2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、ダイハツを完全子会社化 →スズキとも提携へ [615284227]

1 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 68af-Tm88):2016/01/27(水) 04:09:39.77 ID:DMfnhxhH0●.net ?PLT(15098) ポイント特典

トヨタ、ダイハツを完全子会社に 小型車の開発・生産一本化
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I6M_W6A120C1EA2000/?dg=1
http://www.nikkei.com/content/pic/20160127/96958A9E93819688E0E49BE49F8DE0E4E2E3E0E2E3E49793E0E2E2E2-DSXMZO9658358027012016EA2001-PB1-2.jpg

トヨタ・スズキ提携交渉 インド市場を共同開拓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HU7_W6A120C1MM8000/?dg=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b52-5eCD):2016/01/27(水) 04:10:49.92 ID:eaT2Cw+E0.net
出資くだちゃい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36f5-9mX8):2016/01/27(水) 04:11:57.94 ID:kLsI/egb0.net
ホンダとは何かしらの協力関係ないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 686d-2YwT):2016/01/27(水) 04:12:52.84 ID:Y6VlX6CZ0.net
>>3
ホンダは三菱なんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e7d-9mX8):2016/01/27(水) 04:13:23.41 ID:Qms6FJZX0.net
スズキはベッキーのせいでイメージ悪くなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-9Lli):2016/01/27(水) 04:14:04.35 ID:kY9qdcIS0.net
これでレクサスの軽開発にまた一歩近づいたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5495-Zt6J):2016/01/27(水) 04:14:10.61 ID:lnRQ06gP0.net
ダイハツ参加にしてスズキも手を組むとか意味あんのか?というかいいのか?
今のスズキはVWとあんだけ揉めた後で微妙な先行きではあるが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be9-2YwT):2016/01/27(水) 04:16:58.50 ID:1r+L0Y/v0.net
小型高性能化の技術力もトヨタには無いからな
あるのは癒着だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/27(水) 04:17:15.80 ID:lulm+2YAK.net
あーあ、スズキは、修を社長から無理矢理引きずり下ろしたのは、これが理由か。
修は「スズキは永遠の中小企業」みたいに言っていたが、新しい社長は違うスタンスだから大手傘下になるだろうと思っていたが。
スズキの企業文化が消えるね。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 625b-2YwT):2016/01/27(水) 04:19:02.12 ID:NbQLXhx20.net
トヨタがドンドン車業界を牛耳ってくな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b190-phJq):2016/01/27(水) 04:19:37.94 ID:e/dtyUVt0.net
>>9
今時提携ぐらいは世界中のメーカーがしてるから
気にすることはないよw
お互いの強みをちょっと貸してくれ
ぐらいの話だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 04:20:16.85 ID:41VZmqZ1a.net
ホンダはGMだろ
ダイハツはアメリカ、ヨーロッパ、中国、ベトナムと撤退してるから
トヨタ、スズキで提携すればダイハツは消滅するかもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68af-OknG):2016/01/27(水) 04:25:10.69 ID:DMfnhxhH0.net
ダイハツ買収
完全子会社化方法→金庫株で取得
買収後のダイハツ→上場廃止になるがブランドは残る

トヨタは新興国でのシェアが5%しかなくVW、GMに水を開けられている
ダイハツは海外事業不調で国内情勢も先行きが厳しい
両社で1000cc程度の小型車を共同開発して新興国でシェアを獲得したい。

---
スズキ提携

トヨタ→インドやアジア圏で足場を固めたい
スズキ→トヨタの持つIT技術を活用したい

提携にはVWから買い戻したスズキ株20%が使われるのではないかとの事
http://www.nikkei.com/content/pic/20160127/96958A9E93819688E0E49A87E58DE0E4E2E3E0E2E3E49F9FEAE2E2E2-DSXMZO9658213027012016MM8001-PB1-2.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/27(水) 04:27:48.12 ID:lulm+2YAK.net
>>11
今起きている業界の動きは、そんなものじゃないだろうに
VWから買い戻した株を握るのだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-qONn):2016/01/27(水) 04:31:59.60 ID:vPOF8xQy0.net
トヨタ様の技術でハイブリッドのバイク出してくれや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bcc-t7q6):2016/01/27(水) 04:32:27.88 ID:2Tre6zLp0.net
>>13
スズキのアジア市場が欲しいから
会社ごと手に入れると

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fe9-W9j2):2016/01/27(水) 04:34:40.67 ID:7PD0birp0.net
トヨタにどんどん飲まれていくな
三菱だけ孤立するのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb2-R9sd):2016/01/27(水) 05:17:28.48 ID:ZQ6EAToO0.net
日産もスズキと提携してるだろ

軽自動車がスズキのOEMだった気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 05:29:05.08 ID:41VZmqZ1a.net
>>18
日産の軽は三菱との提携延長で日産開発の三菱生産で決まったらしい
スズキはマツダにも卸してるからいいじゃん

ラクティスはスバルのエンジニアがトヨタに出向して開発に参加したらしいが
後継もどうなるかわからないし
あっちを立てればこっちは立たずで
トヨタは兄弟車だらけのGMみたいなメーカーになるんじゃね(笑)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c7f-phJq):2016/01/27(水) 05:30:52.62 ID:vBea7eq50.net
トヨタからしたら薄利多売のスズキなんて要らないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c36-jNhB):2016/01/27(水) 05:32:19.60 ID:2VHqIlmM0.net
東南アジア、インドには薄利多売の車が必要なんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b190-phJq):2016/01/27(水) 05:39:55.50 ID:e/dtyUVt0.net
>>14
元々その株はGMが持ってた分だ
別にどうってことはないw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 06:08:06.27 ID:41VZmqZ1a.net
GMの時は重複商品がなかったからスズキをシボレーブランドで売ったりですんだが
軽で競合するダイハツの親会社と提携だと、ダイハツ消滅の裏約束位は取り付けるんだろうね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbd-uj8w):2016/01/27(水) 06:14:14.02 ID:n/aGiUkKE.net
でも軽はスバルに作らせた方がいいとおもうんだけどなぁ
ダイハツは小型車作らせればいいんじゃない?
で、ヨタとレ糞は肥大化したヤツらを担当がリソースを有効に使ううえで1番無難かと

総レス数 119
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200