2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仕事】お前らが「頼りになる幹部社員」になるための3つの条件 [551517227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-NQmX):2016/03/11(金) 23:51:01.23 ID:Pr1LFeeqr.net ?2BP(1000)

都市銀行やコンサルティング会社に勤めた経験を持ち、数多くの中小企業の社長と接してきた私が、しばしば彼らから聞いた悩みがあります。
こういう内容です。
「うちの会社の幹部社員はどうも頼りにならない」
「社内には自分の右腕になる存在がいない」
 業種、規模、社歴、業績などは関係なく、ほとんどの中小企業の社長が異口同音に自社の幹部社員への不満を漏らしていました。
私の感覚では99%と言っていいと思います。誰もが、ある種の物足りなさを訴えていたのです。

 特に、高齢になり「そろそろバトンタッチを考えなくては……」と事業承継を考え始めた社長の場合は深刻です。
適齢の子供がいて、後を継ぐべく親の会社や同業他社、金融機関などに入社し研さんを積んでいるといった恵まれたケースでも、
後継者を支える「番頭」がいないことに危機感を覚えます。まして後を継ぐ子供がいない場合、社内をあらためて見回してみて
「次の社長を任せられる人材がどこにもいない」ことに気づき慌てるようです。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97831210Z20C16A2000000/
つづく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-N1q0):2016/03/12(土) 00:16:33.40 ID:ZcCRhxEoK.net
なぜそこまでできるひとが中小の幹部なんかやるの昭和じゃないんだよ今は

総レス数 10
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200