2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神障害者の家族「子どもと絶縁したい。できれば殺して欲しい」 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a6-iJF3):2015/09/16(水) 20:03:25.38 ID:c3CxpCCS0.net ?PLT(44074) ポイント特典

 7月15日にTBSで放送された『水トク!「THE説得」』。精神障害者とその家族を特集したこの番組では、統合失調症や引きこもり、家庭内暴力など、精神的に問題を抱える人々が次々に登場した。

 その多くが、20代から40代にかけての大人だ。彼らは、社会にうまく溶け込めず、家族とも長い間、関係を作れないままだ。

 しかし、そこには我が子を想う親の「なんとかしなければならない」という言葉はなく、ただただ「子供と絶縁したい」と考える親たちが大勢映し出されていた。

 この番組に登場するトキワ精神保健事務所の押川剛。精神障害者を抱えた家庭からの要請で、障害者本人と向かい合って説得し、
病棟への移送を承諾させる、説得のスペシャリスト。そんな彼が記したのが『「子供を殺してください」という親たち』(新潮文庫)である。

 本書は、精神障害者を説得し、当該の施設にまで運ぶ「精神障害者移送サービス」に携わる著者による体験談と、精神保健福祉への問題提起がテーマとなっている。
ゴミ屋敷となった家で初老の母親を奴隷のようにして生活する女性、交際していた女性と破局してしまったことが原因で家庭内暴力を振るうようになってしまった男性、親の金を無心し続ける40代の男性など、様々な障害者が登場する。
「精神障害者移送サービス」というのは、自分に病識(自身が病気であること)がない精神障害者を家族や親類に代わって病棟まで移送する仕事で、
古くは警備会社やタクシー会社がその業務も行っていたという。多くの場合、精神障害者は、人として扱われることはなく、両脇を締め上げられて連れて行かれたり、す巻きのようにして身動きの取れないまま車に放り込まれたりしていたという。

 結果、本人たちは家族を逆恨みして、ある日施設から脱走したと思ったら家族全員を殺してしまったりなど、重大な刑事事件に発展するケースが絶えなかった。

 そんな状況を見かねて1996年に押川氏は、精神障害者移送サービス「トキワ警備」をスタートさせ、続けて精神障害者の社会復帰を目指す事業「本気塾」を開く。
http://dailynewsonline.jp/article/1013610/?page=all

総レス数 36
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200