2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自衛隊体力測定1級の基準がショボ過ぎるwww腕立て伏せ82回wwこれ、筋トレモメンならできるだろ・・・ [267236207]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d38-gJZY):2016/02/12(金) 12:54:54.64 ID:u1Ya0/qE0.net ?2BP(5931)

http://i.imgur.com/ymbo7De.jpg




自衛隊式腕立て伏せ
http://i.imgur.com/DBr28sZ.gif











軍事オタクの“知識自慢”に自衛隊員が困惑
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160207-01041939-sspa-soci

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 23:57:39.64 ID:jk311eiqd.net
>>133
そうなんか勘違いしてた。
ただ自衛隊はそのロックしないと体力測定は回数にカウントされんよ。
そういうフォームだからな。
普段のトレーニングはロックはさせないけどな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6881-OhtA):2016/02/13(土) 00:16:26.37 ID:x+NJs3EA0.net
http://i.imgur.com/FZjE2DQ.gif
http://i.imgur.com/4Ho34kB.gif
http://i.imgur.com/09SM3Dv.gif

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec3-Yeuq):2016/02/13(土) 00:27:29.96 ID:PklFksWl0.net
別にフィジカルエリートが欲しいわけじゃないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 01:07:39.94 ID:B18EB/bsr.net
>>127
でも別に相撲も格闘技も強くないんでしょ。
自衛隊にとってのみ必要な身体能力。
都合のいい事を言っているだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 01:09:58.20 ID:B18EB/bsr.net
物を運ぶための身体能力。自分の体を身軽に長時間動かすための身体能力であって
ボクシングもできないんじゃお笑い草

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30b2-2HJs):2016/02/13(土) 01:25:17.16 ID:x6dhD2uz0.net
>>139
はあ?なんで自衛隊員がボクシング出来る必要があるの?
徒手格闘はあるらしいが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 01:27:27.06 ID:B18EB/bsr.net
>>140
>>1は自分自身の身体を動かすだけの能力なんですね。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30b2-2HJs):2016/02/13(土) 01:29:07.45 ID:x6dhD2uz0.net
>>141
そうだよ
自衛隊員は自衛隊で使う筋肉を鍛える鍛え方してるんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 01:30:53.42 ID:B18EB/bsr.net
筋トレモメンはボクシング強いのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30b2-2HJs):2016/02/13(土) 01:32:29.43 ID:x6dhD2uz0.net
ボクシング強くなるには、ボクシング習わないと無理だろw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee9-pejn):2016/02/13(土) 01:42:42.05 ID:fpDwDIjp0.net
よくマンガや映画で精鋭部隊って言われてるのってレンジャー出身の更に選りすぐりの奴らなんだろ?
んでそのレンジャーになる為にはこれで一級にならないといけないんだろ

フィジカルモンスターからの中から更に選ばれた奴等って事か
精鋭って本当なんだなって今更思った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a9f-1Guu):2016/02/13(土) 04:09:25.45 ID:SnJM2oos0.net
腕立て100回
上体起こし100回
スクワット100回
ランニング10km

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7706-k4By):2016/02/13(土) 06:54:55.57 ID:gc8cwCbv0.net
>>145
違うよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf3-pejn):2016/02/13(土) 09:35:17.94 ID:42wlMwr6d.net
>>116
きついきつくないの話しした?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8d3-pejn):2016/02/13(土) 09:39:38.72 ID:hUpOPddK0.net
ボール投げくらいしかクリアできそうにないんだが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f91a-pejn):2016/02/13(土) 09:40:56.09 ID:ITHxGoDp0.net
筋力の発達と神経の発達を同一視してる化石がまだいるのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9bb-Yeuq):2016/02/13(土) 09:44:18.11 ID:gnPRBArX0.net
高校生時代なら楽勝だった
30過ぎた今じゃ無理無理カタツムリ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5086-Yeuq):2016/02/13(土) 09:46:12.46 ID:2teZOoCw0.net
自重トレを基準にしたら実際には重量物を担げない人が優秀になるんじゃないの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f952-O6ee):2016/02/13(土) 09:49:41.85 ID:+nWyFumA0.net
ケンモじじいビビリすぎw
https://www.youtube.com/watch?v=th9eRZkEjzg&gl=JP&hl=ja

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/13(土) 09:50:32.14 ID:IHa78L6wM.net
腕立て50回までしか無理だったわ
しかもそのまま懸垂に移行するからとてもじゃないがやってられん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62fa-1Guu):2016/02/13(土) 10:01:59.50 ID:7tbQU/v20.net
入隊しても陰毛を焼かれて虐められるからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/13(土) 10:03:40.89 ID:5o772zpDp.net
走り幅跳びだけ分からんけど他はマジで余裕だな
四六時中トレーニングしてる自衛官なら誰でも出来るんじゃないのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/13(土) 10:13:42.01 ID:pHGQJCjuM.net
一級はレンジャーバッジみたいなバッジを胸につけられるんやで
簡単なわけないで

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 561f-Yeuq):2016/02/13(土) 10:14:45.22 ID:1yRGe0D70.net
年齢によって変わるんだが、これ20台後半ぐらいの基準じゃないかな
10台だと3000mは9分台、懸垂も20回くらいだったはず
あと腕立て伏せは顎つけなきゃダメだよ。ちょっと曲げてやったつもりになってる人いると思うけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3646-pejn):2016/02/13(土) 10:25:05.38 ID:gFLDX5eo0.net
うん。>>1のやり方はノーカウント
注意が重なれば検定中止

一級でも100点まで幅があるからね。
86回やっても90何点だった。
ちなみに、陸曹なら年齢によって検定基準が緩くなるけど
陸士ならずっと24歳若手の検定基準だから27歳で入隊したやつは頑張ってね。
体しっかり鍛えて入隊しなきゃ新教でグズ扱いされるよ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf3-clB4):2016/02/13(土) 10:27:33.89 ID:XFSB629+M.net
腕立ては300回以上やれよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf3-YC7i):2016/02/13(土) 10:53:27.87 ID:e/rwMhF6d.net
自衛隊って別に体力的に優れた奴が入ってるわけじゃないぞ
肉体労働系公務員の人気は一般に

(皇宮護衛官)>消防士>警察>海保、入国警備官辺りの肉体労働系国家公務員全般>刑務官≧自衛官

だから、体力的に優秀な奴が左から順に入っていくから自衛官に行くのは体力的に比較的劣った奴だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc2-1Guu):2016/02/13(土) 11:09:43.79 ID:E83KUAHYd.net
毎日継続だからなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6614-0HdS):2016/02/13(土) 11:13:44.70 ID:R1dy+/3M0.net
>>125

うわぁ気持ち悪い

お前みたいな人間たまに見るね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3621-pejn):2016/02/13(土) 11:17:18.37 ID:LRMZFxr70.net
>>125
これは酷い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9d6-DPJ8):2016/02/13(土) 11:18:39.31 ID:xypcgYFZ0.net
腕立ての回数とか何の当てにもならんだろ
こんな基準だから日本の兵隊は糞ガリなんだよ
コイツらに勝てるわけが無い
https://www.youtube.com/watch?v=tOz_Ar4ikMk

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7483-CWJk):2016/02/13(土) 11:25:02.48 ID:2B9RlLJ/0.net
筋肉番付式腕立て伏せ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c69-pejn):2016/02/13(土) 11:25:47.47 ID:wUvLHzev0.net
3000mがキツイ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ac-O6ee):2016/02/13(土) 11:35:24.71 ID:rqr+Br3t0.net
>>125
アホだろ
ボクサーは別に走る速さなんぞ競ってないっつの
ただの補助トレ
中学上位陸上部と走る量比較になるか
お前のどうせ勘違いの武勇伝はどうでもいい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778d-Yeuq):2016/02/13(土) 11:36:06.72 ID:RMTsh6/o0.net
>>161
体力試験がないのは自衛隊だけだもんな
入隊後にやらされるからだけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5a-xn4Y):2016/02/13(土) 11:38:38.43 ID:/uvSwJzsa.net
フルレンジで効かせてなら無理だよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5a-FFFQ):2016/02/13(土) 12:47:49.01 ID:mZeZJseGa.net
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/g_fd/2007/gz20080331_00129_000.pdf
というかこの手のスレではなぜか誰も貼らない基準
ちゃんと明文化されてんだからこれ見た前提で話さんと無駄だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc2-1Guu):2016/02/13(土) 14:05:30.23 ID:E83KUAHYd.net
>>169
新兵訓練する武山のオッさん達にその事指摘すると、「教育期間中に体力テストの基準は必ず満たさせますから」とか言うらしいな
寧ろ怖いわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36e9-Yeuq):2016/02/13(土) 14:28:50.51 ID:tHe4MJeI0.net
自衛隊(特に陸自)に求められる能力って
瞬発力よりも持久力だからスポーツマンとは違う体つきしてるよね
筋肉の上に適度に脂肪をつけた水泳選手に少し近い身体
組織が求めてるのは50kgの荷物と小銃を持って40km×5日歩き続けられる人間だろうし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5627-Yeuq):2016/02/13(土) 14:32:47.23 ID:u16gnE+/0.net
いくら鍛えてもミサイル一発で死亡

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a88a-cjuC):2016/02/13(土) 14:37:28.25 ID:Ns+V/0yR0.net
>>145
レンジャー資格は普通科ならあいさつ程度にもってる
だけど所詮はレンジャー
一般人はがんばってそこまで
真のフィジカルエリート(脳筋)は空挺
ここまでくると自衛隊フルコースを堪能してもはや一般人を超える肉体を手に入れられる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7c-DTIu):2016/02/13(土) 14:38:19.72 ID:A8ht+KTeK.net
体力検定の日の昼飯はカレーライス。お腹満杯で1500m

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a88a-cjuC):2016/02/13(土) 14:39:38.59 ID:Ns+V/0yR0.net
自衛隊のカレーは食うと眠くなる謎
あれは罠

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4a-0HdS):2016/02/13(土) 14:47:29.42 ID:rP4e1iLf0.net
普通科は走らんとね
マッチョはあんまり向いてないかな 状況入ればマッチョはいいかもね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 339f-BXo6):2016/02/13(土) 15:33:48.72 ID:Wc5oDLcn0.net
自衛隊員ってベンチ100キロ上がるやつ少ないだろ
ガリばかり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-DTIu):2016/02/13(土) 15:41:20.77 ID:A8ht+KTeK.net
自衛隊いた時思った事は
駐屯地の工事に来てる土木作業員、鳶職のほうが体力あるんじゃないかという事。
満員通勤電車に乗って歩きのサラリーマンのほうが体力あるんじゃないかという事。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf3-pejn):2016/02/13(土) 16:23:11.48 ID:LSeWngI7d.net
ソフトボールとかただでさえ投げにくいのに
せめて野球のボールにしてよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5a-FFFQ):2016/02/13(土) 17:10:39.85 ID:bwWL65ola.net
>>181
昔はハンドボールだったんだぜ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7706-k4By):2016/02/13(土) 21:52:04.62 ID:gc8cwCbv0.net
>>158
9分台はねーよw
ソースもなしに適当なこというな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d13-pejn):2016/02/13(土) 22:18:32.47 ID:2zZik82H0.net
片手腕立て伏せもできない雑魚ばっかだろ

総レス数 184
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200