2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルボがクリーンディーゼルを日本で発売 2リッター190馬力8AT燃費20km/L マツダ死亡確認 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:10:46.40 ID:UNhj9v/i0.net ?PLT(13001) ポイント特典

ボルボ・カー・ジャパン(東京都港区)は23日、同社の主力車種であるV40など5車種に、
2リットルのクリーンディーゼルエンジンを搭載したモデルを同日から発売すると発表した。

搭載されるのは、同社の売り上げの約9割を占めるV40、S60、V40クロスカントリー、V60、XC60の5車種。
同社のディーゼルエンジンモデル投入は32年ぶりとなる。
今回のクリーンディーゼルは、2リットル4気筒エンジンにターボチャージャーを組み合わせることで190馬力の出力を発揮。
最新の8速オートマチックトランスミッションとの組み合わせにより、乗用車タイプで軽油1リットルあたり20キロ、
スポーツタイプ多目的車(SUV)モデルのXC60でも18.6キロの燃費を実現したという。

価格はハッチバックの「V40D4」の349万円から「XC60 D4 R?DESIGN」の675万円まで。
ガソリンエンジンモデルより25万円高に抑えた。同社は「今後、クリーンディーゼルモデルが売り上げの半分以上を占める」と予測している。

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20150723mog00m020009000p_size8.jpg
http://mainichi.jp/feature/news/20150723mog00m020008000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:12:41.66 ID:UOu1lLv30.net
向かって右手前のクルマはなんか愛嬌ある顔だな
ヒゲみたいというか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:13:06.41 ID:4WdbHbc90.net
中国車なんていらんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:15:17.95 ID:Qnq93A4D0.net
なんかマツダっぽい顔

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:16:21.29 ID:YlzeujX30.net
別にマツダと大差ねえな
価格考えたらむしろマツダ圧勝だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:16:45.46 ID:bbERov4I0.net
年間販売台数
ボルボカーズ 40万台
マツダ 140万台

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:17:53.38 ID:XUuhZKSz0.net
ディーゼルって定期的にエンジン回さないといけないんだろ
俺みたいに給油が年3回とかなら普通に壊れるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:18:09.66 ID:WxPLOMx00.net
でも中国企業のボルボやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:19:51.90 ID:77+6SUHL0.net
今のボルボってこんな糞ださい顔なのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:20:32.87 ID:naBQvet90.net
パートタイム四駆デフロック付なら買ってもいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:22:37.56 ID:eGmulxLn0.net
>>4
裏返し

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:23:55.18 ID:0DVvku6x0.net
>>8
ボルボはうまく中国から金引き出してる感がある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:24:44.00 ID:e87TtfyZ0.net
CX-5XDとかアテンザXDの方が安くて良いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:26:09.79 ID:AJSLwjSY0.net
>>13
今のマツダは安くない
アテンザのディーゼルは乗り出し400万円を超えるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:26:11.47 ID:RiPEZFQW0.net
中国車も侮れんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:29:11.96 ID:S1ZfWMmu0.net
俺のイメージの中のボルボはこれ
http://221616.com/corism/articles/0000061872/crsm0000000000.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:31:13.68 ID:loXXS8q20.net
NAスポーツ並みの出力とは凄い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:33:38.62 ID:B3NLnL/w0.net
>>12
商品力は格段に上がったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:34:35.36 ID:S6tFM1zs0.net
CX-5は良心的な価格だとおもうよ
デミオXDなんかむしろ割安だとおもうし
それ以外は超絶ぼった価格。やっぱり死ね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:34:43.01 ID:CD8S41b/0.net
BMWのディーゼルほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:34:50.68 ID:AJSLwjSY0.net
>>17
自動車用エンジンの最大出力なんて何の意味もないけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/07/23(木) 13:36:19.19 ID:xqlCEzFs0.net
昔のS40/V50は初代アクセラとプラットフォームを共用してたよな
ボルボ(乗用車)がフォード傘下だった頃

総レス数 117
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200