2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル賞経済学者「子供を奨学金なしで大学に通わせられない奴が中流を名乗るなよ」 [465978266]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d31f-wShr):2016/03/06(日) 05:06:24.03 ID:qPbZ2Hbo0.net ?2BP(1000)

ポール・クルーグマン「中流階級を再定義する」
http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8C%E4%B8%AD%E6%B5%81%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%82%92%E5%86%8D%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8D/

アメリカにはおかしなことがあれこれある.
その1つは,長らく見られる傾向として,自分のことを中流階級だと考えてる人たちが
とてつもなく広範囲にまたがっている点だ――そして,彼らは自分を欺いている.
国際的な基準にてらせば貧困者ってことになるはずの低賃金労働者たちは,
中央値の半分を下回る所得でありながらも,自分たちは中の下にあたる階層だと考えている.
その一方で,中央値の4倍や5倍の所得をもつ人たちは,自分たちのことをせいぜい中の上にあたる階層だと考えてたりする.

でも,これはいま変わりつつあるのかもしれない.
新しい Pew 調査 (pdf) によれば,下層階級を自認する人たちの数は急増してきてるし,
それほど急増ではないまでも,中の下を自認する人たちの数もいくらか増えている.
そのため,現時点で,「下層」のいろんな範疇を合計した数字は,
いまや人口の過半数に迫っている――正確に言うと,えっとね,47パーセントに近い〔グラフはこちら〕.

これは,とても大きな変化だとぼくは思う.
1970年代以来の貧困の政治は,「貧乏人ってのは『連中』のことだ,
俺たち働き者のホンモノのアメリカ人とはちがう」という世間の思い込みに立脚してきた.
この思い込みは,数十年にわたって現実との接点をなくしている
――ところがいまになって,これが現実味を帯びて来ちゃっているらしい.
ただ,このことが意味するのは,「人格の欠陥が貧困の理由だ」
「貧困対策プログラムは生活をあまりに安逸にしてしまうのでダメだ」
と主張する保守派たちが語りかけている有権者たちは,
その多数が,自分もセーフティネットの助けをときに必要とする人間の1人と
認識してる『連中とはちがう』さんたちだってことだ.

でも,まだまだ先は長い.86パーセンタイルのアメリカ人のみんなへ:
「自分は中の上だ」と思ってるなら,キミはホントに見当違いをやらかしてるからね.


つづく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-kLsk):2016/03/06(日) 10:14:33.31 ID:CD74i9ZHa.net
中流≠中央値

総レス数 43
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200