2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石田三成19万石 徳川家康250万石←何でこれで勝てると思ったんだろうな [485245446]

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-hSc4):2016/02/12(金) 12:22:11.31 ID:EQ+bhtpQ0.net
秀吉を悩ませた問題には側近部下不足がある。
平民出の秀吉には武家に生まれた信長や家康の様な運命共同体ともいえる譜代の家臣はいない。だから、秀吉は出世すると自分を補佐する人材集めに力を注いだ。
お茶屋の小僧だった佐吉(三成)も利発だと思ったら直ぐに召し抱えた。佐吉は秀吉の期待に応え素晴らしい才覚を発揮して活躍、豊臣一門屈指の忠臣となった。
秀吉は女房ねね、の親戚縁者の子弟も自分の家臣に登用した。市松(福島正則)や辰之助(小早川秀秋)などだ。これは大きな禍根を残すこととなった。なぜなら豊臣家滅亡の原因となってしまったからだ。

総レス数 970
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200