2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベジタリアン「ベーコン食べたい・・・」 品種改良でベーコン味の海草を開発 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 16:51:25.34 ID:VUvDT6Rl0.net ?PLT(13501) ポイント特典

15年の米研究の末、ベーコン味の海藻誕生 ベジタリアンの感想は

海岸に行けば簡単に見つかる、赤みを帯びたレタスのような海藻「ダルス」。アワビの餌用に品種改良を続けてきた米オレゴン州立大の研究者による15年間の開発の結果、なんとベーコン味の海藻が誕生した。
タンパク質やビタミン、ミネラルも豊富で、生活習慣病や老化の原因となる「活性酸素」を取り除く作用もあるという。
「揚げてみたら、海藻ではなく、強いベーコンの味がした」。ベジタリアンに人気が出る可能性もありそうだ。

http://www.sankei.com/world/news/150716/wor1507160023-n1.html

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:28:16.20 ID:dPTDQCV90.net
>>24
ザ・シェフでもベジタリアンが「牛の味がしますが?」ってシーンがあったな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:31:58.35 ID:LiNLhjXD0.net
ベジタリアンにも肉食願望あるのか
基本的に肉が嫌いな奴が大半なんだと思ってた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:33:46.36 ID:d/U/h2QZ0.net
>>156
基本的にダイエットの一環だよ
ほとんどのベジタリアンは、飽きたらすぐに肉食に戻る

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:35:24.79 ID:2BWdpss50.net
>>92
メチャクチャ参考にされてるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:37:26.41 ID:YJEw/CAo0.net
俺も環境負荷と動物愛護の観点からベジアリアンに成りたいが肉が美味すぎて無理

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:39:38.43 ID:3czUWzE10.net
お前らが「ベーコン食ってんじゃん」って言うが、匂いでなんとなく味が想像できる

そしてグルテンミートやギョニソ食うなら肉食えや!と思ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:41:45.31 ID:dgRaCVhH0.net
無理すんなよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:42:49.52 ID:b2jP8LRz0.net ?2BP(1000)

ベジタリアンとか金持ちの道楽やろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:44:03.00 ID:WBlbxZin0.net
>>133
何気も何も燻製なんだから元々保存食だろ
自分で作ったベーコンなら作って1ヶ月以上たってても食ってるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 18:52:50.37 ID:LcrpLQ2C0.net
ベジタリアンって、意味が分からないんだよなあ・・・

動物を殺すのを禁忌するってのなら、じゃあ事故死や自然死した動物の肉なら食って良いって事になるだろ?
動物の肉を絶対食わないってのは、どういう信念なんだ??意味不明だわw

自分がナニをしたいのかナニに心が動くのか、それを忘れて形式に捕らわれるとか既に白い墓の住人じゃねw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:14:06.44 ID:yA1NOfy60.net
結局は肉食いたいし、食った事あるから
本物の味がわかるんだよ

パフォーマンスでここまで出来るって凄いね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:14:22.94 ID:cpzZFtWQ0.net
>>145
PETAらへんのベジタリアンの中でも過激派連中の活動を2chで見てそう言ってんじゃね
自分が直接ベジタリアンに何か言われたことは無いっていうパターン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:16:42.15 ID:4WPCQpIY0.net
前付き合ってた彼女がベジタリアンだったから期間限定でベジタリアンになったことある
その彼女も18になったとき母親がベジタリアンだったからなんとなく始めたとかそんな適当な理由
母親は姉の影響とか何とか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:17:02.09 ID:KJ9ePA8l0.net
精進料理が捗るな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:17:28.14 ID:Zun2bV9N0.net
植物も動物も食べないって言う人もいるん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:26:31.88 ID:s3dhBwby0.net
結局無理して続けてるんじゃん素直に食えや

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:32:57.66 ID:J78BS+cx0.net
アメリカ人なら仕方が無い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:34:23.04 ID:sCWdle7AO.net
厚切りベーコンは後半キツい
やっぱ薄切りだね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:35:14.95 ID:Z+3iQdcg0.net
ナディアかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:45:11.36 ID:AmN8IEjiO.net
俺はベジタリアンではないが肉はいっさい食わないぞ
魚や鳥も含めてな

175 :都会の狼 ◆5OkElDMBIg :2015/07/16(木) 19:54:02.80 ID:mgAyqEDm0.net
>>1
馬鹿じゃね?w

なら、ベジタリアンやめろよクズw

176 :都会の狼 ◆5OkElDMBIg :2015/07/16(木) 19:54:35.16 ID:mgAyqEDm0.net
>>174
理由は?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 19:58:58.27 ID:+6OnGbp90.net
イノシン酸はどうなってるんだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:24:54.95 ID:/ohPMC6l0.net
動物を食うのはダメだけど
自分の好みに合うように海藻をいじくりまくるのはいいんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:26:46.32 ID:2FhG9NiM0.net
>>178
海藻は動物みたいに複雑な神経系もってるわけじゃないからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:28:52.02 ID:bgLmxVfk0.net
>>145
ベジタリアンだってアピールされるだけで押し付けがましく感じるだけだな
単に意識高い系の押し付けがましい奴がベジタリアンで意識高いアピールウザいってだけかと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:31:12.67 ID:Aa2V8eqN0.net
植物だって生きてんだからな
ベジタリアンは石と土と埃だけ食ってろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:32:58.38 ID:Li32Su7M0.net
週5日はベジタリアンで残り2日は好きな物を食うってスタイルの奴がいた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:33:35.80 ID:7+J7kKRX0.net
意識低い系のアピールもウザい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:38:49.57 ID:tmvdG8KS0.net
普通にベーコン食えよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 20:39:10.70 ID:M4b56/qP0.net
我慢しなくていいからガチのベーコン食べろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 21:01:21.93 ID:KiQoejgq0.net
チャーシューよけながら美味い美味いってラーメン食ってベジタリアンぶってんなよバーカwww
鶏肉は捨てるけどガラスープを美味い美味いって飲むのがベジタリアンかよwww
ベジタリアンてこんな奴ばっか 全員こんなんだわ ただのポーズ
肉は口に入れなくても動物性たんぱく質はガンガンに摂ってるそのお前のベジタリアンの境目はなんなんだと
肉食ってんのと全く一緒だろって 馬鹿かよ
文句言わずに残さず全部食えアホが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 21:07:32.10 ID:7+J7kKRX0.net
ベジタリアンを敵視する奴はスレタイしか読まない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 21:28:15.58 ID:AmN8IEjiO.net
>>186
それでもしないよりはマシ
鶏ガラみたいなのは副産物だからな
鶏肉を食う奴がいなくなれば自然と消える

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 21:40:08.24 ID:82S/2d080.net
畑で肉がとれるとか劇場版ドラえもんみたいで楽しいじゃんかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 22:23:51.87 ID:PJ8bETve0.net
>>186
あたま悪そう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 22:38:19.79 ID:AmN8IEjiO.net
チャーシューって豚肉だよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 23:02:15.11 ID:BuPnAFtF0.net
世界中で繁殖しないかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 23:03:07.94 ID:7oeL5e810.net
ベジタリアンって本当に健康になれるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 23:24:47.52 ID:TP3uByli0.net
なんでベーコンの味知ってるんだよ!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/16(木) 23:46:54.84 ID:CuM4HpKi0.net
>>36
太とるっーす

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 00:27:12.20 ID:372L+/Px0.net
海藻食うのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 00:28:03.93 ID:ZVZ1IjfF0.net
うまい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 00:28:44.92 ID:5xubdPOD0.net
海藻かわいそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 00:29:26.47 ID:HUVfjuiz0.net
ケビンベーコン「かかってこい」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 01:31:54.89 ID:ZXcKsBgo0.net
>>94
ベジタリアンの股間のアワビは臭いのかな?(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 01:36:22.04 ID:ZXcKsBgo0.net
>>193
http://neem.ti-da.net/c320433_2.html
ここを読んでみ?
ベジタリアン仲間で健康な顔をしてるのはいないだ云々とボロクソに叩いてる「転向者」だが…
結局別の宗派に取り込まれてやんの(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 02:12:09.39 ID:j1td77g30.net
>>152
お前それ実行するなよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 06:52:03.24 ID:owADo+kd0.net
食いたいなら食えよ
馬鹿かw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/17(金) 13:26:59.44 ID:h6Fg5eb10.net
アメリカ人からベーコン取り上げたら発狂しそうだよな

総レス数 204
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200