2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“鬱”映画『ミリオンダラー・ベイビー』 BSプレミアムで23:45〜 サクセスストーリーが一転、人の死の問題をはらんだラストが物議に [564368815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76b-l2P2):2016/03/04(金) 19:51:22.82 ID:9WD7intP0.net ?2BP(2000)

「ミリオンダラー・ベイビー」
BSプレミアム3月4日(金)午後11:45?1:59

不器用なあまり、家族にも教え子にも去られたボクシングジムの名トレーナー、フランキーのもとに、
今の生活から抜け出すためにプロを目指す女性マギーが訪ねてくる。最初は拒絶したものの、熱意に負けて指導を始めたフランキー。
マギーは、フランキーの信頼を得て順調に勝ち続け、100万ドルの賞金がかかったタイトル・マッチに挑むが…。
アカデミー作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞に輝いたヒューマンドラマの傑作。

【製作】
アルバート・S・ラディ、トム・ローゼンバーグ
【製作・脚本】
ポール・ハギス
【製作・監督・音楽】
クリント・イーストウッド
【原作】
F・X・トゥール
【撮影】
トム・スターン
【出演】
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマン ほか

製作国:
アメリカ
製作年:
2004
原題:
MILLION DOLLAR BABY
備考:
英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/index.html?mo1603042

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/05(土) 02:37:22.40 ID:GR01QPFed.net
>>64
見終わった後誤魔化すように映画の感想を喋りまくったわ、俺だけが
今思い出しても死にたくなる
ちなみにその好きな子は10年後ハゲのおっさんと結婚したわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1383-6e0I):2016/03/05(土) 02:37:41.40 ID:CKsNM7J80.net
>>72
おめでとうハゲ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dff8-6e0I):2016/03/05(土) 02:38:36.97 ID:ILSkX4Po0.net
>>66
〜やんとかいうレスだからもしかしてマジレスされても迷惑なんやけど?とか思っている可能性もあるので
空気読んでなかったらごめん

アメリカという宗教大国の背景があると思うよ
ミリオンダラーベイビーの舞台がどこかわからないけど
米は5つの州でだけ尊厳死が認められているはず

日本だと安楽死?複雑な問題だけど

イーストウッド演じる男が尊厳死に関わった方が映画的演出として問題提起や心に響くんだよ

映画や創作作品って理屈や道理異常に繊細さや感受性を第一に意識したりもするから
そういう細かいつながりや設定に過敏な観客はなかなかそういった演出には共感も視聴も辛いかもしれないね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE07-e+wR):2016/03/05(土) 02:40:40.06 ID:lCUQ32i6E.net
フリーマンが狂言回し?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b2-6e0I):2016/03/05(土) 02:44:15.43 ID:zbTWIbQ80.net
鬱鬱お前らが言うからビクビクしながら見てたけど良い映画だった
ジーンと来ちゃった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM2b-HhNA):2016/03/05(土) 02:44:19.69 ID:jAOgbWEZM.net
宗教やら思想が複雑なアメリカでは
抗議運動まで起こったとか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b4-6e0I):2016/03/05(土) 02:48:08.98 ID:PXKb6PHz0.net
他者の命の尊厳が、そのまま人にゆだねられていいのかどうか
そしてそれは意思疎通なんていう傲慢な意識の下に遂行されていいのか…
なんにせよほんとに考えさせられたいい映画だった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5752-kLsk):2016/03/05(土) 02:50:48.36 ID:WoRdQQt00.net
まああのおっさんトレーナーが自分で殺した方がそれまでずっと感情移入する余地があった分共感しやすい人もいるというのは分かるが、
自分が医学生だからどうしても医療倫理の問題は現実的に受け止めてしまって、おっさんが自分の手で殺そうとした瞬間「は? なにやってんのこのクソアホ?」ってなったんだよね
適法性のある同等の代替手段は社会的にちゃんと用意されているのに、明確な重犯罪をさも葛藤の延長上にある正統な行いのように描写するのはやめて欲しいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f7c-fAwi):2016/03/05(土) 03:19:38.97 ID:ke5XC8Tk0.net
>>79
唐突な医学生アピールとか最高にキモいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-fAwi):2016/03/05(土) 03:25:10.48 ID:R8rQ/1xM0.net
見たけどいうほど鬱にはならんやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5355-e+wR):2016/03/05(土) 04:58:59.52 ID:/pmZTuX+0.net
>>4
震える舌:娘が風邪をひいた!?謎の奇病を巡る家族と女医のハートフルストーリー
こっちのほうがよくね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-ri+T):2016/03/05(土) 08:16:04.73 ID:oqfvqfWA0.net
>>66
彼らはアイルランド系移民で敬虔なカトリックだから
自殺できないし殺人になるから尊厳死もできない
カトリックは殺人はもちろん自殺したら天国に入れない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 09:04:48.73 ID:9xjO2EAUa.net
同じような世界感のチョコレートはよかった。
ハル・ベリーが最高に美しかった。
ブロークバックマウンテンでもそうだけどヒース・レジャーの繊細さをはらんだ演技も素晴らしく急逝が悔やまれた。
ビリー・ボブ・ソーントンも自分がこれまで誇りを持ってきた価値観が崩壊して息子も失い年輩に差し掛かった中年男の喪失感と再生をうまく表現していた。
問題を抱えた市井の人が人生に行き詰まってささやかな喜びを見つけていくような物語はいいな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd7-/M6h):2016/03/05(土) 13:01:08.18 ID:R1ijOAdQ0.net
>>71
一度延命治療を始めちゃうと
持ち直すか死亡と判定されない限りは
本人や家族が止めてと言ってもやめれないんじゃなかった?
書類にサインすると思うけど。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-la6M):2016/03/05(土) 13:18:44.52 ID:qz/oE506K.net
見なきゃよかった

見なきゃよかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f36-rBnR):2016/03/05(土) 14:48:52.65 ID:mnrrxCYE0.net
>>85
そうやで
オレの母親の時も選択を迫られたわ
考える時間殆ど無し

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebbb-fAwi):2016/03/05(土) 17:06:04.40 ID:60rwcsLr0.net
>>4
毎回見るたびにソナチネが浮いてる気がする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b4-dSFb):2016/03/05(土) 17:49:40.35 ID:wDXrNUtM0.net
>>55
確か夏にディアハンターやってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76b-6e0I):2016/03/05(土) 19:03:30.29 ID:b846gZlu0.net
ディアハンターは素晴らしい青春映画だよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe9-oIOF):2016/03/05(土) 19:29:18.68 ID:1sfaea2X0.net
>>86
初見はつらかったけど
二度三度見るたび、大切な作品になっていくよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0b-la6M):2016/03/05(土) 20:05:26.18 ID:qz/oE506K.net
>>91
そうなの?
また観る日があるのかな
今は忘れたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-F61E):2016/03/06(日) 01:38:33.13 ID:M7snlYPZ0.net
前半と後半がここまでまったく違う映画も珍しいよな

総レス数 93
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200