2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 内閣府世論調査 「中国に親しみ感じない」過去最高 [616651875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 1f9b-gReX):2016/03/13(日) 03:24:29.51 ID:KFAku4E/0.net ?2BP(1000)

内閣府が行った外交に関する世論調査で、中国に「親しみを感じない」と答えた人が83.2%で、
昭和50年の調査開始以降で最も高くなる一方、
韓国に親しみを感じると答えた人は前回より1.5ポイント増え、33%となりました。

内閣府は、外交に関する国民の意識を把握するため、ことし1月、
全国の20歳以上の男女3000人を対象に世論調査を行い、60%に当たる1801人から回答を得ました。

それによりますと、中国について、「親しみを感じる」、「どちらかというと親しみを感じる」
と答えた人は合わせて14.8%でした。
これに対し、「親しみを感じない」、「どちらかというと親しみを感じない」と答えた人は合わせて83.2%で、
調査を始めた昭和50年以降最も多かった前回、平成26年10月の調査より、さらに0.1ポイント高くなりました。

また、韓国については、「親しみを感じる」、「どちらかというと親しみを感じる」
と答えた人は前回より1.5ポイント増え、33%だったのに対し、
「親しみを感じない」、「どちらかというと親しみを感じない」と答えた人は、
前回より1.7ポイント減り、64.7%でした。

また、北朝鮮について関心を持っていることを複数回答で尋ねたところ、
「日本人拉致問題」が83.5%、「核問題」が76.1%、「ミサイル問題」が60.5%という順になりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160312/k10010441191000.html

2 :ストレンジ君 (ワッチョイW 6952-f2sn):2016/03/13(日) 03:25:11.30 ID:WVW2jNGF0.net
どんどん受け入れるよ〜!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 03:25:52.25 ID:I2A/ytu00.net
だって最近の侵略見てたら好感は持てないでしょう
当然っちゃあ当然

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b05e-50A/):2016/03/13(日) 03:25:52.47 ID:wL5F5/OV0.net
嘘っぽい
我々小日本人は父の中国と兄の韓国を尊敬しています

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-obiL):2016/03/13(日) 03:26:40.09 ID:NY36Qxka0.net
ネトウヨが喜びそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f624-f2sn):2016/03/13(日) 03:26:44.16 ID:qudPBHVN0.net
これはアフィカスグッジョブだね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-f2sn):2016/03/13(日) 03:27:47.94 ID:SBNKmZWT0.net
政府がマスコミ使って誘導してるもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f13-8UBt):2016/03/13(日) 03:28:47.00 ID:i7oFQEzj0.net
中華に親しみ感じるって聞けばいいのに。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 696d-Ao98):2016/03/13(日) 03:29:07.39 ID:eyVUAyPC0.net
えもしかしてケンモー民て世間から完全に孤立してんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36b6-pOzN):2016/03/13(日) 03:29:21.87 ID:S7vyOsdE0.net
対中関係は難しいよな
経済や民間の交流は深化させつつ領土拡大策には対抗しなきゃいけない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 480a-sWz4):2016/03/13(日) 03:30:08.23 ID:qaVLTdJv0.net
中国に負けていることを国民が自覚し始めたわけだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 03:31:34.10 ID:TxXdfNn7d.net
内閣府「中国に親しみを感じなくさせる世論操作がおかげ様で過去最高の成果を生み出しました」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d3-8UBt):2016/03/13(日) 03:31:55.12 ID:PSCoLK2c0.net
韓国には親しみ感じるわ
国民性が似てる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e426-6ITH):2016/03/13(日) 03:32:11.41 ID:fOr7qnLW0.net
その嫌いでさげすんでたはずの中国人が
はるかに日本より金持ちになって札びら切って買い込むから
日本人は余計に嫉妬するというね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-7Yap):2016/03/13(日) 03:32:27.19 ID:idk5MMePd.net
見下してた存在に並ばれるどころか抜かれる
そら苛つくわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6c8-FnqI):2016/03/13(日) 03:32:39.17 ID:Sapzhupt0.net
何様だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c541-9AgE):2016/03/13(日) 03:34:05.46 ID:6A5PfORZ0.net
助けてジャイアン
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160312-00000037-asahi-000-view.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:34:12.27 ID:Iip7IZ+D0.net
まあ負け組みになっちゃったからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c55e-sWz4):2016/03/13(日) 03:35:36.55 ID:6ndIFDD20.net
>>17
きんぺーが悪いって訳でもないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7e-sWz4):2016/03/13(日) 03:36:05.33 ID:VftxYI+L0.net
そりゃあんだけ毎日毎日TVで中国の悪口垂れ流してりゃな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 03:36:17.08 ID:I2A/ytu00.net
>>17
ロシアはやっぱり低いねえ
それにしても中国韓国の異様な減り方は
最近の反日活動が原因だろうなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:36:37.43 ID:8aZaUyKg0.net
台湾や香港見てりゃ親しみは湧かないだろ
リベラルさえも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:36:48.85 ID:Iip7IZ+D0.net
>>17
国民総ネトウヨ化だな
アメリカからはそっぽ向かれてるというのにw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0452-6ITH):2016/03/13(日) 03:37:07.89 ID:jkXZ/X220.net
のらりくらりするしかないんだけどな
米中の間を

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8e-f2sn):2016/03/13(日) 03:37:09.81 ID:u44NLYCt0.net
言語や歴史でこんなに強い影響を受けて親しみがないわけないのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 480a-sWz4):2016/03/13(日) 03:37:14.64 ID:qaVLTdJv0.net
>>21
身の程知らずにケンカを売ってきたのは日本なんだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9206-WbMV):2016/03/13(日) 03:38:01.38 ID:NZmphis10.net
おれのオキニのソープ嬢(かれこれ2年通ってる)が
このまえ中国人に一日貸切されたの聞いてすげームカついたわ。
「金が全て」みたいに言われたみたいでイラッとした。
そこに愛はないのかよ。
いままで2年間はぐぐんできた信頼関係みたいなのが
あっさり金の力でくつがえされたわ。
けっきょくソープ嬢なんてそんなもんなんだな。
目が覚めたわ。
一応悪かったとおもったら今なら許すと言ってあるけど、
前ほどの気持ちがキープできるかは分からん。
一度裏切られたらもう無理だよ。
よりによって中国人とはなあ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7e-sWz4):2016/03/13(日) 03:38:55.89 ID:VftxYI+L0.net
アメリカに渡米する日本人は年々減ってるのに
親近感が湧くって面白いなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:38:58.47 ID:8aZaUyKg0.net
>>17
これ見りゃ落ちるタイミングは中国で起きた事件だってわかるな
天安門にせよ反日デモにせよ日本人はショックを受けた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 03:39:14.01 ID:I2A/ytu00.net
>>19
>>26
でも日本じゃ
車破壊したり燃やしたりなんかないでしょ?
やっぱり過激なのって引くなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5752-sWz4):2016/03/13(日) 03:39:25.99 ID:ntNIrg0Q0.net
>>17
へえ
中国は一貫してんのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e89f-8UBt):2016/03/13(日) 03:39:39.12 ID:LWiydMJn0.net
内閣府の世論調査ってのがまた胡散臭い
マスコミすらコントロールする奴等が自らまともに調査してるのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6995-sWz4):2016/03/13(日) 03:39:57.84 ID:Une+IWJE0.net
●中国に親しみを感じない・・・83.2%
●韓国に親しみを感じない・・・64.7%



嫌儲完全敗北だなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:40:36.89 ID:Iip7IZ+D0.net
>>30
アメリカでも日本車燃やされてんだけどなあw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:40:52.86 ID:8aZaUyKg0.net
オバマ政権になってから明らかに対米感情が良化してるんだからデータにネトウヨの影響なんて無いよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6995-sWz4):2016/03/13(日) 03:40:59.72 ID:Une+IWJE0.net
ホントここのバカどもは相変わらず気に入らない調査結果は全部アンコン扱いだからなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8813-sWz4):2016/03/13(日) 03:41:38.82 ID:ACk/3YEW0.net
日本は中国を見下すことで鬱憤を晴らしたりアイデンティティーを感じてきたからな
これが足枷になってアメリカから市場を乗り換えられない差別人種馬鹿ジャップは早く滅んで死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-7Yap):2016/03/13(日) 03:42:12.86 ID:idk5MMePd.net
泣けるのはその親しみを感じない相手頼みの商売多すぎって事だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:42:20.08 ID:Iip7IZ+D0.net
イラク戦争の無謀さ見てもアメリカの親近感落ちない点は属国ならではだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e426-6ITH):2016/03/13(日) 03:42:24.12 ID:fOr7qnLW0.net
>>33
確かに好き嫌いと臆面もなく国まとめで言うような知能が低い日本人になってしまったことは
ケンモの目指す知的国民からは程遠い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e89f-8UBt):2016/03/13(日) 03:42:35.76 ID:LWiydMJn0.net
>>36
安倍の下痢がベットリ付いた肛門でも舐めとけネトウヨ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 03:42:45.36 ID:RM9FacOwp.net
シナモメン怒りのレイシスト連呼

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-f2sn):2016/03/13(日) 03:43:05.30 ID:ByE10M4L0.net
>>17
朝日新聞は国と国の関係をも悪くしたよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 03:43:19.23 ID:I2A/ytu00.net
>>34
でもアメリカは日本守ってくれるし
中国と一緒にしちゃいけないよ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7e-sWz4):2016/03/13(日) 03:43:48.85 ID:VftxYI+L0.net
>>39
アメリカに都合の悪い報道一切しないしな
マジでトランプが大統領になってほしいわ
アメリカ人の本当の対日感情が分かるだろうから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172e-vqLr):2016/03/13(日) 03:43:52.65 ID:MIqWHcwb0.net
爆買いでお世話になってるのになんちゅう恩知らずや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:44:39.70 ID:Iip7IZ+D0.net
>>44
ほんとおめでたい属国思考だわ
ヤクザに買われてる娼婦のように

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:45:13.98 ID:8aZaUyKg0.net
>>37
なあ正直答えてほしい
ほんとに今の中国に親しみ感じられるか?
脳内経営者や政府高官を辞めて素直になれよ
日本の対中感情が悪化してるのは中国が独裁国や覇権国として本性を現してきたからだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f13-WbMV):2016/03/13(日) 03:45:25.66 ID:IgAlLWJz0.net
爆買いとは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57eb-f2sn):2016/03/13(日) 03:45:29.80 ID:86iH1huV0.net
ジジババアンケート

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36b6-pOzN):2016/03/13(日) 03:45:41.95 ID:S7vyOsdE0.net
>>36
本人達は「情強」のつもりなんだろうけどただの「情弱」だよね
テレビの内容を真に受ける年寄りと同レベル

あ、「どっちもどっち」は禁句なんだっけゴメンゴメン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d07d-lZHN):2016/03/13(日) 03:45:44.91 ID:kS5PXvDE0.net
キョロキョロ指差しヒソヒソゲラゲラの倭猿なんかより中国人の方がずっといいわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e9-Gzal):2016/03/13(日) 03:46:06.74 ID:64XHTKbC0.net
でっていう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:46:46.48 ID:8aZaUyKg0.net
>>39
オバマになってから明らかに上がってるだろ
少なくとも保守界隈はオバマを快く思ってなかったから世論とは乖離してる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e9-Gzal):2016/03/13(日) 03:47:33.12 ID:64XHTKbC0.net
すっかり負け犬の嫉妬だらけの国になったなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:47:42.60 ID:Iip7IZ+D0.net
>>48
実際中国旅行してみ
ぜんぜんイメージしてるのと違うから
なんで日本に大挙して旅行に来てるのか考えてみ
現地で日本が嫌われてないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 03:47:52.80 ID:RM9FacOwp.net
>>46
たしか殺虫剤に耐性がある南京虫を運んでくるんだろ?
おまけに黄砂と共にPM2.5までくれるとはな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7e-sWz4):2016/03/13(日) 03:48:03.47 ID:VftxYI+L0.net
>>46
爆買いに対する報道の仕方もすごいよな
中国人が大量に買ってる、あさましいみたいなネガティブな報道
個人消費は減ってるとかいうのに消費に来た外国人には買うなだもん
わけがわからんわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saee-obiL):2016/03/13(日) 03:48:11.73 ID:lg2Dp2kfa.net
台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。

中華民国の首都は南京。

台湾人は支那人

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11e9-sWz4):2016/03/13(日) 03:48:19.66 ID:8CMMMNkT0.net
これはアカン

国家人種民族に固執するなよ
うんざりだよ
日本人もトランプみたいな政治家を欲してるんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 03:48:31.53 ID:I2A/ytu00.net
>>48
だよねえ
中国は人権派の人たちとかを弾圧したりしてるよ
東南アジアを侵略してるし
チベットウイグルを弾圧してる…
それで好感度上がるかって言われたら…
上がんないよねえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9f-9AgE):2016/03/13(日) 03:48:43.05 ID:K1gWVaMR0.net
分かりやすい嫉妬だなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e9-Gzal):2016/03/13(日) 03:49:17.34 ID:64XHTKbC0.net
>>58
結局、貧乏人の嫉妬だからな
TVにかじりついてる奴は特に

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9213-f2sn):2016/03/13(日) 03:49:25.26 ID:AzkUMSLx0.net
日本に親しみを感じない日本人爆増中だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:49:51.20 ID:Iip7IZ+D0.net
>>61
ネトウヨはチベットウイグル難民受け入れないのは何でかなあw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:50:49.56 ID:8aZaUyKg0.net
>>56
外交に対する調査だぞ
個人や民族の話なんてしてない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48c3-byNh):2016/03/13(日) 03:51:26.04 ID:Iip7IZ+D0.net
>>66
国民にそんな区別はついてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172e-vqLr):2016/03/13(日) 03:52:20.33 ID:MIqWHcwb0.net
これがOMOTENASHIですか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e89f-8UBt):2016/03/13(日) 03:52:51.40 ID:LWiydMJn0.net
>>56
今中国人の日本に対するイメージが良くなってるのは震災の時の影響だそうだな
日中に外交問題があっても柔軟に態度を変えてる中国人がいるっていうのに
逆に馬鹿な日本人が中国に対して偏見を持ち過ぎてるのは嘆かわしいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b19f-pOzN):2016/03/13(日) 03:52:53.47 ID:3PcHbb+C0.net
そうやって誘導するのは別に構わないが、

それなのにシナ経済が原因で日本の景気がーとか都合よくシナを利用してんじゃねーよ。死ね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9206-WbMV):2016/03/13(日) 03:53:35.25 ID:NZmphis10.net
チャイナ2049はもっと話題になっていい本だと思うけどな。
元親中派の人間が書いただけにすごくリアリティーがある本なんだが
現親中派のやつらからすれば認めたくないんだろう。
「酒飲んで仲良くなります」とかいうSEALsのやつらは読んでみればいいのに、
でも人間てには自分の意見を強化する方向の本しか読まないからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 03:54:51.83 ID:8aZaUyKg0.net
>>67
ついてないのは君の方

大幅下落のタイミングを見ればわかること
70年代は好感度高くて天安門から明らかに落ちて尖閣で地に落ちた
ロシアに対する調査を見てもね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e9-Gzal):2016/03/13(日) 03:55:05.97 ID:64XHTKbC0.net
>>71
お前の最初レスなんか、典型的な嫉妬だろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-Z9Gu):2016/03/13(日) 03:56:45.81 ID:feiqDwEG0.net
良かったじゃん
お前ら日本人に嫌われてるんだって 笑


国に帰れば?在日コリアンくん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-7Yap):2016/03/13(日) 03:57:27.34 ID:idk5MMePd.net
>>74
在日は去年の7月9日に強制送還されましたよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd1b-sWz4):2016/03/13(日) 03:58:47.66 ID:EwCeELOR0.net
日本の歴史問題を批判しながら自身は拡張主義とか
誰だってダブスタ糞野郎だと思うよ
尖閣や南沙諸島で中国が何やってるか知らない日本人なんて極わずかだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36b6-pOzN):2016/03/13(日) 03:58:56.00 ID:S7vyOsdE0.net
韓国がやろうとしてる様にアメリカと中国の双方に胡麻を摺るなんて実際無理だろうし
中国の国力がまだまだ伸びることを考えるとアメリカ重視から中国重視にシフトした方が日本人にとって幸せなんじゃないかと最近思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c55e-sWz4):2016/03/13(日) 03:59:07.67 ID:6ndIFDD20.net
1989  天安門事件
90年代 江沢民
2004- 大規模反日デモ
2010  尖閣漁船
2012  大規模反日デモ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c590-pOzN):2016/03/13(日) 04:00:14.75 ID:d1WORG9N0.net
そういやこいつらどうせなら反米に舵切れば良いのになんで反日で国まとめようとしたんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 04:00:56.44 ID:8aZaUyKg0.net
ペレストロイカでロシアに対する好感が上がってるけど
共産圏のコワーイイメージは全部ソ連が引き受けてたというのがよくわかる調査

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM64-oqFO):2016/03/13(日) 04:01:52.43 ID:sni1hDpuM.net
この手の調査
正直に答えるメリット皆無だよね
嘘でもいいから親近感ありって答えろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-Z9Gu):2016/03/13(日) 04:01:53.10 ID:feiqDwEG0.net
歴史問題に口出しながら
現在進行形で軍事的圧力と領土侵略を行う中国と

いつまでたっても大昔の事をひっぱりだし
日本外交の足をひっぱるだけの韓国


これらに国家として
どうやって親しみをもてばいいのか逆に教えて欲しいわ
原因と結果についてもう少し頭を使う訓練をしてくれ

反日レイシスト諸君は

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 04:02:22.43 ID:8aZaUyKg0.net
>>77
経営者ではそうだろうね
でも最近の中国は怖いんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578a-f2sn):2016/03/13(日) 04:03:14.49 ID:dageMxW/0.net
中華人民共和国のどこに親しみがあるんだよ
珊瑚返せどろぼー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e9-Gzal):2016/03/13(日) 04:03:28.26 ID:64XHTKbC0.net
>>76
うーん? 何やってるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ab6-rbt9):2016/03/13(日) 04:04:15.97 ID:jg31mPZk0.net
>>82
それより首都が米軍に侵略されたまんまなの何とかしてくれませんか
欧米によるアジア支配に立ち向かった英霊が泣いてますよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-Z9Gu):2016/03/13(日) 04:05:59.06 ID:feiqDwEG0.net
相手の大小に関わらず
反日主義の国に警戒するのは当然

小国 韓国に対しても
大国 中国に対しても

親しみを感じないと態度を変えないのは男らしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 04:06:46.58 ID:8aZaUyKg0.net
民主党の枝野の路線が1番共感できるわ
米と韓と台で民主主義国家同士中国の覇権主義に対抗していこうってね
もう今は経世会的な対中関係の時代じゃない
中国が変わり過ぎた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578a-f2sn):2016/03/13(日) 04:06:48.33 ID:dageMxW/0.net
もう嫌儲で中国援護してるのはネトウヨごときに対抗意識燃やすようなガチガイジくらいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1feb-E+De):2016/03/13(日) 04:07:19.83 ID:amXEhi8k0.net
そんなもんだろ。絡みがないもん

>>81
なんで嘘付かなきゃいけないんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578a-f2sn):2016/03/13(日) 04:08:41.80 ID:dageMxW/0.net
>>80
それはお前が無知なだけ
ソ連がいたころはソ連の衛星国の方が悲惨だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ab6-rbt9):2016/03/13(日) 04:08:45.28 ID:jg31mPZk0.net
>>88
南沙諸島でベトナムと実戦してた頃に比べたら大人しくなっただろ最近の中国は

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 04:09:43.54 ID:8aZaUyKg0.net
日本の財界人は中国やシンガポールに滞在することも多いから
あれ?独裁国家でも言論の自由が保証されてなくても経済さえ良ければ問題無くね?って考えるようになってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1feb-E+De):2016/03/13(日) 04:11:07.01 ID:amXEhi8k0.net
「反日、在日、民主」という識別ワードを確実に使ってくれるから
ネットで真実君()のIDは簡単に識別できるな(笑)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/13(日) 04:11:11.04 ID:I2A/ytu00.net
>>88
それがいいね…
でも韓国は中国にすり寄っていくからなあ
中国なんて宿敵北朝鮮を支援している
糞国家じゃないか…
どうして中国にすり寄るのかなあ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36b6-pOzN):2016/03/13(日) 04:11:25.59 ID:S7vyOsdE0.net
中国の存在は安全保障の面では大きな脅威だけど経済面での恩恵は計り知れない
その上急成長中の東南アジアへのアクセスも良いし地政学的に日本はかなり恵まれてると思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c55e-sWz4):2016/03/13(日) 04:11:33.57 ID:6ndIFDD20.net
中国脅威論は完全に浸透しとるって訳で
共産あたりは戦略変えなきゃ反感しか集まらんわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-Z9Gu):2016/03/13(日) 04:11:34.50 ID:feiqDwEG0.net
>>86
日米安全保障条約も読めないなら無理するな
先進諸国で日本のGDP比防衛費が低いのはこれのおかげでもある

国家間の合意がある同盟国と
全世界が非難する侵略と領土拡大を広め日本に圧力をかけてくる敵性国家中国との違い

ちなみに大日本帝国がなかったら
今頃、朝鮮中国なんて存在してないんだから
役割は十分。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-pOzN):2016/03/13(日) 04:11:58.91 ID:j/7siqiu0.net
外国どころか政権と与党に親しみを感じないんだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-f2sn):2016/03/13(日) 04:12:24.72 ID:8aZaUyKg0.net
>>91
いやそういうニュースが伝わってきたから上のような調査結果になってるんでしょ

総レス数 360
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200