2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダのRX-8ってやたら嫌儲でヨイショされているけどロータリー積んだだけの糞車だろ [599951212]

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bcb-5VPU):2015/10/05(月) 01:20:13.42 ID:eX891g4K0.net
流石にこの車がヨイショされてたところは見たことない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b36-zuwi):2015/10/05(月) 01:25:36.75 ID:vEN3tYMR0.net
>>70
そう?
俺は常々エンジン以外は良い車だと思っていたし、そう書きこんだことも何回かある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Secc-5VPU):2015/10/05(月) 01:28:54.49 ID:aEprjZt3e.net
信号ダッシュで軽に老いて枯れんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bee1-X861):2015/10/05(月) 01:30:04.74 ID:QupgS7tG0.net
>>56
>>43だけど身長は183cmくらい
体重70キロ
太りすぎか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b36-zuwi):2015/10/05(月) 01:32:15.30 ID:vEN3tYMR0.net
>>74
183で70なら標準〜やせ形でしょ
大腿のどこが痛くなるんだよ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-DH0L):2015/10/05(月) 01:33:59.03 ID:6+aI+G5vM.net
レシプロ乗ってたら名車だったと思うわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b36-zuwi):2015/10/05(月) 01:36:40.95 ID:vEN3tYMR0.net
>>76
同意
パッケージングは本当に素晴らしいと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c571-5VPU):2015/10/05(月) 01:36:44.07 ID:hQ4HyNvM0.net
リアがデブ女のケツみたいなんだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-DH0L):2015/10/05(月) 01:39:49.49 ID:HkLCRtETM.net
7乗った事のある人が乗ったらわかるパワー感の無さ
カタログスペックとは言え散々新開発ロータリーはNAでも何馬力でパワフルだの煽っておいてそれだったからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-X861):2015/10/05(月) 01:40:34.17 ID:2n8fNnK20.net
>>71
燃費とパワーが若干ない以外は褒めてる奴多いぞ、俺もハンドリングは良い出来だし乗り心地も良いしコーナーも安定してるしNAエンジンでもターボでもロータリー以外であったら欲しいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Secc-5VPU):2015/10/05(月) 01:42:11.88 ID:aEprjZt3e.net
マツスピアクセラの264馬力エンジンがFRで載れば最高だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bee1-X861):2015/10/05(月) 01:45:10.68 ID:QupgS7tG0.net
>>75
右足の太ももの下側が痛かった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-X861):2015/10/05(月) 01:45:37.85 ID:iduihjdy0.net
8を4年乗ったが楽しい車だよ
走らないけど

待ち乗りリッター5〜6km

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f856-3Dhw):2015/10/05(月) 01:47:05.60 ID:6MVHhBss0.net
>>71
ほんとこれ
馬力詐称で叩かれてるイメージしかないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-X861):2015/10/05(月) 01:48:04.56 ID:iduihjdy0.net
8000回転とか楽しいよ
遅いけど

てか遅いから8000回転とか平気で回せると言ったほうがいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b36-zuwi):2015/10/05(月) 01:53:16.59 ID:vEN3tYMR0.net
>>84
日本人の馬力信仰は異常
エンジンがある回転数で一瞬でもその出力を出せばそれが最大出力であって、それが一定の回転数の間持続する必要もその出力がタイヤに伝わる必要もないのに
日本人は最大出力を重要な参考指標にしようとする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9497-3Dhw):2015/10/05(月) 01:53:54.72 ID:TRXAzgrd0.net
ロータリー好きってのと、RX−7好きってのは違う
本来は超静粛エンジンだしね。
RX−8の良さは、世代にあわせたパッケージング
足回りの差でサーキットでFDより上の記録は出しつつ
NAで市販して、常用域に拘った事とか、
金額のワリにはありえない贅沢品だったね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beb7-5VPU):2015/10/05(月) 02:01:02.18 ID:fqSuG43Y0.net
>>86
カタログスペック厨しかいないからなw
未だにVTECを最高だと思ってる奴もいる位だしw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b074-rPTU):2015/10/05(月) 02:31:03.03 ID:i71QM92k0.net
新車価格
RX-8 263 〜 325 万円
86 249 〜 426 万円
RX-7 310 〜 420 万円
フェアレディZ 383 〜 573 万円
S2000 386 〜 399 万円

>>47
RX-8は高いというが何と比べてるんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa8-+nJN):2015/10/05(月) 03:28:09.66 ID:RJjb6axkD.net
むしろ普通の直4積んで出して欲しいんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-3Dhw):2015/10/05(月) 07:23:06.01 ID:guO3EZnC0.net
dore

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-CBF+):2015/10/05(月) 07:37:59.01 ID:ATQ0k+AT0.net
何で家族持ちなんてターゲットにしたの?
スポーツカーだよ?
馬鹿だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-5VPU):2015/10/05(月) 07:45:04.42 ID:njLt0judr.net
これからの寒くなる季節につれて
エンジンスタートに失敗してプラグかぶってマツダ行きのRX8が増えてきますな
親戚がマツダなんだがインフルエンザが流行り出すのと同時に8の患者も増えるみたいよ
7はかぶっても自宅で対処できるけど
8はガレージでやらないと無理らしい
8乗ってる社畜発狂するだろ 出勤できなくて

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03eb-5VPU):2015/10/05(月) 08:04:03.29 ID:8C5QvXze0.net
RX-8はゴミって認識じゃねーの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1cb-5VPU):2015/10/05(月) 08:15:23.94 ID:XZ/dkuS40.net
中古で買ってもすべて未完成品

リコール未対応やら後発の修繕パーツが必要だったりとにかく金が必要

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0bb-nwpT):2015/10/05(月) 08:22:32.66 ID:PVRsDW0n0.net
>>93
よくヒューズ抜いてアクセルベタ踏みしてエンジンスタートしたわ。常にどこかが故障なり調子が悪かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-5VPU):2015/10/05(月) 08:47:00.32 ID:97sQFG+iM.net
せっかくロータリーの技術持ってるんだから、ロータリーハイブリッド車とか作ってくれないかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cb-3Dhw):2015/10/05(月) 09:40:56.37 ID:0MF5lk+k0.net
>>50
メーカーカタログ値はエンジンの軸出力表示w
駆動輪の荷重が大きなタイプRとかシャシダイでデカい数字出て当たり前なの
物理が分らない子供は恥かき続けるだけだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beb5-3Dhw):2015/10/05(月) 10:17:47.66 ID:5Zdx32es0.net
40th乗りだが愛情を込めてディスってるよ WindowsMeポジションで良いんだよ
勝手に後続車種だと思い込んでロータリー車=FDって思って比較するから悪いところばかり目が行くんだよ

>>93
RX-8は簡単にデチョーク出来るようになってるから ちょっとかぶるぐらいなら大丈夫だよ
俺は完全に被っても自宅の駐車場で対処してるよ
それが出来てロータリー乗りはいっちょまえなんじゃねーの?w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-EqU8):2015/10/05(月) 10:29:26.47 ID:cIxAB6RUK.net
>>99
俺も自分で対処はしているが、
欠陥車なのは間違いない。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b074-rPTU):2015/10/05(月) 11:00:50.69 ID:i71QM92k0.net
良く聞く始動不良車は前期ばかりだな。
夏越えてバッテリー弱ってるのと、セルモーターが弱いのが原因だろ。
バッテリー変えて、セルモーターは強化されてる後期版と交換。全然違う。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beb5-3Dhw):2015/10/05(月) 11:14:23.42 ID:5Zdx32es0.net
前期の初期型はスターターモーターを交換するって改善対策があるから言えば交換してもらえるよ
バッテリーが元気でプラグが新品で時々カーボン焼く回転で回してやって暖気を確認してからエンジン切ればそうそう被ることは無い
パルテノン炎上もセンサー交換してくれるけど これは改善後の部品でも相変わらず炎上する困ったチャン

>>100
俺はロータリーエンジンの構造上被るのが当たり前だからと思っている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4186-5VPU):2015/10/05(月) 11:22:17.84 ID:Ap15qNRj0.net
中古で買って乗るには覚悟が必要なイメージ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-5VPU):2015/10/05(月) 11:39:29.72 ID:eISmwGnZd.net
後期はしらんが前期型6MTのシフトフィールは最高に良い。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cb-3Dhw):2015/10/05(月) 11:49:22.01 ID:0MF5lk+k0.net
>>101
ロータリーは充放電サイクルの都合でバッテリー弱るの早い事知らない人が殆どじゃないかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-nwpT):2015/10/05(月) 13:16:42.89 ID:OhWj52wsp.net
>>104
前期のアイシンミッションが不評なので後期はマツダ内製になった

…と聞く。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD42-+nJN):2015/10/05(月) 13:43:15.53 ID:QGXBW5Z/D.net
エアコンのドレンホースかなんかがおかしくて助手席の足元から水が出て来る様になったんだが
修理してもらおうと思ったらミッション降ろさないと直せない 何万も掛かるとか言われたから売り払ったわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba7-yKBF):2015/10/05(月) 14:14:15.81 ID:AkdGOEm70.net
FCの時はバッテリー弱るとアイドリング不調になるから
寒冷地仕様の受け皿ごとバッテリーを変えたなぁ

何も考えずにプラグコード引き抜いて
カブったプラグ交換した後に迷いもせずプラグコード挿し直せる人が
ロータリー乗りw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb2f-U/9O):2015/10/05(月) 14:18:31.67 ID:paHkGa5v0.net
RX-8は中古が異常に安い
車検1回分玩具にして捨てるにはいいんじゃないか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-5VPU):2015/10/05(月) 14:20:36.61 ID:gqnSaJGAa.net
別によいしょもされてないイメージ
期待してた人が多かった(過去形)ってだけだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-nSbC):2015/10/05(月) 14:48:07.79 ID:Wr2dNweIa.net
>>83
NCロードスターかRX-8で迷ってたがロードスター買ったわ
その燃費じゃ燃料代気になって買い物にも行けん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091e-X861):2015/10/05(月) 14:49:05.46 ID:DPQMlWrI0.net
これモーターショーでエボルブって名前で出てた時はカッコ良かったけど発売されるころには色褪せてた
で今更買うやついるかよwとか言ってたら実は同僚がRX-8買ってたのに言い出せなくさせてしまった悪いことをした

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bb-J8Jo):2015/10/05(月) 18:15:51.59 ID:bXTuYVEW0.net
マツダはデザインがええやろ
日本車では頭抜けとる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c3-5VPU):2015/10/05(月) 18:19:22.71 ID:mRpClfuX0.net
FDより8の方が欲しいな。若干だけど人乗れるしそもそもそこまでパワーも必要ないし、NAロータリーのメリットをうまく生かしてる感じがして、コーナーだけならめっちゃ楽しそうだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-5VPU):2015/10/05(月) 18:27:09.20 ID:UP+W/Kmkd.net
ゴミ作って口八丁手八丁で売りさばく詐欺師みたいなメーカーがステマツダだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cb-3Dhw):2015/10/05(月) 18:45:36.93 ID:0MF5lk+k0.net
>>109
レネシスのサイドはハウジングが熱溜まりで歪みやすくて、
走行距離の割に水食いだったりしてOHサイクル短いし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-CBF+):2015/10/05(月) 18:53:24.08 ID:ATQ0k+AT0.net
デザイン劣化させた奴は今何やってんだろ
マジでスポーツカーを何だと思ってんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c85-X861):2015/10/05(月) 18:54:47.47 ID:XnKUzlws0.net
オレはロータリーエンジンの血脈に脈々と流れ続けている孤高のスピリッツが好きなんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2fd-nwpT):2015/10/05(月) 20:12:26.34 ID:DeCQ6Kvu0.net
FD5年くらい乗ってたけどプラグがかぶったことが無いんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bef3-nwpT):2015/10/05(月) 20:15:32.12 ID:nBsaBOxE0.net
>>17

>公称235馬力だったんじゃ…

知ったかぶるな。公称215馬力だよ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-3Dhw):2015/10/05(月) 20:18:53.28 ID:jQeUu9FT0.net
RX-8ってボディ剛性だけは異様に高かったな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK41-uyiN):2015/10/05(月) 20:20:28.90 ID:dodv0is7K.net
馬力詐欺とかどうでもいいんだよ!とにかく見た目と音が糞ダサいんだよ芋ロータリーが!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd93-X861):2015/10/05(月) 20:21:12.99 ID:OTHayvzr0.net
トルクはないけど軽く回る いいと思います
RB20DE好きな俺が2回試乗しただけだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac1-otky):2015/10/05(月) 20:27:21.70 ID:n9l6fIec0.net
4ATの試乗車に乗ったことがあるけど、低速トルクが細いのにワイドレンジのギア比で乗りづらいなぁと思ったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a870-5VPU):2015/10/05(月) 20:35:26.75 ID:V+ZQaWgv0.net
FD3Sは日本車の歴史で最初で最後の奇跡的にまともなデザイン
というか新旧他社問わず今に至るまでそれ以外全部ゴミ

総レス数 125
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200