPIq0Fq0.net
>>136
当時生きて軍国主義と戦争の影響を受け徴兵され戦って苦しんで死に文化と内政的秩序を失った全ての日本人

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:01:57.90 ID:JCHwRPLE0.net
なんていうかその場のノリでなんとなく言っちゃったくらいのしょうもない展開にしか見えないんだけどそれであってんの?
これを本気で言ってる設定なら完全にカルト宗教に洗脳されたヤバい奴らだぞ
ザンボット3最終回で手のひら返してきたクズ共に担ぎ上げられる虚しさとかそういうんならいいんだけどさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:09:19.31 ID:0iHqF8az0.net
>>112
終わってるのはお前の人生だろ糞ジャップ土人

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:11:29.44 ID:R7LoAS/a0.net
ストーリーは面白いよね
原作者だったらよかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:23:49.13 ID:lnf2UAnQ0.net
ドフラミンゴがいつの間にか負けてた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:34:13.29 ID:MVbCeGPw0.net
ドフラミンゴ編の無駄な引き伸ばしはこれがあるからどっかから圧力かかったのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:35:17.04 ID:M8TfJsD80.net
いざ滅ぶとなったら右往左往するんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:37:34.69 ID:wKK6XgiKO.net
ドフラミンゴやられ損だな
国民がこれならルフィこそ迷惑な存在だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:39:24.62 ID:Seiox92g0.net
(´・ω・`)まあこういう国もあってもいいよね
(´・ω・`)日本国は再び大日本帝国を目指すけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:42:47.07 ID:OuQ8FXri0.net
七武海編は終了か
あとは四皇1人づつ倒して完結

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:46:43.67 ID:kR7thstC0.net
9条

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 06:08:28.20 ID:W5ihzQ7A0.net
国民のダブスタぶりに国王困惑

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 06:12:18.09 ID:/lMvaf9C0.net
戦争拒否するとドフラミンゴのような強い奴等が君主になり続けるんだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/05(日) 06:19:02.29 ID:VKCQmY2t0.net
やはり金持ちはみんなリベラルなんだねwww
馬鹿ウヨは底辺しか居ないw

総レス数 232
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200